高校の部は男子・苫東、女子・道栄がV 苫小牧バレーボールまつり
- 2023年12月14日
第49回苫小牧バレーボールまつり(高校の部)は10日、苫小牧市総合体育館で男女のリーグ戦が行われ、男子は苫小牧東、女子は北海道栄が優勝した。 大会には男女各3校(女子の苫小牧西、苫小牧南、苫小牧総合経済は合同)が出場。優勝の苫小牧東、北海道栄は1セットも落とさず制した。 大会は苫小牧バレー
第49回苫小牧バレーボールまつり(高校の部)は10日、苫小牧市総合体育館で男女のリーグ戦が行われ、男子は苫小牧東、女子は北海道栄が優勝した。 大会には男女各3校(女子の苫小牧西、苫小牧南、苫小牧総合経済は合同)が出場。優勝の苫小牧東、北海道栄は1セットも落とさず制した。 大会は苫小牧バレー
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャースがプロ野球オリックスからメジャー移籍を目指す山本由伸投手との面談で、10年契約を結んだばかりの大谷翔平選手を同席させたと、13日に米スポーツ専門サイト「アスレチック」が伝えた。山本と大谷は3月のワールド・ベースボール・クラシックで共に日本代表としてプレーし
【ロサンゼルス時事】米大リーグで大谷翔平選手のドジャース入団が11日に正式発表され、大リーグと球団の公式オンラインショップでは背番号「17」が入った大谷のユニホームやTシャツなどの予約販売が始まった。関連グッズの販売も本格化。本拠地ドジャースタジアムのチームストアの店頭にも大谷のユニホームが
アイスホッケー男子の「2024 IIHF 男子U20世界選手権 ディビジョン1グループA」は9日、ハンガリー・ブダペストで開幕した。日本代表は11日までに2試合を消化しオーストリアに2―5、フランスに3―5と2連敗。 大会は16日までの競技8日間。カザフスタン、ハンガリー、デンマークを含む6カ
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは13日、10年総額7億ドル(約1015億円)の大型契約を結んだ大谷翔平選手(29)の入団記者会見を14日午後3時(日本時間15日午前8時)から本拠地ドジャースタジアムで行うと発表した。フリードマン編成本部長が同席する。 大谷が公式に報道陣に対応す
7~10日に横浜市を舞台に開催された第91回全日本アイスホッケー選手権大会A。国内トップを懸けてアジアリーグ、社会人、大学から全12チームが出場し白熱したトーナメントを展開、栃木日光アイスバックスが4年ぶり3度目のタイトルを獲得し幕を閉じた。苫小牧市のダイナックスは初戦で涙をのんだ。レッドイーグル
2023年度第2回苫小牧地区高校弓道錬成射会が10日、駒大苫小牧高校弓道場で開かれ、団体戦は苫小牧東B、個人戦は阿部帆乃香(苫小牧西A)が優勝した。 団体戦予選は5人一組の15チームが出場。一人4本20射2回の命中率で競い、上位4チームによる決勝トーナメントが行われた。 個人戦は6
パリ五輪予選の第5戦を兼ねて日本で初開催されるスケートボード・ストリートの世界選手権の開幕を翌日に控えた12日、出場選手が会場の東京・有明コロシアムで練習に臨んだ。 男子で東京五輪金メダルの堀米雄斗(MIXI)は現在、予選ランキング12位にとどまり、五輪出場圏外の日本勢4番手。巻き返しへ、
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは11日、エンゼルスからフリーエージェント(FA)になっていた大谷翔平選手(29)と10年契約を結んだと発表した。プロスポーツ史上最高となる総額7億ドル(約1015億円)の大型契約で合意していたが、正式に入団が決まった。エンゼルス時代と同じ背番号17。今週
【ロサンゼルス時事】米大リーグで大谷翔平選手がドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の大型契約を結び、今季まで在籍したエンゼルスの地元紙オレンジ・カウンティー・レジスターも「エンゼルスは伝説を失った」などと大々的に報じた。 米スポーツ専門サイト「アスレチック」は「エンゼルスにとっ
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャース入団が正式発表された大谷翔平選手(29)について、複数の米メディアは11日、10年総額7億ドル(約1015億円)の大型契約の詳細を報じ、年俸は2033年まで毎年200万ドル(約2億9000万円)に抑えられることが分かった。 単年平均だと本来なら70
阪神は12日、来季のスローガンが「A●R●E●GOES ON」に決まったと発表した。セ・リーグ優勝と日本一に輝いた今季の「A●R●E●】に「続ける」意味を加えた。チャレンジャーとして、アレ(優勝)に向かって挑み続ける姿勢を表現した。
【ヤクルト】3年契約の1年目を終えた村上は、現状維持の6億円プラス出来高払いでサインした。今季は140試合の出場で打率2割5分6厘、31本塁打、84打点で無冠に終わった。来季は2年ぶりの三冠王獲得を目指し、「4番として、もう一度優勝できるように頑張りたい」と語った。 米大リーグ挑戦の意欲は
第54回北海道中学校アイスホッケー大会は11日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われ、東胆振E(啓北、緑陵)が全十勝Bに7―2で勝利し、全道一に輝いた。 3位同士の代表決定戦は、東胆振D(開成、苫小牧東、和光)が4―3で全十勝Aを下した。上位3チームは、来年1月25~28日に東京都で
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(10日、新ときわスケートセンター) ▽予選リーグAグループ ニシムラ塗装6-3食道園キングス ▽得点者【ニ】多田(篠原)一二三、岩崎(篠原、渡辺)篠原(渡辺、多田)篠原(山野下)板垣(多田)【食】銅道(田中)輪島(坂上)寺尾(坂上、輪島)▽GK【ニ】
