•  19日に事業者向け説明会 市民ホール 募集要項発表
     19日に事業者向け説明会 市民ホール 募集要項発表

       苫小牧市民会館(旭町)と周辺の公共施設を統合した複合施設「市民ホール」(仮称)について、苫小牧市は施設の設計、整備、維持管理、運営などを一括で民間に委ねるPFI(民間資金活用による社会資本整備)制度に基づく事業者選定作業を進めている。9日に募集要項を公表し、提案内容に対する審査基準を示した。19日

    • 2021年7月14日
  • 記者コラム 風 コロナ疲れ
    記者コラム 風 コロナ疲れ

       昨年1月、国内で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されてから18カ月。当初、ここまでの事態を予想していた人はいただろうか。ワクチンの接種が進む中、感染再拡大が続く東京都に対し、政府は来月22日まで4回目の「緊急事態宣言」を発出した。  外出自粛の継続や外出時のマスク着用、飲食店の時短営業

    • 2021年7月14日
  • 基本操作、活用法伝える シニア向けスマホ教室開催-海の駅ぷらっとみなと市場
    基本操作、活用法伝える シニア向けスマホ教室開催-海の駅ぷらっとみなと市場

       苫小牧市港町の海の駅ぷらっとみなと市場は、市場内で「シニア向けスマホ教室」の定期的な開講を始めた。同市場での買い物に付加価値を付けるのが狙いで、今後は生け花教室なども開講していく。  スマホ教室は第1、第3火曜午前11時から開き、高齢者を対象にスマートフォンの基本操作や活用方法を伝える。受講

    • 2021年7月13日
  • 安全、事故防止願って 苫署玄関前花壇に花苗植栽-苫小牧警察官友の会
    安全、事故防止願って 苫署玄関前花壇に花苗植栽-苫小牧警察官友の会

       苫小牧署を応援する企業や個人でつくる苫小牧警察官友の会(渡辺健治会長)はこのほど、同署玄関前の花壇にマリーゴールドやサルビアなど16種、280株の花苗を植栽した。  同会は、同署管内(1市4町)の企業会員60社、個人会員20人で構成されている。花苗植えは、地域の安全や事故防止を願って2012

    • 2021年7月13日
  • 市に30万円寄付 創立50年の苫小牧地区倉庫協会
    市に30万円寄付 創立50年の苫小牧地区倉庫協会

       苫小牧地区倉庫協会(海津尚夫会長)はこのほど、同協会の創立50周年記念事業の一環で、苫小牧市に30万円を寄付した。同日、海津会長ら3人が市役所を訪れ、岩倉博文市長から感謝状を受け取った。  同協会は1971年10月に発足。会員企業は51社で、所有する倉庫の面積は道内の約3割に当たる約70万平

    • 2021年7月13日
  • ワクチン職域接種始まる 市保健センター 初日280人、順調に
    ワクチン職域接種始まる 市保健センター 初日280人、順調に

       苫小牧市保健センター(旭町)は12日、健康診断を請け負っている企業や市医師会会員が産業医を務める企業を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始した。初日は約20社の280人が訪れ、同センターの看護師などからモデルナ製ワクチンの接種を受けた。  来場者は会場入り口で番号札を受け取り、

    • 2021年7月13日
  • 歴代最高 落札額116億円 セレクトセール1歳馬競り
    歴代最高 落札額116億円 セレクトセール1歳馬競り

       日本競走馬協会が主催する国内最大のサラブレッド競り市「セレクトセール」は12日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで1歳馬の競りを行った。取引226頭、落札額は116億3800万円で、1歳馬競りとしては2年ぶりに歴代最高を更新。今年が最後となるディープインパクト産駒も、取引された3頭すべてが1億円

    • 2021年7月13日
  • 政活費 執行率11% コロナ禍で過去最少 視察見送りなど影響 苫小牧市議会20年度収支報告
    政活費 執行率11% コロナ禍で過去最少 視察見送りなど影響 苫小牧市議会20年度収支報告

       苫小牧市議会は、各会派(無所属を含む)に交付される政務活動費(政活費)の2020年度収支報告をまとめた。交付総額840万円に対し、支出総額は全会派で92万5804円と11%の執行率にとどまり、12年の地方自治法改正で政活費の支給が始まってから最少となった。新型コロナウイルス流行を踏まえ、全会派が当

    • 2021年7月13日
  • 道内47人感染 胆振2日連続ゼロ デルタ株疑い新たに6人
    道内47人感染 胆振2日連続ゼロ デルタ株疑い新たに6人

       道と札幌市などは12日、新型コロナウイルスの感染者を新たに47人確認したと発表した。日別の新規感染者が50人を下回るのは6日ぶり。このうち23人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ4万1875人(実人数4万1775人)となった。  日別の死亡の発表は3日連続でなかった。道内の死者は累計で14

    • 2021年7月13日
  • 店舗改装費補助 2次募集受け付け 市、31日まで
    店舗改装費補助 2次募集受け付け 市、31日まで

       苫小牧市は新型コロナウイルスの経済対策で、感染拡大防止が目的の店舗改装を支援する「店舗改装費補助事業」の2次募集をしている。掛かった経費の3分の2を上限50万円で補助する。申請期間は31日(消印有効)まで。採択枠は15社程度の予定で、応募多数の場合は抽選となる。  同じ内容で5月末まで申請を

