• 北洋大、連勝3に伸ばす―道学生野球1部秋季リーグ
    北洋大、連勝3に伸ばす―道学生野球1部秋季リーグ

       道学生野球1部秋季リーグ第2節は5日、十勝管内幕別町運動公園野球場などで2試合が行われ、北洋大は4―0で帯広畜産大に勝利し連勝を3に伸ばした。  【第2節】  ▽1回戦(幕別町運動公園野球場) 北洋大(3勝) 000021100―4 000000000―0 帯広畜産大(3敗) (北)

    • 2022年9月6日
  • 拓勇ファイターズV―少年野球・苫小牧宅建協会旗
    拓勇ファイターズV―少年野球・苫小牧宅建協会旗

       第12回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会最終日は4日、苫小牧市少年野球場で決勝が行われた。拓勇ファイターズが8―2で沼ノ端ジェッツに快勝し、10年ぶり3度目の頂点に立った。  ▽決勝 沼ノ端ジェッツ 00200―2 3131X―8 拓勇ファイターズ     (五回時間切れ) (沼

    • 2022年9月5日
  • WEEDしらおい準V―西尾が敢闘・首位打者賞〔北海道クラブ選手権・社会人野球〕
    WEEDしらおい準V―西尾が敢闘・首位打者賞〔北海道クラブ選手権・社会人野球〕

       第8回北海道地区クラブ選手権大会は3日、岩見沢野球場で決勝が行われ、WEEDしらおいはウイン北広島に1―4で敗れて準優勝だった。WEEDの西尾俊介が敢闘選手賞、首位打者賞を受賞した。 3日  ▽決勝 ウイン北広島 011000110―4 100000000―1

    • 2022年9月5日
  • 東農大は旭大に連勝―道学生野球1部秋季リーグ
    東農大は旭大に連勝―道学生野球1部秋季リーグ

       道学生野球1部秋季リーグ第2節は3、4両日、網走呼人球場=網走市=で2試合が行われ、東京農業大北海道オホーツクが旭川大に連勝した。 4日  【第2節】  ▽2回戦 東農大オホーツク(4勝) 04060―10 00000―0 旭川大(4敗)    (五回コールド) (東)林、伊藤

    • 2022年9月5日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第24回ダイヤモンドリーグ(4日、苫小牧明野中学校グラウンド)  ▽Aブロック予選リーグ 北倉ルーキーズ5―3苫小牧スピリッツ  ◇第52回サカイスポーツ杯(5日、苫小牧開成中グラウンド)  ▽準々決勝 オールスターM13―3下川原アルミ工業(抽選でオールスターM1の勝ち)

    • 2022年9月5日
  • 北洋大4年生コンビ〔三塁手・齋藤、二塁手・小野〕奮い立つ―道学生野球1部秋季リーグ 第2節へ意気込み
    北洋大4年生コンビ〔三塁手・齋藤、二塁手・小野〕奮い立つ―道学生野球1部秋季リーグ 第2節へ意気込み

       北海道学生野球1部秋季リーグの北洋大は5、6両日に十勝管内幕別町で同部初昇格の帯広畜産大と第2節を戦う。1節(道教育大旭川)連勝で好スタートを切ったチームをさらに勢いづけようと意気込むのは、三塁手齋藤健(4年)=千葉東葉高出=、二塁手小野凱生(同)=東京日大三高出=の関東出身コンビだ。  齋

    • 2022年9月3日
  • 松井以来、日本選手20年ぶり ヤクルト村上 最年少50号 プロ野球
    松井以来、日本選手20年ぶり ヤクルト村上 最年少50号 プロ野球

       プロ野球ヤクルトの村上宗隆内野手(22)は2日、神宮球場で行われた中日19回戦の三回に大野雄大から、今季50号本塁打を放った。シーズン50本塁打は、日本選手では2002年の松井秀喜(巨人)以来で20年ぶり。22歳での達成は1964年の王貞治(巨人)の24歳を抜き、最年少となった。  村上は昨

