• 大谷、42号先頭打者アーチ 吉田は4打数3安打 米大リーグ
    大谷、42号先頭打者アーチ 吉田は4打数3安打 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグは28日、各地で行われ、ドジャースの大谷はオリオールズ戦に1番指名打者(DH)で出場し、一回に3試合ぶりの本塁打となる42号ソロを放った。先頭打者アーチは今季4本目。  レッドソックスの吉田はブルージェイズ戦に6番DHで出て、4打数3安打の活躍で3―0の快勝に貢

    • 2024年8月29日
  • 松山、36億円ボーナス懸け 年間王者へ、カギは体調回復 米男子ゴルフ
    松山、36億円ボーナス懸け 年間王者へ、カギは体調回復 米男子ゴルフ

       【ロサンゼルス時事】米男子ゴルフのプレーオフ最終戦、ツアー選手権は29日にジョージア州アトランタのイーストレークGC(パー71)で開幕する。ポイントランキングの上位30選手が出場し、そのランクに応じたスコアからスタートするハンディキャップ方式で争われ、3位の松山英樹は7アンダーで、1位のスコッティ

    • 2024年8月29日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第26回ダイヤモンドリーグ朝野球(29日)  ▽Aブロック予選リーグ Zero倶楽部5―3苫小牧スピリッツ

    • 2024年8月29日
  • 日本、175選手 海外大会最多 障害者スポーツの祭典、幕開け
    日本、175選手 海外大会最多 障害者スポーツの祭典、幕開け

       【パリ時事】パリで初となるパラリンピックは28日、パリ中心部のコンコルド広場などで開会式が行われ、障害者スポーツの祭典が幕を開けた。競技場外でのパラ開会式は初めて。  170近い国・地域と難民選手団がシャンゼリゼ通りを行進し、コンコルド広場に入場した。日本は76番目に登場。地元フランスは最後

    • 2024年8月29日
  • 日本選手団 旗手の石山,西田が先導 晴れやかに行進
    日本選手団 旗手の石山,西田が先導 晴れやかに行進

       日本選手団は、国旗を掲げた陸上男子の石山と競泳女子の西田が先導し、76番目にコンコルド広場に入場。観客の熱気に包まれた選手たちは、一様に晴れやかな表情を浮かべた。  車いすテニス男子でメダル候補に挙がる小田は、両腕を大きく広げ興奮した様子で歓声に応えた。車いすバスケットボール女子の選手は全員

    • 2024年8月29日
  • 日本勢、経験積み大舞台へ 若手発掘、育成が形に
    日本勢、経験積み大舞台へ 若手発掘、育成が形に

       日本のパラ選手が花の都で躍動する時が来た。  2021年東京大会は、新型コロナウイルス感染拡大の真っただ中での開催。海外渡航が難しく、国際大会での経験をほぼ積めず本番に臨んだ選手が多かった。パリ大会に至るまではこうした状況が徐々に解消され、選手は実力を伸ばし、入念に準備を進められた。特に団体

    • 2024年8月29日
  • 障害者スポーツの祭典、幕開け
日本、海外最多175選手
    障害者スポーツの祭典、幕開け 日本、海外最多175選手

       【パリ時事】パリで初となるパラリンピックは28日、パリ中心部のコンコルド広場などで開会式が行われ、障害者スポーツの祭典が幕を開けた。競技場外でのパラ開会式は初めて。  170近い国・地域と難民選手団がシャンゼリゼ通りを行進し、コンコルド広場に入場した。日本は76番目に登場。地元フランスは最後に

    • 2024年8月29日
  • 北光ファイターズ 胆振大会制し、全道へ
少年野球 全道新人選抜大会胆振大会
    北光ファイターズ 胆振大会制し、全道へ 少年野球 全道新人選抜大会胆振大会

       苫小牧の少年野球チーム、北光ファイターズがこのほど、市内で開かれた第1回エネサンス北海道旗争奪第31回全道少年野球新人選抜大会胆振大会で5年ぶり3度目の優勝を飾り、9月14、15日に札幌で開かれる道大会の出場権を獲得した。昨年秋から試合を重ねるごとに成長してきたナインが、全道の大舞台で上位進出を目

    • 2024年8月28日
  • 苫小牧東団体男女がV
高校選抜ソフトテニス室蘭支部大会
    苫小牧東団体男女がV 高校選抜ソフトテニス室蘭支部大会

       高校ソフトテニスの道新人戦大会・団体戦兼第50回全日本選抜室蘭支部大会が8月24、25両日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場で開かれ、男女共に苫小牧東が優勝した。  男子は決勝で苫小牧東が2―0で苫小牧工業を下し、3位決定戦では大谷室蘭が2―1で室蘭清水丘に勝った。女子は苫小牧東が2―1で登別明日を

    • 2024年8月28日
  • 大坂、世界10位倒し2回戦へ 女子テニス 2年ぶり出場全米OP 、特別な感慨
    大坂、世界10位倒し2回戦へ 女子テニス 2年ぶり出場全米OP 、特別な感慨

