• 競技生活15年「すべてに感謝」
GK井上、引退セレモニー
    競技生活15年「すべてに感謝」 GK井上、引退セレモニー

       今季で現役引退を表明したレッドイーグルス北海道のGK井上光明の引退セレモニーが24日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで行われた。井上は「たくさんの声援をくれたファンの皆さん、競技に出合わせてくれた両親、そばで支えてくれる家族やチームの関係者、仲間たち、すべてに感謝する。15年のキャリアを誇りに思う

    • 2024年3月25日
  • 全日本3連覇へ意気込み語る
苫小牧少年選抜が市を表敬
    全日本3連覇へ意気込み語る 苫小牧少年選抜が市を表敬

       全国各地の選抜チームが集う第19回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会が26日、長野県の軽井沢風越公園アイスアリーナで開幕する。14、18回と大会2連覇中(15~17回は中止)の苫小牧選抜は市内の小学5、6年生でチームを構成。主将のDF八田幸興(豊川6年)は「パスをつなぎ、力を合わせてみんなで戦

    • 2024年3月23日
  • とよた腎泌尿器科、トヨタ北海道が準決勝へ
苫民杯・C級アイスホッケー
    とよた腎泌尿器科、トヨタ北海道が準決勝へ 苫民杯・C級アイスホッケー

       第41回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会は決勝トーナメントが始まった。21日までに苫小牧市内の新ときわスケートセンターなどで1回戦2試合が行われ、とよた腎泌尿器科クリニック、トヨタ自動車北海道がそれぞれ準決勝に駒を進めた。  ▽決勝トーナメント1回戦 19日 とよた腎泌尿器科クリニッ

    • 2024年3月23日
  • あすから、アジアリーグ最終節
レッドイーグルス北海道
    あすから、アジアリーグ最終節 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグ2023―24は23、24両日、苫小牧市などでレギュラーリーグの最終節を迎える。レッドイーグルス北海道(REH)は、首位通過を争うHLアニャンとホームのネピアアイスアリーナで直接顔を合わせる。  現在、勝ち点65で並ぶ両チームだが、勝利数で1勝上回るREH(22勝)が首

    • 2024年3月22日
  • 小学生に技とこつ指導 ダイナックスがIHスクール アイスホッケー
    小学生に技とこつ指導 ダイナックスがIHスクール アイスホッケー

       苫小牧市スポーツ協会が指定管理するダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=市内北栄町=で16日、全日本選手権Bを制した社会人チーム、ダイナックスによる小学生対象のアイスホッケースクールが開かれた。参加者は高いスキルを持つ選手たちから技術を学び、交流を深めた。  同協会が主催し、ダイナックスが共催し

    • 2024年3月19日
  • ニシムラ塗装と 食道園が1位抜け 苫民杯C級 アイスホッケー
    ニシムラ塗装と 食道園が1位抜け 苫民杯C級 アイスホッケー

       第41回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会は17日までに、予選リーグの全日程が終了した。Aグループはニシムラ塗装が、Bグループは食道園キングスが首位通過を果たした。  大会には6チームが参加。A(ニシムラ塗装、苫小牧埠頭、とよた腎泌尿器科クリニック)、B(ナラサキスタックス、トヨタ自動

    • 2024年3月19日
  • 第19回オールドタイマーリーグ
    第19回オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(16日、新ときわスケートセンター) ノーザンウルブス 5-3 グランパスターズ

    • 2024年3月19日
  • 日本が韓国に勝利
女子IH・ユースキャンプ
    日本が韓国に勝利 女子IH・ユースキャンプ

       4月3日からアメリカ・ユーティカで開かれる女子アイスホッケー世界選手権への日本代表選手選考を兼ねた若手選手の強化合宿「ユースキャンプ」が13日から、苫小牧市内のネピアアイスアリーナなどで行われている。今月、札幌市などで開催された全日本女子アイスホッケー選手権大会で活躍した選手など24人が参加してい

    • 2024年3月18日
  • 東北が2連勝
IH・アジアリーグ
    東北が2連勝 IH・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2023―24は16、17両日、西東京市東伏見などで4試合が行われた。東北フリーブレイズは横浜グリッツに2連勝、HLアニャンは栃木日光アイスバックスと1勝1敗だった。 17日  ▽8回戦 東北フリーブレイズ(16勝16敗)5―2横浜グリッツ(3勝27敗) HL

    • 2024年3月18日
  • オールドタイマーリーグ
    オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(15日、新ときわスケートセンター) サザンオールドスターズ14―1オールド・タイム・ベアーズ

    • 2024年3月16日
  • ベテランGK 井上引退 レッドイーグルス 日中韓 5チーム在籍 アイスホッケー スポーツブロガーの顔も
    ベテランGK 井上引退 レッドイーグルス 日中韓 5チーム在籍 アイスホッケー スポーツブロガーの顔も

