• 樽前山の火口原視察 火山防災協が合同登山
    樽前山の火口原視察 火山防災協が合同登山

       苫小牧市と千歳市にまたがる樽前山(1041メートル)の周辺自治体や警察、消防、気象台などで構成する樽前山火山防災協議会(事務局苫小牧市)は16日、樽前山火口付近を視察する「合同登山」を行った。登山道の「東山コース」が改修工事で立ち入れないため、「お花畑コース」から山頂の溶岩ドーム周辺を目指した。

    • 2024年10月17日
  • 19、20日に手作り品販売 菅原編み物教室 苫小牧
    19、20日に手作り品販売 菅原編み物教室 苫小牧

       手編みのニットや小物、アクセサリーなどの展示販売イベント「手作りマーケット」が19、20の両日、苫小牧市豊川町3の菅原編み物教室で開かれる。入場無料。19日は午前10時~午後3時、20日は同2時まで。  同教室は菅原節子さん(88)が今年3月まで60年間運営。菅原さんは高齢のため指導者を引退

    • 2024年10月17日
  • 19日に消費生活展 キッズフリマを初開催 苫小牧
    19日に消費生活展 キッズフリマを初開催 苫小牧

       苫小牧市は19日午前10時~午後3時、市民活動センターで「第51回みんなの消費生活展」を開く。仕事体験やミニ縁日など、子ども向け企画を行うほか、初めてキッズフリーマーケットも開催する。入場無料。  キッズフリーマーケットは小学生以下の子どもが5~6ブースを開設。食べ物と生き物以外で、子どもが

    • 2024年10月17日
  • 19日クラシックギターコンサート 千歳市出身竹形さん
    19日クラシックギターコンサート 千歳市出身竹形さん

       千歳市出身のギタリスト竹形貴之さん(42)が19日午後2時から、苫小牧市寿町のミュージックサロンemuで「竹形貴之のクラシックギター 晩秋の胆振をめぐるトーク&ミニコンサート2024」を開催する。  映画「禁じられた遊び」の劇中曲やフランシスコ・タレガの「アルハンブラの思い出」など8曲を演奏

    • 2024年10月17日
  • 工事現場から敷鉄板46枚盗む 男2人を逮捕
    工事現場から敷鉄板46枚盗む 男2人を逮捕

       美唄市内の工事現場から敷鉄板を盗んだとして、苫小牧署などは16日、苫小牧市東開町6の会社員安田亮(31)と赤平市茂尻本町3の自営業間瀬佑太(36)の両容疑者を窃盗の疑いで逮捕した。  逮捕容疑は、9月21日午後9時15分ごろから同22日午前0時40分ごろにかけて、美唄市チャシュナイの水路橋工

    • 2024年10月17日
  • 合唱のレベルアップへ指導
苫西小がオペラ歌手・相澤さん招く
    合唱のレベルアップへ指導 苫西小がオペラ歌手・相澤さん招く

       苫小牧西小学校(大塚志保校長)は11日、道内での数々のオペラ公演に出演してきた相澤清さん(80)=岩見沢市=を招き、ミニコンサートと合唱指導会を体育館などで開いた。全校児童が、発声方法や歌い方の指導を受けた。  相澤さんは岩見沢緑陵高校で教員と吹奏楽部の顧問を務めながら、オペラ・声楽家団体、

    • 2024年10月17日
  • Aクラスは箭子さん優勝
苫小牧民報杯将棋大会
    Aクラスは箭子さん優勝 苫小牧民報杯将棋大会

       第39回苫小牧民報杯将棋大会(日本将棋連盟苫小牧支部・苫小牧民報社主催)がこのほど、苫小牧市文化会館で行われ、市内外から参加した児童から75歳までの22人が熱い戦いを繰り広げた。  Aクラスに16人、Bクラスに6人が参加して予選、決勝トーナメントを展開。実力者が競うAクラスでは箭子涼太さん(

    • 2024年10月17日
  • 災害リスクや特性など学ぶ
有珠の沢町内会で防災講座
    災害リスクや特性など学ぶ 有珠の沢町内会で防災講座

       苫小牧市の有珠の沢町内会(上原毅会長)は12日、市の出前講座を活用し、防災講座を有珠の沢総合福祉会館で開いた。会員約30人が参加し、同町内会で想定される災害リスクの特性を学んで地域防災に理解を深めた。  市危機管理室の前田正志室長が講師となり、有珠の沢町の災害リスクについて解説。土砂災害や河

    • 2024年10月17日
  • Wひろしがマジックショー
市高齢者福祉センター
    Wひろしがマジックショー 市高齢者福祉センター

       苫小牧市高齢者福祉センターはこのほど、施設利用者によるイベント「Wひろしによるマジックショー」を同施設で開催した。昨年に続き2回目で、手品が得意な乙坂洋さん(76)=春日町=と南條洋さん(80)=三光町=の「2人のひろし」が不思議なマジックを繰り広げ、来場者約50人を楽しませた。  高齢者の