       【ニューヨーク時事】テニスの四大大会最終戦、全米オープンは27日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターでシングルス1回戦が行われ、女子で2年ぶり出場の大坂なおみ(フリー)が、第10シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)を6―3、6―2で破り、2回戦に進んだ。  

    • 2024年8月28日
  • 渡辺雄太「成長した姿見せる」 Bリーグ・千葉J加入で会見 バスケットボール
    渡辺雄太「成長した姿見せる」 Bリーグ・千葉J加入で会見 バスケットボール

       バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の千葉Jに加入したパリ五輪日本代表の渡辺雄太(29)が27日、東京都内で入団記者会見に臨み、「米国に行って成長した姿を皆さんにお見せできれば」と活躍を誓った。  渡辺は2018年から米協会(NBA)で6シーズンプレー。昨季終盤は「メンタル的な問題」に苦

    • 2024年8月28日
  • パークゴルフ
    パークゴルフ

       ◇勇払パークゴルフ大会(25日、勇払ファミリー公園)  ▽男子 (1)渡邊隆治102(2)小野110(3)藤田111▽女子 (1)小林美代子110(2)伊藤116(3)小野117

    • 2024年8月28日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第26回ダイヤモンドリーグ朝野球(28日)  ▽Bブロック予選リーグ 苫小牧グランドスラム4―1N・STAR

    • 2024年8月28日
  • あす未明、パリ・パラ開幕 競技場外で開会式
    あす未明、パリ・パラ開幕 競技場外で開会式

       【パリ時事】パリ・パラリンピックは28日に開幕する。市内中心部のコンコルド広場が舞台となる開会式は、同日午後8時(日本時間29日午前3時)から始まる。選手たちは広場へとつながるシャンゼリゼ通りを行進。セーヌ川で行ったパリ五輪と同様に、開会式を競技場外で実施する。  フランスで初の夏季パラリン

    • 2024年8月28日
  • 柔道は全盲と弱視に ボッチャ、使用球変更
    柔道は全盲と弱視に ボッチャ、使用球変更

       【パリ時事】28日(日本時間29日未明)に開幕するパリ・パラリンピックでは、3年前の東京大会から実施方式やルールが変わった競技がある。  最も変更点が多いのは視覚障害者による柔道だ。従来は障害の程度にかかわらず体重別で行われてきたが、パリ大会では全盲と弱視の2クラスに分けられる。さらに体重の

    • 2024年8月28日
  • 早田、涙ながらに感謝 卓 球
    早田、涙ながらに感謝 卓 球

       卓球のパリ五輪代表選手が27日、東京都内で報告会を行い、約200人の関係者が出席した。女子シングルスで銅メダル、同団体で銀を獲得した早田ひな(日本生命)は「支えてくれた方々のために頑張り続けることができた」と涙ながらに感謝の言葉を述べた。  パリ五輪の期間中に左腕を痛め、棄権も覚悟したという

    • 2024年8月28日
  • 秋場所 大の里「考え過ぎずに」 大相撲
    秋場所 大の里「考え過ぎずに」 大相撲

       大相撲の関脇大の里は27日、東京・両国国技館で行われた力士会後に報道陣の取材に応じ、秋場所(9月8日初日)に向けて「思い切って自分の相撲を取り切りたい。初日に向けて頑張っていく」と意気込みを語った。  5月の夏場所は新小結で12勝して初優勝。関脇に上がった7月の名古屋場所は9勝を挙げた。好成

    • 2024年8月28日
  • 好機生かせず 日ハム
    好機生かせず 日ハム

       ●【a92d】…日本ハムは延長戦の好機を生かせなかった。十、十一回は得点圏に走者を置きながら無得点。十二回は2死一塁で石井が右中間への二塁打を放ち、一塁走者のマルティネスが懸命にホームへ突入したが憤死して試合が終わった。  野手で唯一ベンチに残っていた俊足の浅間を代走に出す選択

    • 2024年8月28日
  • エスコン 柔道の永山「始球式」
    エスコン 柔道の永山「始球式」

       パリ五輪の柔道男子60キロ級で銅メダルを獲得した永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が27日、エスコンフィールド北海道で行われた日本ハム―楽天戦でファーストピッチセレモニーに臨んだ。投球は力んでワンバウンド。苦笑いを浮かべ、「マウンドからの景色がすご過ぎた。それに圧倒された」と話した。  美

    • 2024年8月28日
  • 田口団長 「最大限の力発揮を」
    田口団長 「最大限の力発揮を」

       【パリ時事】28日開幕のパリ・パラリンピックに向け、日本選手団の田口亜希団長らが27日、パリ郊外で記者会見した。選手村は2021年東京大会と比べてコンパクトなつくりで、にぎやかな雰囲気という。団長は「みんながパラリンピックで最大限の力を発揮できるよう、支えていきたい」と笑顔で語った。  大会

    • 2024年8月28日
  • 苫東拠点校が制す 決勝 青翔拠点校B 7-6で下す 全日本少年春季苫支部予選 中学野球
    苫東拠点校が制す 決勝 青翔拠点校B 7-6で下す 全日本少年春季苫支部予選 中学野球

