トヨタ北海道が決勝進出 C級大会アイスホッケー
- 2023年12月21日
苫小牧社会人のC級アイスホッケー大会は20日までに、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で準決勝までを終えた。18日は、トヨタ自動車北海道がゲームウイニングショット(GWS)の末に3―2でニシムラ塗装を破り決勝進出を果たした。20日は、ナラサキスタックスが試合人数規定に満たなかったため、食
苫小牧社会人のC級アイスホッケー大会は20日までに、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で準決勝までを終えた。18日は、トヨタ自動車北海道がゲームウイニングショット(GWS)の末に3―2でニシムラ塗装を破り決勝進出を果たした。20日は、ナラサキスタックスが試合人数規定に満たなかったため、食
◇NHL 18日 ダックス4―3レッドウイングズ、ペンギンズ4―3ワイルド、カナディアンズ3―2ジェッツ、スターズ4―3クラーケン、フレームズ3―1パンサーズ 17日 カナックス4―3ブラックホークス、キャピタルズ2―1ハリケーンズ、ダックス5―1デビルズ、アバランチ6
2023~24日本アイスホッケーリーグ北海道は17日、釧路アイスアリーナでダイナックスが釧路厚生社と対戦、3―4で敗れ、初黒星となった。ダイナックスは勝ち点15で日本製鉄室蘭と並んで首位。 釧路厚生社4-3ダイナックス ▽得点者【釧】今橋(松井)芳賀(上野、篠原)芳賀(小窪、田川)今橋(
第23回Jrアイスホッケーチャレンジカップが16、17日、新ときわスケートセンターなどでBカテゴリーのリーグ戦2試合が行われ、レッドスターズが全勝優勝。準優勝がBLUEサンダーズ(2勝1敗)、3位が苫小牧westアイスキング(1勝2敗)、4位がバーニングバレット(3敗)となった。 大会は2
イーグルス、フリーブレイズに連勝 アジアリーグ アイスホッケー アイスホッケーアジアリーグ2023~24は16、17両日、八戸市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道はアウェーで東北フリーブレイズと対戦。年内最後の2連戦を連勝で締めくくった。 ▽6回戦 レ
アイスホッケー男子の2024 IIHF 男子U20世界選手権ディビジョン1グループA(ハンガリー・ブダペスト)は16日に閉幕した。日本代表は大会を1勝4敗の6位で終え、来季のグループBへの降格が決まった。 日本代表は第3戦、ハンガリーを延長の末、5―4で下し1勝を挙げたが、その後カザフスタンに1
◇第19回オールドタイマーリーグ(15、16日、新ときわスケートセンターなど) グランパスターズ 4-4 オールドタイムベアーズ 苫小牧イーグル 10-3 とまチョップシルバースターズ
苫小牧社会人のC級アイスホッケー大会は14日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で決勝トーナメントが始まった。予選リーグBグループ2位のトヨタ自動車北海道がゲームウイニングショット(GWS)の末に4―3で同Aグループ3位の苫小牧埠頭を下し、準決勝に駒を進めた。 大会にはナラサキスタッ
大学アイスホッケーの頂点を競う第96回日本学生氷上競技選手権大会ファーストディビジョンが25日、青森県八戸市などで開幕する。29日までの日程で、全国の予選を勝ち抜いた32校が大学日本一を狙う。 同大会の前年覇者で今季関東大学リーグを制した明治は北陸と初戦を迎える。全日本選手権大会で栃木日光
全道選抜中学生女子アイスホッケー大会が9、10両日、釧路市の釧路アイスアリーナで開かれた。苫小牧、釧路、帯広、札幌の選抜チームがトーナメント戦で頂点を競い、苫小牧は決勝で帯広を4―2で下し優勝した。 ▽決勝 苫 小 牧4-2帯 広 ▽得点者【苫】清川(角田、福澤)蟻塚(加賀谷琉、前田)
アイスホッケー男子の「2024 IIHF 男子U20世界選手権 ディビジョン1グループA」は9日、ハンガリー・ブダペストで開幕した。日本代表は11日までに2試合を消化しオーストリアに2―5、フランスに3―5と2連敗。 大会は16日までの競技8日間。カザフスタン、ハンガリー、デンマークを含む6カ
7~10日に横浜市を舞台に開催された第91回全日本アイスホッケー選手権大会A。国内トップを懸けてアジアリーグ、社会人、大学から全12チームが出場し白熱したトーナメントを展開、栃木日光アイスバックスが4年ぶり3度目のタイトルを獲得し幕を閉じた。苫小牧市のダイナックスは初戦で涙をのんだ。レッドイーグル
第54回北海道中学校アイスホッケー大会は11日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われ、東胆振E(啓北、緑陵)が全十勝Bに7―2で勝利し、全道一に輝いた。 3位同士の代表決定戦は、東胆振D(開成、苫小牧東、和光)が4―3で全十勝Aを下した。上位3チームは、来年1月25~28日に東京都で
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(10日、新ときわスケートセンター) ▽予選リーグAグループ ニシムラ塗装6-3食道園キングス ▽得点者【ニ】多田(篠原)一二三、岩崎(篠原、渡辺)篠原(渡辺、多田)篠原(山野下)板垣(多田)【食】銅道(田中)輪島(坂上)寺尾(坂上、輪島)▽GK【ニ】
