• 規正法改正、自民及び腰
野党「統治機能喪失」
    規正法改正、自民及び腰 野党「統治機能喪失」

       自民党が派閥裏金事件を受けた政治資金規正法の抜本改正に及び腰だ。自民を除く各党が改正案作成を進める中、自民は独自案をまとめないまま与党協議をスタート。焦点となる「連座制」の導入や企業・団体献金の禁止を巡っても慎重な発言が目立つ。野党は「統治機能を失っている」(立憲民主党の長妻昭政調会長)と反発を強

    • 2024年4月19日
  • 愛媛、高知で震度6弱
津波なし、転倒する人も
    愛媛、高知で震度6弱 津波なし、転倒する人も

       17日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、愛媛県愛南町、高知県宿毛市で震度6弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは39キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は6・6と推定される。津波は観測されなかった。  愛媛県愛南町の消防署によると、70代の女性が地震に驚いて転倒

    • 2024年4月18日
  • 輪島塗復活へ、Uターン女性奮闘
「技術に魅了」職人らと商品開発
    輪島塗復活へ、Uターン女性奮闘 「技術に魅了」職人らと商品開発

       石川県輪島市の浦出真由さん(42)が輪島塗の若手職人らと一緒に制作した商品は、能登半島地震で焼失し、工房も倒壊した。職人の技術に魅了されて昨年Uターンし、先細る伝統産業の「復活」を目指したところだった。「輪島塗の魅力を発信したい思いは、地震でも揺るがない」と、制作再開に向けて奮闘を続けている。

    • 2024年4月18日
  • ジブリに「名誉パルムドール」
アニメに新風―仏カンヌ映画祭
    ジブリに「名誉パルムドール」 アニメに新風―仏カンヌ映画祭

       【パリ時事】フランスで5月に開催される第77回カンヌ国際映画祭の事務局は18日、宮崎駿監督のアニメーション映画などを制作するスタジオジブリに、長年の功績をたたえ「名誉パルムドール(最高賞)」を授与すると発表した。個人ではなく団体への名誉パルムドール授与は初めて。  事務局の声明によると、ジブリ

    • 2024年4月18日
  • 訪日客、単月最高308万人
3月、コロナ禍前比1割増
    訪日客、単月最高308万人 3月、コロナ禍前比1割増

       日本政府観光局が17日発表した3月の訪日外国人数(推計値)は前年同月比・5%増の308万1600人だった。単月で初めて300万人を突破し、過去最高を更新した。コロナ禍前の2019年3月に比べても11・6%増加した。  桜の開花時期に合わせて多くの外国人観光客が訪れ、韓国や台湾からの旅行者数が

    • 2024年4月18日
  • 「怒り」は書いて丸めてごみ箱へ
裁断でも気持ち静まる―名古屋大
    「怒り」は書いて丸めてごみ箱へ 裁断でも気持ち静まる―名古屋大

       名古屋大大学院の研究チームは、怒りの感情を紙に書き、丸めてごみ箱に捨てたり、シュレッダーで裁断したりすることで、怒りが静まるという実験結果を発表した。研究チームの川合伸幸教授は「簡単で効果的な手法。職場や家庭で活用してほしい」と呼び掛けた。論文は17日までに、英科学誌サイエンティフィック・リポーツ

    • 2024年4月17日
  • 双子パンダ、別居始まる
じゃれ合いでけが防止―上野動物園
    双子パンダ、別居始まる じゃれ合いでけが防止―上野動物園

       上野動物園(東京都台東区)は16日、2歳の双子のジャイアントパンダ、シャオシャオ(雄)とレイレイ(雌)がじゃれ合ってけがをするのを防ぐため、別々の展示を始めた。  同園によると、パンダは野生下では単独で生活しており、1歳半~2歳ごろに独り立ちする。2頭は昨年3月に母親のシンシンから親離れしたが

    • 2024年4月17日
  • 受動喫煙、遺伝子変異を誘発
腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど
    受動喫煙、遺伝子変異を誘発 腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど

       国立がん研究センターなどの研究グループは16日までに、女性の肺がん患者で受動喫煙の経験がある非喫煙者は、そうでない非喫煙者に比べ、より多くの遺伝子変異が蓄積していることが分かったと発表した。受動喫煙で肺の中に炎症が起きることで、特定の酵素が活性化。能動喫煙とは異なるタイプの変異が誘発され、初期の腫

