市中小企業融資制度利率を改定 各0・4~0・6㌽増
- 2025年3月31日
苫小牧市は4月1日から、中小企業融資制度の各資金の利率を引き上げる。長期プライムレートの改定に伴い、2023年4月以来の引き上げで、各制度0・4~0・6㌽増に改定する。 中小企業振興資金は現行の1・3~2・0%を1・9~2・6%に、小規模企業経営改善資金は同0・9~1・5%を1・5~2・0%に
苫小牧市は4月1日から、中小企業融資制度の各資金の利率を引き上げる。長期プライムレートの改定に伴い、2023年4月以来の引き上げで、各制度0・4~0・6㌽増に改定する。 中小企業振興資金は現行の1・3~2・0%を1・9~2・6%に、小規模企業経営改善資金は同0・9~1・5%を1・5~2・0%に
(4月1日)苫小牧 午前8時45分、特別職辞令交付式。午前9時、人事異動・新採用辞令交付式。午前10時、苫小牧港管理組合辞令交付式(ハーバーFビル)。千 歳 午前8時45分、公営企業管理者任命に伴う辞令交付式。午前8時50分、公立千歳科学技術大学理事長任命に伴う辞令交付式。午前8時55分、指
◇アジアリーグ、レッドイーグルスがプレーオフ進出決定(23日) アイスホッケーアジアリーグ2024~25は22、23両日、苫小牧市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は横浜グリッツに2連勝。レギュラーリーグ(RL)2位に浮上し、プレーオフ(PO)の出場権を手にした。HLアニャンは東北フリ
30日午後10時56分ごろ、浦河沖を震源とする地震があり、新ひだか町、浦河町、様似町、えりも町で震度2、白老町、安平町で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約60㌔で、地震の規模を示すマグニチュードは4・5。
20日(木)▽窃盗 住吉町=公共施設駐輪場で無施錠の自転車、澄川町=カラオケ店で無施錠の自転車 21日(金)▽住居侵入 むかわ町汐見=一般住宅の1階の勝手口から男が侵入 22日(土)▽窃盗 青葉町=JR駐輪場で無施錠の自転車、矢代町=共同住宅でシャッターのない車庫からタイヤ4本 25日
苫小牧市泉町の西本哲子さん(80)が、高志の国文学館(富山市)主催の「第1回しあわせを伝えよう!絵手紙展」で銀賞を受賞した。友人への感謝の気持ちを表現した作品が高く評価された。 市民活動センターのサークル「絵手紙はまなす」に所属する西本さんは昨年8月、サークル仲間の勧めで応募。「一般の部」と「子
苫小牧市春日町3に完成した美容室「サロン ド リッチェ本館」の内覧会が28、29の両日、開かれた。近隣住民らが、道内では珍しいカフェ併設のサロンや2階のフリースペースなどを見学した。4月1日にグランドオープンする。 昨年10月末に閉店したさいとう楽器の店舗(鉄骨造り2階建て)跡を「サロン ド リ
苫小牧市は28日、コンビニエンスストア「セイコーマート」などを運営するセコマ(札幌市、赤尾洋昭社長)とまちづくり連携に関する協定を結んだ。市役所で締結式を行い、金澤俊市長と赤尾社長が協定書を交わした。協定は、地域ブランドの向上と産業振興への協力、安全・安心なまちづくり、持続可能な社会を実現するため
苫小牧工業高等専門学校専攻科を今月卒業した宇野慎太郎さん(22)、松村碧陽さん(同)、水野太貴さん(同)、鳥濱来央さん(同)が在学中、授業の一環で開発した「脱ガムポイ捨てガムボトル」が特許を取得した。ガムを入れる箱と、かみ終えた後に捨てる箱を一体化した容器で昨年2月、全国的な発明コンテストで優秀賞
