• 日ごろの練習成果を発揮
ソフトテニス・市民大会
    日ごろの練習成果を発揮 ソフトテニス・市民大会

       苫小牧市緑ケ丘公園庭球場でこのほど、市民ソフトテニス大会(一般の部)が開かれた。男女、クラス別のA、B級に分かれたトーナメント戦が展開され、参加者らが日ごろの練習の成果を競った。  結果は以下の通り。  ▽男子A級 (1)矢内海斗・増田快翔(とわの森三愛高)(2)久保・江良(苫小牧高専

    • 2023年10月20日
  • 全国懸け、あすから熱戦
全国高校サッカー北海道大会
    全国懸け、あすから熱戦 全国高校サッカー北海道大会

       第102回全国高校サッカー選手権大会北海道大会が21日から苫小牧市と厚真町を会場に行われる。苫小牧地区からは駒大苫小牧、苫小牧中央、北海道栄が出場する。  大会には27チームが出場。プリンスリーグ北海道参戦で苫小牧地区予選が免除され、今大会から登場の駒大苫は初戦で旭川志峯と対戦。苫中央は滝川

    • 2023年10月20日
  • 基本技術を指導
市民ソフトテニス教室参加者募集
    基本技術を指導 市民ソフトテニス教室参加者募集

       苫小牧市スポーツ協会は、苫小牧市総合体育館で11月7日からスタートする「市民ソフトテニス教室」の参加者を募集している。  対象は15歳以上の市民。苫小牧ソフトテニス連盟指導員から基本やラリーのこつを学ぶ。12月5日までの毎週火、金曜日(11月24日を除く)計8回の実施を予定している。時間は午

    • 2023年10月20日
  • 高木「やっと始まる」 全日本距離別が開幕 スピードスケート
    高木「やっと始まる」 全日本距離別が開幕 スピードスケート

       スピードスケートの全日本距離別選手権は20日に長野市のエムウエーブで開幕する。女子で北京五輪金メダリストの高木美帆(TOKIOインカラミ)は19日、会場で調整して「(シーズンが)やっと始まるな、という気持ち」と心境を語った。  高木は新チームを結成して今季を迎えた。佐藤綾乃(ANA)らと練習

    • 2023年10月20日
  • 日本は開幕2連勝 男子・パリ五輪 アジア予選・ハンドボール
    日本は開幕2連勝 男子・パリ五輪 アジア予選・ハンドボール

       ハンドボール男子のパリ五輪アジア予選は19日、ドーハで1次リーグが行われ、B組の日本はバーレーンに27―26で競り勝ち、開幕2連勝とした。

    • 2023年10月20日
  • 阪神、日本Sへ王手 プロ野球
    阪神、日本Sへ王手 プロ野球

       プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は19日、甲子園球場と京セラドーム大阪で第2戦が行われ、セは阪神がリーグ2位の広島に2―1でサヨナラ勝ちして連勝。優勝のアドバンテージを含めて3勝とし、日本シリーズ進出に王手をかけた。第3戦に勝つか、引き分ければ進出が決まる。

    • 2023年10月20日
  • 元日の強化試合はタイと 史上初、協会が発表 日本代表 サッカー
    元日の強化試合はタイと 史上初、協会が発表 日本代表 サッカー

       日本サッカー協会は19日、日本代表が来年1月1日に東京・国立競技場でタイ代表と国際親善試合を行うと発表した。元日に日本代表戦が組まれるのは初めて。デーゲームによる開催で調整している。  これまで元日は天皇杯全日本選手権決勝が行われるのが恒例だったが、1月12日にアジア・カップ(カタール)が開

    • 2023年10月20日
  • 競 馬 タスティエーラ4枠7番 菊花賞
    競 馬 タスティエーラ4枠7番 菊花賞

       日本中央競馬会は19日、3歳クラシックレース最終戦、第84回菊花賞(G1、22日、京都競馬場、芝3000メートル)の出走馬17頭と枠順を発表し、日本ダービーとの2冠が懸かるタスティエーラは4枠7番に入った。  皐月(さつき)賞馬のソールオリエンスは7枠14番、前哨戦の神戸新聞杯(G2)を制し