苫小牧市スポーツ少年団野球専門部会(金沢俊会長)の功労者表彰式・納会が8日、市内のアールベルアンジェ苫小牧で行われ、少年野球の発展に尽力した指導者・保護者が表彰された。 功労者表彰式・納会には関係者70人が出席。表彰式では5~15年の永年功労者18人を表彰。金沢会長が「功労者は今後も少年野
糸井の森パークゴルフで9日、屋内開幕ペアマッチ大会が開かれた。26組が54ホールをベストボール、ベストスコア、ワンボールの各方式でラウンドして熱戦を展開。136の中澤静雄・中澤志津子ペアが初優勝した。 ▽順位 (2)松田・本間136(3)関村・福田137(4)中村伸・中村麗138(5)舘山
【横浜市、石川優介】第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aは10日、KOSE新横浜スケートセンターで決勝が行われ、栃木日光アイスバックスが4―2で東北フリーブレイズを下し、4年ぶり3度目の優勝を飾った。レッドイーグルス北海道は9日の準決勝でアイスバックスに延長戦の末1―2で敗れ、5年連続の準決勝
第54回北海道中学校アイスホッケー大会が9日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=などで開幕、東胆振E(啓北、緑陵)が決勝へ進出した。 大会には11チームが出場。東胆振からは東胆振B(青翔、勇払、鵡川)、C(啓明、光洋、明倫)、D(開成、苫小牧東、和光)、Eの4チームが出場。東胆振Eは10日の準決
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(8日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) ▽予選リーグBグループ ナラサキスタックス6-3とよた腎泌尿器科クリニック ▽得点者【ナ】金野(高橋、中島)花岡(茂木)阿部(岩浅)岩浅(阿部)花岡(赤堀)外立(高山、斉藤)【と】小澤(葛西、及川)宮本(櫻井
【トマシュフマゾビエツキ(ポーランド)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第4戦最終日は10日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われ、女子1000メートルで高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分15秒28で優勝した。この種目で今季2勝目、通算5勝目。高木は今大会、1500メートル、
【ラスベガス(米ネバダ州)時事】米プロバスケットボール協会(NBA)の新設大会インシーズン・トーナメントは9日、米ネバダ州ラスベガスで決勝が行われ、八村塁が所属するレーカーズがペーサーズを123―109で下し、初代王者に輝いた。八村は途中出場し、約9分間のプレーで無得点、2リバウンドだった。
◇鳥しげ杯12月大会(10日、苫小牧中央ボウル) ▽順位 (1)重本政道816(2)佐久間808(3)川村7793(4)樋口782(5)福原753▽ハイゲーム 門脇聖哲237
◇第19回オールドタイマーリーグ(9日、ときわスケートセンター) ノーザンウルブス6-4苫小牧メイプルリーフス
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)になっていた大谷翔平選手(29)が、ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の契約で合意した。9日、大谷の代理人が発表した。米メディアによると、契約総額ではサッカーのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがスペインのバル
米大リーグで大谷翔平選手が10年総額7億ドル(約1015億円)でドジャースに移籍することが決まり、日本代表「侍ジャパン」前監督の栗山英樹氏は「本当に頑張ったと改めて強く感じる」との談話を発表した。 栗山氏は大谷が日本ハムに入団した2013年から監督として手塩にかけて育成。「世界一の選手にな
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)になっていた大谷翔平選手(29)が、ドジャースと年総額7億ドル(約1015億円)の契約で合意した。9日、大谷の代理人が発表した。米メディアによると、契約総額ではサッカーのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがスペインのバルセ
【横浜市、石川優介】第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aは8日、KOSE新横浜スケートセンターで2回戦4試合が行われた。苫小牧市のレッドイーグルス北海道は、関東大学リーグ1位の明治大学を6―0で完封し準決勝に進んだ。 ▽2回戦 レッドイーグルス北海道6-0明 治 大 ▽得点者【レ】入
アイスホッケー女子日本代表チームが7日から17日まで、ハンガリーのブダペストで合宿を実施している。来年4月に開催される世界選手権に向けた若手選手の強化が目的で、14日からはフランス、ハンガリー、スロバキア、日本の4カ国が参加する「4ネーションズトーナメント」に出場する。 代表選手は22人。
低迷する日本アイスホッケー界で今秋、異色の起用があった。プロ野球横浜DeNA元監督のアレックス・ラミレスさんが連盟の理事・広報委員長に就任。強化、普及とも進まず、人気も底を打っているのが現状でも「4~5年以内には6割くらいの試合を満員に」と静かに語った。 ラミレスさんはプロ野球で人気と実績