    • 2024年10月17日
  • 千歳空港カントリークラブがV2
とまみん杯クラブ対抗大会
    千歳空港カントリークラブがV2 とまみん杯クラブ対抗大会

       とまみん杯クラブ対抗ゴルフ大会が16日、苫小牧市植苗のエミナゴルフクラブで行われた。秋晴れの青空の中、団体戦は千歳空港カントリークラブ(鈴木秀成、西谷明訓、宮﨑真樹、八田和樹、小池真也、姉崎修二)が上位5人のスコア406で2年連続18度目の優勝。次いで早来カントリー倶楽部が1打差の407で2位、エ

    • 2024年10月17日
  • 駒大苫が初戦突破
秋季北海道大会・高校野球
    駒大苫が初戦突破 秋季北海道大会・高校野球

       秋季北海道高校野球大会は2日目の17日、札幌市の大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で1回戦が行われ、駒大苫小牧が士別翔雲と対戦。駒大苫は先発した寺田が攻守で活躍。打っては先制点の足がかりとなる2塁打を放ち、投手としては士別打線を1点に抑えた。試合は2―1で駒大苫が辛勝し、2回戦に駒を進めた。

    • 2024年10月17日
  • 少年剣士が白熱の試合
市スポーツ少年団剣道交流大会
    少年剣士が白熱の試合 市スポーツ少年団剣道交流大会

       第52回苫小牧市スポーツ少年団剣道交流大会兼第25回苫小牧市長杯争奪剣道交流大会は13日、市内の川沿公園体育館で開かれた。小中学生の学年別個人、団体戦が行われ、白熱した試合を展開。上位入賞者は胆振予選大会(27日、同体育館)に出場する。  胆振予選大会の小学団体メンバーには稻邊粋(剣輪道場)

    • 2024年10月17日
  • 練習成果コート上で競う
市民ソフトテニス大会
    練習成果コート上で競う 市民ソフトテニス大会

       第43回市民ソフトテニス大会が14日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場で開かれた。一般、中学2年生以下の部で男女のダブルスに計10部門が行われ、参加者たちが日ごろの練習の成果を競った。  結果は以下の通り。  【中学2年生以下】  ▽男子A級 (1)髙橋暖生・横部遥大(和光中)(2)江良

    • 2024年10月17日
  • 大谷、八回に3ラン ドジャースが勝利 米大リーグ
    大谷、八回に3ラン ドジャースが勝利 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグのプレーオフは16日、ニューヨークでナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦が行われ、ドジャースの大谷は1番指名打者で出場し、八回に右翼ポール際に3ランを放った。ポストシーズン7試合ぶり2本目のアーチで、同シリーズでは初本塁打。ドジャースが8―0でメッツを下した。大谷は4打数

    • 2024年10月17日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇NBF月例会(15日、ディノスボウル苫小牧)  (1)安田重樹1253(2)毛利1253(3)矢部1185(4)高谷1178(5)出口1165▽ハイゲーム 高谷翼265

    • 2024年10月17日
  • 道9区候補者 政策アンケート【2】
    道9区候補者 政策アンケート【2】

       政策アンケート

    • 2024年10月17日
  • 王子サーモン北海道工場 19日、創業57周年イベント 直営店で「感『鮭』祭」
    王子サーモン北海道工場 19日、創業57周年イベント 直営店で「感『鮭』祭」

       王子サーモン北海道工場直営店(苫小牧市有明町)は19日午前10時から、創業57周年を記念したイベント「感『鮭』祭」(かんしゃさい)を同店駐車場で初開催する。9月から販売する自社ブランドの養殖ニジマス「北海道大雪サーモン」の丼や刺し身を売る他、同社スモークサーモンを使ったピザも初めて販売する。

    • 2024年10月17日
  • 決して怪しい者ではありません
山田(やまだ) 麻以(まい)
    決して怪しい者ではありません 山田(やまだ) 麻以(まい)

       大型スーパーで買い物中、高齢の女性が困っている様子に気付き、見守っていました。すると、首をかしげながら店員さんに聞いた出口とは逆の方へ歩き出したので、思わず声を掛けました。話を伺い、結果として、その方を自宅までお送りすることに。女性は「神様仏様…」と、天を仰いでいました。  猫

    • 2024年10月17日
  • 苫小牧市福祉 ふれあいセンター 19日に舞台手話通訳付き人形劇公演
    苫小牧市福祉 ふれあいセンター 19日に舞台手話通訳付き人形劇公演

       セリフや効果音などステージ上で発せられている音を手話で伝える、舞台手話通訳付きの人形劇の公演が19日午後1時半から、苫小牧市福祉ふれあいセンター(双葉町)で行われる。  札幌市の人形劇団野良犬Plus○&えりこりえが「おかえし」「うさぎとかめ」を上演する。手話を言語とする聴覚障害者に限らず、

    • 2024年10月17日
  • 鳥類の衝突予測不透明 厚真と苫小牧に建設予定の風力発電施設 定点観察に別のデータ Daigasガスアンドパワーソリューション
    鳥類の衝突予測不透明 厚真と苫小牧に建設予定の風力発電施設 定点観察に別のデータ Daigasガスアンドパワーソリューション

       大阪ガス(大阪市)の子会社、Daigasガスアンドパワーソリューション(同)が厚真町と苫小牧市に計画する風力発電事業に関して環境影響評価準備書に記載した渡り鳥の定点観察の結果で、一部に別の調査で確認されたデータを使っていたことが16日までに分かった。別の調査によるデータでは風車への渡り鳥の衝突確率

    • 2024年10月17日