• ダイヤモンドリーグ始まる 朝野球
    ダイヤモンドリーグ始まる 朝野球

       朝野球の第26回ダイヤモンドリーグがこのほど、苫小牧市内でスタートした。12チームがA・Bブロックで予選リーグを行い、各上位4チームが決勝トーナメントで優勝を競う。  ▽Aブロック タイガース苫小牧、苫小牧高専、ベアーズ、Zero倶楽部、栄建設、苫小牧スピリッツ▽Bブロック 北倉ルーキーズ、

    • 2024年6月21日
  • ”好きな選手”大谷が断トツ パリ五輪「関心あり」5割超
    ”好きな選手”大谷が断トツ パリ五輪「関心あり」5割超

       世論調査機関の中央調査社が20日発表した人気スポーツ調査によると、「最も好きなスポーツ選手」は米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が3年連続で1位となった。6割近い断トツの支持を集め、男女別や年代別でも他を圧倒した。  2位は米大リーグのマリナーズなどで活躍したイチローさん、3位はプロ野球巨人終

    • 2024年6月21日
  • 3割打者、両リーグで3人 投手が進化、戦略変化も影響か 日ハム 田宮が3割3分1厘 プロ野球
    3割打者、両リーグで3人 投手が進化、戦略変化も影響か 日ハム 田宮が3割3分1厘 プロ野球

       プロ野球は交流戦を終え、各球団が60試合余りを消化。規定打席到達者のうち打率3割をマークしているのが両リーグ合わせて3人のみとなった。セはヤクルトのサンタナ(3割1分4厘)だけ。パもソフトバンクの近藤(3割4分6厘)と日本ハムの田宮(3割3分1厘)しかいない。  近年は「投高打低」の傾向が顕

    • 2024年6月21日
  • フレッシュ球宴 細野、前田悠ら
    フレッシュ球宴 細野、前田悠ら

       日本野球機構は20日、フレッシュオールスターゲーム(7月20日、兵庫・ウインク球場)の出場選手を発表し、全イースタンでは細野晴希投手(日本ハム)と上田希由翔内野手(ロッテ)、全ウエスタンでは前田悠伍投手(ソフトバンク)と横山聖哉内野手(オリックス)のドラフト1位ルーキーが選ばれた。新人は全イが11

    • 2024年6月21日
  • サカイスポーツが完封勝利
大鷲旗・朝野球
    サカイスポーツが完封勝利 大鷲旗・朝野球

       ▽敗者復活1回戦(20日、清水野球場) 清水鋼鐵 0000000―0 010002X―3 サカイスポーツ (清)長瀬健―川村 (サ)赤堀隼―竹内 🉁林田章(サ) 🉂長瀬健(清) ▽球審 成田昭 ▽塁審 河野、吉田  サカイスポーツが赤堀隼好投で完封勝ち。二回に赤堀太が先制適時

    • 2024年6月20日
  • 来月2日に熱戦開幕
糸井地区朝野球大会
    来月2日に熱戦開幕 糸井地区朝野球大会

       第48回糸井地区朝野球大会が7月2日、開幕する。18チームによるトーナメント戦。優勝、準優勝チームには苫小牧商工会議所会頭杯出場権が与えられる。第1日は苫小牧ヤンキース―北日本産商が対戦する。  組み合わせは別表の通り。

    • 2024年6月20日
  • 18日 監督あきれた特大弾 大谷、リーグトップに並ぶ
    18日 監督あきれた特大弾 大谷、リーグトップに並ぶ

       ドジャースの大谷らしい豪快な本塁打が飛び出した。六回先頭で登場し、2ボール後の変化球をフルスイング。打球は中越えの20号ソロとなった。  飛距離は今季メジャー最長の476フィート(約145メートル)。高地にある球場で打球が飛びやすい環境とはいえ、ロバーツ監督は「あれほどの本塁打は見たことがな

    • 2024年6月20日
  • 大谷が3点二塁打 4試合連続複数安打
    大谷が3点二塁打 4試合連続複数安打

       【デンバー時事】米大リーグは19日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロッキーズ戦に1番指名打者(DH)で出場し、3点を追う二回に満塁の走者を一掃して同点とする3点二塁打を放った。六回にも右前打を放ち、複数安打は4試合連続となった。七回表を終えてドジャースが6―4でリード。  レッドソックスの

    • 2024年6月20日
  • プロ野球 「初の交流戦」栄冠の水谷 日本ハム
    プロ野球 「初の交流戦」栄冠の水谷 日本ハム

       日本ハムの水谷が交流戦の最優秀選手賞(MVP)に輝き、「最高の賞をいただけて光栄」と喜んだ。プロ入りから5年間在籍したソフトバンクでは1軍出場がなく、現役ドラフトで今季移籍して開花。「初めての交流戦だったが、意識せずに一打席、一打席を大切にできたことが結果につながった」  交流戦では歴代最高