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)ベテランGKの井上光明(37)がシーズン終盤の今月、今季限りでの現役引退を表明した。中国を皮切りに韓国のチームでキャリアを重ね、国内でも3チームを渡り歩いた。10日に苫小牧であった、前所属先の栃木日光アイスバックス戦では残り約3分で出場し

    • 2024年3月15日
  • アイスホッケー 元気にパック追い掛ける 明治安田カップ 小学3、4年生60人参加
    アイスホッケー 元気にパック追い掛ける 明治安田カップ 小学3、4年生60人参加

       明治安田カップアイスホッケー大会が9日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで初開催された。市内4チームの小学3、4年生約60人が参加し、元気にパックを追い掛けた。  アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道が主催した。プロチーム発足時からスポンサー契約を結び、共に地域に密着した貢献活動

    • 2024年3月15日
  • イーグルスは2連勝
首位通過へ大きな連勝
    イーグルスは2連勝 首位通過へ大きな連勝

       アイスホッケーアジアリーグ2023―24は9、10両日、苫小牧市などで4試合が行われ、レッドイーグルス北海道は栃木日光アイスバックスに2連勝した。HLアニャンは東北フリーブレイズと対戦し、1勝1敗だった。 10日  ▽8回戦 レッドイーグルス北海道(22勝8敗)6―3栃木日光アイスバック

    • 2024年3月11日
  • 道路建設が準V
全日本女子選手権・Aグループ
    道路建設が準V 全日本女子選手権・Aグループ

       第42回全日本女子アイスホッケー選手権大会Aグループは10日、札幌市月寒体育館で決勝が行われ、苫小牧の道路建設ペリグリンが接戦の末、1―2でSEIBUプリンセスラビッツに惜敗し大会4連覇を果たせなかった。3位決定戦はトヨタシグナスが1―6でDaishinに敗れた。  今シーズン最後のタイトルを懸

    • 2024年3月11日
  • 道路建設、延長制し決勝Tへ
全日本女子選手権・Aグループ
    道路建設、延長制し決勝Tへ 全日本女子選手権・Aグループ

       第42回全日本女子アイスホッケー選手権大会Aグループは8日、札幌市月寒体育館で予選トーナメント1位決定戦が行われた。苫小牧の道路建設ペリグリンはSEIBUプリンセスラビッツと対戦し、3オン3形式の延長戦の末2―1で勝利。トヨタシグナスはDaishinに0―2で敗れた。9日午後に、各予選グループの上

    • 2024年3月9日
  • GK井上が今季で引退
レッドイーグルス北海道
    GK井上が今季で引退 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は8日、GK井上光明(37)が今季限りで現役を引退することを表明した。井上はチームを通し「幼い頃からの夢だったプロアイスホッケー選手として、15年ものキャリアを歩めたことをうれしく思います。今後は競技を支える1人として、子供たちが安心して競技を続け

    • 2024年3月9日
  • オールドタイマーリーグ
    オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(8日、ときわスケートセンター) 苫小牧イーグル9―9クレイジーホーネッツ

    • 2024年3月9日
  • トヨタ、道路建設が白星発信
全日本女子IH選手権・Aグループ
    トヨタ、道路建設が白星発信 全日本女子IH選手権・Aグループ

       第43回全日本女子アイスホッケー選手権大会(Aグループ)が7日、札幌市の月寒体育館で予選トーナメント1回戦の4試合が行われた。苫小牧勢では、道路建設ペリグリンが高須クリニック御影グレッズに7―1で勝利。トヨタシグナスもVORTEX SAPPOROに3―2で競り勝ち、決勝トーナメント進出を決めた。

    • 2024年3月8日
  • TAIHOが2連覇
苫民杯・D級アイスホッケー
    TAIHOが2連覇 苫民杯・D級アイスホッケー

       第2回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会が7日、苫小牧市内のネピアアイスアリーナで決勝戦が行われ、TAIHOが2―1でSTK興業SAKURAに逆転勝ちし、2連覇を達成した。 TAIHO2―1SAKURA  ▽得点者【T】松原(村上)沖野(森田誠、大原)【S】加賀谷(鈴木、神山)▽GK【T

    • 2024年3月8日
  • 道路建設は白星発進
全日本女子IH選手権開幕
    道路建設は白星発進 全日本女子IH選手権開幕

       第43回全日本女子アイスホッケー選手権大会(Aグループ)は7日、札幌市内の月寒体育館で競技が始まった。4連覇を狙う道路建設ペリグリン、悲願の初優勝を誓うトヨタシグナスの苫小牧勢をはじめ、国内の上位8チームがシーズンの有終を飾る戦いに臨む。  7日は各予選の1回戦4試合が行われ、午前は道路建設

