• ものづくり人材育成へ貢献
苫小牧高専に道が感謝状
    ものづくり人材育成へ貢献 苫小牧高専に道が感謝状

       苫小牧工業高等専門学校(小林幸徳校長)は、道との包括連携協定に基づき、ものづくり人材の育成に寄与したとして、鈴木直道知事から感謝状を授与された。「今後も積極的に、道内のものづくり産業振興に向けた活動に取り組んでいきたい」としている。  苫小牧、旭川、釧路、函館の道内4高専は2015年2月、道

    • 2022年11月22日
  • 苫東フォトコン グランプリは東開町の金子さん
苫小牧
    苫東フォトコン グランプリは東開町の金子さん 苫小牧

       株式会社苫東(辻泰弘社長)が主催する苫東インダストリアルパークフォトコンテストは今年、グランプリに苫小牧市東開町の金子道雄さん(74)の「接岸準備」を選出した。市内外の58人250点の応募の中から頂点に輝いた。金子さんは「何度も苫東に足を運んで撮影した。初のグランプリでうれしい」と喜んでいる。

    • 2022年11月22日
  • 現行計画の取り組み報告
苫小牧市介護保険事業等運営委
    現行計画の取り組み報告 苫小牧市介護保険事業等運営委

       苫小牧市介護保険事業等運営委員会が21日、市職員会館で開かれた。委員12人が出席し、委員長に堀田哲也医師を選出。現行の第8期介護保険事業計画(2021~23年度)の進捗(しんちょく)状況や、24年度に始まる次期計画の策定に向け、今年度中に市民や介護事業所向けの実態調査を行うことを確認した。

    • 2022年11月22日
  • 新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(21、22日発表分)
    新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(21、22日発表分)

       ▽21日から学級閉鎖 苫小牧北星小学校  ▽21日から学年閉鎖 苫小牧東高校  ▽22日から一部休園 こいとい保育園  ▽22日に再開 苫小牧啓北中学校(学級閉鎖)

    • 2022年11月22日
  • 来月13日、凱旋ライブ 小寺聖夏さん 厚真町出身シンガー・ソングライター みんなが喜ぶ曲を
    来月13日、凱旋ライブ 小寺聖夏さん 厚真町出身シンガー・ソングライター みんなが喜ぶ曲を

        東京都内などで活動する音楽バンド「THE CRICKETS(クリケッツ)」と厚真町出身のシンガー・ソングライター小寺聖夏さん(26)によるライブが12月13日夜、町総合福祉センターで開かれる。小寺さんにとっては古里で歌う今年最後のステージ。「みんなが喜ぶ曲を歌いたい」と思いを語る。

    • 2022年11月22日
  • 平和の大切さ学ぶ 上厚真小6年生 トーチカを見学
    平和の大切さ学ぶ 上厚真小6年生 トーチカを見学

       厚真町の上厚真小学校(圓山芳史校長)6年生17人はこのほど、社会科授業の一環で、苫小牧市静川に残る戦争遺構「綱木(つなき)トーチカ」などを見学し、戦争の恐ろしさや平和の大切さを学んだ。  児童は2班に分かれ、同町教育委員会の乾哲也学芸員(50)と奈良智法(48)学芸員の案内で見学した。

    • 2022年11月22日
  • 脱炭素化社会実現へ 町民向けセミナー開く  白老
    脱炭素化社会実現へ 町民向けセミナー開く  白老

       白老町は19日、町中央公民館で脱炭素化社会の実現をテーマとした町民向けセミナーを開いた。町民ら30人が参加し、環境関係団体の2人の講話に耳を傾けた。  脱炭素化は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量をゼロにしようとする取り組み。  セミナーでは、竹田敏雄副町長が「地球温

    • 2022年11月22日
  • ARで浸水体験 青葉町内会で防災訓練  安平
    ARで浸水体験 青葉町内会で防災訓練  安平

       安平町追分地区の青葉町内会(西村次郎会長)の防災訓練が20日、同町追分白樺の青葉会館で開かれた。NHK札幌放送局の防災士と町の防災担当職員が講師となり、AR(拡張現実)を使った浸水体験などを行った。  町は今年から、シティプロモーションの観点でNHK札幌放送局内に新設された北海道ソリューショ