    • 2022年9月3日
  • 秋季道高校野球室蘭支部予選 組み合わせ決まる
    秋季道高校野球室蘭支部予選 組み合わせ決まる

       第75回秋季北海道高校野球大会室蘭支部予選(10日~17日、とましんスタジアム=苫小牧市=)の組み合わせが1日、決定した。胆振、日高の20校18チームが出場しA、Bブロックでトーナメント戦を繰り広げる。  Aブロックは苫小牧工業、苫小牧東、北海道栄などが2回戦から登場する。Bブロックでは、夏

    • 2022年9月2日
  • 朝野球・結果
    朝野球・結果

       ◇第9回日本橋杯(2日、苫小牧市清水野球場)  ▽Bブロック準決勝 下川原建設0―0Feliz(抽選で下川原建設の勝ち)  ◇第1回東部リーグ朝野球大会(2日、苫小牧市少年野球場)  ▽リーグ戦 ベアーズ6―5タイガース苫小牧  ◇第46回アポロ杯(2日、とましんスタジアム

    • 2022年9月2日
  • 大谷、2年連続30本塁打 同一シーズン2桁勝利
”メジャー初” 本拠地熱狂「うれしい」 米大リーグ
    大谷、2年連続30本塁打 同一シーズン2桁勝利 ”メジャー初” 本拠地熱狂「うれしい」 米大リーグ

       【アナハイム時事】米大リーグは8月31日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はヤンキース戦に3番指名打者で出場し、六回に中越え30号逆転3ランを放った。エンゼルスは3―2で勝った。  打った瞬間、本拠地が大歓声に包まれた。0―2で迎えた六回1死一、二塁。エンゼルスの大谷が2ボールからの3球目、甘

    • 2022年9月2日
  • 日本橋杯・朝野球
    日本橋杯・朝野球

       ◇第9回日本橋杯(1日、苫小牧市清水野球場)  ▽Bブロック準決勝 共栄重車輌4―1苫小牧ヤンキース  ◇第1回東部リーグ朝野球大会(1日、苫小牧明野中学校グラウンド)  ▽リーグ戦 風街クラブ8―2TNK

    • 2022年9月1日
  • 神戸弘陵、2年連続5度目の頂点―高校女子野球
    神戸弘陵、2年連続5度目の頂点―高校女子野球

       第13回全国高校女子硬式野球ユース大会は30日、ナゴヤ球場=名古屋市=でトーナメント決勝が行われ、神戸弘陵(兵庫)が5―0で花巻東(岩手)を下し、2年連続5度目の頂点に立った。  ▽決勝 神戸弘陵 2102000―5 0000000―0 花巻東

    • 2022年8月31日
  • 田中将が海外FA権取得 楽天、今季が2年契約の最終年
    田中将が海外FA権取得 楽天、今季が2年契約の最終年

       楽天の田中将大投手(33)は30日、出場選手登録日数が9年に達し、海外フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。今季が2年契約の最終年。球団を通じ「たくさんの方々の助けがあって、長くプレーすることができて取れた権利だと思う」とコメントした。

    • 2022年8月31日
  • ウトナイ・沼ノ端が優勝―全日本少年春季北海道予選会苫小牧支部予選〔中学野球〕
    ウトナイ・沼ノ端が優勝―全日本少年春季北海道予選会苫小牧支部予選〔中学野球〕

       第19回北海道中学校軟式野球選抜選手権大会兼第14回全日本少年春季北海道予選会苫小牧支部予選は27日、苫小牧市清水野球場で決勝が行われ、ウトナイ・沼ノ端が12―10で青翔を下し頂点に立った。優勝したウトナイ・沼ノ端は9月23~26日、滝川市で開催される北海道大会に出場する。  ▽決勝 青 

    • 2022年8月30日
  • 来年の秋季北海道高校野球大会は全試合『札幌ドーム』 ―日没、天候に対応
    来年の秋季北海道高校野球大会は全試合『札幌ドーム』 ―日没、天候に対応

