• ”色”で考古資料紹介 市美術博物館、あすから企画展
    ”色”で考古資料紹介 市美術博物館、あすから企画展

       苫小牧市美術博物館は9日から、企画展「総天然色!考古資料のあざやかな世界」をスタートする。市内や近郊で出土した数千年前の土器や石器、玉類などの考古資料の色に焦点を当て、考古学や自然史のみならず美術的な側面からも紹介する。関連行事や収蔵品展「色と絵~彩のひみつ」も同時開催する。3月7日まで。

    • 2021年1月8日
  • 人命最優先の初動確認 雪害対策連絡部会議開く ―道―
    人命最優先の初動確認 雪害対策連絡部会議開く ―道―

       道は6日、雪害対策連絡部会議を開き、7日から8日にかけて道内の広い範囲で暴風雪や高波、大雪が予想され、猛吹雪などによる交通障害や停電、雪崩などに警戒が必要とし、災害発生に備えて「人命最優先の初動対応」を再認識。道民に不要不急の外出を控えるよう周知することを確認した。  道の雪害対策連絡部は、

    • 2021年1月7日
  • 第3次環境基本計画素案 千歳市長に答申 市環境審
    第3次環境基本計画素案 千歳市長に答申 市環境審

       千歳市環境審議会(長谷川誠会長)はこのほど、環境に配慮したまちづくりの指針となる第3次千歳市環境基本計画(計画期間2021~30年度)の素案を山口幸太郎市長に答申した。望ましい環境像に「限りなく伝えよう いい空気 いい水 いい緑 そして共生をめざして」を掲げ、(1)地球温暖化防止(2)環境保全(3

    • 2021年1月6日
  • クラリネットの阿部さん(苫東中3年)、晴山さん(苫東高2年) 
管打楽器ソロコンで全国へ 「悔いのない演奏したい」
    クラリネットの阿部さん(苫東中3年)、晴山さん(苫東高2年) 管打楽器ソロコンで全国へ 「悔いのない演奏したい」

       3月に東京都内で開かれる第25回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト(日本吹奏楽指導者協会主催)に、苫小牧東中学校3年の阿部ほのかさん(15)と苫小牧東高校2年の晴山優さん(17)が道代表として出場する。楽器はいずれもクラリネット。昨年12月に恵庭市で開かれた全道予選で優秀な成績を収め、全国

    • 2021年1月5日
  • 道内新成人4万6890人 80市町村が成人式中止・延期
    道内新成人4万6890人 80市町村が成人式中止・延期

       道教育委員会は、2021年「成人の日」等に関する調査結果を公表した。2000年1月2日~01年1月1日に生まれた今年の新成人は前年比480人増の4万6890人となり、2年ぶりに増加に転じた。ただ、統計が残る1975年以降では、過去最少だった20年に次いで2番目に少ない。今年は新型コロナウイルス感染

    • 2021年1月4日
  • 市内で水道凍結トラブル急増、年末年始っは小まめな水抜きを
    市内で水道凍結トラブル急増、年末年始っは小まめな水抜きを

       苫小牧市内で気温の低下による水道管の凍結トラブルが急増している。市上下水道部によると、27日までの修理件数は前年同日比116件増の169件。修理は専門業者が行うが、休みに入る年末年始は依頼が急増するとすぐに対応できない場合もある。今後数日は寒波の到来も予想され、小まめな水抜きなどを推奨している。

    • 2020年12月29日
  • 医療負荷低減へ協力を 知事 ワクチン接種に専門組織 今年最後の会見
    医療負荷低減へ協力を 知事 ワクチン接種に専門組織 今年最後の会見

       鈴木直道知事は28日、2020年最後の定例記者会見を開き、「新型コロナウイルスとの闘いに年末年始も休みがない。道民の皆さまには静かに過ごす特別な年末年始をお願いしている」と強調し、新規感染者数は下降傾向にあるものの医療提供体制の負荷が高い状況が続いていることを説明し「これを何とか低減させて、新しい

    • 2020年12月29日
  • 「ここいろ」でクリスマス会 聖なる夜を楽しく
    「ここいろ」でクリスマス会 聖なる夜を楽しく

       苫小牧市拓勇西町の放課後等デイサービス「ここいろ」は25日、施設内でクリスマス会を開いた。利用者3人がプレゼントを受け取ったり、菓子を焼いたりして、楽しいひとときを過ごした。  子どもたちはクリスマスツリーを飾り付け、自作した折り紙の鈴も使って会場の雰囲気を演出した。サンタクロースが登場し、

    • 2020年12月29日