• 山本が小学校訪問 「触れ合うことで元気もらえた」
    山本が小学校訪問 「触れ合うことで元気もらえた」

       ドジャースの山本が20日、同僚の救援右腕フィリップスとともにロサンゼルス近郊の小学校を訪れた。日本語クラスの低学年24人に山本が日本語で、フィリップスが英語で絵本を読んで聞かせた。終わると生徒たちは、17日が26歳の誕生日だった山本に「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」を歌って祝福。山本は「読み

    • 2024年8月21日
  • 岡田、吉岡組がペア解消へ セーリング混合
    岡田、吉岡組がペア解消へ セーリング混合

       パリ五輪セーリングの混合470級で銀メダルを獲得した岡田奎樹(トヨタ自動車東日本)吉岡美帆(ベネッセ)組が20日、神奈川県藤沢市で記者会見し、21日から江の島ヨットハーバーで行われる同級の全日本選手権を区切りにペアを解消する意向を明らかにした。  吉岡は「4年間同じことをやるエネルギー、そこ

    • 2024年8月21日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇NBF月例会(20日、ディノスボウル苫小牧)  (1)山越高宏1341(2)山口1318(3)竹中1234(4)高橋1230(5)堀籠1230▽ハイゲーム 山越高宏267

    • 2024年8月21日
  • Xゲームズ千葉 吉沢「楽しんで自分の技を」 スケートボード
    Xゲームズ千葉 吉沢「楽しんで自分の技を」 スケートボード

       アクションスポーツの世界最高峰の大会、Xゲームズ千葉(9月20~22日、幕張メッセ)の出場有力選手が20日、東京都内で記者会見に臨んだ。スケートボード女子ストリートで、パリ五輪金メダルの吉沢恋(ACT SB STORE)は「五輪とは違う魅力がある。楽しんで自分の技を出したい」と意気込みを示した。

    • 2024年8月21日
  • 糸井の森パークゴルフ チーム対抗・日ハム杯
    糸井の森パークゴルフ チーム対抗・日ハム杯

       チーム対抗・日ハム杯が20日、糸井の森パークゴルフで開かれた。24チーム96人が36ホール・ストロークプレーを展開し、399の清流(目黒直司・高坂弘・森下雅樹・工藤みき子)が優勝した。ベストグロス男子は93の谷口将洋、女子は97の荒木恵子。  上位は次の通り。  (2)はんぱない(荒木

    • 2024年8月21日
  • 関東一が決勝へ 高校野球
    関東一が決勝へ 高校野球

       第106回全国高校野球選手権大会第13日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、関東一(東東京)が、神村学園(鹿児島)に2―1で逆転勝ちし、初の決勝進出を決めた。東京勢が決勝に進むのは、2011年の日大三以来。  第2試合は3年ぶりに準決勝に進んだ京都国際(京都)と、春夏通じて初めての4強入り

    • 2024年8月21日
  • ワタガシ、2回戦へ ジャパン・オープン バドミントン
    ワタガシ、2回戦へ ジャパン・オープン バドミントン

       バドミントンのダイハツ・ジャパン・オープンは20日、横浜アリーナで開幕して各種目の1回戦が行われ、パリ五輪の混合ダブルスで銅メダルを獲得した渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)は米国ペアを2―0で圧倒し、2回戦に進んだ。  シングルスは女子の大堀彩(トナミ運輸)、奥原希望(太陽ホールディン

    • 2024年8月21日
  • 本塁打、過去最少ペース
    本塁打、過去最少ペース

       甲子園で、野球の華である本塁打がなかなか出ない。第106回全国高校野球選手権大会は準々決勝までの45試合を消化し、わずか7本。これまでの最少記録を更新する可能性が高まってきた。  金属バットが導入された1974年以降、最も本塁打が少なかったのは同年の11本。残る準決勝と決勝の3試合で、4本出

    • 2024年8月21日
  • 古江、メジャー連勝なるか 全英女子オープン ゴルフ
    古江、メジャー連勝なるか 全英女子オープン ゴルフ

       女子ゴルフのメジャー最終第5戦、AIG全英女子オープンは、ゴルフの聖地として知られる英国北部のセントアンドルーズ・オールドコースで22日に開幕する。日本勢は若手から中堅まで史上最多の19選手がエントリー。中でも7月のメジャー第4戦、エビアン選手権(フランス)を制した古江彩佳にメジャー連勝の期待がか

    • 2024年8月21日
  • 「サムライボレー」でメジャーへ ピックルボール挑戦中の船水 ピックルボール
    「サムライボレー」でメジャーへ ピックルボール挑戦中の船水 ピックルボール

       テニスや卓球の要素を組み合わせたラケットスポーツとして、米国で人気が高まっている「ピックルボール」。そのプロリーグ、メジャーリーグ・ピックルボール(MLP)入りに、ソフトテニス選手の船水雄太(30)=AAS Management=が挑戦中だ。「日本人初のMLP選手になりたい」と奮闘している。

