• 現代俳句大賞に/中村和弘さん
    現代俳句大賞に/中村和弘さん

       第25回現代俳句大賞(現代俳句協会主催)は、俳人の中村和弘さん(83)に決まった。句集「荊棘(おどろ)」への評価や、同協会会長としての活躍などが授賞理由。 中村さんは静岡県森町生まれ。田川飛旅子や加藤楸邨に師事し、結社誌「陸」の主宰を引き継いだ。句集に「黒船」「東海」など。

    • 2025年4月3日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (4日) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(4日) 男女平等参画推進センター ▽あじさい絵画(午前9時)▽柏葉の会(午前9時30分)▽コスモスソーイング、陶夢、太極拳葉翔(午後1時) 文化会館 ▽フラ&タヒチアンヤジマファレ、花柳流燁紫衛会(午前9時) 文化交流センター ▽

    • 2025年4月3日
  • 観光パンフをリニューアル/浦河観光協会、10年ぶり
    観光パンフをリニューアル/浦河観光協会、10年ぶり

       10年ぶりにリニューアルされた観光パンフレット 浦河町の浦河観光協会(木田尚孝会長)は観光パンフレットを約10年ぶりにリニューアルした。同協会が桜まつり会場で実施した「インスタグラムキャンペーン」の入賞作品や、浦河高校写真部が撮った写真などをふんだんに使い、町の魅力を紹介している。 「ゆらり のん

    • 2025年4月3日
  •   N H L
      N H L

       ◇NHL1日 キャピタルズ4―3ブルーインズ、カナディアンズ3―2パンサーズ、セーバーズ5―2セネタース、ブルージャケッツ8―4プレデターズ、ライトニング4―1アイランダーズ、ブルース2―1レッドウイングズ、ユタ3―1フレームズ、オイラーズ3―2ゴールデンナイツ、ダックス4―3シャークス、キン

    • 2025年4月3日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《259》
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《259》

       終章 不変・蛍鳴く時 与五郎の父親の細川忠興(ただおき)は、関ヶ原の戦いの後、加増されて豊前国(ぶぜんのくに)に転封となった。豊後杵築(ぶんごきつき)六万石と合わせれば、三十九万九千石の大藩の領主である。与五郎が今さら、豊臣に味方しても得るものは何もない。それよりも大坂城を出ればこれから先、ど

    • 2025年4月3日
  • 映画情報
    映画情報

       地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾世代もの家族の愛と喪失、記憶と希望を描く。 恐竜が駆け抜け、氷河期を迎え、オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出て行く。 1945年、戦地から帰還したアルと妻ローズがその家を購入し、

    • 2025年4月3日
  • 名作アニメを実写化 映画「白雪姫」/ミュージカルシーンで魅了/随所に現代的解釈も
    名作アニメを実写化 映画「白雪姫」/ミュージカルシーンで魅了/随所に現代的解釈も

       映画「白雪姫」(マーク・ウェブ監督)=ディノスシネマズ苫小牧で上映中=はディズニー屈指の名作アニメーションを実写化したファンタジー。随所に現代的な解釈を施しながら、つぼを押さえたミュージカルシーンや絵画を思わせるファンタスティックな絵作りで、肩の凝らない上質のファミリー向け作品に仕上がっている。

    • 2025年4月3日
  • トランプ米政権 相互関税、日本に24% 全輸入品対象2段階で導入 世界経済に打撃
    トランプ米政権 相互関税、日本に24% 全輸入品対象2段階で導入 世界経済に打撃

       【ワシントン時事】トランプ米大統領は2日、日本を含む貿易相手国に同水準の関税を課す相互関税を導入すると発表した。全輸入品に一律10%の関税を賦課。米産品への関税率や非関税障壁を考慮した関税率を相手国・地域ごとに上乗せし、日本には計24%を課す。報復関税をかけ合う「貿易戦争」が激化し、世界経済が深刻

    • 2025年4月3日
  • タイでも邦人 1人負傷 日本政府
    タイでも邦人 1人負傷 日本政府

       林芳正官房長官は2日の記者会見で、ミャンマーで発生した大規模地震に関し、隣国タイの首都バンコクでも日本人1人が負傷したと明らかにした。ミャンマーで確認された日本人負傷者2人を含め、いずれも命に別条はないという。ミャンマーで行方不明の日本人1人とは「依然連絡が取れていない」と述べた。

    • 2025年4月3日
  • 最大6㍍の 横ずれ―国土地理院 ミャンマー地震の/衛星観測
    最大6㍍の 横ずれ―国土地理院 ミャンマー地震の/衛星観測

       国土地理院は2日、ミャンマーの地震(マグニチュード=M7・7)を引き起こしたザガイン断層が震源に近いマンダレーの北方から首都ネピドーの南方まで、長さ400㌔以上にわたって水平方向にずれたと発表した。南北に延びる断層の西側が北へ、東側が南へずれる「横ずれ断層」で、最大のずれ幅はネピドー北方の6㍍程度