苫小牧市立中央図書館は4月12日午後1時半から、児童文学作家角野(かどの)栄子さん(90)によるオンライン講演会「『魔女の宅急便』刊行40周年 物語の魔法」を同館2階講堂で開く。定員80人(先着順)、参加無料=写真=。 角野さんは「魔女の宅急便」や「小さなおばけ」といった数々の名作を生み出した世
4月1日付で王子製紙春日井工場長に就任する同苫小牧工場長の渡部司氏(59)が28日、異動のあいさつで苫小牧民報社を訪れた。渡部氏はコロナ禍やウクライナ情勢など経済状況の目まぐるしい変化に見舞われた在任期間を「激動の5年間だった」と振り返った。渡部氏は2020年4月から苫小牧工場長。就任当初からコロ
苫小牧市教育委員会は4月1日付で、学校教育課に「部活動地域展開主幹」と「部活動地域展開アドバイザー」を新設する。2024年度に始まった部活動の地域移行円滑化の役割を担う。 市教委によると、主幹、アドバイザーは各1人ずつ。部活動の地域移行については、これまでも学校教育課や教職員係などが対応してきた
苫小牧市柳町のトヨタカローラ苫小牧(千葉孝三社長)は登別市の日本工学院北海道専門学校(福井誠校長)と業務提携を締結し、25日に同社で調印式を行った。10月19日に十勝スピードウェイ(更別村)で開催するヤリスカップ北海道シリーズ第3戦にチーム「カローラ苫小牧with日本工学院Racing」として参戦を
36歳の時、夫が病で急逝。幼い3人の子どもと、夫婦で切り盛りしていたコンビニエンスストアを守るため、無我夢中で生きてきた。60代を手前にようやく一息ついたころ、自身の生き方を見詰め直す学びと出合った。物事の捉え方が変わり、人とのつながりの大切さも再認識。仕事の傍ら、学ぶ楽しさを味わっている。「まさか
苫小牧緑小学校の児童5人でつくるボランティア団体「ネコサス」は23日、苫小牧市住吉町のパン店「小麦の奴隷」の協力を得て、同店でパン作り教室を開いた。近隣に住む小中学生10人が参加し、好きなキャラクターをかたどったパン作りに挑戦した。同店の松﨑広宣店長(31)が生地の延ばし方や成形の仕方などパン作り
ヒグマの課題に関する講演会がこのほど、千歳市総合福祉センターで開かれた。北海道環境生活部自然環境局野生動物対策課ヒグマ対策室主幹の武田忠義氏が「北海道のヒグマ問題と現状の課題~人とヒグマの共生のために~」と題して講演した。 サイエンス・カフェちとせin実行委員会が主催した。武田氏は、1966年に
苫小牧市は3月の生活必需品価格動向調査の結果をまとめた。野菜類はキャベツが55円30銭で前月から4円40銭値上がりし、ダイコンも27円60銭で3円80銭高かった。今後は本州産の出荷増や道内産の出荷も始まることから、価格は落ち着く見通し。魚介類は、5月の最盛期に向かうマガレイが114円10銭で前月比
鈴木直道知事は28日、今年度最後の定例記者会見を開き、北海道新幹線札幌延伸の開業時期が2038年度末以降に遅れる見通しとなった問題に対応するため、「総合政策部内に北海道新幹線札幌延伸特別対策室を設置する」と発表した。 設置時期は新年度の4月1日付。室長は総合政策部長が務め、メンバーは同部の交通企
北海道新幹線新函館北斗―札幌間の開業時期が難工事のため、2038年度末以降に遅れる見通しとなったことを受け、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の藤田耕三理事長は28日、道庁を訪問し、鈴木直道知事、冨原亮道議会議長と面談した。 藤田理事長は「大変大きな期待をいただく中、結果
