男子U20日本 来季B降格
- 2023年12月18日
アイスホッケー男子の2024 IIHF 男子U20世界選手権ディビジョン1グループA(ハンガリー・ブダペスト)は16日に閉幕した。日本代表は大会を1勝4敗の6位で終え、来季のグループBへの降格が決まった。 日本代表は第3戦、ハンガリーを延長の末、5―4で下し1勝を挙げたが、その後カザフスタンに1
アイスホッケー男子の2024 IIHF 男子U20世界選手権ディビジョン1グループA(ハンガリー・ブダペスト)は16日に閉幕した。日本代表は大会を1勝4敗の6位で終え、来季のグループBへの降格が決まった。 日本代表は第3戦、ハンガリーを延長の末、5―4で下し1勝を挙げたが、その後カザフスタンに1
◇第19回オールドタイマーリーグ(15、16日、新ときわスケートセンターなど) グランパスターズ 4-4 オールドタイムベアーズ 苫小牧イーグル 10-3 とまチョップシルバースターズ
バスケットボール女子の第90回皇后杯全日本選手権は17日、東京・代々木第2体育館で決勝が行われ、デンソーがENEOSを89―56で破り、初優勝を遂げた。ENEOSは11連覇を逃した。最優秀選手(MVP)にはデンソーの高田真希が選ばれた。 デンソーは激しい守備で立ち上がりに主導権を握り、前半
パリ五輪予選第5戦を兼ねるスケートボード・ストリートの世界選手権最終日は17日、東京・有明コロシアムで決勝が行われ、男子は東京五輪代表の白井空良(ムラサキスポーツ)が276.81点で初優勝を果たした。女子で日本選手権覇者の織田夢海(サンリオ)も265.75点で初制覇。 男子は根附海龍が2位
スノーボードのワールドカップ(W杯)は16日、米コロラド州カッパーマウンテンで男女ハーフパイプ(HP)第2戦の決勝が行われ、男子は北京五輪金メダルの平野歩夢(TOKIOインカラミ)が91・00点で今季初勝利を挙げた。W杯では2季ぶりとなる通算6勝目。 戸塚優斗(ヨネックス)が3位。山田琉聖
大相撲の元関脇寺尾として人気を集め、息の長い活躍ぶりを「鉄人」と称された錣山(しころやま)親方(本名福薗好文=ふくぞの・よしふみ)が死去したことが17日、分かった。60歳だった。関係者によると心疾患を抱えており、体調を崩しがちだった。 鹿児島県出身。1979年名古屋場所で、父の元関脇鶴ケ嶺
苫小牧市内のアームレスリングチーム「パンプアップ塾」(星山一範塾長)に所属する志賀雄太が11月に東京都を舞台に開かれた第40回JAWA全日本アームレスリング選手権大会に、国内でも数少ない1級レフェリーとして参加した。「公平なジャッジを心掛けて取り組んだ。学びの多い大会で楽しむことができた」と笑顔で
苫小牧社会人のC級アイスホッケー大会は14日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で決勝トーナメントが始まった。予選リーグBグループ2位のトヨタ自動車北海道がゲームウイニングショット(GWS)の末に4―3で同Aグループ3位の苫小牧埠頭を下し、準決勝に駒を進めた。 大会にはナラサキスタッ
第76回北海道高校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会兼第75回北海道スポーツ大会冬季大会スケート競技会兼第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会アイスホッケー競技会北海道予選会のスピードスケート競技が15日、苫小牧市高丘のハイランドスポーツセンターで始まった。初日は男女4種目が行われ
大学アイスホッケーの頂点を競う第96回日本学生氷上競技選手権大会ファーストディビジョンが25日、青森県八戸市などで開幕する。29日までの日程で、全国の予選を勝ち抜いた32校が大学日本一を狙う。 同大会の前年覇者で今季関東大学リーグを制した明治は北陸と初戦を迎える。全日本選手権大会で栃木日光
日本大学は15日、東京都内で臨時理事会を開き、違法薬物事件が起きたアメリカンフットボール部の廃部を決めた。将来的に新たな部をつくり直す意向。現役部員と入部を希望する来年度の新入生については、受け皿となる活動の場を設けるなどして支援するという。 理事会は非公開で実施。大学によると、部員を代表
ボクシングのスーパーバンタム級世界主要4団体王座統一戦(26日、東京・有明アリーナ)に臨む世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング機構(WBO)統一王者の井上尚弥(大橋)が15日、横浜市内の所属ジムで練習を公開した。 バンタム級に続く2階級での4団体統一に向け「すさまじいくらいのモチ
【ジッダ(サウジアラビア)時事】サッカーのクラブ世界一を争うクラブ・ワールドカップ(W杯)は15日、サウジアラビアのジッダで準々決勝2試合が行われ、初戦となったアジア王者の浦和は、北中米カリブ海代表のレオン(メキシコ)に1―0で競り勝った。 浦和は後半33分にシャルクが決勝点を挙げた。19
【エンゲルベルク(スイス)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は15日、スイスのエンゲルベルクで個人第3戦(HS140メートル、K点125メートル)が行われ、第1戦を制した伊藤有希(土屋ホーム)は2回とも129メートルを飛び、合計274・6点で6位だった。 高梨沙羅
【ソフトバンク】日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使して加入した近藤が、5億5千万円プラス出来高払いでサインした。来季が7年契約の2年目となる。 今季は初めて全143試合に出場。長打力を増やす取り組みが功を奏し、自己最高の26本塁打、87打点でパ・リーグ2冠に輝き、打率は3割