【横浜市、石川優介】第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aは10日、KOSE新横浜スケートセンターで決勝が行われ、栃木日光アイスバックスが4―2で東北フリーブレイズを下し、4年ぶり3度目の優勝を飾った。レッドイーグルス北海道は9日の準決勝でアイスバックスに延長戦の末1―2で敗れ、5年連続の準決勝
第54回北海道中学校アイスホッケー大会が9日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=などで開幕、東胆振E(啓北、緑陵)が決勝へ進出した。 大会には11チームが出場。東胆振からは東胆振B(青翔、勇払、鵡川)、C(啓明、光洋、明倫)、D(開成、苫小牧東、和光)、Eの4チームが出場。東胆振Eは10日の準決
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(8日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) ▽予選リーグBグループ ナラサキスタックス6-3とよた腎泌尿器科クリニック ▽得点者【ナ】金野(高橋、中島)花岡(茂木)阿部(岩浅)岩浅(阿部)花岡(赤堀)外立(高山、斉藤)【と】小澤(葛西、及川)宮本(櫻井
◇第19回オールドタイマーリーグ(9日、ときわスケートセンター) ノーザンウルブス6-4苫小牧メイプルリーフス
【横浜市、石川優介】第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aは8日、KOSE新横浜スケートセンターで2回戦4試合が行われた。苫小牧市のレッドイーグルス北海道は、関東大学リーグ1位の明治大学を6―0で完封し準決勝に進んだ。 ▽2回戦 レッドイーグルス北海道6-0明 治 大 ▽得点者【レ】入
アイスホッケー女子日本代表チームが7日から17日まで、ハンガリーのブダペストで合宿を実施している。来年4月に開催される世界選手権に向けた若手選手の強化が目的で、14日からはフランス、ハンガリー、スロバキア、日本の4カ国が参加する「4ネーションズトーナメント」に出場する。 代表選手は22人。
◇第19回オールドタイマーリーグ(8日、ときわスケートセンター) サザンオールドスターズ11-1グランパスターズ
【横浜市、石川優介】第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aは7日、横浜市などで開幕した。苫小牧市のダイナックスは1回戦で関東大学リーグ1位の明治大学と対戦し、2―11で敗れた。初参戦の北海道ワイルズは快勝した。 ▽1回戦 明 治 大11-2ダイナックス ▽得点者【明】丸山(大竹)佐々木
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は23、24両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで道内の強豪チームが集う「苫小牧消化器外科presents クリスマスエキシビジョンゲーム」を行う。両日とも試合終了後にイベントを実施するほか、23日は地元出身のアーティストがミニライブを展
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(6日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) ▽予選リーグAグループ ニシムラ塗装6-2苫小牧埠頭 ▽得点者【ニ】茅森(小原、武部)山野下(小原、武部)佐藤(山野下、茅森)山野下(小原、茅森)茅森(小原、山野下)真野(篠原、渡辺)【苫】松本(
◇第23回Jrアイスホッケーチャレンジカップ大会(6日、新ときわスケートセンター) ▽Bカテゴリー BLUEサンダーズ4-0バーニングバレット ▽得点者【B】阿部(高嶋)高嶋(川上、ウィルソン大津山)川上(阿部)川上(高嶋)▽GK【B】亀田【バ】藤柳
全国屈指の強豪12チームが日本一を競う第91回全日本アイスホッケー選手権大会Aがあす7日、横浜市で開幕する。アジアリーグ前半戦を2位で折り返したレッドイーグルス北海道は2回戦から登場。今季は同大会とリーグの2冠を目標に掲げており、練習にも熱が入っている。ダイナックスは1回戦、明治大と対戦する。
2023~24日本アイスホッケーリーグ北海道は3日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=でホームのダイナックスが日本製鉄室蘭を4―3で下し、無敗の5勝目を挙げた。 首位攻防戦となった一戦。日本製鉄室蘭は5勝、ダイナックスは4勝で迎えた直接対決。ダイナックスは第1ピリオドに先制を許したが、久米の
小学生の第23回Jr.アイスホッケーチャレンジカップは2日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で開幕した。4日までにBチームのリーグ戦3試合が行われ、レッドスターズが単独首位となっている。 大会には市内4チームのBカテゴリー(3、4年生主体)4チーム、Cカテゴリー(混成チーム)3チームが出場
◇苫小牧社会人C級アイスホッケー大会(4日、新ときわスケートセンター) ▽予選リーグBグループ ナラサキスタックス4-2トヨタ自動車北海道 ▽得点者【ナ】花岡、石川(外立)阿部(斉藤、藤浪)斉藤(石川、高山)【ト】市川(山田、櫻庭)佐藤文▽GK【ナ】佐藤憲【ト】佐藤剛
苫小牧社会人のC級アイスホッケー大会は2日、新ときわスケートセンター=苫小牧市=で開幕した。初日はAグループの予選リーグ1試合が行われ、食道園キングスが6―4で苫小牧埠頭を下した。 大会にはニシムラ塗装、ナラサキスタックス、トヨタ自動車北海道、とよた腎泌尿器科クリニックを含む6チームが出場