    • 2024年6月20日
  • とましん、サヨナラ勝ち
大鷲旗朝野球
    とましん、サヨナラ勝ち 大鷲旗朝野球

       ▽予選1回戦(19日、とましんスタジアム) 苫小牧グランドスラム 100000 ―1 100001x―2 とましん (六回時間切れ) (苫)千葉―東田 (と)練合―寺島🉁高柳(と ▽球審 伊藤 ▽塁審 松原、畑垣  とましんがサヨナラ勝ち。両先発が好投。1―1で迎えた六回、安

    • 2024年6月19日
  • 朝野球・サカイスポーツ杯
    朝野球・サカイスポーツ杯

       ◇第54回サカイスポーツ杯(19日)  ▽2回戦  風街クラブ8―2北日本産商

    • 2024年6月19日
  • 大谷、4年連続20号 米大リーグ
    大谷、4年連続20号 米大リーグ

       【デンバー時事】米大リーグは18日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロッキーズ戦に1番指名打者で出場し、六回に中越えに20号ソロを放った。2試合ぶりの一発で、シーズン20本塁打は4年連続5度目。三回には一ゴロで1打点を挙げた。  レッドソックスの吉田はブルージェイズ戦に6番指名打者で出場し、

    • 2024年6月19日
  • 水谷、飛躍の交流戦 日ハム
    水谷、飛躍の交流戦 日ハム

       セ・リーグ球団を相手に、強烈な存在感を示した。日本ハムの水谷が交流戦打率トップの4割3分8厘をマーク。2005年に始まった交流戦では最高の数字で、「あんまり実感はない。一つ名前が残るのは素直にうれしいこと」。  一回に2球で追い込まれながら148キロを捉えて中前打。その後は2打席凡退し、八回

    • 2024年6月19日
  • パが2年連続勝ち越し 交流戦終了 水谷が史上最高打率 プロ野球
    パが2年連続勝ち越し 交流戦終了 水谷が史上最高打率 プロ野球

       プロ野球の日本生命セ・パ交流戦は18日、甲子園球場で未消化だった阪神―日本ハム最終戦が行われ、全日程が終了した。阪神が日本ハムに2―1でサヨナラ勝ちしたが、パ・リーグが通算53勝52敗3分けで、2年連続で勝ち越した。  楽天が13勝5敗で初優勝。2位以下はソフトバンク、DeNAと続き、最下位

    • 2024年6月19日
  • 白老町役場 3年連続優勝
苫小牧支部選手権・軟式野球
    白老町役場 3年連続優勝 苫小牧支部選手権・軟式野球

       軟式野球の苫小牧支部選手権最終日は15日、清水野球場で決勝が行われ、白老町役場が9―4で天照を下して3年連続優勝を飾った。  7イニングス制の大会は4月28日に開幕し、9チームがトーナメント戦を展開。5月5日と今月15日までに準決勝を行っていた。 (15日)  ▽決勝 天 照

    • 2024年6月18日
  • Equess89大勝
大鷲旗・朝野球
    Equess89大勝 大鷲旗・朝野球

       ▽予選1回戦(18日、とましんスタジアム) Equess89 2815―16 0010―1 タイガース苫小牧 (四回コールド) (E)印南―酒井 (タ)奥村、谷平―竹下🉁時田、水谷(E)🉂時田(E) ▽球審 赤堀 ▽塁審 河野、松原  Equess89が大勝した。二回は敵失

    • 2024年6月18日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第5回宝達建設杯 (18日)  ▽1回戦  Zero倶楽部4―4Feliz(抽選でZero倶楽部)  ◇第54回サカイスポーツ杯 (18日)  ▽1回戦  共栄重車輌10―3N・STARS

    • 2024年6月18日
  • 大谷、ナのDH部門トップ オールスターファン投票 米大リーグ
    大谷、ナのDH部門トップ オールスターファン投票 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグ機構は17日、オールスター戦(7月16日、テキサス州アーリントン)の先発野手を選ぶファン投票の中間集計を発表し、ナ・リーグの指名打者(DH)部門で大谷翔平(ドジャース)が100万2377票を集めてトップに立った。2位のマルセル・オスナ(ブレーブス)に約52万票の大差を

    • 2024年6月18日
  • 才木、止まらぬ勢い 投手陣支える25歳 阪神 プロ野球
    才木、止まらぬ勢い 投手陣支える25歳 阪神 プロ野球

       勢いはどこまで続くのか―。阪神の才木浩人投手は八回1死まで無安打に抑えた9日の西武戦に続き、16日のソフトバンク戦では7回1失点の力投で自身8連勝。自己最多の8勝を挙げた昨季の勝利数に早くも並んだ。  近藤、山川ら強打者が並ぶソフトバンク打線に対し、189センチの長身からの威力のある直球を軸

    • 2024年6月18日
  • 安平に栄冠、ウトナイ2位
    安平に栄冠、ウトナイ2位

       東胆振中学校体育大会第13回軟式野球競技大会は15日、苫小牧市のとましんスタジアムで準決勝、決勝が行われた。決勝は安平ベースボールクラブが1―0でウトナイを下し、栄冠を勝ち取った。安平とウトナイの2チームは29、30両日、苫小牧市で行われる胆振大会へ進む。  ▽決勝安平BBC010000