    • 2023年10月20日
  • NZと南ア、攻守に優位 21、22日に準決勝
    NZと南ア、攻守に優位 21、22日に準決勝

       【パリ時事】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会は20、21日(日本時間21、22日)にパリ郊外サンドニで準決勝が行われる。優勝3度のニュージーランド(NZ)はアルゼンチンの挑戦を受け、連覇を目指す南アフリカは前回準優勝のイングランドと対戦。見どころを探った。  【アルゼンチン―NZ

    • 2023年10月20日
  • 駒大苫、粘りの野球で初戦突破
秋季北海道高校野球
    駒大苫、粘りの野球で初戦突破 秋季北海道高校野球

       第76回秋季北海道高校野球大会は18日、札幌ドーム=札幌市=で開幕した。室蘭支部代表の駒大苫小牧は開幕戦で北星大付属を4―1で下し、来春のセンバツ甲子園出場に向けて好発進した。  ▽1回戦 駒大苫小牧 000000301―4 000100000―1 北星大付属 (駒)大原、大槌、大原―

    • 2023年10月19日
  • 駒大苫、道栄に快勝
道高校アイスホッケー大会
    駒大苫、道栄に快勝 道高校アイスホッケー大会

       第57回南北海道高校アイスホッケー大会は17日、苫小牧市新ときわスケートセンターなどでリーグ戦2試合が行われ、駒大苫小牧が5―1で北海道栄に快勝。北海が8―0で苫小牧工業を下した。  ▽リーグ戦 駒大苫小牧5―1北海道栄  ▽得点者【駒】碇谷(大久保)三浦(城野、寺内)大久保(中谷、福田)柳

    • 2023年10月19日
  • 苫小牧勢は初戦で姿消す
道ベースボールショップ軟式野球
    苫小牧勢は初戦で姿消す 道ベースボールショップ軟式野球

       第7回北海道ベースボールショップ軟式野球大会が14、15日、とましんスタジアム=苫小牧市=などで行われ、札幌ブラックベアーズが2連覇した。苫小牧勢2チームは初戦で敗退した。  大会には札幌や函館、旭川など道内各地区の代表8チームが出場、トーナメント戦で栄冠を競った。苫小牧からはとましん野球部

    • 2023年10月19日
  • 苫小牧シニア倶、3回戦で涙
全日本還暦軟式野球
    苫小牧シニア倶、3回戦で涙 全日本還暦軟式野球

       第37回全日本還暦軟式野球選手権大会が18日まで、茨城県水戸市などで開かれた。5大会連続出場の苫小牧シニア倶楽部は、3回戦でバロンズシルバー(大分)に7―13で敗れ、ベスト16に終わった。  3回戦は疲労による失策も重なり、序盤から手痛い9失点。四回までに2点差まで追い上げたが、好機での打球

    • 2023年10月19日
  • パークゴルフ ゆのみの湯杯
    パークゴルフ ゆのみの湯杯

       苫小牧市樽前のアルテンパークゴルフで11日、ゆのみの湯杯パークゴルフ大会が開かれ、男女54人が36ホールをストロークプレーでラウンドした。男子はプレーオフの末、101で宮尾正信、女子は105で工藤みき子が優勝した。  ▽男子 (2)荒木101(3)目黒106(4)田邊106(5)岡島106▽

    • 2023年10月19日
  • CSファイナルステージ開幕 阪神、オリックスが勝つ プロ野球
    CSファイナルステージ開幕 阪神、オリックスが勝つ プロ野球

       プロ野球の日本シリーズ進出を懸けたクライマックスシリーズ(CS)は18日、甲子園球場と京セラドーム大阪でセ、パ両リーグのファイナルステージ(6試合制)第1戦が行われ、セは18年ぶりにリーグ制覇した阪神が、ファーストステージを突破した2位広島を4―1で下し、アドバンテージの1勝と合わせて2勝とした。

