• ウポポイ HPで情報発信強化 ネットや電話 相次ぐ中傷受け
    ウポポイ HPで情報発信強化 ネットや電話 相次ぐ中傷受け

       白老町のアイヌ文化発信拠点・民族共生象徴空間(ウポポイ)やアイヌ民族に対する誹謗(ひぼう)中傷的な意見が、インターネット上の投稿などで飛び交っている。「ウポポイの展示物や踊りはインチキ」といった書き込みもある。施設を運営するアイヌ民族文化財団(本部札幌市)は、アイヌ民族の歴史や文化、それを伝える取

    • 2020年10月29日
  • 住吉公営住宅11号棟自治会会長 村上 博さん(80) 地域活動に尽力 人のために働いた父の姿が原点
 「安心して暮らせるまちを」 住民同士で助け合い
    住吉公営住宅11号棟自治会会長 村上 博さん(80) 地域活動に尽力 人のために働いた父の姿が原点 「安心して暮らせるまちを」 住民同士で助け合い

       若い頃は仕事と生活に精いっぱいで、自分が住む地域には全く興味がなかったが、年を重ね、住民同士で支え合って暮らすことの大切さを実感。自治会活動に熱心に打ち込むようになり、40年がたとうとしている。「みんなが安心して暮らし続けられるまちをつくりたい」と、言葉に力を込めた。  十勝管内本別町で幼少

    • 2020年10月17日
  • ≪1≫明野柳町内会 
安全できれいなまちに
    ≪1≫明野柳町内会 安全できれいなまちに

       少子高齢化とともにアパートが増加し、会員数の減少傾向が見られるものの、全体では約7割の加入率を維持している。年明け以降は新型コロナウイルスの感染予防のため町内会活動の自粛傾向が続くが、例年であれば、役員らが一枚岩になって夏まつりや文化祭などの行事を運営。参加する地域住民も多い。  モットーは

    • 2020年10月7日
  • スマイルJ 3連勝で有終の美
    スマイルJ 3連勝で有終の美

       開幕まで1年を切ったミラノ・コルティナ冬季五輪大会出場を懸けた女子アイスホッケーの最終予選G組が9日まで苫小牧市のネピアアイスアリーナで行われた。日本代表は3戦全勝で氷都・苫小牧決戦を締めくくり、全冬季競技を通じた日本勢の五輪切符を一番乗りで獲得した。代表「スマイルジャパン」の激闘と勝利の後の笑顔

    • 2025年2月11日
  • 「療養費」負担増凍結を否定 米自動車関税に懸念 首相
    「療養費」負担増凍結を否定 米自動車関税に懸念 首相

       衆院予算委員会は17日、石破茂首相と関係閣僚が出席し、外交・安全保障を主なテーマに集中審議を行った。首相は「高額療養費制度」の患者負担引き上げ方針を完全に凍結する考えはないと述べた。立憲民主党の野田佳彦代表への答弁。 同制度は高額な医療費の患者負担を抑制する仕組み。政府は負担上限額の引き上げが

    • 2025年2月18日
  • ロシア代表団、サウジ到着 ウクライナ不参加で対米協議へ
    ロシア代表団、サウジ到着 ウクライナ不参加で対米協議へ

       ロシア外務省は17日、米ロ高官協議に臨むラブロフ外相らロシア代表団がサウジアラビアの首都リヤドに到着したと発表した。協議は18日に実施。ウクライナとの停戦交渉や、トランプ米大統領が示唆するプーチン大統領とのサウジでの対面会談について調整する。 最大の対ウクライナ支援を行った米国がロシアと直接交

    • 2025年2月18日
  • /FMとまこまい(日・月曜日)83.7/  0144-84-3975   /あああ12345あああ
    /FMとまこまい(日・月曜日)83.7/  0144-84-3975   /あああ12345あああ

       【日曜日】 0:00 CS放送10:00 HIPHOP11:00 English(再)11:30 加藤どうぶつ病院(再)12:00 いい夢旅気分(再)12:30 とまこまいFUN(再)13:00 ロック裁判所13:30 FREA MARKE    TS(再)14:00 加藤胃腸科内

    • 2025年5月24日
  • 小林陵、初頂点視界に 世界選手権 個人26年ぶりVなるか スキージャンプ
    小林陵、初頂点視界に 世界選手権 個人26年ぶりVなるか スキージャンプ

       ノルディックスキーの世界選手権は、27日から3月9日までノルウェーのトロンヘイムで行われる。来年のミラノ・コルティナ五輪につながる大舞台。日本勢は2013年大会のジャンプ混合団体以来、6大会ぶりの金メダル獲得に挑む。26日には開会式前に距離予選が行われる。ジャンプ男子は小林陵侑(チームROY)に大

    • 2025年2月25日