ゆかりの地で燃える2選手 DF橋本 僚、FW越後智哉―王子、あすから札幌で横浜と連戦
- 2020年11月13日
アイスホッケーアジアリーグのジャパンカップで王子イーグルスは、14、15両日に札幌市月寒体育館で横浜グリッツとのアウェー2連戦に臨む。年内折り返しの8試合を終え、6勝2敗で首位に立つイーグルス。一方のグリッツは8戦全敗の最下位だが、「戦力が整い自信を付けてきている」と菅原宣宏監督は警戒する。年に数
アイスホッケーアジアリーグのジャパンカップで王子イーグルスは、14、15両日に札幌市月寒体育館で横浜グリッツとのアウェー2連戦に臨む。年内折り返しの8試合を終え、6勝2敗で首位に立つイーグルス。一方のグリッツは8戦全敗の最下位だが、「戦力が整い自信を付けてきている」と菅原宣宏監督は警戒する。年に数
アイスホッケーアジアリーグのジャパンカップは24、25両日、釧路市のひがし北海道クレインズアイスアリーナなどでリーグ戦4試合が行われた。王子イーグルスはひがし北海道クレインズとのアウェー戦で1勝1敗。栃木日光アイスバックスは東北フリーブレイズに連勝し、リーグ4連勝と勢いに乗っている。 25日
国が白老町のポロト湖畔に整備したアイヌ文化発信拠点・民族共生象徴空間(ウポポイ)が12日で開業3カ月を迎えたことを踏まえ、管理運営に当たるアイヌ民族文化財団(本部札幌市)が13日、ウポポイで記者会見を開いた。3カ月の入場者が11日までに12万人を超えたことを明らかにした上で、對馬一修運営本部長は「
アイスホッケーのアジアリーグ・ジャパンカップは10、11両日、苫小牧市と釧路市で開幕節4試合が行われた。王子イーグルスは横浜グリッツを本拠地白鳥王子アイスアリーナに迎え、攻守に圧倒し2戦全勝。栃木日光アイスバックスは、アウェーでひがし北海道クレインズに連勝した。 王子は10日の1戦目を8―
第5回北海道ベースボールショップ軟式野球大会が10、11の両日、とましんスタジアム=苫小牧=などで開かれる。道内職域・クラブの8チームがトーナメント戦を繰り広げる。 苫小牧からは日本通運苫小牧とベルコが出場。日本通運は1回戦で寿(旭川)と、ベルコは同じくWILD STARS(帯広)と対戦す
苫小牧市高丘の緑に囲まれた一角にたたずむカフェ。コーヒーマイスターの資格を持つオーナーの三田村祐佳始さん(41)によるこだわりのコーヒー6種類と、本場インドの雰囲気を楽しめつつ、食べやすくアレンジされたカレー10種類近くを味わえる。 店内で1番人気なのが「牛すじカレー」(1000円)。じっ
「チチッ、チチチッ」。ウトナイ湖野生鳥獣保護センターのバックヤードで、毎年春を迎えると聞こえるようになる小鳥の声。その声の主は、白と黒のコントラストがかわいらしいハクセキレイ(スズメ目セキレイ科)です。ハクセキレイは私たちの身近で暮らす野鳥の一つで、長い尾羽を上下に振り下ろしながら地面をせわしなく
19日午前10時20分ごろ、JR千歳線恵み野―島松駅間で、苫小牧発手稲行き普通列車(6両編成)に20代女性がはねられ死亡する事故があった。列車の乗客乗員21人にけがはなかった。 JR北海道によると、この事故で札幌―新千歳空港間の快速エアポートなど42本が運休し、約5500人に影響した。