大谷「50-50」達成球を公開 野球プレミア12に合わせ 米大リーグ
- 2024年11月14日
【台北時事】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がメジャー史上初のシーズン50本塁打、50盗塁の「50―50」を達成した際のホームランボールが13日、台湾・台北市の超高層ビル「台北101」で公開された。有料の展望台で来年3月2日まで展示される。 台湾の投資会社「優式資本」が、10月の競売で
【台北時事】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がメジャー史上初のシーズン50本塁打、50盗塁の「50―50」を達成した際のホームランボールが13日、台湾・台北市の超高層ビル「台北101」で公開された。有料の展望台で来年3月2日まで展示される。 台湾の投資会社「優式資本」が、10月の競売で
野球の国際大会、第3回プレミア12の1次リーグB組初戦が13日、バンテリンドームナゴヤなどで行われ、連覇を目指す日本代表「侍ジャパン」はオーストラリアを9―3で下し、白星発進した。 一回に辰己(楽天)の犠飛で先制し、その後も小刻みに加点。六回に2本塁打で3点を返されたが、七回に牧(DeNA
プロ通算9勝。あどけなさも残る23歳の井上が、初戦先発の重責を果たした。ツボにはまると長打があるオーストラリア打線を相手に、六回途中2失点の力投。「初めての国際大会で試合をつくれたことはよかった」。五回まではゼロに抑え、流れを日本に引き寄せた。 「初球から大胆にストライクゾーンに投げようと
●【a92d】…国際大会の経験が豊富な牧が、勝負強さを発揮した。2点差に追い上げられて迎えた七回。森下の二塁打などで築いた1死三塁から、初球の甘い変化球を逃さず中前適時打とした。流れを引き戻す一打となり、「良い結果を残せてほっとしている。初戦が大事だと思ったので、勝ててよかった」と振
阪神は13日、大山悠輔内野手(29)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使すると発表した。兵庫県西宮市で取材に応じた大山は球団が容認している宣言残留も視野に入れつつ、「他球団からどう評価されているのかを一度、聞いてみたいと思っていた。それを聞ける一つのタイミングでもあると思う」と決断
ソフトバンクの甲斐拓也捕手(32)が13日、国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明し、球団に申請書類を提出した。みずほペイペイドーム福岡で取材に応じ「捕手としての他球団の評価を聞きたい」と語った。 球団はFA権を行使した上での残留を認めており、すでに条件を提示。甲斐は「良い提案をいた
【ニューヨーク時事】米大リーグで、攻撃面で顕著な活躍をした選手を表彰するシルバースラッガー賞が12日発表され、ドジャースの大谷翔平選手(30)がナ・リーグ指名打者(DH)部門で選出された。エンゼルスに所属し、ア・リーグのDHで選ばれた昨季に続き、2年連続3度目。通算3度は外野手で2001、07、0
プロ野球の守備のスペシャリストを選ぶ「三井ゴールデングラブ賞」の受賞者が12日に発表され、セ・リーグを制した巨人から投手の菅野、一塁手の岡本和、二塁手の吉川、三塁手の坂本の4人が選ばれた。吉川は両リーグ最多の232票を集めて初受賞。岡本和は三塁手で2度、坂本は遊撃手で5度受賞しているが、今回の守備
ソフトバンクの甲斐拓也捕手(32)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する意向であることが12日、関係者への取材で分かった。 「甲斐キャノン」と呼ばれる強肩で知られ、昨年は日本代表(侍ジャパン)でワールド・ベースボール・クラシックの優勝に貢献。今季は119試合に出場し、守
◇セ・リーグ 回 票 ◇パ・リーグ 回 票 菅野 智之(巨)(5) 93 投 手 モイネロ (ソ)初 76 山本 祐大(D)初217 捕 手 甲斐 拓也(ソ)(7)197 岡本 和真(巨)初189 一塁手 山川 穂高(ソ)初176 吉川 尚輝(巨)初232 二塁
台湾プロ野球の統一は12日、海外移籍を希望していた古林叡煬投手(24)との優先交渉権を日本ハムが獲得したと発表した。日本の複数球団が獲得に動いていたという。交渉期限は30日間。 150キロ台後半の直球が持ち味の古林は、台湾代表として昨年11月のアジアプロ野球チャンピオンシップに出場。日本戦
少年野球の美園スラッガーズ祭は10日、苫小牧市内の美園公園グラウンドで延期になった決勝などを行った。決勝では初回に3点を先行した鵡川ジュニアファイターズが4―0で大成フェニックスに快勝し、優勝を飾った。 当初は苫小牧と白老、むかわの合同含めた計4チームによる1日トーナメントを予定していたが
【ロサンゼルス時事】米大リーグの今季最優秀選手(MVP)最終候補が11日に発表され、ドジャースの大谷翔平選手がナ・リーグの候補3人に入った。受賞者は21日(日本時間22日)に発表予定で、大谷の受賞が有力視されている。 大谷が最終候補に残るのは4年連続。ア・リーグのエンゼルス在籍だった202
プロ野球DeNAの三浦大輔監督(50)と南場智子オーナー(62)が11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見した。セ・リーグ3位からクライマックスシリーズを勝ち上がり、26年ぶりに日本一に輝いたシーズンを振り返り、三浦監督は「日本シリーズ優勝というタイトルを取れて本当にうれしく思う。優勝というのは
野球の国際大会プレミア12に臨む日本代表「侍ジャパン」は13日、バンテリンドームナゴヤでオーストラリア代表との1次リーグB組初戦を迎える。連覇を目指す大会に向け、井端監督は「初戦が非常に重要になる」と言い続けてきた。 独特の緊張感がある国際大会。日本は初戦で苦しむケースが多かった。金メダル
