• まさかに備えて手順確認 駒沢苫小牧幼稚園で避難訓練
    まさかに備えて手順確認 駒沢苫小牧幼稚園で避難訓練

       駒沢苫小牧幼稚園(荒澤義寛園長)は24日、園内での火災を想定した避難訓練を実施した。  2歳から6歳までの園児約120人が参加。園内放送が流れると、ハンカチで口を覆いながらクラスごとに非常口を通って園庭まで避難した。担任教諭が点呼を取り、園長に報告するまでの流れを確認した。  荒澤園長

    • 2021年5月29日
  • 長居理事長を再任 苫電気工事業協同組合総会
    長居理事長を再任 苫電気工事業協同組合総会

       苫小牧電気工事業協同組合(長居順一理事長)は24日、苫小牧地域職業訓練センターで総会を開いた。会員21人が出席し、役員改選で長居理事長を再任した。  2021年度事業計画も承認。永年勤続従業員の表彰やスキルアップ研修、安全パトロールの実施などを盛り込んだ。長居理事長は「昨年度は新型コロナウイ

    • 2021年5月29日
  • 準V・駒大苫、3位・苫東が全道へ―道高校サッカー選手権室蘭支部予選
    準V・駒大苫、3位・苫東が全道へ―道高校サッカー選手権室蘭支部予選

       第74回北海道高校サッカー選手権大会兼全国高校総合体育大会サッカー競技北海道予選会室蘭支部予選会最終日は28日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で決勝が行われ、駒大苫小牧は北海道大谷室蘭に1―3で敗れて2連覇を逃した。3位決定戦は苫小牧東が苫小牧中央とのPK戦に及ぶ激闘を制し、6年ぶりに全道大会の出場

    • 2021年5月29日
  • 苫小牧出身・入倉が入団―レッドイーグルス北海道
    苫小牧出身・入倉が入団―レッドイーグルス北海道

       アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道は28日、苫小牧市出身で元ひがし北海道クレインズのFW入倉大雅(24)の入団を発表した。2020年2月の北京冬季五輪(22年)3次予選の日本代表を担うなど、パスセンスあふれるセンター。背番号は15に決まった。  和光中―駒大苫小牧高を経て15

    • 2021年5月29日
  • FW平野退団―IH・アジアリーグ 横浜グリッツ
    FW平野退団―IH・アジアリーグ 横浜グリッツ

       アジアリーグアイスホッケーの横浜グリッツは28日、苫小牧市出身のFW平野裕志朗(25)の契約満了に伴う退団を発表した。  平野は昨年9月に北米でのプレーを見据えた期限付きで横浜に加入。同11月に北米アイスホッケーリーグ(NHL)3部相当のイーストコーストホッケーリーグ(ECHL)のサイクロン

    • 2021年5月29日
  • 準決勝は雨天順延―春季道高校野球、あす実施へ
    準決勝は雨天順延―春季道高校野球、あす実施へ

       29日に札幌円山球場で予定されていた第60回記念春季北海道高校野球大会第5日は、雨のため順延した。トーナメント準決勝2試合は30日に実施する予定。午前10時試合開始の第1試合で北海道栄と札幌静修が対戦する。第2試合(午後0時40分)ではクラーク記念国際と札幌日大が激突。新型コロナウイルス感染予防策

    • 2021年5月29日
  • 高齢者集団接種始まる 2日間で440人 新型コロナワクチン  白老
    高齢者集団接種始まる 2日間で440人 新型コロナワクチン  白老

       白老町で28日、65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まった。初日と29日は萩野公民館を会場とし、両日で約440人が接種した。町は町内の公共施設で、3176人分を枠とした集団接種を8月にかけて実施。6月1日からは医療機関での個別接種もスタートさせる。  医師や

    • 2021年5月29日
  • 社会体験アプリ「ごっこランド」に新コンテンツ 制作に町内の小学生協力 厚真の魅力を配信 キッズスター
    社会体験アプリ「ごっこランド」に新コンテンツ 制作に町内の小学生協力 厚真の魅力を配信 キッズスター

       ファミリー向けデジタルコンテンツ事業を展開する「キッズスター」(東京都渋谷区)は、ハスカップやサーフィン授業など、厚真町の魅力を子ども目線で伝える電子動画コンテンツを制作した。町内の小学生が収集した内容を反映させており、同社は「全国の子どもたちに向けて発信したい」としている。  動画は、社会

    • 2021年5月29日
  • 緊急事態宣言期間の延長受け 
公共施設の臨時休館 来月20日までに  白老
「こぶしの湯」「しゃべーる」も 厚真
穂別博物館・中村記念館も むかわ
    緊急事態宣言期間の延長受け 公共施設の臨時休館 来月20日までに  白老 「こぶしの湯」「しゃべーる」も 厚真 穂別博物館・中村記念館も むかわ

       新型コロナウイルスの感染拡大で政府が北海道への緊急事態宣言期間を延長したことを受け、白老町は28日、今月末までとしていた公共施設の臨時休館を6月20日までとする方針を決めた。  町は、16日に発令された緊急事態宣言により、18日から31日まで公民館や生活館、図書館、高齢者学習センター、総合体

    • 2021年5月29日
  • 「市街地線」を新設 3路線は一本化 循環福祉バス 厚真
    「市街地線」を新設 3路線は一本化 循環福祉バス 厚真

       厚真町は6月1日から、町内で運行している予約制の循環福祉バス「めぐるくん」に、市街地を自由に移動できる「市街地線」を新設する。利便性の向上が目的で、既存の幌内・高丘、新町・幌里、東和・宇隆の3路線は「北部地区線」に一本化する。  市街地線は、午前9時から午後4時の時間内で予約により利用が可能

