• 首長の予定
    首長の予定

       (27日) 苫小牧 午前9時、苫小牧商工会議所からの要望書提出。午後2時、たるみなバル関係者による表敬訪問。 千 歳 在庁執務。 恵 庭 午後2時、北海道市町村職員共済組合役員打ち合わせ会・議員協議会および北海道市町村職員福祉協会理事会(Web会議)。 白 老 在庁執務。

    • 2021年5月26日
  • 新型コロナに札幌圏住民 不安・心配は「終息見えない」 「まだ拡大」9割超  広告会社意識調査
    新型コロナに札幌圏住民 不安・心配は「終息見えない」 「まだ拡大」9割超  広告会社意識調査

       札幌圏の住民の93・6%が、新型コロナウイルス感染症について、「まだ拡大する」と思っていることが、広告会社・インサイト(札幌市)のアンケート結果で分かった。4月下旬から札幌市を中心に「第4波」が襲来していることを背景に、2月の前回調査より8・4ポイント上昇。不安・心配なことでは「感染拡大の終息が見

    • 2021年5月26日
  • 市議選候補者名 掲示に誤記載判明  千歳市選管
    市議選候補者名 掲示に誤記載判明 千歳市選管

       千歳市選挙管理委員会は25日、千歳市議会議員選挙の期日前投票所に掲示した候補者名に誤記載があったと発表した。24日午後5時半ごろ、投票に訪れた有権者からの指摘で判明し、市選管は同5時40分に市役所本庁舎1階の市民ロビー会場の5枚の候補者名掲示を差し替えた。  市議選は23日に告示され、30日

    • 2021年5月26日
  • 日翔病院にコロナ病床 来月から6床運用へ 道の要請受け、東胆振計30床に
    日翔病院にコロナ病床 来月から6床運用へ 道の要請受け、東胆振計30床に

       苫小牧市矢代町の苫小牧日翔病院(舘山美樹院長)は、新型コロナウイルスの感染症病床を6床、疑似症患者用を4床新設し、6月から運用を始める。コロナの感染拡大に伴う道の要請を受け、一般病棟1棟(40床)を専用病棟にした。これで東胆振の感染症病床数は、苫小牧市立病院の24床と合わせ計30床となる。日翔病院

    • 2021年5月26日
  • 健やかに育って 牛の受け入れ始まる 樽前放牧場
    健やかに育って 牛の受け入れ始まる 樽前放牧場

       苫小牧市樽前の市有樽前放牧場(94・3ヘクタール)で26日、今季の牛の受け入れが始まった。放牧された牛たちは青空の下、青々とした牧草をおいしそうにはみ、広々とした草地をうれしそうに駆け回った。  放牧はストレスの少ない環境で質の良い子牛の繁殖、農家の負担軽減につながっている。牛たちは出産の1

    • 2021年5月26日
  • 道内459人感染 胆振5人 重症最多の60人
    道内459人感染 胆振5人 重症最多の60人

       道と札幌市などは25日、新型コロナウイルスの感染者を新たに459人確認し、9人が死亡したと発表した。日別の新規感染者が400人を上回るのは2日ぶり。同日は東京都(542人)を下回り、5日ぶりに全国最悪水準は脱却した。道内の死者は累計で1025人、感染者は延べ3万5406人(実人数3万5328人)と

    • 2021年5月26日
  • 2カ月連続前年上回る 4月新千歳旅客数 コロナ前からは6割減
    2カ月連続前年上回る 4月新千歳旅客数 コロナ前からは6割減

       北海道エアポート(HAP)がまとめた新千歳空港の航空概況によると、4月の国内線旅客数は前年同月比3・2倍の56万4921人となった。前年実績を2カ月連続で上回ったが、「コロナ前」の前々年同月比6割減で、航空需要の減退が続いている。  HAPが内部資料をまとめて公表している。  国内線の

    • 2021年5月26日
  • 青翔中で学級閉鎖 大成小、光洋中は再開
    青翔中で学級閉鎖 大成小、光洋中は再開

       苫小牧市教育委員会は26日、苫小牧青翔中学校の生徒1人が新型コロナウイルスに感染し、生徒が在籍する学級を同日から当面の間、学級閉鎖にすると発表した。  市によると、生徒は25日に陽性が判明。接触した可能性がある生徒は26日にPCR検査を受ける予定という。  また、感染者が出たため24日

    • 2021年5月26日
  • 市職員2人が感染
    市職員2人が感染

       苫小牧市は26日、福祉部の職員1人、消防本部の職員1人の計2人が新型コロナウイルスに感染したと公表した。いずれも一般市民との接触はないという。  福祉部の職員は本庁舎勤務。20日から他感染者の濃厚接触者として、自宅で健康観察中だった。24日に発熱症状があり、25日に感染が判明した。  

    • 2021年5月26日
  • 反省
    反省

       うさぎ跳びや膝を伸ばしての腹筋運動は膝や腰を傷める原因と昔、話題になった。野球の投手の投げ過ぎが選手寿命を縮めるのも今は常識。高校野球で対策が広がる。  子どもの一人が小学校から高校までサッカー部に所属した。昔は球技といえば軟式野球かソフトボール。子どもの人工皮革のボールに触って、その硬さと

