• 春の雪に「びっくり」 道路から蒸気も
    春の雪に「びっくり」 道路から蒸気も

       寒気を伴った低気圧が南下した影響で、苫小牧市内は9日、午後1時半から1時間ほど降雪に見舞われた。中心市街地では午前中に温められた路面に触れた雪が解け、蒸気に変わる現象も見られた。  旭町を訪れていた苫小牧市錦岡の男性(73)は「午後0時半に家を出た時には青空だったが、バスが光洋町辺りに来てか

    • 2021年4月10日
  • 来月8日からワクチン接種 千歳市 65歳以上、集団皮切り
    来月8日からワクチン接種 千歳市 65歳以上、集団皮切り

       千歳市は、65歳以上の市民2万3662人を対象に5月8日から新型コロナウイルスワクチンを接種する。市総合保健センターの集団接種を皮切りとして10日にイオン千歳店でも接種。17日からは市内6医療機関での個別接種も順次始める。  山口幸太郎市長が9日に会見して接種の日程を説明した。ワクチンは5月

    • 2021年4月10日
  • 検診助成受け付け12日開始 国保・後期高齢者医療制度の加入者対象 セルフストレスチェックは無料 苫小牧市
    検診助成受け付け12日開始 国保・後期高齢者医療制度の加入者対象 セルフストレスチェックは無料 苫小牧市

       苫小牧市は12日から23日まで、30歳以上の国民健康保険、後期高齢者医療制度の加入者を対象とした各種検診の助成について、申し込みを受け付ける。国保に加入する就労者向けのセルフストレスチェックも無料で実施する。  定員は、両制度いずれかの加入者を対象とする脳ドックが290人。国保加入者のみが対

    • 2021年4月10日
  • 参加者募集 26日にホームページ改善セミナー 労働力需給センターと苫商議所
    参加者募集 26日にホームページ改善セミナー 労働力需給センターと苫商議所

       苫小牧市労働力需給センターと苫小牧商工会議所は、26日に苫小牧経済センタービル6階大ホール(表町)で開く「人材確保のための自社ホームページ改善セミナー」の参加者を募集している。午前10時と午後2時の2回行われ、各回定員10社。参加費無料。申し込み締め切りは19日。  企業のホームページの企画

    • 2021年4月5日
  • 輸出入総額19カ月連続減 2月新千歳
    輸出入総額19カ月連続減 2月新千歳

       函館税関千歳税関支署は、新千歳空港の2月の貿易概況をまとめた。輸出入総額は前年同月比52・1%減の約16億7000万円。新型コロナウイルスの感染拡大による国際旅客定期便の減少が影響し、19カ月連続の減少で、前年比減の最長記録を更新した。  輸出総額は49・7%減の13億9458万円。品目別の

    • 2021年4月3日
  • 日本野鳥の会苫支部 探鳥会開催 あすウトナイ湖、18日に舞鶴遊水池
    日本野鳥の会苫支部 探鳥会開催 あすウトナイ湖、18日に舞鶴遊水池

       日本野鳥の会苫小牧支部は4日にウトナイ湖、18日に空知管内長沼町の舞鶴遊水池でそれぞれ探鳥会を開催する。  4日は午前9時40分、日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ・ネイチャーセンターに集合。平年ならマガモ、アオサギ、コゲラ、シジュウカラ、アオジなどが見られる時期だ。  18日は午前

    • 2021年4月3日
  • 自然の中で楽しく活動 森づくりイベントに親子ら参加-青空自主保育「木もれ陽の会」
    自然の中で楽しく活動 森づくりイベントに親子ら参加-青空自主保育「木もれ陽の会」

       苫小牧市の子育てグループ、青空自主保育「木もれ陽の会」(松山道子代表)は3月27、28両日、市内高丘の私有地の林で森づくりイベントを開いた。会員の親子など延べ約150人が、ロープの結び方やシイタケのこま打ちを体験し、切り出した木材を馬で搬出する様子を見学した。  私有地の林は同グループが活動

    • 2021年4月2日
  • 経済効果23億円 高額な買い物誘発 市のプレミアム付き商品券
    経済効果23億円 高額な買い物誘発 市のプレミアム付き商品券

       新型コロナウイルス流行に伴う地域経済対策で、苫小牧市は2020年度に発行したプレミアム(割り増し)付き商品券事業の経済効果が約23億円に上ったとする調査結果をまとめた。商品券は多くの商品やサービスに利用され、高額な買い物を誘発する効果もあったと分析している。市は6月から第2弾の販売を計画中で、割増

    • 2021年4月2日