• 東胆振勢 予選リーグ敗退 全国出場権獲得できず 全道秋季小学生 ソフトテニス
    東胆振勢 予選リーグ敗退 全国出場権獲得できず 全道秋季小学生 ソフトテニス

       第20回北海道秋季小学生ソフトテニス選手権大会兼第23回全国大会予選会が22日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場で行われた。東胆振勢は予選リーグで敗退、全国大会の出場権を獲得できなかった。  全道各地から144人が出場。ダブルス男女5年、4年以下の部で、それぞれ予選リーグを勝ち進んだペアが、決勝トー

    • 2023年10月26日
  • 第10回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会
    第10回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会

       ◇第10回苫小牧鎌田杯争奪ソフトテニス大会(24日、苫小牧市総合体育館) 【決勝トーナメント】  ▽決勝 ピリカ白老2―1札幌若葉  ▽準決勝 札幌若葉2―1札幌啓明、ピリカ白老2―0恵庭、  ▽1回戦 ピリカ白老2―0苫小牧ファジー、恵庭2―1室蘭エース、札幌啓明2―0札

    • 2023年10月26日
  • 道栄、勝ち点12で終了 3―1で苫中央下す 南北海道高校 アイスホッケー
    道栄、勝ち点12で終了 3―1で苫中央下す 南北海道高校 アイスホッケー

       第57回南北海道高校アイスホッケー大会は25日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合が行われ、北海道栄が3―1で苫小牧中央を下した。5戦全て消化した道栄は4勝1敗(勝ち点12)、苫中央は残り1試合を残して2勝2敗(同6)となった。  23日の試合では苫小牧東が7―2で苫小牧工業を

    • 2023年10月26日
  • 秋季道高校大会 北海と東海大札幌が決勝へ
    秋季道高校大会 北海と東海大札幌が決勝へ

       第76回秋季北海道高校野球大会は25日、札幌ドームで準決勝が行われ、終盤の好機を得点に結び付けた北海が別海、東海大札幌が帯広大谷に勝って決勝へ進んだ。  ▽準決勝別 海  000000010=1  20000004×=6北 海(別)境、立蔵―中道(北)新屋敷、松田―

    • 2023年10月26日
  • NBA開幕、八村は6得点 渡辺、途中出場で8得点 バスケットボール
    NBA開幕、八村は6得点 渡辺、途中出場で8得点 バスケットボール

       【サンフランシスコ時事】米プロバスケットボール協会(NBA)は24日、2023~24年レギュラーシーズンが開幕し、サンズの渡辺雄太は敵地サンフランシスコでのウォリアーズ戦に途中出場し、約18分のプレーで8得点、4リバウンド、1ブロックだった。チームは108―104で競り勝ち白星発進。レーカーズの八

    • 2023年10月26日
  • Dバックス 22年ぶり制覇 ナ・リーグ優勝決定シリーズ WSでレンジャーズと対戦 米大リーグ
    Dバックス 22年ぶり制覇 ナ・リーグ優勝決定シリーズ WSでレンジャーズと対戦 米大リーグ

       【フィラデルフィア時事】米大リーグのプレーオフは24日、フィラデルフィアでナ・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)第7戦が行われ、ダイヤモンドバックス(西地区2位)がフィリーズ(東地区2位)に4―2で競り勝って4勝3敗とし、22年ぶり2度目のリーグ制覇とワールドシリーズ(WS)進出を果たした。フィリ

    • 2023年10月26日
  • サヨナラ賞に万波、門脇 ともに初受賞
    サヨナラ賞に万波、門脇 ともに初受賞

       セ、パ両リーグは25日、「スカパー! サヨナラ賞」の9、10月の受賞者がセは門脇誠内野手(巨人)、パは万波中正外野手(日本ハム)に決まったと発表した。ともに初受賞。  門脇は9月17日のヤクルト戦(東京ドーム)で、同点の九回2死一、二塁から中前打。万波は同16日のソフトバンク戦(エスコンフィ

    • 2023年10月26日
  • 阪神、オリックスで関西決戦 投手力互角、カギは打線 プロ野球 日本シリーズ
    阪神、オリックスで関西決戦 投手力互角、カギは打線 プロ野球 日本シリーズ

       プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は28日、京セラドーム大阪で開幕する。独走でリーグを制したセの阪神、パのオリックスが頂上決戦では初対決。オリックスは2連覇、阪神は38年ぶりの日本一を狙う。  12球団屈指の投手陣を擁するオリックス。先発は投手4冠のエース山本や3年連続2桁勝利の宮城に加え、

    • 2023年10月26日
  • 苫小牧選抜 3年ぶり 王座奪還狙う 北海道学童軟式 野球都市対抗戦  少年野球
    苫小牧選抜 3年ぶり 王座奪還狙う 北海道学童軟式 野球都市対抗戦  少年野球

       北海道学童軟式野球都市対抗戦が28、29日、とましんスタジアム=苫小牧市=などで行われる。道内各地区の小学6年生で編成された選抜31チームが激突する。苫小牧選抜は3大会ぶりの王座奪還を狙う。  苫小牧選抜は2度の選考会を経て、苫小牧市内の少年団から18人が選ばれた。今年は「能力が高く、攻撃型

    • 2023年10月25日
  • 大会での活躍誓う 全国障害者スポーツ 2選手が市長表敬
    大会での活躍誓う 全国障害者スポーツ 2選手が市長表敬

       特別全国障害者スポーツ大会(28日~30日、鹿児島県)に出場する苫小牧身体障がい者福祉連合会の庄野雄貴、矢木香織、北海道選手団陸上競技の大村博監督が23日、大会出場報告と出発のあいさつに苫小牧市役所を訪れた。岩倉博文市長は「北海道代表として苫小牧の看板を背負い、ベストコンディションで頑張ってほしい

    • 2023年10月25日
  • 中学校バレーボール秋季新人大会 男子は苫ジュニア制す 女子は苫小牧VC!優勝
    中学校バレーボール秋季新人大会 男子は苫ジュニア制す 女子は苫小牧VC!優勝

       苫小牧市中学校体育大会第13回市中学校バレーボール競技秋季新人大会が21、22両日、苫小牧啓北中学校体育館で行われた。男子は苫小牧ジュニア、女子は苫小牧VC!が優勝。男子2チームと女子の上位4チームは、11月の日胆大会(苫小牧市)へ駒を進めた。  男子は2チームによる一騎打ち、女子は10チー

    • 2023年10月25日
  • 参加者が心地よい汗流す 川沿公園体育館 スポンジテニス
    参加者が心地よい汗流す 川沿公園体育館 スポンジテニス

       苫小牧市、苫小牧市スポーツ協会主催の市民スポーツ祭「第22回市民スポンジテニス交流大会」がこのほど、苫小牧市川沿公園体育館で開かれ、参加者が心地よい汗を流した。  大会には4チーム、28人が出場しリーグ戦を展開した。  ▽結果 (1)ななかまど(13勝8敗)(2)かえで(12勝9敗)、

    • 2023年10月25日
  • ブレイキン 笑顔戻ったAMI 最高峰大会で 女王返り咲き
    ブレイキン 笑顔戻ったAMI 最高峰大会で 女王返り咲き

       【パリ時事】来年のパリ五輪で初めて実施されるブレイキン(ブレイクダンス)の女子でメダル候補の湯浅亜実(ダンサー名AMI)に笑顔が戻った。21日にパリのローランギャロスで行われた世界最高峰大会「Red Bull BC One」ワールドファイナルを5年ぶりに制し、「一戦一戦に集中できた。自分らしく、楽

    • 2023年10月25日
  • レンジャーズ 12年ぶりV ア・リーグプレーオフ ワールドシリーズ進出決める 米大リーグ
    レンジャーズ 12年ぶりV ア・リーグプレーオフ ワールドシリーズ進出決める 米大リーグ

       【ヒューストン時事】米大リーグのプレーオフは23日、ア、ナ両リーグの優勝決定シリーズ(7回戦制)が行われ、アの第7戦は、レンジャーズ(西地区2位)が昨季ワールドシリーズ(WS)覇者のアストロズ(同1位)に11―4で勝ち、4勝3敗で12年ぶり3度目のリーグ制覇とWS進出を決めた。アストロズは3連覇を