政府は28日、総合的な防衛体制強化のため平時から自衛隊や海上保安庁の使用を可能とする「特定利用空港・港湾」に、北海道や沖縄県の計8施設を追加すると明らかにした。滑走路拡張や護岸整備を行う。近く関係閣僚会議で決定する。 自民党国防部会などの合同会議で説明した。追加されるのは函館空港、函館港、白老港
道央産業振興財団(理事長・宮本知治苫小牧商工会議所会頭)は28日、理事会を苫小牧市テクノセンターで開き、2025年度事業計画と収支予算を原案通り承認し、就業規則や給与規定を一部改正した。同財団を構成する苫小牧、千歳、恵庭、安平3市1町の自治体、経済団体などから、理事や監事ら計10人が参加した。宮
(28日) ◇退任あいさつ ▽王子製紙取締役苫小牧工場長、渡部司氏。 ◇業務あいさつ ▽王子製紙苫小牧工場事務部グループマネージャー、伊藤隆雄氏。
「喪失」や「悲嘆」は、「グリーフ」とも呼ばれます。私がこの言葉を知ったのは、納棺師を志した14年前のこと。それ以来、さまざまな形のグリーフに触れました。グリーフと聞くと、まず「死」を思い浮かべるかもしれません。しかし、人は病気や災害、退職などで大切なものを失った時にもグリーフを感じます。 私の
(30日)苫小牧 午前10時、ゼロカーボン×ゼロごみ大作戦ファイナルイベントオープニングセレモニー・表彰式(総合体育館)。午後0時15分、苫小牧地区連選抜大会兼全道民謡決勝大会予選会あいさつ(文化会館)。午後3時45分、苫小牧西子ども劇場特別地域公演「おひさまおはよう」開会あいさつ(住吉児童セン
緑ケ丘公園パークゴルフ場の1日オープンに向けて準備を進める同好会の会員 苫小牧市が開設するパークゴルフ場(PG場)が4月1日以降、順次、今季の一般開放を始める。利用者の減少が続く中、施設の運営態勢見直しを迫られ、2025年度は前年度比2カ所減の13カ所がオープン予定。雪解けが進み、準備は大詰めを迎
2026年3月オープンを予定している苫小牧市の複合施設「苫小牧市民文化ホール」(旭町)の建設・管理運営を担う特別目的会社「氷都とまこまいパートナーズ」は31日まで、開館に向けたイベントの企画・運営を無料でサポートする「苫小牧文化応援隊」のメンバーを募集している。1年後に迫った市民文化ホールの機運醸成
苫小牧市高丘の北大苫小牧研究林で、フクジュソウが見頃を迎えている。市内の広い範囲で雪がちらついた27日も幾つもの黄色い花を咲かせ、春の訪れを感じさせる。 室蘭地方気象台によると、同日、市内で1㌢以上の積雪はなかったが、昼過ぎから夕方にかけて各地で一時的にみぞれや雪が降った。 苫小牧研究林事務所
楽器の吹き方を習う参加者(左) 苫小牧市内の小中学生でつくる吹奏楽団「苫小牧ユースウィンズ」は23日、市文化会館の総合練習室で演奏会と楽器体験会を開いた。市内の小学生やその保護者ら約20人が参加し、吹奏楽の楽しさに触れた。 同団体のメンバー14人が「千本桜」や「負けないで」など5曲をフルートやク
苫小牧の子育ての会、苫小牧西子ども劇場は30日、市内2カ所で劇団風の子北海道を招いた特別地域公演を行う。会員、非会員を問わず、誰でも参加可能。チケットは4歳以上1200円、3歳以下無料。 会場は啓北町総合福祉会館(午前11時開演)、住吉児童センター(午後3時45分開演)。演目はいずれも「お
アジアでホテルを探すのはなかなかむずかしい。良しあしの基準が、日本とは相当に違うようだ。 つい最近滞在していたバングラデシュでは、三つ星クラスのホテルではちょっと不安なので、あえて四つ星だけを選んで泊まるようにする。だが、かなりの出費を覚悟して四つ星ホテルにこだわっても、たいていガッカリ、ちょ