    • 2024年4月17日
  • 受動喫煙、遺伝子変異を誘発
腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど
    受動喫煙、遺伝子変異を誘発 腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど

       国立がん研究センターなどの研究グループは16日までに、女性の肺がん患者で受動喫煙の経験がある非喫煙者は、そうでない非喫煙者に比べ、より多くの遺伝子変異が蓄積していることが分かったと発表した。受動喫煙で肺の中に炎症が起きることで、特定の酵素が活性化。能動喫煙とは異なるタイプの変異が誘発され、初期の腫

    • 2024年4月17日
  • イランに「明確かつ強力な反撃」
死傷者出さない形検討か―イスラエル
    イランに「明確かつ強力な反撃」 死傷者出さない形検討か―イスラエル

       【カイロ時事】イスラエルの戦時内閣は15日、同国に直接攻撃を行ったイランへの対抗措置について閣議で協議した。イスラエルのメディアによると、「明確かつ強力な反撃」に出ることを決定。ただ、手法や時期について最終決定に至っていないとみられ、16日も閣議が続開されるという。  イスラエルは報復による中

    • 2024年4月16日
  • 要人警護、政治家側の協力課題
単独犯の情報収集も強化―岸田首相襲撃1年・警察庁
    要人警護、政治家側の協力課題 単独犯の情報収集も強化―岸田首相襲撃1年・警察庁

       遊説中の岸田文雄首相へ爆発物が投げ込まれた事件から、15日で1年がたった。警察庁は、手荷物検査の徹底などを政治家側へ働き掛けているほか、組織に属さない単独犯「ローンオフェンダー」(LO)の情報収集を強化している。安倍晋三元首相の銃撃事件を機に警護体制を見直す中で起きた事件に、同庁幹部は「来る選挙で

    • 2024年4月16日
  • 死刑囚の請求退ける
執行の当日告知巡る違憲訴訟―大阪地裁
    死刑囚の請求退ける 執行の当日告知巡る違憲訴訟―大阪地裁

       死刑の執行を当日に告知する運用は、憲法に違反するなどとして、確定死刑囚2人が国を相手取り、計2200万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であった。横田典子裁判長は「原告が告知同日に執行されることのない社会的地位を有するとは認められない」と述べ、請求を棄却した。憲法判断は示さなかっ

    • 2024年4月16日
  • がん免疫薬の効果を予測
血液検査で高精度に―近畿・京大
    がん免疫薬の効果を予測 血液検査で高精度に―近畿・京大

       免疫を活性化してがん細胞を攻撃する、オプジーボなどのがん免疫治療薬の有効性を、血液検査から高い確度で予測する手法を近畿大と京都大などの研究グループが発見した。オプジーボなどの免疫治療薬は高額な一方、治療の効果がある患者は全体の1~2割にとどまるため、研究グループは早期に治療薬の有効性が分かれば、医

    • 2024年4月16日
  • 本人確認、身分証アプリもOK
マイナ受取時、5月から―総務省
    本人確認、身分証アプリもOK マイナ受取時、5月から―総務省

       マイナンバーカードを窓口で受け取る際に申請者が提示する本人確認書類として、身分証アプリに登録した学生証や社員証が新たに認められる。総務省が5月上旬にも関係省令を改正し、即日施行される見通し。マイナカードの交付枚数は、7日時点で約9877万枚。人口に占める割合を示す交付率は約78・8%に上る。本人確

    • 2024年4月15日
  • 「教訓風化させず」
犠牲276人の冥福祈る―熊本地震8年で追悼式―
    「教訓風化させず」 犠牲276人の冥福祈る―熊本地震8年で追悼式―

       2度の震度7を観測した熊本地震の前震から8年となった14日、熊本県庁に隣接する防災センター(熊本市中央区)で犠牲者の追悼式が開かれた。遺族ら約30人が参列し、亡くなった276人の冥福を祈った。  冒頭、参列者全員が1分間黙とう。蒲島郁夫知事が「大きな犠牲の上にある教訓を風化させず、安心して幸せ

    • 2024年4月15日
  • イラン、イスラエルに報復
無人機・ミサイルで大規模攻撃―「99%」迎撃、1人負傷―
    イラン、イスラエルに報復 無人機・ミサイルで大規模攻撃―「99%」迎撃、1人負傷―