    • 2021年5月29日
  • 三石本桐の円昌寺 エゾヤマツツジ見頃
    三石本桐の円昌寺 エゾヤマツツジ見頃

       新ひだか町三石本桐の円昌寺(小笹良祐住職)の境内の前庭でエゾヤマツツジが見頃を迎えている。大きく鮮やかなピンクの花が人々の目を楽しませている。  同寺は1897年の創立で、約120年の歴史を持つ。前庭には樹齢70~80年のものを中心に200本以上のツツジが植えられ、名所となっている。

    • 2021年5月29日
  • 稚ウニ順調に生育中 えりも漁協ウニ種苗センター
    稚ウニ順調に生育中 えりも漁協ウニ種苗センター

       えりも町のえりも漁協ウニ種苗センターで、飼育中のエゾバフンウニの種苗放流時期が近づいている。屋外に並べられた長さ9メートル、幅1・5メートル、深さ60センチの大きさの水槽32基には、昨年6月に受精させた約400万粒の稚ウニが順調に生育し、殻長が7~10ミリに達している。  エゾバフンウニはコ

    • 2021年5月29日
  • 緊急事態宣言延長に伴い、苫小牧朝野球大会7月1日に延期
    緊急事態宣言延長に伴い、苫小牧朝野球大会7月1日に延期

       苫小牧民報社は、6月1日に予定していた大鷲旗争奪第59回苫小牧朝野球大会(主催・苫小牧民報社、苫小牧市、共催・北海道軟式野球連盟苫小牧支部、苫小牧市スポーツ協会)の開幕を7月1日に延期することを決めました。新型コロナウイルスの感染拡大が続いている現下の状況を踏まえ、選手、チームスタッフ、球場管理者

    • 2021年5月28日
  • ベスト4出そろう―全国高校サッカー室蘭支部予選
    ベスト4出そろう―全国高校サッカー室蘭支部予選

       第74回北海道高校サッカー選手権大会兼全国高校総合体育大会サッカー競技北海道予選会室蘭支部予選会第3日は27日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で準々決勝3試合が行われた。苫小牧中央は室蘭栄を3―0、苫小牧東は室蘭東翔を2―1でかわして準決勝に進んだ。駒大苫小牧は浦河の出場辞退で不戦勝。北海道栄は道大

    • 2021年5月28日
  • 平島・中田組(苫東)が準V―苫小牧勢 男女15組全道へ〔高校ソフトテニス〕
    平島・中田組(苫東)が準V―苫小牧勢 男女15組全道へ〔高校ソフトテニス〕

       第71回全国高校ソフトテニス選手権大会北海道予選会室蘭支部予選大会の最終日は27日、市緑ケ丘公園庭球場で個人戦ダブルスの決勝が行われた。苫小牧勢は女子の平島やよい・中田和花組(苫小牧東)が準優勝。江良新菜・原田帆乃組(同)が3位となった。優勝は、男子が千田陸翔・大谷優翔組(室蘭栄)、女子は黒沢明日

    • 2021年5月28日
  • 道栄は札幌静修と対戦―準決勝あす開催 高校野球
    道栄は札幌静修と対戦―準決勝あす開催 高校野球

       第60回記念春季北海道高校野球大会第4日は27日午後、札幌円山球場でトーナメント2回戦2試合が行われ、クラーク記念国際、札幌日大が準決勝進出を決めた。28日は休養日となり、大会第5日は29日に北海道栄―札幌静修(午前10時)、クラーク―札日大(午後0時40分)の準決勝2試合を行う。  ▽2回

    • 2021年5月28日
  • 東京五輪 苫小牧事前合宿・イエメン代表が中止
    東京五輪 苫小牧事前合宿・イエメン代表が中止

       苫小牧市内で行われる予定だった、東京五輪に向けたイエメン代表の事前合宿が中止となった。3月上旬以降、イエメン五輪委員会との合宿に関する調整が進んでいなかった。  市は今月中旬、同委員会から合宿断念の連絡をメールで受けた。新型コロナウイルスの感染拡大が影響しているかは不明という。陸上と柔道の選

    • 2021年5月28日
  • 元栃木日光FWの彦坂入団―IH・レッドイーグルス北海道
    元栃木日光FWの彦坂入団―IH・レッドイーグルス北海道

       アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道は27日、東京都出身で元栃木日光アイスバックスのFW彦坂優(26)の入団を発表した。6月中旬に合流予定で、背番号は16に決まった。  彦坂は10代でカナダ・ハリントンカレッジへ競技留学。欧州各国やアメリカでもプレーした他、年代別の日本代表経験

    • 2021年5月28日
  • DF高井が退団―アジアリーグ横浜グリッツ
    DF高井が退団―アジアリーグ横浜グリッツ

       アイスホッケーアジアリーグの横浜グリッツは27日、釧路市出身のDF高井優希(22)の契約満了に伴う退団を発表した。  高井は武修館高―関西大を経て昨年横浜入りし、2020~21シーズンの1季プレーした。16試合に出場し2得点2アシスト。チーム広報を通じて「就職先の赴任地事情により退団する」と

    • 2021年5月28日
  • 都市再生プロジェクト委設立 キラキラ公園で実証事業 苫小牧港周辺と中心市街地活性化へ
    都市再生プロジェクト委設立 キラキラ公園で実証事業 苫小牧港周辺と中心市街地活性化へ

       苫小牧市は、苫小牧港・西港周辺のウオーターフロントと中心市街地の活性化のため官民連携の「市都市再生プロジェクト委員会」(会長・岩倉博文市長)を立ち上げた。7月には、キラキラ公園(入船町)にキッチンカーによる飲食コーナーを設け、にぎわい創出効果を調べる実証事業を予定している。  委員会は26日

    • 2021年5月28日