    • 2023年10月25日
  • 胆振NO1は室蘭選抜 苫小牧勢は決勝に進めず 少年野球
    胆振NO1は室蘭選抜 苫小牧勢は決勝に進めず 少年野球

       少年野球の第2回TOMASEI杯兼戸部英一杯争奪2023胆振NO―1決定戦が22日、とましんスタジアム=苫小牧市=などで行われ、室蘭選抜が優勝した。苫小牧ウエスタンズ、苫小牧イーストは室蘭に敗れて決勝へ進めなかった。 大会には胆振から6年生による選抜6チームが出場。A、B各ブロック3チームによ

    • 2023年10月24日
  • 活動拠点周辺をきれいに 柔道少年団、ごみ拾い活動
    活動拠点周辺をきれいに 柔道少年団、ごみ拾い活動

       苫小牧柔道スポーツ少年団がこのほど、活動の拠点としている市総合体育館周辺の清掃活動に汗を流した。  地域に感謝を込めて―と、22人の団員と指導者3人が3グループに分かれて、同施設から苫小牧港方面などを巡回し2時間かけてごみを拾い集めた。  軍手や火ばさみを使いながら集めたごみはたばこの

    • 2023年10月24日
  • 「プラン通り よく頑張った」 駒大苫、力尽きる
    「プラン通り よく頑張った」 駒大苫、力尽きる

       駒大苫がPKで力尽きた。岡崎監督は「ゲームプラン通りに試合を進めてくれた。よく頑張った」と選手らをたたえた。  前半から果敢な攻撃で札大谷ゴールを脅かした。主将小野(3年)のシュートがゴールポストに阻まれるなど、不運も重なって数度のチャンスでも得点は挙げられず、PK戦で2選手がGKに止められ

    • 2023年10月24日
  • 駒大苫 3回戦で涙 PK戦の末 札大谷に敗れる 高校サッカー
    駒大苫 3回戦で涙 PK戦の末 札大谷に敗れる 高校サッカー

       第102回全国高校サッカー選手権大会北海道大会は23日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で3回戦4試合が行われ、駒大苫小牧は0―0のPK戦の末に札幌大谷に敗れて涙をのんだ。  準決勝は28日に札幌厚別公園競技場、決勝は11月12日に札幌ドームで行われる。  ▽3回戦札幌大谷 0-0 駒大

    • 2023年10月24日
  • 道栄は男子2位、女子4位
全国高校駅伝道予選
    道栄は男子2位、女子4位 全国高校駅伝道予選

       男子第74回・女子第35回全国高校駅伝競走大会道予選は22日、滝川市の特設駅伝コースで行われ、北海道栄の男子は2時間6分55秒で2位、女子は1時間18分21秒で4位だった。男子は札幌山の手が2時間6分19秒で優勝、女子は旭川龍谷が1時間12分51秒で制し、2位の札幌創成とともに全国大会(12月、京

    • 2023年10月23日
  • オールドタイマーリーグ・IH
    オールドタイマーリーグ・IH

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(21日、ときわスケートセンター) 苫小牧イーグル10-2苫小牧メイプルリーフス

    • 2023年10月23日
  • イーグルス、アウェーで1勝1敗
アジアリーグ
    イーグルス、アウェーで1勝1敗 アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2023―24は21、22両日、八戸市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズと対戦し1勝1敗、HLアニャンは栃木日光アイスバックスに2連勝した。  ▽4回戦 東北フリーブレイズ(7勝5敗)4-1レッドイーグルス北海道(6勝2敗)  ▽得点

    • 2023年10月23日
  • ベスト4出そろう
秋季北海道高校野球
    ベスト4出そろう 秋季北海道高校野球

       第76回秋季北海道高校野球大会は21、22日、札幌ドームで2、3回戦が行われ、北海、別海、東海大札幌、帯広大谷がベスト4へ進出した。準決勝は25日、決勝は26日に行われる。  ▽3回戦 北 海 0010225―10 0000000―0 クラーク記念国際    (七回コールド) (北)