       【イスタンブール、ワシントン時事】イランは13日夜から14日未明にかけ、イスラエルへ約350の無人機やミサイルによる大規模攻撃を行った。1日の在シリア大使館空爆への報復と主張している。イスラエル軍は「99%を迎撃した」と発表。イスラエルのメディアによると、ネタニヤフ首相らの戦時内閣は14日、イラン

    • 2024年4月15日
  • 巨大岩塩、売却なるか
役目終えフリマアプリ出品―愛知・東浦町
    巨大岩塩、売却なるか 役目終えフリマアプリ出品―愛知・東浦町

       倉庫に眠る巨大岩塩に買い手は付くか―。愛知県東浦町は今月、庁舎内の不要品などをフリマアプリ「メルカリ」で販売する取り組みを始めた。目玉商品は、郷土資料館に展示していた重さ約2・5トンと約3トンの岩塩2個。18日午前10時に各30万円で出品する予定で、町は「必要とする人に有効活用してもらえれば」とし

    • 2024年4月15日
  • 平均世帯人数、初の2人割れへ
33年に、厚労省研究所推計―未婚化で単独高齢者増加
    平均世帯人数、初の2人割れへ 33年に、厚労省研究所推計―未婚化で単独高齢者増加

       世帯を構成する平均人数が、2033年に初めて2人を割り込み、1・99人にまで減ることが12日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた「日本の世帯数の将来推計」で分かった。47年には1・92人に減少するとみられ、未婚化の進行で65歳以上の高齢者単独世帯が増加することなどが影響しているとい

    • 2024年4月13日
  • 両陛下、能登被災地再訪
土砂崩れ現場に黙礼
    両陛下、能登被災地再訪 土砂崩れ現場に黙礼

       天皇、皇后両陛下は12日、能登半島地震の被災者を見舞うため、石川県穴水、能登両町を日帰りで訪問された。被災地訪問は輪島、珠洲両市を訪れた3月22日に続き2度目。  両陛下は羽田空港で特別機に搭乗したが、離陸前にエンジンがかからなくなるトラブルが発生。予備機に乗り換え、予定より約1時間遅れの12

    • 2024年4月13日
  • 機能性食品、18製品で健康被害
死者なし、入院事例も―消費者庁
    機能性食品、18製品で健康被害 死者なし、入院事例も―消費者庁

       小林製薬の「紅麴(べにこうじ)」配合サプリメントを摂取した人が健康被害を訴えている問題を巡り、消費者庁は12日、同社以外の機能性表示食品18製品で医療従事者から健康被害の報告があったと発表した。死者はいないが、下痢や湿疹など延べ117件あり、入院したケースも複数あった。  機能性表示食品は、事

    • 2024年4月13日
  • 月着陸、日本人初は誰に
現役飛行士7人に機会―探査想定、訓練も・JAXA
    月着陸、日本人初は誰に 現役飛行士7人に機会―探査想定、訓練も・JAXA

       アルテミス計画で日本人の月面着陸が決まったことを受け、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は今後、日本人として初めて月に降り立つ宇宙飛行士の人選を進める。現時点では、「選定方法も何も決まっていない」(JAXA広報)といい、昨年選抜された宇宙飛行士候補2人を含む7人のJAXA飛行士の誰かが最初の「月への

    • 2024年4月12日
  • 「おらほの鉄道」住民と共に
入社1期生の橋上さん―三陸鉄道開業40年・岩手
    「おらほの鉄道」住民と共に 入社1期生の橋上さん―三陸鉄道開業40年・岩手

       東日本大震災からの「復興のシンボル」である三陸鉄道が開業して4月で40年。入社1期生で旅客営業部長の橋上和司さん(59)は長年、三鉄と苦楽を共にしてきた。「おらほ(わが町)の鉄道であり続ける」。地域住民に寄り添う思いは、開業時から変わらない。  開業日の1984年4月1日、久慈駅発の1番列車

    • 2024年4月12日
  • クマ人身被害、過去最多
23年度は219人―環境省
    クマ人身被害、過去最多 23年度は219人―環境省

       環境省は11日、2023年度にクマによってけがや死亡するなど被害を受けた人が219人に上り、このうち死者数は6人だったことを明らかにした。いずれも、統計のある06年度以降で過去最多だった。  人身被害の発生件数も198件と最多で、7割以上が東北地方に集中。秋田県が62件で最も多く、人の生活