    • 2021年5月26日
  • 新所長に山岸氏 出光道製油所
    新所長に山岸氏 出光道製油所

       出光興産北海道製油所は26日、6月25日付人事で澤正彦執行役員・北海道製油所長(58)が東京本社の上席執行役員・製造技術管掌に異動し、後任に山岸孝司愛知製油所長(58)が昇進して着任すると発表した。  山岸氏は東京工業大学大学院修了、1990年4月出光興産入り。北海道製油所勤務は4回目で、管

    • 2021年5月26日
  • 市内小中校 コロナ下の体育祭や運動会の実施目指し感染対策に腐心
    市内小中校 コロナ下の体育祭や運動会の実施目指し感染対策に腐心

       新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全道に発令される中、5月下旬に今年度の体育祭を計画していた苫小牧市内の中学校12校中7校は予定通り実施する。密になりにくい種目を選んだり、保護者の参観を見送ったりと対策に余念がない。6、7両月に運動会を予定する小学校も感染拡大防止に知恵を絞る。

    • 2021年5月26日
  • 遅咲きサクラ満開、ぷらっとみなと市場
    遅咲きサクラ満開、ぷらっとみなと市場

       苫小牧市港町の海の駅ぷらっとみなと市場の敷地内で、遅咲きのサクラ「鬱金」(うこん)=通称「黄桜」(きざくら)=が満開を迎えている。花びらの色合いは木によってピンクだったり、黄みを帯びた白だったりと異なり、市場の関係者や買い物に訪れた人たちの目を楽しませている。  市道汐見大通沿いに5本並ぶ鬱

    • 2021年5月26日
  • 内山節さん(哲学者)の講演録再刊、自然と人の関わり「道しるべに」
    内山節さん(哲学者)の講演録再刊、自然と人の関わり「道しるべに」

       紙の街の小さな新聞社ひらく(苫小牧市)は、哲学者内山節(たかし)さん(71)が1993年に市内で行った講演の内容をまとめた「森と川の哲学 内山節講演録」を発行した。当時、講演を主催した苫小牧自然保護協会が発行した冊子を、内山さんらの了承を得て四半世紀ぶりに再刊した。  内山さんは、東京都世田

    • 2021年5月26日
  • 北洋大 来月13日にオープンキャンバス、体験授業や無料ランチ
    北洋大 来月13日にオープンキャンバス、体験授業や無料ランチ

       北洋大学(苫小牧市錦西町)は、6月13日に今年度最初のオープンキャンパスを開く。  大学の概要説明のほか、英語、中国語を学ぶ体験授業や食堂での無料ランチ提供を実施する。在学生の案内によるキャンパスツアーでは講義室や図書館など施設内を見学。個別の相談を受ける時間も設ける。  同大募集広報

    • 2021年5月26日
  • 手作り雑貨を展示即売 来月4、5日にMEGAドンキ
    手作り雑貨を展示即売 来月4、5日にMEGAドンキ

       苫小牧市や近郊のハンドメード作家が手掛けた雑貨の展示即売イベント「手作り仲間のHAPPY(ハッピー)マーケット」が6月4、5の両日、MEGAドン・キホーテ苫小牧(木場町)で開かれる。両日とも午前11時~午後5時。  「ハンドメイド雑貨 レンタルスペースちいさなしあわせ」(元中野町)と、市内の

    • 2021年5月26日
  • 王子時代の23選手登録 チーム体制を発表-レッドイーグルス
    王子時代の23選手登録 チーム体制を発表-レッドイーグルス

       レッドイーグルス北海道は25日、2021~22シーズンのチーム体制を発表した。昨季王子イーグルスでプレーした日本人選手23人が引き続き在籍。主将には19~20シーズンから2季副主将を担ったDF橋本僚(28)=北海高卒=が新たに就任した。副主将はFW中島彰吾(27)=中央大卒=が務める。  2

    • 2021年5月26日
  • 道春季高校野球 旭大高 北海にサヨナラ勝ち 高校野球
    道春季高校野球 旭大高 北海にサヨナラ勝ち 高校野球

       第60回記念春季北海道高校野球大会第3日は26日、札幌円山球場でトーナメント1回戦2試合、2回戦1試合が行われた。第1試合の1回戦に登場した春の選抜甲子園出場校の北海は4―5で旭川大高にサヨナラ負けした。  25日の大会第2日に行われた1回戦ではクラーク記念国際、白樺学園の北北海道勢がそれぞ

    • 2021年5月26日
  • サッカーソフトテニス 高体連室支部予選始まる
    サッカーソフトテニス 高体連室支部予選始まる

       全国高校総合体育大会サッカー競技北海道予選会室蘭支部予選会と第71回全国高校ソフトテニス選手権大会北海道予選会室蘭支部予選大会は25日、各会場で開幕した。サッカーは28日、ソフトテニスは27日まで競技が行われ、全道大会出場権を懸けた熱戦を繰り広げる。 開幕戦 苫高専 鵡川に圧勝サッカー 

    • 2021年5月26日
  • 厚真で御田植祭 11年ぶり新嘗祭に献穀 豊穣の秋を祈願
    厚真で御田植祭 11年ぶり新嘗祭に献穀 豊穣の秋を祈願

       今年秋の新嘗祭(にいなめさい)に上納する献穀米の「御田植祭」が25日、厚真町東和地区にある畑嶋賢蔵さん(60)の田んぼで行われた。農業関係者や来賓など約50人が参加し、出来秋に期待を寄せた。  新嘗祭は皇居で催される祭祀(さいし)で、五穀豊穣(ほうじょう)と国家国民の安寧を祈る最重要の儀式。

    • 2021年5月26日