    • 2023年10月19日
  • 方針貫き、分厚いチームに 日本代表 力強くW杯予選へ サッカー
    方針貫き、分厚いチームに 日本代表 力強くW杯予選へ サッカー

       サッカー日本代表は、10月のカナダ、チュニジア戦をともに快勝で終えた。「競争があるからこそ今回の2試合もいい形で戦うことができ、結果的にも2連勝できた」。森保監督の言葉には充実感がにじんだ。  今回は三笘(ブライトン)らの主力不在に加えて、代表活動中にも負傷者や離脱者が出た。「誰が出ても勝つ

    • 2023年10月19日
  • 西本ら 2回戦へ デンマーク・オープン バドミントン
    西本ら 2回戦へ デンマーク・オープン バドミントン

       バドミントンのデンマーク・オープンは18日、デンマークのオーデンセで各種目の1回戦が行われ、男子シングルスの西本拳太(ジェイテクト)は中国選手を2―1で下し、2回戦へ進んだ。渡辺航貴(BIPROGY)も突破。  男子ダブルスでは保木卓朗、小林優吾組(トナミ運輸)と古賀輝、斎藤太一組(NTT東

    • 2023年10月19日
  • NZ、テレア先発で復帰 アルゼンチンはボフェリら先発
    NZ、テレア先発で復帰 アルゼンチンはボフェリら先発

       【パリ時事】ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会で、20日に行われる準決勝、ニュージーランド(NZ)―アルゼンチンの出場登録メンバーが18日に発表され、2大会ぶりの優勝を目指すNZはWTBテレアが先発で復帰する。準々決勝のアイルランド戦はチーム内の規律違反でメンバー外だった。  初の

    • 2023年10月19日
  • 駒大苫、逆転で2回戦へ
秋季北海道高校野球が開幕
    駒大苫、逆転で2回戦へ 秋季北海道高校野球が開幕

       第76回秋季北海道高校野球大会が18日、札幌ドームで開幕した。室蘭支部代表の駒大苫小牧は開幕戦で北星大付を4―1で下して2回戦へ進んだ。  六回まで無安打の駒大苫は七回1死二、三塁から茶木の適時打、大槌の三塁打などで逆転した。  来春のセンバツ甲子園出場につながる大会には、道内10支部

    • 2023年10月18日
  • 競技通して交流深める
苫小牧フロアカーリング協会が大会
    競技通して交流深める 苫小牧フロアカーリング協会が大会

       第5回苫小牧フロアカーリング協会交流大会が14日、苫小牧市の川沿公園体育館で開かれ、「KFC―2」が優勝した。コロナの影響で4年ぶりの開催となったが、市民が軽スポーツを通して交流を深め合った。  苫小牧フロアカーリング協会の主催。苫小牧、伊達市から35チームが参加。7ブロックに分かれて予選リ

    • 2023年10月18日
  • ”イーグルスPR”さまざま
アイスホッケー
    ”イーグルスPR”さまざま アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)が苫小牧市、王子ネピアと連携し製作した「レッドイーグルス北海道×とまチョップ コラボティッシュ5個パック」が苫小牧市ふるさと納税返礼品として採用され、17日から発売されている。  「全国的なファンの獲得と苫小牧市の魅力を

    • 2023年10月18日
  • パークゴルフ 有珠の沢F.P.Gオーナー杯
    パークゴルフ 有珠の沢F.P.Gオーナー杯

       有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で15日、有珠の沢F.P.Gオーナー杯が開かれた。男女134人が出場。男子は99の荒木勝之が優勝。女子は104の篭谷ひろ子が頂点に立った。  ▽男子 (2)藤原102(3)長勢102(4)飛鳥井103(5)久保104▽女子 (2)渡辺105(3)香川106

    • 2023年10月18日
  • 大谷、最優秀選手候補に 選手会 - 千賀は最優秀新人ノミネート
    大谷、最優秀選手候補に 選手会 - 千賀は最優秀新人ノミネート