    • 2025年4月3日
  • ミャンマー地震 原因究明、日本も参加/タイ・ビル崩落で本格捜査へ
    ミャンマー地震 原因究明、日本も参加/タイ・ビル崩落で本格捜査へ

       【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする地震の影響で崩落した隣国タイの建築中の高層ビルを巡り、タイ当局は2日、関係者の責任追及に向けて本格的な捜査に乗り出すと表明した。崩落原因を究明する政府の調査委員会には、日本の専門家も参加する見通し。3月28日に起きた地震で、震源から約1000㌔離れたタイの

    • 2025年4月3日
  • 首相、国会図書館に1時間超 自民から「のんき」批判も
    首相、国会図書館に1時間超 自民から「のんき」批判も

       官邸に入る石破茂首相=2日、東京・永田町 石破茂首相は2日朝、住まいの首相公邸を車で出ると、真っ先に国立国会図書館に向かい、1時間超滞在した。首相周辺によると、自ら「本や資料を読みたい」と希望したという。2025年度予算の成立を受け、後半国会や夏の参院選に向けて想を練ったとの見方も出ている。 首

    • 2025年4月3日
  • 世耕氏の月内招致、見通せず 自民が慎重姿勢「本人の判断」
    世耕氏の月内招致、見通せず 自民が慎重姿勢「本人の判断」

       自民党派閥の裏金事件を巡り、旧安倍派幹部だった世耕弘成前参院幹事長(自民離党、現衆院議員)の参院予算委員会への参考人招致は、自民、立憲民主両党が「月内実現」で合意したものの、見通しは立っていない。世耕氏が出欠を明言しておらず、自民側も「本人の判断だ」として積極的に説得に動く気配がないためだ。 

    • 2025年4月3日
  • ヴァル・キルマーさん死去-65歳 「バットマン」映画主演
    ヴァル・キルマーさん死去-65歳 「バットマン」映画主演

       ヴァル・キルマーさん(米俳優)米メディアによると、1日、肺炎のため米ロサンゼルスで死去、65歳。トム・クルーズさん主演の「トップガン」(86年)でライバルのアイスマン役を演じたほか、実写映画「バットマン」シリーズに主演した。ロサンゼルス出身。ニューヨークのジュリアード音楽院演劇科に最年少の17歳で

    • 2025年4月3日
  • 参院憲法審、/今国会初の討議/緊急時の国会機能論点に
    参院憲法審、/今国会初の討議/緊急時の国会機能論点に

       参院憲法審査会は2日、今国会初の討議を行った。緊急時の国会機能などを論点に、与野党が意見を表明した。 自民党の佐藤正久氏は、憲法54条が定める参院の「緊急集会」について「(現行の)憲法において緊急事態に対応するための唯一の条項で、参院の重要な権能だ」と指摘。「緊急性があれば、権限行使の範囲を限定

    • 2025年4月3日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       破産手続きの開始が決まった音響・映像機器メーカー、船井電機(大阪府大東市)会長の原田義昭元環境相は2日、東京都内で記者会見し、蓄電池生産の新会社を設立すると発表した。職場を失った従業員の雇用の受け皿にする。 月内に法人登記し、事業開始は半年後以降になる見通し。社名に「船井」を入れることも検討する

    • 2025年4月3日
  • 東京株、一時1600円安/8カ月ぶり3万5000円割れ
    東京株、一時1600円安/8カ月ぶり3万5000円割れ

       3日午前の東京株式市場は、トランプ米大統領が発表した相互関税を嫌気して大幅下落した。日経平均株価は一時前日比1600円超安に下げ幅を拡大。取引時間中としては昨年8月以来、8カ月ぶりに3万5000円を割り込んだ。 トランプ氏は、貿易相手国に同水準の関税を課すとし、日本には上乗せ分を含め24%をかけ

    • 2025年4月3日
  • お米
    お米

       この春も食品などの値上げが著しいが、昨秋「令和の米騒動」となった米も商品こそ店頭にはあるものの、収まるといわれていた高値は続いたまま。わが家はとうの前に好みの品種を求めることを諦めている。家人は、近場の店をはしごし幾分でも割安な米を見逃さずに買うことが大事となっている。首尾良く買えてどや顔が出た時

    • 2025年4月3日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       トランプ米大統領は2日、日本を含む貿易相手国に同水準の関税を課す相互関税を導入すると発表した。全輸入品に一律10%の関税を賦課。日本には24%を課す。ワシントンで相互関税に関する署名文書を掲げるトランプ米大統領(AFP時事)

    • 2025年4月3日
  • 入船
    入船

       (4日) 苫小牧 あつた丸(名古屋)ほくと、あかしあ(敦賀)海王丸、ひまわり9(東京)神泉丸(大阪)らいらっく(新潟)北王丸、まりも(茨城)ぴりかもしりまる(ニューカッスル) 白 老 盛進丸(苅田)

    • 2025年4月3日