• 悔しさバネに新体制で躍動を
REH・プレーオフ総括〔IH・アジアリーグ〕
    悔しさバネに新体制で躍動を REH・プレーオフ総括〔IH・アジアリーグ〕

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は、3月9日からプレーオフセミファイナルを栃木日光アイスバックス、18日からHLアニャンとファイナルを戦った。栃木日光には2連勝。HLアニャンとは第5戦までもつれ込む死闘も2勝3敗、2位でリーグを終了した。  レッドイーグルスは今季、全日本選

    • 2023年4月1日
  • 苫小牧スピードスケート連合少年団で卒団式・活動反省会
    苫小牧スピードスケート連合少年団で卒団式・活動反省会

       苫小牧スピードスケート連合少年団は3月25日、活動の拠点とする苫小牧市ハイランドスポーツセンターで2022年度の卒団式と活動反省会を開いた。団員16人と保護者らがシーズンの活動を振り返り、卒団する永渕心悠主将(啓北中3年)の門出を祝った。  冒頭に同団の金子悟志団長が「心悠、卒業・卒団おめで

    • 2023年4月1日
  • 世界選手権メンバー決まる
アイスホッケー女子
    世界選手権メンバー決まる アイスホッケー女子

       5日に開幕する女子アイスホッケー世界選手権トップディビジョン(16日まで、カナダ・ブランプトン)の日本代表(スマイルジャパン)メンバー=別表=が決まった。代表は3月26日から同国・ミシサガで事前合宿を行っており、年に1度開催の世界一決定戦に向けた最終調整を進めている。  今大会には苫小牧のチーム

    • 2023年4月1日
  • 20回目、節目の寄付
苫小牧駅前スポーツ文化振興会
    20回目、節目の寄付 苫小牧駅前スポーツ文化振興会

       苫小牧駅前スポーツ文化振興会はこのほど、スポーツ振興のために役立ててほしい―と、苫小牧市スポーツ協会に現金3万円を寄付した。  この日は同振興会の木村司代表と佐藤秀文幹事が白鳥王子アイスアリーナ内にある同協会事務所を訪れ、荒物屋貢一事務局長に善意を手渡した。木村代表は「苫小牧のスポーツ振興に

    • 2023年4月1日
  • 全国高校選抜卓球大会
    全国高校選抜卓球大会

       ◇第50回全国高校選抜卓球大会(3月24~27日、スカイホール豊田=愛知県=)  【男子】  ▽予選リーグA 駒大苫小牧3―0福島東稜 金須海人(駒大苫)3-1橋本龍馬(東稜) 永井愛慈(駒大苫)3-2菅原光太(東稜) 金須海人・佐藤大空(駒大苫)3-2橋本龍馬・佐藤央洋(東稜) 駒

    • 2023年4月1日
  • 東洋大進学、飛躍誓う
松木七光(道栄駅伝部女子)
    東洋大進学、飛躍誓う 松木七光(道栄駅伝部女子)

       北海道栄高校駅伝部女子の松木七光(3年)=苫小牧開成中出=が、4月から東洋大に進学し競技を続ける。全道高校駅伝区間賞をはじめ、道内の各種大会で好成績を獲得。高校総体や東日本女子駅伝など全国舞台も数多く経験した実力者は「レベルが高い関東地区で、今まで以上の結果を求めていきたい」と意気込んだ。

    • 2023年3月31日
  • REHがシーズン終了を報告
苫小牧民報社と市役所訪問
    REHがシーズン終了を報告 苫小牧民報社と市役所訪問

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は28~30日、リーグ終了に伴って苫小牧市役所と苫小牧民報社を訪れ、2位の成績報告と来季への抱負などを語った。  韓国(プレーオフファイナル)から帰国した翌日の28日、竹俣一芳社長、菅原宣宏監督、キャプテンのDF橋本僚が苫小牧市役所を訪れ、岩