    • 2023年10月23日
  • 駒大苫、3回戦へ進出
全国高校サッカー北海道大会
    駒大苫、3回戦へ進出 全国高校サッカー北海道大会

       第102回全国高校サッカー選手権大会北海道大会が21日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場などで開幕。22日までに2回戦が行われ、駒大苫小牧が3回戦へ進んだ。苫小牧中央は2回戦で駒大苫小牧、北海道栄は北海道文教大付に敗れた。  大会には27チームが出場。駒大苫小牧は1回戦、旭川志峯に8―1で圧勝。2回

    • 2023年10月23日
  • 駒大苫 クラークに敗れる  秋季北海道高校野球大会
    駒大苫 クラークに敗れる 秋季北海道高校野球大会

       第76回秋季北海道高校野球大会は20日、札幌ドーム=札幌市=で2回戦3試合が行われ、室蘭支部代表の駒大苫小牧は2―3でクラーク記念国際に敗れ、涙をのんだ。  ▽2回戦 駒大苫小牧 010000100=2 00001200×=3クラーク記念国際 (駒)辻、大原、大

    • 2023年10月21日
  • 佐々木監督「1点の遠さ感じた」
    佐々木監督「1点の遠さ感じた」

       接戦の末に敗れた駒大苫。佐々木監督は「さすがクラーク。少しの差が1点の遠さを感じさせた」と話した。  投手は3人の継投。先発した辻(2年)が好投を見せたが、前半は打線の援護がなく、六回に大原(同)が2点適時打を浴びて勝ち越しを許した。  七回に外角の直球を右方向へ適時打を放った小林(2

    • 2023年10月21日
  • 門下生 全国で奮闘 成空会 川沿支部 5人が入賞 空 手
    門下生 全国で奮闘 成空会 川沿支部 5人が入賞 空 手

       東京武道館(東京)でこのほど開催された第59回和道流空手道連盟全国大会で苫小牧市の空手道場、成空会川沿支部の門下生らが奮闘。組手の小学6年生男子では新沼蒼史(日新小)、組手小学4年生男子では新沼奏汰(同)が優勝するなど5人が入賞した。  新沼蒼史は決勝で同門の高橋奏多(日新小)と激戦を展開し

    • 2023年10月21日
  • 合同Eが白星発進 東胆振中学 合同DもBを下す アイスホッケー
    合同Eが白星発進 東胆振中学 合同DもBを下す アイスホッケー

         第12回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第3回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第54回北海道中学校大会胆振地区予選大会は18日、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕した。19日までリーグ戦2試合が行われ、合同E(啓北・緑陵)が13―2で合同A(ウトナイ・沼ノ端・凌雲)を下し白星発進

    • 2023年10月21日
  • 南北海道高校 駒大苫、苫東に勝利
    南北海道高校 駒大苫、苫東に勝利

        第57回南北海道高校アイスホッケー大会は19日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われ、駒大苫小牧が6―1で苫小牧東を下した。  ▽リーグ戦駒大苫小牧勝点12 6-1 ,苫小牧東勝点0  ▽得点者【駒】高嶋(中谷)中谷(三浦、福田)大久保(柳

    • 2023年10月21日
  • 苫中央 別海にサヨナラ負け
秋季北海道高校大会
    苫中央 別海にサヨナラ負け 秋季北海道高校大会

       第76回秋季北海道高校野球大会は19日、札幌ドーム=札幌市=で1回戦1試合と2回戦2試合が行われ、室蘭支部代表の苫小牧中央は3―4で別海にサヨナラ負けを喫した。  ▽2回戦 苫小牧中央 000010011 ―3 010000012x―4 別 海 (苫)渡邉大―日向 (別)堺―中道

    • 2023年10月20日
  • 全9チーム、熱戦繰り広げる
苫小牧バレーボールまつり
    全9チーム、熱戦繰り広げる 苫小牧バレーボールまつり

       第49回苫小牧バレーボールまつり(一般の部)が15日、苫小牧東小学校体育館で行われ、男子・混合の部は市役所G、女子の部はフレンチクルーラーが優勝した。  大会には男子・混合に7チーム、女子に2チームが出場。男子・混合は2ブロックに分かれてトーナメントとリーグ戦、女子はリーグ戦が行われた。  男

    • 2023年10月20日