    • 2024年3月7日
  • 北海道石油共同備蓄、3位決定戦制す
苫民杯D級大会
    北海道石油共同備蓄、3位決定戦制す 苫民杯D級大会

       第2回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会は5日までに決勝進出の2チームが出そろった。決勝は7日午後8時、ネピアアイスアリーナで行われ、昨年の第1回大会の覇者TAIHOとSTK興業SAKURAが激突する。3位決定戦は北海道石油共同備蓄が7―1でキングモグラに勝利した。  ▽準決勝 SA

    • 2024年3月7日
  • 日本一懸け、あすから熱戦
全日本IH女子選手権
    日本一懸け、あすから熱戦 全日本IH女子選手権

       第43回全日本女子アイスホッケー選手権大会(Aグループ)が7日、札幌市月寒体育館で開幕する。苫小牧からは4連覇を狙う道路建設ペリグリンと、初優勝を目指すトヨタシグナスが出場し、女王の座を懸けて激闘を繰り広げる。  日本アイスホッケー連盟主催。今シーズン最後のタイトルを懸けた大会は10日までの

    • 2024年3月6日
  • パーン代表監督、3月末で退任 男子アイスホッケー
    パーン代表監督、3月末で退任 男子アイスホッケー

       日本アイスホッケー連盟は5日、男子日本代表のペリー・パーン監督と3月末まで結んでいる契約を更新しないと発表した。後任は未定。  男女のカナダ代表を指揮した経験があるパーン監督は2022年に就任。世界選手権でディビジョン1A(2部相当)昇格に導き、26年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪予選で

    • 2024年3月6日
  • ダイナックス、全日本選手権B優勝
    ダイナックス、全日本選手権B優勝

       第58回全日本アイスホッケー選手権大会Bが3日まで、岡山県のヘルスピア倉敷アイスアリーナなどで行われた。苫小牧のダイナックスは、決勝で大会3連覇を狙う日本製鉄室蘭と激突。ゲーム・ウイニング・ショット(GWS)の末、3―2で頂点に立った。  大会は1日から3日までの日程で行われ、全国から13チーム

    • 2024年3月5日
  • バーニングバレットV
日ア連会長杯道南地区新人大会
    バーニングバレットV 日ア連会長杯道南地区新人大会

       第51回日ア連会長杯兼道ア連会長杯争奪道南地区新人アイスホッケー大会兼第53回苫小牧市教育委員会杯苫小牧市内小学校新人戦大会は3日、苫小牧市若草町のネピアアイスアリーナで決勝が行われ、バーニングバレットが10―1で札幌キングスターズを下し優勝した。  5年生以下の選手による新人戦。2日に開幕し、

    • 2024年3月4日
  • イーグルス首位キープ
アイスホッケー・アジアリーグ
    イーグルス首位キープ アイスホッケー・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2023―24が2、3両日、韓国の安養市で2試合が行われ、レッドイーグルス北海道はHLアニャンと対戦し、1勝1敗だった。順位の変動はない。 3日 ▽6回戦 HLアニャン(19勝7敗)3―1レッドイーグルス北海道(20勝8敗) ▽得点者【H】ナム・ヒドゥ(イ・ヨンジ

    • 2024年3月4日
  • アイスホッケー・オールドタイマーリーグ
    アイスホッケー・オールドタイマーリーグ

       ◇第119回オールドタイマーリーグ(2日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) とまチョップシルバースターズ9―2グランバスターズ

    • 2024年3月4日
  • TAIHOが決勝進出
苫小牧民報社杯D級大会
    TAIHOが決勝進出 苫小牧民報社杯D級大会

       第2回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会が2月29日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで準決勝の1試合が行われた。TAIHOが9―5でキングモグラに勝利し、決勝進出を決めた。  ▽準決勝 TAIHO9―5キングモグラ  ▽得点者【T】松原、森田誠(森田大)森田誠(森田大、後藤)橋本(松

    • 2024年3月2日
  • オールドタイマーリーグ
    オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(1日、新ときわスケートセンター) ノーザンウルブス8―2オールド・タイム・ベアーズ

    • 2024年3月2日
  • 週末、HLアニャンと大一番
イーグルス、アジアリーグ制覇へ
    週末、HLアニャンと大一番 イーグルス、アジアリーグ制覇へ

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道(REH)は2、3両日、レギュラーリーグの首位を争うHLアニャン(HLA)と韓国・安陽市のアニャンアイスアリーナで直接対決する。主将のFW中島彰吾は「アウェー戦なので、まずは1戦目で勝利することに集中していきたい」と意気込む。  REHは現在

    • 2024年3月1日