JAL、ANAが追加減便 新千歳
- 2020年4月18日
日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)は17日、追加減便を発表した。新千歳空港発着便では、JALが成田線を運休するなどし8路線で328便を減便。ANAは17~28日に女満別線の運休を含め、12路線で1102便を減らす。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空需要減少を受けた措置。
日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)は17日、追加減便を発表した。新千歳空港発着便では、JALが成田線を運休するなどし8路線で328便を減便。ANAは17~28日に女満別線の運休を含め、12路線で1102便を減らす。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空需要減少を受けた措置。
新型コロナウイルスの感染が問題になって以来、あちこちの商業施設に行列ができた。対象の品物は変わるが需給の均衡の危うさが列の長短に現れる。 2月下旬の、デマに始まったトイレットペーパー騒動。先頃は首都圏のスパゲティや乾麺、即席麺の品薄がテレビに映った。米騒動もあった。ドラッグストアのマスクや
今年3月に閉園し、48年の歴史に幕を下ろした樽前保育園。2代目園長の鴻野憲征さん(81)は、その閉園をひときわ特別な思いで見届けた。「忙しかったけれど、やりがいがあって楽しかった」と朗らかな笑顔を見せる。 鴻野さんは、7人兄弟の4番目として伊達町(現伊達市)で生を受け、室蘭栄高校に進学した
ポロトの森。動物たちは白銀世界の長い冬から目を覚まし、植物たちもこれから芽吹き始める。自然のエネルギー、命の輝きを感じさせる季節を迎えた。木々に宿る神々が春の訪れをそっとささやく。 身の回りの自然や事象にカムイ(神)が宿ると考えたアイヌ民族。アイヌ文化が根付く白老町を舞台に、その精神世界を
白老町虎杖浜の虎杖浜温泉ホテルは5月から、同ホテルのレストラン特製弁当のデリバリー(宅配)を始める。新型コロナウイルス感染者の急増で、国や道による外出自粛要請が強まっている中、家庭の食生活をサポートしようと企画した。配達の対象地域は町内全域と登別市の一部とし、弁当の種類を毎月変えながら当面続ける。
旧追分町の胆振東部消防組合追分消防団分団長を務めるなど41年以上にわたり消防団活動に尽力した村上英司さん(88)=安平町追分本町在住=に17日、高齢者叙勲の瑞宝単光章(消防功労)が贈られた。町役場総合庁舎で伝達式が行われ、胆振東部消防組合管理者の宮坂尚市朗・厚真町長から勲記と勲章を受け取った。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府の緊急事態宣言を受け、胆振東部3町(厚真、安平、むかわ)と白老町は公共施設の休館、規制を厳重にするなどの措置を決めた。 厚真町は、すでに臨時休館している町スポーツセンター、あつまスタードームに加え、屋内全ての公共施設を休館。町総合ケアセンターゆくり
登別市の水族館、登別マリンパークニクスは18日、新型コロナウイルス対策で20日から5月6日まで臨時休園すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、厚真、安平、むかわ、白老の各町と町教育委員会は17日、それぞれの全小中学校を20日から5月6日まで臨時休校とすることを決めた。北海道や道教委の要請を受けての措置。 ■ ■ 認定こども園の扱いについては、厚真町は期間中、可能な限り登
北海道高校野球連盟は17日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月中旬に順次開催を模索していた春季高校野球各支部大会を中止すると発表した。 道野連は、今月3日に春季道大会(5月、札幌円山球場)の見送りを決定。同舞台の予選に当たる全道10支部の大会は従来の日程を1週間程度繰り下げ、無観客
道教育委員会は17日、新型コロナウイルス感染症に対応した全道一斉の臨時休校を各市町村教委、道立学校に通知した。 一斉休校の対象は小中学校など1859校で、私立の86校にも協力を要請する方針。新型コロナ感染者の急増に、「第2の波とも言える危機的な状況にあり、感染拡大を早期に収束させなければな
道の鈴木直道知事と札幌市の秋元克広市長は17日、道庁で新型コロナウイルス感染症対策について意見交換した。国の緊急事態宣言の対象地域が全国に広がり、北海道が「特定警戒都道府県」に入ったことを受け、今後の対応について意思統一を図った。秋元市長は、措置の焦点の一つになる休業補償に否定的な見解を示す一方、
雇用・くらし・SOSネットワーク北海道、北海道生活と健康を守る会連合会、北海道社会保障推進協議会の3団体は17日、道に「新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活困窮者への住宅等の制度強化について」の緊急要望を行った。道社会保障推進協の木幡秀男事務局次長が、道保健福祉部福祉局地域福祉課担当者に道庁で要望
梶山弘志経済産業相は17日の衆議院経済産業委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、法令上必要な保安検査の期間延長が可能になったことを周知しつつ、検査時の作業員の感染予防の徹底も改めて指導するとした。 国民民主党の山岡達丸衆院議員=比例代表道ブロック=は、出光興産北海道製油所(苫小牧市
千歳商工会議所は17日、新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書を千歳市に提出した。(1)新型コロナウイルス感染症対応資金の制度維持、利子補給並びに信用保証料補給の継続(2)固定資産税の減免、納付期限の緩和措置検討(3)収束後におけるプレミア付き商品券事業など消費拡大を促す経済対策の実施―を
「小樽洋菓子舗 ルタオ」で知られる菓子製造のケイシイシイ(本社千歳市)は、新型コロナウイルスの感染症の影響で大変な思いをしている子供たちを元気づけようと、千歳市内の教育・保育施設と学童クラブ、こども食堂など合わせて55施設に東京で大人気の同社製品の「ナウオンチーズ」(焼きチーズフィナンシェ、553
札幌駅総合開発は17日、JRタワー全店(生活必需品を扱う店舗除く)を18日から5月6日まで臨時休業すると発表した。 政府が16日に新型コロナウイルスに関する特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大し、北海道が「特定警戒都道府県」に指定されたため。アピア、エスタ、パセオ、札
千歳市と上田商会(本社登別市、上田朗大社長)は17日、災害時における応急対策支援に関する協定を締結した。上田社長が市役所を訪れ、山口幸太郎市長と共に書面に署名し、協定書を取り交わした。 協定は大規模災害が発生した際、帰宅困難になった観光客などを同社の千歳工場事務所を一時滞在施設として開放。
(19日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (20日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 在庁執
サケのふるさと千歳水族館=千歳市花園2=は、18日から5月6日まで臨時休館する。水族館を運営する千歳青少年教育財団では「千歳市と協議。感染拡大防止の措置として決定した」としている。