日本ハムの石井一成内野手(30)が11日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留すると表明した。エスコンフィールド北海道で記者会見し、「お世話になった球団で活躍できていない悔しさがあった」と語った。新たに単年契約を結び、年俸は1000万円増の4000万円。 今季は68
苫小牧市のアブロス矢代スポーツセンターに7日、野球練習用のピッチングマシン一式が設置された。生活環境事業などを展開する苫小牧のTOMASEIホールディングス(柳町)がスポーツ施設費指定として市に寄付した100万円を、市が活用した。市内のスポーツ施設にピッチングマシンが導入されるのは初めて。
【ニューヨーク時事】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が史上初のシーズン「50本塁打、50盗塁」を成し遂げた試合で使われたベースの所有権を巡り、サウスカロライナ州在住の男性がドジャースを訴える事態となった。7日に英紙インディペンデント(電子版)が報じた。 大谷は9月19日に敵地マイアミで
米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手が8日、古巣の日本ハムが本拠地とするエスコンフィールド北海道を初めて訪れた。球場内の施設を見学後、グラウンドでノックを受けるなど笑顔で選手らと交流。球団を通じ、「素晴らしいスタジアムだった。来季の飛躍を期待するとともに、自分自身も良いシーズンを送れるように準
野球日本代表「侍ジャパン」は8日、国際大会プレミア12に向けたチェコ代表との強化試合(9、10日)を前に、会場のバンテリンドームナゴヤで公式練習に臨んだ。井端監督は記者会見に出席し「状態を上げるのが第一優先。しっかりチームの状態を見極めて大会に進みたい」と語った。9日は高橋宏(中日)が先発する。
野球の国際大会プレミア12で連覇を目指す日本代表「侍ジャパン」は、13日にオーストラリアとの初戦を迎える。井端弘和監督が大会を控えて報道各社のインタビューに応じ、「優勝しかないと思っている。いいチームをつくって、一人でも多くの選手に大きな飛躍になる大会にしてほしい。それが来年以降の強い日本には欠か
野球の国際大会プレミア12で連覇を目指す日本代表「侍ジャパン」は7日、オーストラリアとの初戦(13日)に向け、主力選手が試合会場のバンテリンドームナゴヤで個別に練習した。高橋宏(中日)、才木(阪神)、大勢(巨人)ら投手陣と清宮(日本ハム)、源田(西武)が参加した。 9日にバンテリンドームナ
プロ野球でその年に最も功績があった監督、選手らに贈られる正力松太郎賞の選考委員会が7日、東京都内で開かれ、DeNAを26年ぶり3度目の日本シリーズ制覇に導いた三浦大輔監督(50)が初めて選ばれた。 特別賞は米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)が2年連続3度目の受賞。レギュラーシーズ
【サンアントニオ(米テキサス州)時事】米大リーグ、ドジャースのゴームズ・ゼネラルマネジャー(GM)が6日、GM会議が行われているテキサス州サンアントニオで取材に応じ、左肩関節唇の修復手術を受けた大谷翔平選手の経過について「非常に良い。時間をかけてリハビリを確実に進めていく」と話した。 ドジ
少年野球の美園スラッガーズ祭が4日、苫小牧市内の美園公園グラウンドで開かれた。苫小牧と白老、むかわの合同含めた計4チームの球児たちが試合とアトラクションを繰り広げた。 同チームが主催する交流大会。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、5年ぶりの開催となった。 試合に先立つ開会式で、
【ニューヨーク時事】米大リーグのドジャースは5日、大谷翔平選手が左肩の関節唇を修復する手術を受けたと発表した。関節鏡を用いた手術で、来年の春季キャンプには間に合う見込みとしている。 大谷は10月26日のワールドシリーズ(WS)第2戦で、七回に二盗を試みてスライディングをした際に左肩を負傷。
プロ野球阪神の青柳晃洋投手(30)が5日、今オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに挑戦することを表明した。球団が容認。兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で取材に応じ、「ポスティングは球団の権利。その中で自分のわがままを後押ししてくれたのは感謝しかない」と述べた。 日本代表の一員として出場し
今季限りでの現役引退を発表したソフトバンクの和田毅投手(43)が5日、みずほペイペイドーム福岡で記者会見に臨み、22年間のプロ野球人生を「全てが思い出。やり残したことはない」と感慨深げに振り返った。 日本のプロ野球で、1980年度生まれの「松坂世代」では最後の現役選手となっていた。「(松坂
多くの名選手が出た1980年度生まれの「松坂世代」。その筆頭で「平成の怪物」と呼ばれた松坂大輔さんは、最後の一人となっても投げ続けたソフトバンクの和田に感謝を述べたという。 「事前に連絡をもらい、お疲れさまと伝えた。同世代の最後のとりで。ここまで投げ続けてくれて本当にありがとう」。ともに米
【サンアントニオ(米テキサス州)時事】米大リーグのドジャースは5日、大谷翔平選手が左肩の関節唇を修復する手術を受けたと発表した。関節鏡を用いた手術で、来年の春季キャンプには間に合う見込みとしている。フリードマン編成本部長はゼネラルマネジャー(GM)会議が開かれているテキサス州サンアントニオで取材に