    • 2022年11月22日
  • 道議の神戸氏、在職35周年で表彰 全国都道府県議会議長会  白老
    道議の神戸氏、在職35周年で表彰 全国都道府県議会議長会  白老

       自民党の現職道議で最年長の神戸典臣氏(83)=胆振選挙区=が、広島市でこのほど開かれた全国都道府県議会議長会で道議会議員在職35周年の表彰を受けた。21日、賞状が白老町東町の神戸典臣事務所に届けられた。  表彰は10月25日付。全国の都道府県議会議員は計2679人おり、このうち今回、35年表

    • 2022年11月22日
  • 「ゴンドラこたつ」登場 OMO3札幌すすきの
星野リゾート スキーの季節へ
    「ゴンドラこたつ」登場 OMO3札幌すすきの 星野リゾート スキーの季節へ

       道都の都市型ホテル「OMO3札幌すすきのby星野リゾート」=札幌市中央区南5西6=に18日、「ゴンドラこたつ」が登場した。宿泊客にウインターシーズン到来をアピールし札幌の冬の魅力を発信している。  札幌国際スキー場開業当時の1978年から11年間使用されたスキー用ゴンドラ(定員4人)を借り受

    • 2022年11月22日
  • 「持ち直しの動きに弱さ」 北海道経産局
5カ月連続据え置き 11月道内景況 
    「持ち直しの動きに弱さ」 北海道経産局 5カ月連続据え置き 11月道内景況 

       北海道経済産業局は、11月の道内経済概況を発表した。総括判断は「持ち直しの動きに弱さが見られる」とし、5カ月連続で据え置いた。主要項目別では、公共工事の判断を2カ月ぶりに上方修正した。  9月の経済指標を中心とし、10月以降の企業・団体へのヒアリングを加味して判断した。先行きについては新型コ

    • 2022年11月22日
  • 9月道内販売 百貨店など4業態好調
家電量販は低調
    9月道内販売 百貨店など4業態好調 家電量販は低調

       北海道経済産業局は、9月の道内百貨店・スーパー、コンビニエンスストア、専門量販店の販売動向を発表した。家電大型専門店、ホームセンターの2業態を除く4業態で前年を上回った。  百貨店の販売額は前年同月比22・6%増の133億6400万円。7カ月連続で前年を上回った。主力の衣料品が22・4%増と

    • 2022年11月22日
  • 来年初日の出ツアー企画 エア・ドゥ
    来年初日の出ツアー企画 エア・ドゥ

       航空会社AIRDO(エア・ドゥ)は来年1月1日、新春にちなんだ日帰り周遊フライト「富士山周遊初日の出ツアー」を羽田空港発着で運航する。  今年初めて実施して好評だった元旦イベント。初日の出や富士山を上空から鑑賞し、特製のおせち風弁当に舌鼓を打つ。  また、紅白まんじゅうやオリジナル搭乗

    • 2022年11月22日
  • 灯油8カ月連続120円超 
道消費者協調べ平均
    灯油8カ月連続120円超 道消費者協調べ平均

       北海道消費者協会は、11月の道内石油製品価格動向調査結果を発表した。灯油の全道平均価格は1リットル当たり120円54銭となり、前月に比べ6銭(0・05%)値下がり。今年4月から8カ月連続で120円を超えた。前年同月に比べると11円96銭(11%)高くなっている。  調査対象581店のうち、最

    • 2022年11月22日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (23日) 苫小牧 午前10時、ネウボラ×協同労働「子育て応援まちづくりサミットin苫小牧」(市民会館)。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 午後3時、北海道遺産選定証授与式(札幌市)。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事

    • 2022年11月22日
  • 恒例「呉美の市」 交通遺児支援へ寄付
小林豊子きもの学院
    恒例「呉美の市」 交通遺児支援へ寄付 小林豊子きもの学院

       小林豊子きもの学院北海道と北海道講師会は20、21の両日、苫小牧市民会館でチャリティーバザール「第41回呉美の市」を開いた。会場には訪問着や袋帯が並び、来場者は好きな色や柄の商品を手に取っていた。  毎年恒例のバザールで、売上金の一部を交通遺児育英基金として北海道交通安全推進委員会に寄付して