    • 2023年3月31日
  • 菅原監督が退任
2019年から4季指揮-後任未定
    菅原監督が退任 2019年から4季指揮-後任未定

       レッドイーグルス北海道は31日、菅原宣宏監督(47)の退任を発表した。後任は未定。  菅原氏は苫小牧市出身。駒大苫小牧高校からDFとして王子製紙アイスホッケー部に入部、日本代表経験もある。  王子イーグルスのコーチを経て2019年に監督に就任、今季まで4季にわたって指揮を執った。レッド

    • 2023年3月31日
  • 楽しみながら競技に親しむ
ダイナックス「IHスクール」
    楽しみながら競技に親しむ ダイナックス「IHスクール」

       苫小牧市スポーツ協会が指定管理するダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でこのほど、DYNAXアイスホッケースクールが開かれた。市内のアイスホッケーチームに所属する小学生26人が競技の技術向上に汗を流した。  同アリーナによる自主事業。ダイナックスアイスホッケー部に所属する選手らによる

    • 2023年3月31日
  • アブロス日新勢は予選で涙
全国JOC春季水泳大会
    アブロス日新勢は予選で涙 全国JOC春季水泳大会

       全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会は27~30日、東京辰巳国際水泳場で泳法、距離、年齢別の男女各種目が行われた。アブロス日新スイミングクラブ勢は個人、リレー共に予選で涙をのんだ。  【男子】  ▽200メートル個人メドレー13~14歳予選 (25)鷲尾欣太郎(アブロス

    • 2023年3月31日
  • 苫選抜女子、連覇ならず
中学・地区対抗選抜バレー
    苫選抜女子、連覇ならず 中学・地区対抗選抜バレー

       地区対抗第32回北海道中学生バレーボール優秀選手選抜大会は26~28日、芦別市総合体育館などで男女の各種リーグ、決勝トーナメントが行われた。大会連覇を目指した苫小牧選抜女子は決勝T3回戦で敗退。男子は1回戦で敗れた。男子の江別選抜、女子の函館選抜が頂点に立った。  【男子】  決勝トーナメ

    • 2023年3月31日
  • 新球場エスコンで開幕戦―プロ野球
日本ハム、黒星発進
    新球場エスコンで開幕戦―プロ野球 日本ハム、黒星発進

       プロ野球は30日、日本ハムの新球場エスコンフィールド北海道で開幕戦1試合が先行開催され、楽天が日本ハムを3―1で破った。  楽天は五回に伊藤裕が先制ソロを放つなど、2本塁打で先行。田中将が六回途中1失点に抑えた。日本ハムは先発の加藤貴を援護できなかった。  パ・リーグの残り4球団と

    • 2023年3月31日
  • 苫小牧選抜が2連覇
風越カップ少年IH 巧みな連携
    苫小牧選抜が2連覇 風越カップ少年IH 巧みな連携

       第18回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会小学生の部は29日、長野県の軽井沢風越公園アイスアリーナで決勝が行われ、苫小牧選抜が4―2で釧路選抜を破り優勝した。第14回大会以来(15~17回は中止)の2連覇、5度目の栄冠に輝いた。3位決定戦は東京が3―1で帯広を下した。  日本アイスホッケー連

    • 2023年3月30日
  • エルソーレVで全道切符
全日本U12・道南ブロック大会
    エルソーレVで全道切符 全日本U12・道南ブロック大会

       第33回全日本U12フットサル選手権大会北海道代表決定戦道南ブロック大会が21日、苫小牧市総合体育館で行われ、苫小牧エルソーレFCがリーグ戦を制し、苫小牧地区から唯一北海道代表決定戦に駒を進めた。  北海道サッカー協会、北海道フットサル連盟主催。苫小牧地区サッカー協会、苫小牧地区サッカー協会

    • 2023年3月30日
  • 苫小牧は準優勝
全日本少年IH中学男子
    苫小牧は準優勝 全日本少年IH中学男子

       第17回全日本少年アイスホッケー大会中学生男子の部最終日は29日、釧路アイスアリーナ=釧路市=などで決勝、リーグ2位の各トーナメントが行われた。決勝Tの決勝は、苫小牧が延長戦の末2―3で釧路に惜敗し大会連覇ならず。帯広が3位となった。  【決勝T】  ▽決勝 釧  路3-2苫 小 牧