    • 2024年4月12日
  • 中国念頭、部隊指揮統制で連携―日米首脳
「グローバル・パートナー」確認―大統領、日朝対話を支持―
    中国念頭、部隊指揮統制で連携―日米首脳 「グローバル・パートナー」確認―大統領、日朝対話を支持―

       【ワシントン時事】岸田文雄首相は10日(日本時間同)、米ワシントンのホワイトハウスでバイデン大統領と会談した。両首脳は米軍と自衛隊の相互運用性を高めるため、双方の指揮統制枠組みを強化し、連携させることで合意。覇権主義的な動きを強める中国を念頭に、安全保障・防衛協力の深化を通じた日米同盟の結束を示し

    • 2024年4月11日
  • 最大野党、170議席以上の圧勝―韓国総選挙
「ねじれ」継続、政権に打撃
    最大野党、170議席以上の圧勝―韓国総選挙 「ねじれ」継続、政権に打撃

       【ソウル時事】10日行われた韓国総選挙(定数300、任期4年)は11日朝までに開票作業がほぼ終わり、KBSテレビによると、保守系与党「国民の力」が105議席程度、革新系最大野党「共に民主党」が170議席以上を獲得するのが確実になった。与党は惨敗、最大野党は過半数を大きく上回る圧勝となった。

    • 2024年4月11日
  • 辞職前倒し「県民のため」
リニア「めど見えた」とも―川勝静岡知事
    辞職前倒し「県民のため」 リニア「めど見えた」とも―川勝静岡知事

       職業差別と受け止められかねない発言で批判を受け、退職届を提出した静岡県の川勝平太知事は10日午後、県庁で記者会見した。当初は6月県議会で辞職する意向だったが、前倒ししたことについて、「私の発言で県民に大変な迷惑がかかっている」と説明し、「迷惑をかけたことは誠につらい。なるべく早く去ることが県民のた

    • 2024年4月11日
  • 「玉川氏出禁」発言を撤回
万博巡り「間違っていた」―吉村大阪知事
    「玉川氏出禁」発言を撤回 万博巡り「間違っていた」―吉村大阪知事

       地域政党「大阪維新の会」の吉村洋文代表(大阪府知事)は10日の記者会見で、テレビ朝日の番組でコメンテーターを務める玉川徹氏について、2025年大阪・関西万博の会場から出入り禁止にするとの趣旨の発言を撤回した。「間違っていた。撤回して玉川さんに謝罪する」と語った。  吉村氏は先月の党の会合で

    • 2024年4月11日
  • 小さな仏壇で「被災者の心支える」
輪島ゆかり、熊本から無償提供―能登地震
    小さな仏壇で「被災者の心支える」 輪島ゆかり、熊本から無償提供―能登地震

       能登半島地震の被災者に、熊本市内の仏壇店が小さな仏壇を無償提供している。店は石川県輪島市の伝統工芸「輪島塗」漆器の行商人だった先代社長が興した。息子で2代目の永田幸喜さん(61)は「店があるのは輪島のおかげ。石川に限らず、広く被災者の心を支えたい」と語る。  「今から全壊した実家に位牌(いはい

    • 2024年4月10日
  • 自民、内向きの車座対話
国民の「生の声」届かず?
    自民、内向きの車座対話 国民の「生の声」届かず?

       自民党が派閥裏金事件を受けて取り組む「政治刷新車座対話」に内向き志向が目立っている。信頼回復と政治改革に向けて「国民の声を聞く」のが狙いとされたが、参加者の大半が党地方組織の関係者ら「身内」。党外の声を広く聞く姿勢に消極的で、党内からも「茶番」との指摘が出ている。  車座対話は、岸田文雄首相(

    • 2024年4月10日
  • 発生1週間、際立つ迅速対応―台湾地震
700人の孤立解消、傾斜ビル撤去―過去の被災教訓
    発生1週間、際立つ迅速対応―台湾地震 700人の孤立解消、傾斜ビル撤去―過去の被災教訓

       【台北時事】台湾東部・花蓮沖を震源とする強い地震の発生から10日で1週間。台湾当局は25年前に甚大な被害をもたらした中部地震以来「最大規模」の揺れと説明し、負傷者は1160人を超えたが、死者は13人、安否不明者は6人にとどまっている。一時700人に上った孤立状態の早期解消など、当局や民間の迅速な対

    • 2024年4月10日