    • 2022年11月22日
  • 入賞、入選者を表彰
苫小牧フォトコンテスト
    入賞、入選者を表彰 苫小牧フォトコンテスト

       第47回苫小牧フォトコンテスト(苫小牧写真連盟主催)の表彰式が19日、市文化交流センターで行われた。入賞、入選者ら約20人が出席し、同連盟のはやしひろし会長らが受賞者にトロフィーや盾を贈った。  大賞は、市沼ノ端中央の平島和弘さん(84)の「釣自まん」。「籠を背負った少年の背景がとても好きで

    • 2022年11月22日
  • 22年度計画を承認 防火管理者連絡協
優良事業所表彰も 苫小牧
    22年度計画を承認 防火管理者連絡協 優良事業所表彰も 苫小牧

       苫小牧防火管理者連絡協議会は18日、苫小牧市内のホテルで2022年度の定期総会を開いた。市内の企業や公共施設の会員約50人が出席し、22年度事業計画などを承認した。  事業計画には▽事業所対象の防火研修の推進▽甲種防火管理者再講習会の協賛▽年4回の普通救命講習会開催▽消火訓練用資機材や防火資

    • 2022年11月22日
  • チョコの食べ比べに挑戦 市科学センターで食育・科学教室
    チョコの食べ比べに挑戦 市科学センターで食育・科学教室

       苫小牧市科学センターは19日、食育・科学教室「発見! チョコレートのひみつ」を施設内で開いた。市内の親子34人が参加し、チョコレートのできる工程や原料のカカオ豆について学んだ。  食を通じて科学に関心を持ってもらう催し。講師は明治北日本支社札幌オフィスの大沼七海管理栄養士が務めた。  

    • 2022年11月22日
  • インドネシアの教育機関と提携 浅利教育学園グループ
    インドネシアの教育機関と提携 浅利教育学園グループ

       苫小牧市澄川町のもも花幼稚園などを運営する浅利教育学園グループ(本社札幌市)は、インドネシアの五つの教育機関と提携を結んだ。職員の交換留学や共同研究を行っていく考え。  教諭の国際感覚を養い、視野を広げるのが狙い。西ジャワ州バンドン市のサンガ・ブアナ大学、バクティ・アシ学園、バリ島のバリ・パ

    • 2022年11月22日
  • 市立中央図書館に書籍51冊を寄贈 盛興建設 盛友会
    市立中央図書館に書籍51冊を寄贈 盛興建設 盛友会

       苫小牧市日の出町の盛興建設(原広吉社長)と協力会社でつくる盛友会(藤井圭介会長)はこのほど、地域貢献として苫小牧市立中央図書館に書籍51冊(計10万円相当)を寄贈した。  2017年から続けており、今年はインテリア、建築、料理の本から小説まで幅広いジャンルをそろえた。  原社長が同館で

    • 2022年11月22日
  • イベント益金寄付 市男女平等参画推進センターサークル協議会
    イベント益金寄付 市男女平等参画推進センターサークル協議会

       苫小牧市男女平等参画推進センターサークル協議会(山田久美子会長)はこのほど、市福祉ふれあい基金に1万9500円を寄付した。10月に同施設で開いた「センター祭」の益金などの一部。  同協議会は福祉への貢献を目的に、各サークルの会員が手掛けた絵画や陶芸作品などをセンター祭で販売するチャリティー企

    • 2022年11月22日
  • 老人ホームにヤーコン寄贈 市シルバー 人材センター
    老人ホームにヤーコン寄贈 市シルバー 人材センター

       苫小牧市シルバー人材センターはこのほど、軽費老人ホーム樽前慈光園にヤーコン30キロを寄贈した。守屋久義理事長が同ホームを訪れ、善意を届けた。  地域貢献の一環。ヤーコンは同センターの会員20人が市錦岡の樽前平成ファームで育てた。  末永早久雄施設長は「栄養士と相談し、サラダやきんぴらな