       【ニューヨーク時事】米大リーグ選手会は17日、選手間投票で選出される各賞の最終候補を発表し、エンゼルスの大谷翔平選手が両リーグを通じた年間最優秀選手とア・リーグ最優秀野手に入った。両賞ともに、受賞すれば2021年以来2度目。メッツの千賀滉大投手はナ・リーグ最優秀新人にノミネートされた。  年

    • 2023年10月18日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇NBF月例会(17日、ディノスボウル苫小牧)  ▽順位 (1)豊巻裕一1330(2)山口1294(3)佐竹1279(4)矢部1251(5)安田1244▽ハイゲーム 豊巻裕一278

    • 2023年10月18日
  • 村上、山本ら第1先発 プロ野球CS 今夜からファイナルS
    村上、山本ら第1先発 プロ野球CS 今夜からファイナルS

       プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は18日、セ、パ両リーグともに日本シリーズ進出を懸けたファイナルステージ(6試合制)が始まる。セは18年ぶりのリーグ優勝を遂げた阪神が甲子園球場で2位の広島と対戦。パは3連覇を果たし、2年連続日本一を狙うオリックスが京セラドーム大阪で2位のロッテを迎え撃つ。

    • 2023年10月18日
  • 日本、チュニジアに快勝 古橋、伊東がゴール 国際親善試合 サッカー
    日本、チュニジアに快勝 古橋、伊東がゴール 国際親善試合 サッカー

       サッカーの国際親善試合は17日、ノエビアスタジアム神戸で行われ、国際連盟(FIFA)ランキング19位の日本代表は同29位のチュニジア代表に2―0で快勝した。6月の活動から6連勝。4得点以上は5試合で止まった。  日本は立ち上がりからボールを保持。5バックで守りを固める相手を攻めあぐねたが、4

    • 2023年10月18日
  • 卒業前に、仲間と全力プレー
野球・6年生東西対抗優勝決定戦
    卒業前に、仲間と全力プレー 野球・6年生東西対抗優勝決定戦

       少年野球の第9回6年生東西対抗優勝決定戦が15日、苫小牧市花畔公園グラウンドなどで行われた。東胆振14チームの70人が東西6チームに分かれて熱戦を繰り広げた。  大会は苫小牧ウエスタンズ、苫小牧イーストが主催。3会場で全9試合が行われた。来春から中学へ進む選手が今季戦った他チームの仲間と交流

    • 2023年10月17日
  • スケボー・開の世界V祝福
苫小牧市役所に横断幕
    スケボー・開の世界V祝福 苫小牧市役所に横断幕

       2024年パリ五輪の予選大会第3戦を兼ねた世界選手権女子スケートボードのパークで優勝した開心那(苫小牧市在住)を祝福する横断幕が苫小牧市役所の2階ロビー吹き抜け部分に設置され、市民の目を引いている。  大会は8日にイタリア・ローマで決勝が行われ、東京五輪銀メダルの開が優勝した。横断幕は縦91

    • 2023年10月17日
  • 駒大苫連勝、道栄は3勝目
IH・南北海道高校大会
    駒大苫連勝、道栄は3勝目 IH・南北海道高校大会

       第57回南北海道高校アイスホッケー大会は、13日までに苫小牧市新ときわスケートセンターなどでリーグ戦2試合が行われ、駒大苫小牧が北海を13―0で下し2連勝。北海道栄は苫小牧工業を16―3で破り3勝目を挙げた。  ▽リーグ戦 駒大苫小牧13-0北  海  ▽得点者【駒】大久保(高嶋)三

    • 2023年10月17日
  • センバツ出場へ、市内2校挑む
秋季北海道高校野球
    センバツ出場へ、市内2校挑む 秋季北海道高校野球

       第76回秋季北海道高校野球大会が18日から札幌ドームで開幕する。室蘭支部代表の駒大苫小牧と苫小牧中央が来春のセンバツ甲子園出場に挑む。  大会には道内10支部の予選を勝ち抜いた20校が集いトーナメントを展開。駒大苫小牧は開幕戦で北星大付と対戦する。苫小牧中央は19日の初戦で別海と激突する。

    • 2023年10月17日