• 陸上―日清食品カップ北海道小学生交流大会・結果
    陸上―日清食品カップ北海道小学生交流大会・結果

       ◇日清食品カップ北海道小学生交流大会第39回北海道小学生大会(15日、函館市千代台公園陸上競技場) ※東胆振・日高関係分  【男子】  5年  ▽100メートル (1)松田大和(北海道ハイテクACA)13秒35(2)本庄(十勝陸上クラブ)(3)鹿戸(SJAC)(7)高橋(白老GRC)▽80

    • 2021年9月1日
  • ≪46≫ 山手町内会 子どもを地域で守る
    ≪46≫ 山手町内会 子どもを地域で守る

       「住民同士のつながり、融和に重きを置いて活動している」と語る松尾角雄会長は、町内会長に就任して2年目。2020年4月の就任時には、すでに新型コロナウイルスが猛威を振るっていた。  「会長になってからまだ活動はままならない」と、スタートから思うように動けていない歯がゆさをにじませるが、「10月

    • 2021年9月1日
  • 文化の継承
    文化の継承

       苫小牧市ときわ町の陶芸教室「楽遊窯」で先日、ビールジョッキ作りを体験した。ろくろの回転の速さは、足元のペダルの踏み込みで調整する。自動車の運転のようだ。  こぶし大の丸い粘土を高く伸ばすのが難しく、手でこするほど飲み口の穴は小さくなっていくばかり。先生の手助けでコップの形にはなったが、手本と

    • 2021年9月1日
  • 都市間高速バス運休拡大 道南バスと中央バス
    都市間高速バス運休拡大 道南バスと中央バス

       新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け、道南バス(室蘭市)と北海道中央バス(小樽市)は1日から当面の間、苫小牧―札幌間など都市間高速バスの運休便を拡大する。  苫小牧―札幌間の高速ハスカップ号(道南バス)は土日祝日の全便運休を継続する。高速とまこまい号(中央バス)は1日から新たに5往復を減便

    • 2021年9月1日
  • つつみが5万円寄託 苫民ボランティア振興基金
    つつみが5万円寄託 苫民ボランティア振興基金

       つつみ(本社室蘭市)が経営するレディースファッションつつみ本店(苫小牧表町)が8月31日、苫民ボランティア振興基金に5万円を寄託した。  山口由貴子本店運営部長と川村ひろみMDが苫小牧民報社を訪れ、6月に開催された「創業祭」の売り上げの一部と社員4人からの善意を届けた。  つつみによる

    • 2021年9月1日
  • さくらぎ保育園に手押し式ポンプ設置 苫小牧管工事業協同組合
    さくらぎ保育園に手押し式ポンプ設置 苫小牧管工事業協同組合

       苫小牧管工事業協同組合(成田才仁代表理事)は8月30日、苫小牧市桜木町のさくらぎ保育園(本間聖子園長)に手押し式ポンプ1台を寄贈した。組合員15人が地下5メートルまでパイプを打ち込み、高さ1メートルのポンプを設置した。  市内の幼稚園や保育園への社会貢献活動として2011年から行っている取り

    • 2021年9月1日
  • トヨタ自動車北海道 が保存食寄贈 愛情銀行
    トヨタ自動車北海道 が保存食寄贈 愛情銀行

       トヨタ自動車北海道(苫小牧市勇払)は8月26日、苫小牧市社会福祉協議会の愛情銀行にレトルト食品の牛飯776食、五目ご飯950食、ドライカレー550食分の計2276食を寄贈した。  同社に部品を納入しているワシノ機工北海道営業所(田戸岡正浩所長)が取り次ぎ、愛情銀行に善意を届けた。保存食は市内

    • 2021年9月1日
  • 4 パラリンピック採火式 ~被災地を歩いて~ 子どもたちの「希望の灯火」 感謝や復興への思い新たに
    4 パラリンピック採火式 ~被災地を歩いて~ 子どもたちの「希望の灯火」 感謝や復興への思い新たに

       8月12日、むかわ町穂別博物館前の大きな庭で東京パラリンピックの聖火の採火式が行われた。地元の小中学生4人が2人一組で、「マイギリ式」と呼ばれる木の棒の摩擦を利用した火起こしに挑戦した。周囲から「頑張れ!」「あと少しだ」と声援が送られるが、この日の屋外はやや湿り気があり、なかなか火は付かない。30

    • 2021年9月1日
  • 復旧事業8割完了 胆振東部地震から3年を前に宮坂町長 心のケア、森林再生など課題も  厚真
    復旧事業8割完了 胆振東部地震から3年を前に宮坂町長 心のケア、森林再生など課題も  厚真

       厚真町の宮坂尚市朗町長は8月31日、2018年9月6日に発生した胆振東部地震から3年を前に記者会見を開いた。宮坂町長は「(安平、むかわ両町と)3町足並みをそろえて復旧を果たし、復興フェーズ(局面)を迎えたい」とし、「誰一人として取り残すことなく、これからの険しい道のりを歩んでいきたい」と力強く語っ

    • 2021年9月1日
  • 来月からウエルカムキャンペーン 白老観光を応援 参加事業者を募集
    来月からウエルカムキャンペーン 白老観光を応援 参加事業者を募集

       白老観光協会は、白老町の補助を受けて10月1日から、「ウエルカムしらおいキャンペーン」と題した観光振興事業を展開する予定だ。町内の宿泊施設の利用者に対し、宿泊料の一部を助成する事業などで、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ旅行需要の回復につなげる。同協会はキャンペーンに参加する事業者を募