苫小牧西高校の弓道部が、23日から東京都で開かれる第42回全国高校弓道選抜大会の団体戦に出場する。10月の北海道高校弓道選抜大会南北海道大会(小樽市)で優勝を果たして手にした全国への切符だ。 出場するのは眞田寧帆主将、川上千尋、大川向心愛、工藤友香の4人の2年生。今年から同校のスクールカラ
全道選抜中学生女子アイスホッケー大会が9、10両日、釧路市の釧路アイスアリーナで開かれた。苫小牧、釧路、帯広、札幌の選抜チームがトーナメント戦で頂点を競い、苫小牧は決勝で帯広を4―2で下し優勝した。 ▽決勝 苫 小 牧4-2帯 広 ▽得点者【苫】清川(角田、福澤)蟻塚(加賀谷琉、前田)
文部科学省が表彰する生涯スポーツ優良団体に今年度は剣道の苫小牧北心館スポーツ少年団が選ばれ、13日にネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で行われた市スポーツ少年団の2023年度生涯スポーツ優良団体表彰伝達式で、市スポーツ少年団の渡邊敏明本部長から表彰状や記念盾が贈られた。 同表彰は、地域スポー
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースと10年総額7億ドル(発表時のレートで約1015億円)の大型契約を結んだ大谷翔平選手(29)が14日(日本時間15日)、ロサンゼルスのチーム本拠地ドジャースタジアムで入団記者会見に臨み、「自分がここでプレーしたいという気持ちに素直に従った。勝つことが僕にと
TOMASEI杯苫小牧地区中学生新人バドミントン大会兼第42回北海道中学生新人バドミントン大会苫小牧地区予選会が9日、苫小牧市総合体育館で行われた。シングルス男子は稲部湊(緑陵)、女子は高澤友彩(同)、ダブルス男子は橋本一輝・箭内優樹(同)、女子は原田梨瑚・原田梨紗(同)と緑陵中勢が優勝し、4部門
第49回苫小牧バレーボールまつり(高校の部)は10日、苫小牧市総合体育館で男女のリーグ戦が行われ、男子は苫小牧東、女子は北海道栄が優勝した。 大会には男女各3校(女子の苫小牧西、苫小牧南、苫小牧総合経済は合同)が出場。優勝の苫小牧東、北海道栄は1セットも落とさず制した。 大会は苫小牧バレー
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャースがプロ野球オリックスからメジャー移籍を目指す山本由伸投手との面談で、10年契約を結んだばかりの大谷翔平選手を同席させたと、13日に米スポーツ専門サイト「アスレチック」が伝えた。山本と大谷は3月のワールド・ベースボール・クラシックで共に日本代表としてプレーし
【ロサンゼルス時事】米大リーグで大谷翔平選手のドジャース入団が11日に正式発表され、大リーグと球団の公式オンラインショップでは背番号「17」が入った大谷のユニホームやTシャツなどの予約販売が始まった。関連グッズの販売も本格化。本拠地ドジャースタジアムのチームストアの店頭にも大谷のユニホームが
アイスホッケー男子の「2024 IIHF 男子U20世界選手権 ディビジョン1グループA」は9日、ハンガリー・ブダペストで開幕した。日本代表は11日までに2試合を消化しオーストリアに2―5、フランスに3―5と2連敗。 大会は16日までの競技8日間。カザフスタン、ハンガリー、デンマークを含む6カ
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは13日、10年総額7億ドル(約1015億円)の大型契約を結んだ大谷翔平選手(29)の入団記者会見を14日午後3時(日本時間15日午前8時)から本拠地ドジャースタジアムで行うと発表した。フリードマン編成本部長が同席する。 大谷が公式に報道陣に対応す
7~10日に横浜市を舞台に開催された第91回全日本アイスホッケー選手権大会A。国内トップを懸けてアジアリーグ、社会人、大学から全12チームが出場し白熱したトーナメントを展開、栃木日光アイスバックスが4年ぶり3度目のタイトルを獲得し幕を閉じた。苫小牧市のダイナックスは初戦で涙をのんだ。レッドイーグル
2023年度第2回苫小牧地区高校弓道錬成射会が10日、駒大苫小牧高校弓道場で開かれ、団体戦は苫小牧東B、個人戦は阿部帆乃香(苫小牧西A)が優勝した。 団体戦予選は5人一組の15チームが出場。一人4本20射2回の命中率で競い、上位4チームによる決勝トーナメントが行われた。 個人戦は6
パリ五輪予選の第5戦を兼ねて日本で初開催されるスケートボード・ストリートの世界選手権の開幕を翌日に控えた12日、出場選手が会場の東京・有明コロシアムで練習に臨んだ。 男子で東京五輪金メダルの堀米雄斗(MIXI)は現在、予選ランキング12位にとどまり、五輪出場圏外の日本勢4番手。巻き返しへ、
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースは11日、エンゼルスからフリーエージェント(FA)になっていた大谷翔平選手(29)と10年契約を結んだと発表した。プロスポーツ史上最高となる総額7億ドル(約1015億円)の大型契約で合意していたが、正式に入団が決まった。エンゼルス時代と同じ背番号17。今週
【ロサンゼルス時事】米大リーグで大谷翔平選手がドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の大型契約を結び、今季まで在籍したエンゼルスの地元紙オレンジ・カウンティー・レジスターも「エンゼルスは伝説を失った」などと大々的に報じた。 米スポーツ専門サイト「アスレチック」は「エンゼルスにとっ