    • 2022年11月22日
  • 旧統一教会に質問状を送付
養子縁組の実態把握へ―厚労相
    旧統一教会に質問状を送付 養子縁組の実態把握へ―厚労相

       世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が実施しているとされる独自の養子縁組を巡り、加藤勝信厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、実態把握に向けて東京都と連名で教団側に質問状を送付したことを明らかにした。回答期限は12月5日までとした。  教団を巡っては、文化庁が宗教法人法に基づく「質問権」を近く行

    • 2022年11月22日
  • 首相、相次ぐ閣僚辞任を陳謝
総務相に松本氏就任
    首相、相次ぐ閣僚辞任を陳謝 総務相に松本氏就任

       岸田文雄首相は21日の衆院本会議で、葉梨康弘前法相と寺田稔前総務相が相次ぎ辞任したことについて「国会開会中に辞任する事態となったことは、誠に遺憾であり、任命責任を重く受け止めている」と陳謝した。20日に辞任した寺田氏の後任には、自民党の松本剛明元外相(63)が就任した。  首相は「政策に遅滞が

    • 2022年11月22日
  • 新紙幣、発行へ準備着々
機器メーカーが読み取りテスト―日銀
    新紙幣、発行へ準備着々 機器メーカーが読み取りテスト―日銀

       日銀は21日、2024年度上期に発行される新紙幣の見本券の読み取りテストを国立印刷局東京工場(東京都北区)で実施し、報道陣に初公開した。自動販売機や小売店のレジで紙幣を読み取る機器のメーカーが、新紙幣の識別に必要なデータの採取や機器の動作確認を実施。日銀の菅野浩之発券局長は、「6月から新券の量産を

    • 2022年11月22日
  • 就活生向けテストを替え玉受験
容疑で会社員逮捕、300人依頼か
初摘発、ツイッターで募集・警視庁
    就活生向けテストを替え玉受験 容疑で会社員逮捕、300人依頼か 初摘発、ツイッターで募集・警視庁

       就職活動をする学生らの能力や適性を測るため、企業が実施する「ウェブテスト」を本人に成り済まし受験したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は22日までに、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で会社員田中信人容疑者(28)=大阪市=を逮捕した。同庁によると、ウェブテストを巡る替え玉受験の摘発は全国初。  

    • 2022年11月22日
  • 来月、札幌に支店開設へ 苫小牧の中村電気
    来月、札幌に支店開設へ 苫小牧の中村電気

       電気・通信工事業の中村電気(苫小牧市美園町、中村衞社長)は12月1日、札幌市白石区に札幌支店(中鉢征支店長)を開設する。様似支店(様似町)と合わせ2支店体制となる。  札幌支店の社屋は、木造2階建て延べ床面積213平方メートルで、道央自動車道北郷インターチェンジの近くで建設している。同社は支

    • 2022年11月21日
  • 伝統「龍神太鼓」力強く
苫小牧樽前小 100周年式典
    伝統「龍神太鼓」力強く 苫小牧樽前小 100周年式典

       苫小牧樽前小学校(深松一宏校長、児童数24人)で19日、開校100周年の記念式典が行われた。主催した記念事業会は、新型コロナウイルス感染防止のため2部制で実施。保護者や町内会関係者、卒業生ら合わせて約80人が同校体育館に集まり、節目を祝った。児童たちは学芸会でも披露した伝統の「龍神太鼓」を力強く演

    • 2022年11月21日
  • バレエやダンス多彩に披露
苫小牧市民文化祭ステージ
    バレエやダンス多彩に披露 苫小牧市民文化祭ステージ

       第74回苫小牧市民文化祭の洋のステージ「舞Ballet&Dance」が20日、市民会館で開かれた。市内のバレエ、ダンス教室に通う生徒約130人が、約650人の来場者にクラシックバレエやヒップホップダンスなど多彩な踊りを披露した。  「ティアトル バレッタ クラシックバレエ」「苫小牧バレエ研究

    • 2022年11月21日