• 本社来訪
    本社来訪

       (14日)  ◇新年あいさつ▽北海道税理士会苫小牧支部代表幹事、斉藤誠一氏▽同支部長、佐藤丹治氏▽同副支部長、高橋正浩氏▽同同、湯谷和彦氏。 (13日)  ◇新年あいさつ▽毎日新聞社北海道支社長、清水忠彦氏▽毎日新聞北海道センター代表取締役社長、筑井直樹氏▽同取締役制作・管理担当

    • 2022年1月14日
  • 6月12日告示、19日投開票 苫小牧市長選日程決まる
    6月12日告示、19日投開票 苫小牧市長選日程決まる

       苫小牧市選挙管理委員会は12日、7月8日に任期満了を迎える市長選の選挙日程を、6月12日の告示、同19日の投開票に決めた。

    • 2022年1月13日
  • 「経済立て直しに力入れたい」 立憲民主の山岡氏来社
    「経済立て直しに力入れたい」 立憲民主の山岡氏来社

       17日に開会する通常国会を前に、立憲民主党道9区総支部代表の山岡達丸衆院議員は12日、苫小牧民報社を訪れた。感染が急拡大している新型コロナウイルスについて「新たな変異株の実態を見極めた上で対策を考え、疲弊した経済立て直しの議論にも力を入れたい」と意欲を語った。  山岡氏はまた、北海道の太平洋

    • 2022年1月13日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (14日) 苫小牧 午後1時、ゼロカーボンシティの実現に向けたタスクフォース。午後3時、FMとまこまい新春収録。午後4時30分、全国中学校アイスホッケー大会に出場する選手・関係者による表敬訪問。 千 歳 午後6時、千歳工業クラブ新年交礼会(ホテルグランテラス千歳)。 恵 庭 午後

    • 2022年1月13日
  • 大学共通テスト間近 受験生は最後の頑張り、コロナ対策も徹底
    大学共通テスト間近 受験生は最後の頑張り、コロナ対策も徹底

       大学入学者選抜の大学入学共通テストが15、16の両日、全国677会場で実施される。大学入学センター試験の代わりに導入されて2年目の今年、苫小牧市内の受験生は前年の出題傾向などを参考に対策を練るが、学習塾からは「今年は難しくなる」との見方も。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」への危機感が強

    • 2022年1月12日
  • ソーラーカー作ろう こども環境工作教室 親子で挑戦-科学センター
    ソーラーカー作ろう こども環境工作教室 親子で挑戦-科学センター

       苫小牧市科学センターは8日、こども環境工作教室「ソーラーカーを作ろう」を開いた。市内の小学1~3年生と保護者6組計14人が参加。電気や太陽光電池の仕組みを理解しながら、ソーラーカー作りに挑戦した。  小学4年生で習う電気回路を一足早く学ぼう―と実施した。参加者は工作キットを組み立てながら、直

    • 2022年1月12日
  • 生徒の力作並ぶ 「おはな教室ことりクラブ」花展
    生徒の力作並ぶ 「おはな教室ことりクラブ」花展

       苫小牧市内で子どもらに生け花を教える「おはな教室ことりクラブ」(田中弘美代表)はこのほど、表町のファッションメールプラザで花展を開いた。生徒たちが会場で生けた力作を2日間、店内に飾った。  同クラブは5月から翌年1月まで、教室を月1~2回市民活動センターで開いており、1年間の学びの集大成とし

    • 2022年1月12日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (11日)  ◇新年あいさつ▽大同生命保険北海道支社苫小牧営業所特別参事、大関桐子氏▽トヨタ自動車北海道取締役社長、北條康夫氏▽同常務取締役総務部・経営管理部担当、今井光明氏▽同総務部部長、中村満宏氏。

    • 2022年1月12日