    • 2023年3月30日
  • 沖縄出身道代表FW大城(道栄)4月から法政大へ進学
    沖縄出身道代表FW大城(道栄)4月から法政大へ進学

       南国生まれの氷球戦士が初の快挙―。北海道栄高校アイスホッケー部のFW大城圭太郎(3年)が、2月に青森県八戸市などで行われた特別国民体育大会冬季大会アイスホッケーの少年男子北海道代表に沖縄県出身者として初選出され、20連覇に貢献した。4月からは関東の強豪法政大に進学。貴重な経験を糧に新天地でも飛躍を

    • 2023年3月30日
  • ベスト4出そろう
全国高校女子選抜野球
    ベスト4出そろう 全国高校女子選抜野球

       第24回全国高校女子硬式野球選抜大会第5日は29日、加須きずなスタジアム=埼玉県加須市=などで準々決勝が行われ、神戸弘陵(兵庫)、横浜隼人(神奈川)、花巻東(岩手)、履正社(大阪)が準決勝に駒を進めた。  ▽準々決勝  神戸弘陵 0001010-2 0000000-0 福井工大福井

    • 2023年3月30日
  • 駒大苫 強豪に健闘
全国高校女子野球選抜大会
    駒大苫 強豪に健闘 全国高校女子野球選抜大会

       第24回全国高校女子硬式野球選抜大会第4日は28日、加須きずなスタジアム=埼玉県加須市=などで3回戦が行われた。前回覇者の福井工大福井などが準々決勝進出を果たした。3回戦で敗れた駒大苫小牧は強豪を追い詰め、夏への期待が膨らんだ。  ▽3回戦 駒大苫小牧 0000000-0 010000X-

    • 2023年3月29日
  • TAIHO逆転で栄冠
苫民杯IH・D級大会
    TAIHO逆転で栄冠 苫民杯IH・D級大会

       第1回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会最終日は28日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われ、TAIHOが8―3で北海道石油共同備蓄を下し栄冠をつかんだ。  ▽決勝 TAIHO8-3北海道石油共同備蓄  ▽得点者【T】佐藤(森田大)森田義(中村、村上)中村(村上、

    • 2023年3月29日
  • 苫小牧が決勝進出
全日本少年IH・中学男子
    苫小牧が決勝進出 全日本少年IH・中学男子

       第17回全日本少年アイスホッケー大会中学生男子の部第4日は28日、釧路アイスアリーナ=釧路市=などで決勝、リーグ2位の各トーナメントが行われた。決勝Tの準決勝に登場した苫小牧は5―3で東京に勝利、29日の決勝は苫小牧―釧路。  【決勝T】  ▽準決勝 苫 小 牧5-3東  京  ▽得点者【

    • 2023年3月29日
  • 苫小牧選抜は予選A全勝
全日本風越カップ・小学生の部
    苫小牧選抜は予選A全勝 全日本風越カップ・小学生の部

       第18回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会小学生の部は28日、軽井沢風越公園アイスアリーナで予選リーグ8試合が行われた。予選Aグループの苫小牧選抜は12―0で大阪に大勝し、予選全勝で決勝トーナメント進出を決めた。Bグループは釧路、Cは帯広、Dは東京と4強が出そろった。  ▽予選Aグループ

    • 2023年3月29日
  • 元王子FW 齋藤哲が退団
GK中島とFW松野は引退
    元王子FW 齋藤哲が退団 GK中島とFW松野は引退

       アイスホッケーアジアリーグの栃木日光アイスバックスはこのほど、FW兼アシスタントコーチの齋藤哲也(39)の退団を発表した。  釧路市出身の齋藤は駒大苫小牧高を卒業後の2002年、今季限りの引退を発表したレッドイーグルス北海道のFW百目木政人(39)と同時に王子製紙アイスホッケー部に入団した。11