    • 2021年9月1日
  • 地域からいじめ撲滅 APSプロジェクト展開 厚真中
    地域からいじめ撲滅 APSプロジェクト展開 厚真中

       厚真中学校(阿部隆之校長)は、世界各国で行われるいじめ反対運動「ピンクシャツデー」にちなんで、地域からいじめ撲滅を訴える「APS(Atsuma Pink Shirt)プロジェクト」を展開している。地域の小中高生や教職員がいじめに関する思いを書いたピンクシャツ型のカードを町内施設などで展示し、いじめ

    • 2021年9月1日
  • 各教科で全国平均下回る 21年度学力・学習状況調査結果 道教委
    各教科で全国平均下回る 21年度学力・学習状況調査結果 道教委

       文部科学省と道教委は8月31日、小学6年と中学3年を対象に実施した「2021年度学力・学習状況調査」の結果を公表した。北海道の公立小中学生の平均正答率は各教科で全国平均を下回った。  調査の全国学力テストは5月27日に全国一斉に行われ、道内は小学校972校、中学校567校の計1539校で実施

    • 2021年9月1日
  • 道と札幌市 経済7団体 出勤者数の削減を 官民共同メッセージ発出
    道と札幌市 経済7団体 出勤者数の削減を 官民共同メッセージ発出

       新型コロナウイルス感染拡大の「第5波」が続いていることを踏まえ、道と札幌市、道内経済7団体は8月31日、「ほっかいどう出勤者数削減官民共同メッセージ」を発出した。27日から北海道に発令されている緊急事態宣言の対策として、道では道内事業者に出勤者の7割削減を目指すことを求めているが、メッセージではそ

    • 2021年9月1日
  • ドリーム基金 申し込み受け付け 北洋銀行
    ドリーム基金 申し込み受け付け 北洋銀行

       公益財団法人北洋銀行中小企業新技術研究助成基金は、2021年度北洋銀行ドリーム基金の申し込みを受け付けている。  同基金は新製品、新技術、新しいサービスなど、道内の中小企業の研究開発に対し助成する。1件の研究開発に最高限度100万円、最大10件総額1000万円を予定している。締め切りは10月

    • 2021年9月1日
  • 首長の予定(2日)
    首長の予定(2日)

       (2日) 苫小牧 午前10時、市議会定例会開会。 千 歳 在庁執務。 恵 庭 在庁執務。 白 老 午前9時、答弁調整会議。 安 平 午後1時30分、議会対策庁内会議。 厚 真 来客対応。 むかわ 在庁執務。

    • 2021年9月1日
  • 日本6位以内が確定―女子アイスホッケー世界選手権
    日本6位以内が確定―女子アイスホッケー世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権=カナダ・カルガリー=に出場している日本(世界ランキング6位)は第10日の29日(日本時間30日)、5位決定トーナメント1回戦でチェコ(世界ランキング7位)に3―2で競り勝ち、史上最高成績の6位以内が確定した。31日(日本時間9月1日)の5位決定戦でロシ

    • 2021年8月31日
  • 青翔中が2年連続3度目のV―中学軟式野球苫小牧支部予選
    青翔中が2年連続3度目のV―中学軟式野球苫小牧支部予選

       第18回北海道中学校軟式野球選手権大会兼第13回全日本少年春季軟式野球北海道予選会苫小牧支部予選は28日、とましんスタジアム=苫小牧市=で決勝が行われ、青翔が啓北に3―1で勝ち、2年連続3度目の優勝を飾った。青翔は北海道予選(9月17~20日、滝川市など)の出場権を手にした。大会には東胆振の11チ

    • 2021年8月31日
  • 駒大苫、5部門で頂点―苫小牧卓球選手権(一般の部)
    駒大苫、5部門で頂点―苫小牧卓球選手権(一般の部)

       会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会一般の部は28、29両日、苫小牧市川沿公園体育館で5部門のトーナメント戦が行われた。駒大苫小牧高勢が全部門を制覇。男子ダブルスの福島巧也・野島将太組(フリーダム)が2位と健闘した。  北海道選手権一般の部(10月、函館市)出場を懸けた一戦は苫小牧卓球連盟が主催。東胆

    • 2021年8月31日
  • 実現願い短冊奉納―苫小牧市スポーツ協会
    実現願い短冊奉納―苫小牧市スポーツ協会

       苫小牧市スポーツ協会は24日、白鳥王子アイスアリーナ(苫小牧市若草町)とダイナックス沼ノ端アイスアリーナ(同市北栄町)で開いた七夕イベント「スポーツ短冊で願い事を叶(かな)えよう!」で集まった短冊を樽前山神社に奉納した。同協会の荒物屋貢一事務局長らが同神社を訪れ、短冊211枚を巫女(みこ)に手渡し

    • 2021年8月31日
  • 中学ソフトテニス ・結果
    中学ソフトテニス ・結果

       ◇第58回苫小牧地区新人ソフトテニス選手権大会(29日まで、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場)  【男子シングルス】  ▽決勝 平林郁(明野)3―1吹田(啓北)  ▽3位決定戦 石井(青翔)3―2高田(同)  ▽準決勝 平林3―0石井、吹田3―1高田  【女子同】  ▽

    • 2021年8月31日