•  新型コロナウイルス感染に伴う学校などの
     新型コロナウイルス感染に伴う学校などの

       新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開 (10日発表分)  ▽9日に再開 苫小牧のぞみ幼稚園(休園)  ▽10日から休園 パンダ保育園  ▽10日から学級閉鎖 苫小牧青翔中学校  ▽10日に再開 勇払幼稚園(一部休園)、青空幼稚園(同)、苫小牧北光小学校

    • 2022年3月10日
  • 川除 日本男子最年少の金 スキー距離 北京パラ
    川除 日本男子最年少の金 スキー距離 北京パラ

       【北京時事】北京パラリンピック第4日は7日、ノルディックスキー距離が行われ、男子20キロクラシカル立位で、21歳の川除(かわよけ)大輝(日立ソリューションズJSC)が制した。2度目の出場ながら、力強い走りは最後まで衰えず、冬季パラで日本男子最年少の金メダリストとなった。  アルペンスキーはス

    • 2022年3月8日
  • 2カ月ぶりに 前年実績上回る 新千歳空港の1月貿易概況
    2カ月ぶりに 前年実績上回る 新千歳空港の1月貿易概況

       函館税関千歳税関支署がまとめた新千歳空港の1月貿易概況によると、輸出入総額は前年同月比53・7%増の30億1100万円となり、2カ月ぶりに前年実績を上回った。  内訳は、輸出が同43・6%増の24億3000万円で2カ月連続のプラス。輸入は同2・2倍の5億8100万円で2カ月ぶりのプラスとなっ

    • 2022年3月7日
  • 首長予定
    首長予定

       (8日) 苫小牧 午前10時、市議会予算審査特別委員会。同委員会終了後、定例会本会議。 千 歳 午後1時、市議会定例会。 恵 庭 在庁執務。 白 老 午前10時、町議会定例会3月会議。 安 平 午後1時30分、町長・町議会議員立候補予定者説明会。 厚 真 午前9

    • 2022年3月7日
  • サケふる千歳水族館 3年後の回帰へ 親子ら見送り 稚魚の放流始まる
    サケふる千歳水族館 3年後の回帰へ 親子ら見送り 稚魚の放流始まる

         千歳市花園のサケのふるさと千歳水族館で今季のサケの稚魚放流が行われている。同館を訪れる親子らが連日、やがて北洋に旅立つ稚魚を見送っている。  希望する来館者向けの今季の放流は1日に始まった。家族連れらは学芸員から、放流して降海した後、成長しながら北洋で過ごし、早ければ3年後に回帰するな

    • 2022年3月7日
  • 落雪? 80代 女性が死亡 苫小牧
    落雪? 80代 女性が死亡 苫小牧

       5日午後4時55分ごろ、苫小牧市もえぎ町2の無職大江初江さん(82)が自宅軒下で雪に埋もれているのを家族が発見し、110番した。大江さんはその場で死亡が確認された。  苫小牧署によると、大江さんは1人暮らしで、近隣住民から「この数日、姿を見ていない」と大江さん家族に連絡があった。娘、息子らが

    • 2022年3月7日
  • 10日 ワクチンについて学ぶ 苫小牧の自然を守る会
    10日 ワクチンについて学ぶ 苫小牧の自然を守る会

       苫小牧の市民グループ、苫小牧の自然を守る会(舘崎やよい代表)は10日午後1時半から、新生台総合センター(三光町)でワクチンに関する勉強会を開く。 講師は、星槎大学(本部神奈川県)の坪内俊憲教授。自然環境保全や野生動物保全管理、地球温暖化などの研究者で、人と自然の共生をテーマとした研究も手掛けている

    • 2022年3月7日
  • ごみ写真のモザイクアート 市の啓発ポスターに 環境汚染問題考えるグループ
    ごみ写真のモザイクアート 市の啓発ポスターに 環境汚染問題考えるグループ

       ごみ拾いを通して環境汚染問題について考える苫小牧市内のグループ「C.O.P~クリーンオーシャンプロジェクト」(畠山俊彦代表)のモザイクアートが、市の環境保全の啓発ポスターに採用された。全国各地で撮影したごみの写真を組み合わせ、「すてちゃダメ」「さかなが泣いている」などの言葉を表現した。市はポスター

    • 2022年2月24日