    • 2023年3月29日
  • 駒大苫、3回戦で惜敗
全国高校女子選抜野球
    駒大苫、3回戦で惜敗 全国高校女子選抜野球

       第24回全国高校女子硬式野球選抜大会第4日は28日午前、加須きずなスタジアム=埼玉県加須市=などで3回戦が行われた。駒大苫小牧は0―1で神戸弘陵(兵庫)に敗れた。  駒大苫は先発の左腕金高(2年)が完投。2安打1失点と試合をつくった。打線は五回2死から連続安打で好機を迎えたが、得点には至らな

    • 2023年3月28日
  • 駒大苫野球部、少年野球チームを指導
飛翔スワローズが参加
    駒大苫野球部、少年野球チームを指導 飛翔スワローズが参加

       駒大苫小牧高校野球部が冬のオフシーズンを利用して少年野球教室を展開している。このほど、苫小牧市東地区の飛翔スワローズが初参加。駒大苫の野球部員が「先生役」となって代名詞ともいわれる雪上ノックやピッチング練習、フリー打撃などを指南。将来の高校球児たちと楽しく交流した。  「物事を分かりやすく伝

    • 2023年3月28日
  • 苫小牧は準決勝で東京と対戦
全日本少年IH・中学男子
    苫小牧は準決勝で東京と対戦 全日本少年IH・中学男子

       第17回全日本少年アイスホッケー大会中学生男子の部第3日は27日、釧路アイスアリーナ=釧路市=などで決勝、リーグ2位の各トーナメントが行われた。決勝Tは1回戦で東京、釧路が勝利。準決勝は苫小牧―東京、帯広―釧路の組み合わせとなった。  【決勝T】  ▽1回戦 東  京8-2札  幌 釧

    • 2023年3月28日
  • 120人、鍛錬の成果披露
苫小牧地区高校弓道錬成射会
    120人、鍛錬の成果披露 苫小牧地区高校弓道錬成射会

       第3回苫小牧地区高校弓道錬成射会が21日、苫小牧市総合体育館弓道場で行われた。団体は苫小牧東C(田中彩音、佐藤和佳、大原里菜)、個人は奥山晴菜(苫小牧西2年)が制した。  苫小牧地区高校弓道連絡会、苫小牧地区弓道連盟主催、苫小牧民報社など後援。8校から120人が参加し、今年度最後の錬成射会に

    • 2023年3月28日
  • キングモグラ、3位決定戦制す
IH・苫民杯D級大会
    キングモグラ、3位決定戦制す IH・苫民杯D級大会

       第1回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会第12日は27日、苫小牧市新ときわスケートセンターで3位決定戦が行われ、キングモグラが10―5でアイビーホームテンポイントを下した。  ▽3位決定戦 キングモグラ10-5アイビーホームテンポイント  ▽得点者【キ】大塚(田中、本間)蛯

    • 2023年3月28日
  • 風越カップ全日本少年アイスホッケー
    風越カップ全日本少年アイスホッケー

       ◇第18回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会小学生の部(27日、軽井沢風越公園アイスアリーナ)  ▽予選Aグループ 苫 小 牧4-1中 四 国  ▽得点者【苫】岩田(橋本)山脇(渡邊、三橋)岩田(佐々木央、橋本)清水(加藤)【中】谷本▽GK【苫】山田【中】岡林 愛知5―1大阪  

    • 2023年3月28日
  • ハスカップトライアスロン参加者募集
    ハスカップトライアスロン参加者募集

       苫小牧民報杯・第35回苫小牧ハスカップトライアスロン大会in勇払が7月30日、勇払マリーナなどを会場に開かれる。今年も勇払を舞台に、各部門で鉄人たちによる白熱したレースが展開される。苫小牧トライアスロン協会は参加者を募っている。  国体北海道ブロック予選などを兼ねる大会。今年から順位や出場大

    • 2023年3月28日
  • 北海道フィギュアスケート選手権
    北海道フィギュアスケート選手権

       ◇第94回北海道フィギュアスケート選手権大会(17~19日、札幌市美香保体育館)=関係分  【シニア男子】  ▽順位 (1)坪井聖弥(北洋大学)128.49  【ジュニア女子】  ▽順位 (1)岩本愛子(白鳥FSC)154.07(3)宮本琉花(白鳥T・FSC)126.47(

    • 2023年3月28日