    • 2024年6月17日
  • 大谷、2打席 連続本塁打 前田は3敗目 米大リーグ
    大谷、2打席 連続本塁打 前田は3敗目 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグは16日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロイヤルズ戦に2番指名打者(DH)で出場し、三回に中堅左へ先制ソロ、六回に2打席連続となる右越えの19号ソロを放った。3打数2安打2打点。試合は3―0で勝った。  タイガースの前田はアストロズ戦に先発し、5回5安打4失点

    • 2024年6月17日
  • 山本、IL入り 右上腕の張り
    山本、IL入り 右上腕の張り

       【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が16日、右上腕の張りのため、15日間の負傷者リスト(IL)に入った。15日のロイヤルズ戦に先発登板し、二回を投げ終えて降板していた。  ロバーツ監督は「シーズンはまだ長く先のことを考えた。彼の健康が最も大事」と説明。メジャー1年目の山

    • 2024年6月17日
  • 勇払ホーユーBCが不戦勝
第62回大鷲旗争奪
    勇払ホーユーBCが不戦勝 第62回大鷲旗争奪

       とましんスタジアムで17日に予定されていた予選1回戦は小嶋クラブの棄権で勇払ホーユーBCが不戦勝となった。

    • 2024年6月17日
  • 楽天が初優勝 パが勝ち越し決める 交流戦 プロ野球
    楽天が初優勝 パが勝ち越し決める 交流戦 プロ野球

       プロ野球の日本生命セ・パ交流戦は16日、各地で6試合が行われ、楽天が広島を5―3で下して13勝5敗とし、初優勝を果たした。15日を終えて同率で並んでいたソフトバンクが阪神に1―4で敗れた。  楽天は球団創設20年目で初制覇。賞金3000万円が贈られる。パ・リーグ勢の優勝(勝率1位の表彰を含む

    • 2024年6月17日
  • 万波、逆方向に一発 日ハム
    万波、逆方向に一発 日ハム

       ●【a92d】…日本ハムの万波が逆方向へ豪快なソロを運んだ。同点の六回。外角高めの速球を振り抜くと、打球は右翼フェンスを越えた。自慢のパワーを見せつけ、「スライスせずに真っすぐ飛んでくれた。あれはいいバッティング」と自賛した。  その後、チームは引き分けて交流戦の負け越しが決ま

    • 2024年6月17日
  • 大谷、一回は遊ゴロ 鈴木は無安打 米大リーグ ダル、実戦想定 の投球練習
    大谷、一回は遊ゴロ 鈴木は無安打 米大リーグ ダル、実戦想定 の投球練習

       【ロサンゼルス時事】米大リーグは14日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロイヤルズ戦に2番指名打者(DH)で出場し、一回は遊ゴロに倒れた。  カブスの鈴木はカージナルス戦に4番右翼で出て3打数無安打。チームは0―3で敗れた。レッドソックスの吉田はヤンキース戦に5番DHで出場し、第4打席まで無

    • 2024年6月15日
  • 奥川、復活への第一歩 ヤクルト プロ野球
    奥川、復活への第一歩 ヤクルト プロ野球

       多くのファン、そして誰よりも自分自身が待ち焦がれた舞台にやっと帰ってきた。ヤクルトの奥川が5回1失点に抑え、2021年10月8日以来の白星。「ファンの皆さんを長い時間、待たせてしまった。勝つことができてうれしい」。試合終了直後の笑顔とは一転、ヒーローインタビューでは大粒の涙を流した。  1軍

    • 2024年6月15日
  • Aブロックに強豪校集う
全国高校野球室蘭支部予選
    Aブロックに強豪校集う 全国高校野球室蘭支部予選

       夏の甲子園の第一関門、第106回全国高校野球選手権大会南・北海道大会室蘭支部予選(22日~29日、とましんスタジアム)の部長・監督・主将会議が13日、苫小牧工業高で行われ、組み合わせが決まった。  大会には胆振、日高の19校18チームが出場。28日を調整日とする7日間でA~Cの3ブロックのト

    • 2024年6月14日
  • 新興電気、中盤に押し切る
大鷲旗・朝野球
    新興電気、中盤に押し切る 大鷲旗・朝野球

       ▽予選1回戦(14日、とましんスタジアム) 風街クラブ 00100―1 0130X―4 新興電気 (五回時間切れ) (風)池田、齊藤―岩見 (新)岡坂―西村🉀大滝(新)🉂佐藤賢、齊藤(風)佐藤颯、大西(新) ▽球審 成田昭 ▽塁審 畑垣、伊藤  新興電気が優位に進めた。

    • 2024年6月14日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第5回宝達建設杯朝野球(14日)  ▽1回戦  苫小牧スピリッツ14―2栄建設

    • 2024年6月14日