「税」への理解向上に功績 租税教育推進校として表彰-緑小
- 2021年11月18日
苫小牧税務署(高橋英樹署長)は15日、苫小牧緑小学校(森田芳明校長)を2021年度租税教育推進校として表彰した。 国民生活と税の関わりを理解し、納税意識の向上を図る「税を考える週間」(11~17日)に合わせ、租税教育に取り組み、功績があった学校を表彰している。 同校は、税務署職員ら
苫小牧税務署(高橋英樹署長)は15日、苫小牧緑小学校(森田芳明校長)を2021年度租税教育推進校として表彰した。 国民生活と税の関わりを理解し、納税意識の向上を図る「税を考える週間」(11~17日)に合わせ、租税教育に取り組み、功績があった学校を表彰している。 同校は、税務署職員ら
道は17日、新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置が道内に適用された期間(6月21日~7月11日)に、特別措置法に基づく営業時間短縮命令に従わなかった札幌市内の飲食店32店に対し、裁判所が同日までに20万円以下の過料を科す決定をしたと発表した。特措法違反で道内の事業所に過料が科されるのは初め
(19日) 苫小牧 午後1時、サンエイからの寄付に対する感謝状贈呈。午後2時、市総合教育会議。 千 歳 午後5時、千歳工業クラブ・千歳市との意見交換会(ホテルグランテラス千歳)。 恵 庭 午後6時、恵庭三四会例会(恵庭商工会議所)。 白 老 在庁執務。 安 平 午前9
道は17日夜、2021年度の道職員の期末・勤勉手当(ボーナス)を0・15カ月分引き下げることを、全道庁労組など労働組合3団体との労使交渉で妥結したと発表した。30日開会予定の第4回定例道議会に給与条例改正案として提出する。 道人事委員会の勧告を踏まえた措置。ボーナスの減額は2年連続で、年間
苫小牧労働基準監督署がまとめた10月の管内(東胆振1市4町と千歳市)の休業4日以上の労働災害(速報値)は、前年同月比4件減の36件だった。 業種別に見ると、製造業9件(前年同月比5件増)、建設業5件(同3件増)、保健・衛生業2件(同2件減)など。 原因は墜落・転落11件、転倒災害8
苫小牧市は16日、自分の人生の最期に受けたい医療やケア、望む過ごし方などについて元気なうちに考え、周りの人と共有する「人生会議」について伝える出前講座を試行的にスタートさせた。カードゲームを用いることで、人生の締めくくりを前向きな気持ちで考えることができるのが特徴。初の出前講座を沼ノ端地区で行い、
男女平等参画社会の実現を目指す「平等社会を推進するネットワーク苫小牧」(中村こずえ会長)は今月、公式ホームページ(HP)を開設した。活動紹介のほか、メンバーの思いなどを掲載。中村会長は「新たな情報発信活動を通じ、より多くの人に男女平等参画に関心を持ってもらえれば」と話す。 性別や年齢、出身
札幌管区気象台は、道内の気温が21日ごろから約5日間、平年よりかなり高くなるとして「高温に関する早期天候情報」(15日付)を発表した。 気象台によると、平均気温が平年と比べ2・9度以上高くなる可能性がある。道内の向こう2週間の気温は、上空に暖かい空気が流れ込みやすいため、19日以降かなり高