「憧れられる選手」強化する/ミラノ・コルティナ五輪まで1年/スキー連盟会長の原田雅彦氏
- 2025年2月6日
撮影に応じる全日本スキー連盟の原田雅彦会長=1月19日、札幌市大倉山ジャンプ競技場 1998年長野五輪のノルディックスキー・ジャンプ団体金メダリストで、全日本スキー連盟(SAJ)会長に昨年就任した原田雅彦氏(56)がインタビューに応じた。1年後に迫るミラノ・コルティナ五輪への期待、今年で設立100周
撮影に応じる全日本スキー連盟の原田雅彦会長=1月19日、札幌市大倉山ジャンプ競技場 1998年長野五輪のノルディックスキー・ジャンプ団体金メダリストで、全日本スキー連盟(SAJ)会長に昨年就任した原田雅彦氏(56)がインタビューに応じた。1年後に迫るミラノ・コルティナ五輪への期待、今年で設立100周
道央産業振興財団(理事長・宮本知治苫小牧商工会議所会頭)は30日、理事会を苫小牧市テクノセンターで開き、2021年度事業計画案など議案3件を原案通り承認した。 苫小牧、千歳、恵庭、安平の3市1町の自治体、経済団体などの関係者で構成する理事や監事ら15人が参加した。 21年度事業はほ
廃棄物の減量化や二酸化炭素(CO2)の排出抑制に取り組む優良な道内事業者を道が顕彰する2020年度「北海道ゼロ・エミ大賞」に、ヨコハマタイヤリトレッド北海道事業所(苫小牧市、松村智之所長)に輝いた。25日、札幌市内で表彰式が行われ、道環境生活部環境局の土肥浩己気候変動対策局長から同事業所
苫小牧市大成町のたいせい保育園(赤川明美園長)でこのほど、福岡県を拠点に活動する2人組の演劇ユニット「PUYEY(ぷいえい)」の演技教室が開かれた。年中児と年長児の計29人が、動物の物まねをなどを通し、体を使って表現する楽しさを学んだ。 ぷいえいは高野桂子さん(32)と五島真澄さん(29)
苫小牧市に自生する植物の商品利用の模索と持続的な保全を目的に活動する苫小牧植物資源協議会(板谷良久会長)はこのほど、初めての講演会を市文化交流センターで開き、道立総合研究機構林業試験場道東支場長の脇田陽一さん(54)が在来植物を活用した商品化の意義を説明した。 同協議会は在来植物の保全と活
北海道農業協同組合中央会(小野寺俊幸代表理事会長)は11日、第94回臨時総会を開き「力強く持続可能な北海道農業」の実現に向け取り組む2021年度事業計画や一般会計・特別会計予算などを決めた。 冒頭、東日本大震災から10年を迎え、出席した115人が黙とうした。小野寺会長は営農概況やコロナ禍の
24日(水)▽窃盗 拓勇西町=ドラッグストア駐車場で、車中のバッグ内の財布から現金約8万円 25日(木)▽発生なし 26日(金)▽窃盗 しらかば町=コンビニ店舗内で買い物籠など持ち去られる 27日(土)▽発生なし 28日(日)▽発生なし 3月1日(月)▽発生
7日午後11時20分ごろ、浦河沖を震源とする地震があった。震源の深さは約60キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は3・9。 関係分の震度は次の通り。 ▽震度1 安平町、新ひだか町