    • 2024年8月21日
  • 新庄監督「勝てたのが大きい」 日ハム プロ野球
    新庄監督「勝てたのが大きい」 日ハム プロ野球

       ゲーム差なしで直接対決の3連戦を迎えた日本ハムとロッテ。初戦を制した2位日本ハムの新庄監督は「大きいよ。誰が活躍したとかじゃなく、勝ってくれたから」と喜んだ。  1番に座った水谷が、一回の先頭打者アーチで打線に火をつけた。試合前まで今季10打数無安打とやられっぱなしだった小島の低めの直球を強

    • 2024年8月21日
  • 志濤館、全国大会で門下生が活躍
空手
    志濤館、全国大会で門下生が活躍 空手

       苫小牧の空手道場、志濤館に所属する小中学生が流派の松涛連盟国際・全国大会(7月28日まで、東京)の「型」や「組手」学年別個人戦で2~5位までの入賞者が6人に上る活躍を見せた。指導する金澤薫館長は「基本を中心とした練習が結果につながった」と門下生のこの夏の成長をたたえた。  男子は渡辺哲庸(豊

    • 2024年8月20日
  • 有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部・8月月例大会
    有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部・8月月例大会

       有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で18日、8月月例大会が開かれた。男子75人、女子46人が参加し、36ホールのハンデ戦を展開。男子は95の斉藤隆夫、女子は97の宍戸栄が優勝した。ベストグロス男子は101の伊藤寛、女子は105の矢野美知子。  上位は次の通り。  ▽男子 (2)桧垣9

    • 2024年8月20日
  • 準決勝第2試合は雨天順延
第62回大鷲旗・朝野球
    準決勝第2試合は雨天順延 第62回大鷲旗・朝野球

       第62回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会は20日、とましんスタジアムで行われる予定だった準決勝第2試合の新興電気―Felizが降雨で中止となり、21日に順延した。

    • 2024年8月20日
  • Equess89決勝進出 下川原アルミを完封
第62回大鷲旗争奪 準決勝第1試合
    Equess89決勝進出 下川原アルミを完封 第62回大鷲旗争奪 準決勝第1試合

       第62回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会は19日、とましんスタジアムで準決勝第1試合が行われ、Equess89が5―0で下川原アルミ工業を下して決勝に進出した。  ▽準決勝(19日、とましんスタジアム) 下川原アルミ工業 000000-0 14000X-5 Equess89 (六回時

    • 2024年8月19日
  • 今日のヒーロー
 「このチームで優勝したい」 
Equess89菊地 翔太 投手(28)
    今日のヒーロー 「このチームで優勝したい」 Equess89菊地 翔太 投手(28)

       直球主体の投球で打たせてテンポよくアウトを取り、6回完封勝利を飾った。「真っすぐ中心で抑えることができた」と満足そうに語った。「まず勝たないと。1球1球、打ち取るまでです」  指名打者制を採用するチームにあって、この日の打線は序盤に心強く援護射撃で先行の展開に持ち込んだ。「打撃陣には助けられ

    • 2024年8月19日
  • 大谷 2戦連発の39号 今永、5回1失点で3敗目 米大リーグ
    大谷 2戦連発の39号 今永、5回1失点で3敗目 米大リーグ

       【セントルイス時事】米大リーグは18日、各地で行われ、ドジャースの大谷はカージナルス戦に1番指名打者(DH)で出場し、五回に2試合連続本塁打となる先制の39号ソロを右中間へ運んだ。5打数1安打1打点。チームは2―1で競り勝った。  カブスの今永はブルージェイズ戦に先発したが、5回4安打1失点

    • 2024年8月19日
  • 2年連続 40発に王手 大谷
    2年連続 40発に王手 大谷

       ドジャースの大谷が2年連続3度目の40本塁打に王手をかけた。五回1死から初球の甘く入って来たカーブを振り抜くと、痛烈な打球は右中間席の前にある相手のブルペンに吸い込まれた。  2試合連続の一発は貴重な先制アーチで、ロバーツ監督は「いい打席だった」と評価。盗塁はなかったため、37個のままだが、

    • 2024年8月19日
  • パークゴルフ・直葬協会杯・朝ドン!第6戦
    パークゴルフ・直葬協会杯・朝ドン!第6戦

       苫小牧直葬協会杯・朝ドン!第6戦が17日、糸井の森パークゴルフで開かれた。男女52人が36ホール・ストロークプレーを展開し、男子は93の匂坂豊、女子は96の竹生久枝がそれぞれ優勝した。  上位は次の通り。  ▽男子 (2)谷口94(3)宮尾95(4)久保95(5)中澤95  ▽女

    • 2024年8月19日
  • 第22回道南ブロックサッカーリーグ
    第22回道南ブロックサッカーリーグ

       ◇第22回道南ブロックサッカーリーグ(18日、TOMASEIフットボールフィールドなど)  ▽第7節 トヨタ自動車北海道サッカー部(勝点18)2―1苫小牧市役所(勝点12)、日本製鉄室蘭(勝点16)7―1シンドウDENKI(勝点0)、函館市役所(勝点10)4―1VAINFC伊達(勝点6