    • 2021年7月13日
  • 支援機能
    支援機能

       20年以上前に生産されたお気に入りの愛車を手放した。乗り続けるのに動力系のユニット交換が必要で、メーカーの品はとうに世にないため本州を含めてスクラップのリビルト品を探してもらったが、売価と輸送費を聞いて諦めた。  想定外で買うことになった車には隔世の感だ。安全や運転支援の機能が満載で、多くの

    • 2021年7月13日
  • 北海道菊卓会・小学3選手全国へ 「楽しくプレーを」
    北海道菊卓会・小学3選手全国へ 「楽しくプレーを」

       卓球の北海道菊卓会に所属する藤田小百合(泉野小2年)、田澤昊汰(同)、近田彩梨(澄川小6年)の3選手が、22~25日にグリーンアリーナ神戸=神戸市=で開かれる全日本卓球選手権大会ホープス(5・6年)、カブ(3・4年)、バンビ(1・2年)の部に出場する。6月に釧路市などで開かれた北海道代表選考会で好

    • 2021年7月13日
  • 駒大苫、大舞台で飛躍誓う―苫小牧市長表敬
    駒大苫、大舞台で飛躍誓う―苫小牧市長表敬

       全国高校総体(インターハイ)などに出場する駒大苫小牧高の選手が12日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に抱負を語った。  訪問したのは金野彰副校長と部の主将5人。男子バスケットボール部は北海道予選で準優勝し、インターハイ(25日開幕、新潟県)に出場する。倉井啓至主将は「ベスト8を目指して全力

    • 2021年7月13日
  • 駒大苫は飛龍と初戦―全国高校総体・バスケット
    駒大苫は飛龍と初戦―全国高校総体・バスケット

       日本バスケットボール協会はこのほど、25日開幕の全国高校総体バスケットボール競技の組み合わせ(男子)を発表した。駒大苫小牧は1回戦で飛龍(静岡)と対戦する。  全国から男子53、女子51チームが出場、トーナメント戦を繰り広げる。駒大苫は1回戦を突破すると2回戦で柴田学園(青森)と対戦する。

    • 2021年7月13日
  • 北海道大学バスケットボール春季選手権大会・結果
    北海道大学バスケットボール春季選手権大会・結果

       ◇第71回北海道大学バスケットボール春季選手権大会(10日、札幌国際大)=関係分=  ▽予選Cリーグ 北洋大145―41教育大岩見沢、教育大函館69―59国学院大

    • 2021年7月13日
  • 七夕イベント開催中―市内アイスアリーナ2施設
    七夕イベント開催中―市内アイスアリーナ2施設

       苫小牧市スポーツ協会は8月7日まで、白鳥王子アイスアリーナ(若草町)とダイナックス沼ノ端アイスアリーナ(北栄町)で、七夕のイベント「スポーツ短冊で願い事を叶(かな)えよう!」を開催している。アイスホッケー・アジアリーグのレッドイーグルス北海道の選手や市民が目標や夢を記した短冊が飾られる。  

    • 2021年7月13日
  • 咲クラブが7得点快勝―大鷲旗朝野球
    咲クラブが7得点快勝―大鷲旗朝野球

       ▽1回戦(13日、とましんスタジアム) ちぇいさぁ 01001―2 3400X―7 咲クラブ     (五回時間切れ) (ち)東海林、楠―坂田 (咲)川村航、国分―川村翔?大友(咲)?川村航(咲) ▽球審―成田昭 ▽塁審―伊藤、玉井  咲クラブが快勝した。一回に大友の三塁打

    • 2021年7月13日
  • 第8回日本橋杯(13日)・朝野球
    第8回日本橋杯(13日)・朝野球

       ◇第8回日本橋杯(13日)  ▽Aブロック1回戦 Feliz3―0下川原アルミ工業  ◇第51回サカイスポーツ杯(13日)  ▽1回戦 タイヤ屋クラブ10―0タイガース

    • 2021年7月13日
  • 高円宮杯プリンスリーグ・結果―サッカー
    高円宮杯プリンスリーグ・結果―サッカー

       札幌創成1―0駒大苫小牧  ◇高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ2021北海道(10日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場など)  ▽第6節  旭川実業(勝点15)1―0コンサドーレ札幌U18(勝点18)、北海道大谷室蘭(勝点15)3―1札幌第一(勝点6)、東海大札幌(勝点3)3―0札幌大

    • 2021年7月13日
  • 市少年指導センター 外出機会減少も指導件数1割増、20年度は3372件、ネット普及で悩み見えにくく
    市少年指導センター 外出機会減少も指導件数1割増、20年度は3372件、ネット普及で悩み見えにくく

       専任の職員が地域を巡回して小中学生や高校生などの指導に当たる、苫小牧市少年指導センター。2020年度は新型コロナウイルス流行下で子どもの外出機会が減ったものの、指導件数が前年度比12・5%増の3372件に上った。同センターはインターネットの普及で子どもが抱える困り事が見えにくくなっており、より多く

    • 2021年7月13日