       中学軟式野球の第16回全日本少年春季ENEOSトーナメント北海道少年選抜選手権大会・名鉄観光トーナメント南北海道大会苫小牧支部予選が24、25両日、苫小牧市清水野球場で行われた。決勝で苫小牧東拠点校が7―6で青翔拠点校Bを下し、優勝した。  大会には東胆振から拠点校、単独、クラブの7チームが

    • 2024年8月27日
  • 男女とも駒大苫高勢V
会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会「ジュニアの部」
    男女とも駒大苫高勢V 会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会「ジュニアの部」

       会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会「ジュニアの部」が18日、苫小牧市川沿光園体育館で行われた。男女シングルスの2種目でトーナメント戦を展開。高校2年以下の計104人が熱戦を繰り広げ、男子は小林彪雅(駒大苫高)、女子は新津愛理(同)が制した。  【男子】  ▽決勝 小林彪雅(駒大苫高)

    • 2024年8月27日
  • 大学交流戦、あす開幕
アイスホッケー苫小牧大会
    大学交流戦、あす開幕 アイスホッケー苫小牧大会

       第25回大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会が28日、苫小牧市のネピアアイスアリーナなどで開幕する。夏の合宿などで氷都苫小牧に集結した大学チームが、冬の大学選手権(インカレ)を見据えた力試しをする機会で、ファースト、セカンド両ステージ合わせて27チームがトーナメント戦を展開する。  北海道アイ

    • 2024年8月27日
  • 男子・髙橋、女子・大内が優勝
苫地区ソフトテニス新人選手権シングルス
    男子・髙橋、女子・大内が優勝 苫地区ソフトテニス新人選手権シングルス

       中学生の第60回苫小牧地区新人ソフトテニス選手権大会シングルス戦が24日、苫小牧市緑ケ丘運動公園庭球場で行われた。男子は●【99cb】橋暖生(和光2年)、女子は大内麻絢(青翔2年)がそれぞれ優勝した。  シングルスには男子35人、女子40人が、それぞれトーナメント戦を展開。ダブルス戦は17日

    • 2024年8月27日
  • 苫・札小学生も交流戦
「REリーグ」スタート
    苫・札小学生も交流戦 「REリーグ」スタート

       第2回レッドイーグルス苫小牧・札幌ジュニアリーグ(REリーグ)が24日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで始まった。小学生の試合出場機会増や競技普及を目指したレッドイーグルス北海道が主催する大会。9チームが出場し、来年3月まで前後2期の熱戦を展開し、試合はチームのホームゲームの前後で行う。  

    • 2024年8月27日
  • 駒大苫は連敗
高円宮杯プリンスリーグ北海道
    駒大苫は連敗 高円宮杯プリンスリーグ北海道

       高円宮杯JFAU―18サッカープリンスリーグ北海道第9節が25日までに札幌市などで行われた。駒大苫小牧高はアウェーで北海道コンサドーレ札幌U18と対戦し、0―9で敗れた。  次節は31日、苫小牧市のTOMASEIフットボールフィールドで北海高と激突する。

    • 2024年8月27日
  • 第22回道南ブロックサッカーリーグ
    第22回道南ブロックサッカーリーグ

       ◇第22回道南ブロックサッカーリーグ(25日、浜厚真野原公園など)  ▽第8節 VAINFC伊達(勝点9)3―0(不戦勝)シンドウDENKI(勝点0)、日本製鉄室蘭(勝点19)4―0トヨタ自動車北海道サッカー部(勝点18)、函館市役所(勝点13)5―0苫小牧市役所(勝点12)  

    • 2024年8月27日
  • パークゴルフ・ハウジング協力会親睦大会
    パークゴルフ・ハウジング協力会親睦大会

       第3回苫小牧ハウジング協力会親睦大会が25日、有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で開かれた。男女89人がラウンドし、男子は100の岡部継治、女子は103の西村恵子がそれぞれ優勝した。  上位は次の通り。  ▽男子 (2)田中102(3)澤里103(4)谷口103(5)鈴木103

    • 2024年8月27日
  • 黒獅子旗獲得50周年祝う
町制70年、白老で結成記念大会・社会人野球
    黒獅子旗獲得50周年祝う 町制70年、白老で結成記念大会・社会人野球

       白老町町制施行70周年・大昭和製紙北海道黒獅子旗獲得50周年記念の第76回北海道社会人野球結成記念大会が24、25両日、日本製紙白老球場で開かれた。最終日の決勝でJR北海道硬式野球クラブが7―3で北海道ガスを下し、4年ぶり11度目の優勝を決めた。WEEDしらおいは同日午前の準決勝から登場し、0―3

    • 2024年8月26日
  • レッドイーグルス北海道、プレマッチで東北と対戦
ピリオド間にフィギュア演技も
    レッドイーグルス北海道、プレマッチで東北と対戦 ピリオド間にフィギュア演技も

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は24、25両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで東北フリーブレイズとプレシーズンゲームを行った。冬季五輪最終予選の日本代表選出7選手を欠く中で2連勝した。  24日は、第1ピリオド、数的有利なパワープレーでFW高橋が鮮やかなミドル

    • 2024年8月26日