    • 2024年8月19日
  • 三笘が躍動 開幕ゴール 久々の公式戦 「楽しかった」
    三笘が躍動 開幕ゴール 久々の公式戦 「楽しかった」

       プレミアリーグ挑戦3年目。ブライトンの三笘が開幕戦で躍動した。  昨季は2月に腰を負傷して長期離脱を余儀なくされ、不本意なまま終えた。左MFとして先発し、6カ月ぶりに戻ってきた公式戦。「久々のプレミアで楽しかった」。気持ちも乗っていた。  前半25分。今季のチーム初得点にもなった先制ゴ

    • 2024年8月19日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第11回日本橋杯朝野球(19日まで)  ▽Aブロック準決勝 オールドボーイ4―1Equess89、下川原建設1―0オールスターM1  ◇第26回ダイヤモンドリーグ朝野球(19日)  ▽Aブロック予選リーグ 苫小牧スピリッツ9―2タイガース苫小牧  ▽Bブロック

    • 2024年8月19日
  • 三笘と南野 開幕節先制点 欧州サッカー
    三笘と南野 開幕節先制点 欧州サッカー

       【リバプール(英国)時事】サッカーの欧州各国リーグは17日、各地で行われ、イングランド・プレミアリーグの開幕節で、ブライトンの三笘薫は敵地でのエバートン戦で前半に先制点を挙げた。試合終了間際まで出場し、3―0の快勝に貢献した。  サウサンプトンの菅原由勢は敵地のニューカッスル戦でリーグ戦デビ

    • 2024年8月19日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇鳥しげ杯ボウリング(18日、苫小牧中央ボウル)  (1)納谷正憲888(2)川村874(3)樋口860(4)杉村853(5)紀藤834▽ハイゲーム 納谷正憲246

    • 2024年8月19日
  • 松山が今季2勝目 日本勢初のプレーオフV 米男子 ゴルフ
    松山が今季2勝目 日本勢初のプレーオフV 米男子 ゴルフ

       【メンフィス(米テネシー州)時事】米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、フェデックス・セントジュード選手権は18日、テネシー州メンフィスのTPCサウスウインド(パー70)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算17アンダーで優勝し、今季2勝目を挙げた。  2位に5打差をつけ単独首位でスタートし、4バ

    • 2024年8月19日
  • 松山英樹の一問一答
    松山英樹の一問一答

       米男子ゴルフでツアー10勝目を挙げた松山英樹の一問一答は次の通り。  ―米ツアー通算10勝目。  今年中にしたいと思っていたので、目標を達成することができてすごくうれしい。ほっとしているのと、また次も勝てるように頑張りたい。  ―日本選手としてプレーオフ初優勝。  プレーオ

    • 2024年8月19日
  • 2部制、収穫も課題も 暑さ対策に新たな局面 全国選手権大会 高校野球
    2部制、収穫も課題も 暑さ対策に新たな局面 全国選手権大会 高校野球

       暑さ対策が新たな局面へ。第106回全国高校野球選手権大会では、3日目まで1日3試合を午前と夕方に分けて実施する「2部制」が試験的に導入された。選手、観客に大きな影響を与え、収穫と課題が浮き彫りになった。  大会初日、最後の第3試合に出場した岐阜城北(岐阜)と智弁学園(奈良)は前例のない調整を

    • 2024年8月19日
  • 関東一、9年ぶりの4強
    関東一、9年ぶりの4強

       第106回全国高校野球選手権大会第12日は19日、甲子園球場で準々決勝が行われ、関東一(東東京)が東海大相模(神奈川)を2―1で破り、2015年以来9年ぶりの準決勝進出を決めた。  4試合が予定され、第2試合は春の選抜8強の青森山田(青森)と滋賀学園(滋賀)が対戦。第3試合は京都国際(京都)

    • 2024年8月19日
  • 絶妙なアプローチで一気
    絶妙なアプローチで一気

       最終18番でバーディーパットを沈めた川崎が右手を突き上げた。そして、この人らしい柔らかな笑顔。ぺこりと頭を下げてグリーンを囲んだファンに感謝を伝えた。「自分は自分のプレーをするだけ」。こんな気構えを貫いて、自身初の完全優勝を手に入れた。  簡単には伸ばせなかった。出だしの1番をバーディーで発

    • 2024年8月19日
  • 米女子 古江は3位
    米女子 古江は3位

       【ゲイレス(英国)時事】米、欧州女子ゴルフツアー共催のISPSハンダ・スコットランド・オープンは18日、英国・ゲイレスのダンドナルド・リンクス(パー72)で最終ラウンドが行われ、8位から出た古江彩佳は4バーディー、ノーボギーの68とスコアを四つ伸ばし、通算9アンダーで3位に入った。  畑岡奈

    • 2024年8月19日