       札幌ドームと北海道高野連は29日、2023年の第76回秋季北海道高校野球大会の全道大会(10月18~26日)の全試合を札幌ドームで開催すると発表した。  札幌ドーム開催決定の経緯について、秋季大会は日没が早く、天候不順が多いがドームは時間帯や天候に関わらずにゲームができることが挙げられた。

    • 2022年8月30日
  • 大谷、2戦連続29号―米大リーグ =鈴木は2安打
    大谷、2戦連続29号―米大リーグ =鈴木は2安打

       【アナハイム時事】米大リーグは29日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はヤンキース戦に3番指名打者で出場し、五回に2試合連続となる29号勝ち越し2ランを放った。一回は併殺打、三回は空振り三振だった。エンゼルスは五回を終え、4―2でリード。  カブスの鈴木はブルージェイズ戦に4番右翼で出て、5打数

    • 2022年8月30日
  • 朝野球・結果
    朝野球・結果

       ◇第46回アポロ杯(30日、苫小牧開成中グラウンド)  ▽準々決勝 苫小牧スピリッツ5―4苫小牧ヤンキース  ◇第1回B―1トーナメント朝野球大会(30日、苫小牧市少年野球場)  ▽準々決勝 オールドボーイ9―4アイケー工業

    • 2022年8月30日
  • 北洋大、第1節を連勝―道学生野球1部秋季リーグ
    北洋大、第1節を連勝―道学生野球1部秋季リーグ

       道学生野球1部秋季リーグ第1節は28日、とましんスタジアム=苫小牧市=で2回戦3試合が行われた。北洋大は2―1で北海道教育大旭川に競り勝ち2連勝となった。  【第1節】  ▽2回戦 北洋大(2勝) 200000000―2 100000000―1 道教育大旭川(2敗) (北)福田―臼井

    • 2022年8月29日
  • 宅建協会旗が開幕―少年野球
    宅建協会旗が開幕―少年野球

       第12回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会が28日、苫小牧市少年野球場、市花園公園グラウンドで開幕した。初日はトーナメント1回戦7試合が行われ、新生台イーグルス、日新スポーツ少年団などが9月3日の2回戦に駒を進めた。  開会式では、北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部の星野岳夫副支部長があいさつ

    • 2022年8月29日
  • 駒大苫 3回戦で涙―神村学園に敗れる〔高校女子野球〕
    駒大苫 3回戦で涙―神村学園に敗れる〔高校女子野球〕

       第13回全国高校女子硬式野球ユース大会第5日は26日、愛知県内でトーナメント3回戦が行われ、駒大苫小牧は0―4で神村学園(鹿児島)に敗れた。  ▽3回戦 駒大苫小牧 0000000―0 000004X―4 神村学園

    • 2022年8月27日
  • 北洋大、初戦に快勝―道学生野球1部秋季リーグ
    北洋大、初戦に快勝―道学生野球1部秋季リーグ

       道学生野球1部秋季リーグが27日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕した。午前は第1節1試合が行われ、北洋大が6―0で北海道教育大旭川に快勝した。  明治神宮大会(11月、東京都)につながる一戦。道内6校が参加し、9月25日を最終日とする競技12日間で計5節の2回戦総当たりを繰り広げる。  

    • 2022年8月27日
  • 宅建協会旗大会、あすから―少年野球
    宅建協会旗大会、あすから―少年野球

       第12回苫小牧宅建協会旗争奪少年野球大会が28日、苫小牧市少年野球場、市花園公園グラウンドで開幕する。東胆振の6年生が集う最後の公式戦。単独、合同15チームがトーナメント戦を繰り広げる。  大会は9月3、4両日を含む3日間にわたって行われる。開会式は28日午前8時から市少年野球場で実施。オー

    • 2022年8月27日
  • Feliz チームワークで頂点―大鷲旗争奪朝野球
    Feliz チームワークで頂点―大鷲旗争奪朝野球

       大会最終日の26日早朝に行われた決勝は、初回から得点を重ねたFelizが優勝。1安打1打点3盗塁の活躍を見せた笠井聖寿(Feliz)が最優秀選手賞を受賞した。  このほか、個人賞は殊勲賞に長谷部啓太(Feliz)、打撃賞に林祐希(同)、敢闘賞に難波伸次(苫小牧ヤンキース)が選ばれた。  ▽

    • 2022年8月26日
  • あす開幕、北洋大は旭教大と初戦―北海道学生野球1部秋季リーグ
    あす開幕、北洋大は旭教大と初戦―北海道学生野球1部秋季リーグ

       北海道学生野球1部秋季リーグが27日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕する。北洋大は第1節で北海道教育大旭川と激突。少数精鋭のチームを入学時から支えてきた4年生13人にとって集大成の一戦に、成田登夢主将(4年)=長野松本国際高出=は「いい成績を残して悔いなく終わりたい」と意気込む。  東

    • 2022年8月26日
  • 駒大苫3回戦は雨天順延―高校女子野球
    駒大苫3回戦は雨天順延―高校女子野球

       第13回全国高校女子硬式野球ユース大会第4日は25日、愛知県内でトーナメント3回戦が行われた。神戸弘陵(兵庫)、クラーク記念国際仙台(宮城)などが準々決勝進出。駒大苫小牧―神村学園(鹿児島)は雨天のため26日に順延となった。

    • 2022年8月26日
  • 糸井地区朝野球
    糸井地区朝野球

       ◇第46回糸井地区朝野球大会(26日、苫小牧市清水野球場など)  ▽準々決勝 共栄重車輌2―0苫小牧スピリッツ、下川原建設8―2ちぇいさぁ

    • 2022年8月26日
  • ちぇいさぁ、3位決定戦制す―第60回大鷲旗・朝野球
    ちぇいさぁ、3位決定戦制す―第60回大鷲旗・朝野球

       25日早朝、とましんスタジアム=苫小牧市=で3位決定戦が行われ、ちぇいさぁが3―0で下川原アルミ工業を下した。  ▽3位決定戦 ちぇいさぁ 20001―3 00000―0 下川原アルミ工業     (五回時間切れ) (ち)藤田―坂田 (下)坂本、新山裕―山川?坂田(ち) ▽球審

    • 2022年8月25日
  • 苫東野球部と子どもたち交流―「ガタパーク」開催
    苫東野球部と子どもたち交流―「ガタパーク」開催

       苫小牧東高校野球部は20日、「ガタパーク」と呼ばれる交流イベントを同校体育館で開いた。幼児や小学生が野球や遊びを通して部員と交流を深めた。  同部は3年前から幼児や小学生を対象にした野球教室を開催してきた。今春からは野球にこだわらない内容に”衣替え”し、グラウンドを公

    • 2022年8月25日
  • 駒大苫小牧は白星発進―全国高校女子硬式野球ユース大会
    駒大苫小牧は白星発進―全国高校女子硬式野球ユース大会

       第13回全国高校女子硬式野球ユース大会が22日、愛知県内で開幕した。24日までにトーナメント1、2回戦が行われ、駒大苫小牧は同日の2回戦で啓明学館(愛知)に9―0で快勝。25日の3回戦で神村学園(鹿児島)との対戦が決まった。  2年生以下の新体制で挑む一戦には全国42チームが出場。30日を最

    • 2022年8月25日
  • 全道選抜選手権が開幕
中学軟式野球
    全道選抜選手権が開幕 中学軟式野球

         第19回北海道中学校軟式野球選抜選手権大会兼第14回全日本少年春季北海道予選会が20日、とましんスタジアムで開幕。21日までに1回戦1試合と2回戦4試合が行われた。  東胆振の9チームが出場。トーナメント戦を展開し、優勝チームに与えられる北海道大会(9月23~26日、滝川市)の切符を懸

    • 2022年8月24日