• 強豪レッドブルに移籍 角田 次戦日本GPから 自動車F1
    強豪レッドブルに移籍 角田 次戦日本GPから 自動車F1

       自動車F1シリーズの強豪、レッドブルは27日、第3戦日本グランプリ(GP、4月6日決勝、三重・鈴鹿サーキット)から傘下チーム、レーシングブルズ(昨季までRB)の角田裕毅(24)を正ドライバーに起用すると発表した。今季レーシングブルズから昇格し、開幕2戦で不振のリアム・ローソン(ニュージーランド)と

    • 2025年3月28日
  • フル参戦5年目 念願の昇格
    フル参戦5年目 念願の昇格

       F1フル参戦5年目で念願の昇格を果たした。角田がレーシングブルズから親チームの強豪レッドブルに移籍し、王者フェルスタッペンの相方に。24歳の動向は世界から注目され、ローソンとの交代が発表されると各国メディアが速報した。 開幕戦、第2戦と予選で好走。決勝は2戦とも、チームの戦略ミスなどがあり入賞

    • 2025年3月28日
  • 今夕、プロ野球が開幕 DeNA 三浦監督「いいスタートを」  プロ野球
    今夕、プロ野球が開幕 DeNA 三浦監督「いいスタートを」  プロ野球

       プロ野球は28日にセ、パ両リーグが開幕し、6試合が行われる。各球団は27日、開催球場で前日練習を行った。セは昨季26年ぶりの日本一に輝いたDeNAが、本拠地の横浜スタジアムに中日を迎える。三浦監督は「独特の緊張感がある中で戦う。いいスタートを切りたい」と語った。昨季リーグ制覇を果たしながら、クライ

    • 2025年3月28日
  • セ・リーグ 欲かかず一戦必勝
    セ・リーグ 欲かかず一戦必勝

       巨人・阿部監督 いい緊張感があって、いい開幕を迎えられると思う。スタートダッシュしたいとは思うが、あまり欲をかかず一戦必勝でやっていきたい。 ◇モチベーション高く 阪神・藤川監督 選手たちのコンディションも良く、非常にいい準備ができた。面白く、アグレッシブなチームになっていくと思う。モチベ

    • 2025年3月28日
  • パ・リーグ 大事なシーズン
    パ・リーグ 大事なシーズン

       ◇まずは連覇が目標 ソフトバンク・小久保監督 昨季日本一を逃したのは悔しいが、まずは連覇が目標。他の5球団が「ホークス倒せ」でくる。昨年のように貯金を積み上げられるとは思っていない。 日本ハム・新庄監督 今年が一番大事なシーズンじゃないかなという気持ち。(優勝を)狙える。勝ち方も分かってき

    • 2025年3月28日
  • 世界陸上代表が会見 吉田、目標は「大迫超え」  マラソン
    世界陸上代表が会見 吉田、目標は「大迫超え」  マラソン

       ) 陸上の世界選手権東京大会(9月)のマラソン日本代表に選ばれた選手が27日、東京都内で記者会見した。昨年12月の福岡国際を2時間5分16秒で制した男子の吉田祐也(GMOインターネットグループ)は「大迫傑(ナイキ)さんの順位を超えたい」と語り、2021年東京五輪で6位に入った大迫を基準に据えた。2人

    • 2025年3月28日
  • 長谷川、熊谷ら選出 なでしこジャパン 4月6日コロンビア戦  サッカー
    長谷川、熊谷ら選出 なでしこジャパン 4月6日コロンビア戦  サッカー

       日本サッカー協会は27日、コロンビア女子代表との国際親善試合(4月6日、大阪・ヨドコウ桜スタジアム)に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー23人を発表し、MF長谷川(マンチェスター・シティー)、DF熊谷(ロンドン・シティー)らが選ばれた。米国を破って優勝した2月のシービリーブス・カップか

    • 2025年3月28日
  • 矢吹、2階級制覇に挑戦 重岡優は再戦で奪還狙う  ボクシング
    矢吹、2階級制覇に挑戦 重岡優は再戦で奪還狙う  ボクシング

       プロボクシングの世界タイトルマッチ2試合が、29、30の両日に愛知県国際展示場で行われる。29日は国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトル戦で矢吹正道(LUSH緑)が王者のアンヘル・アヤラ(メキシコ)に挑戦。30日には重岡優大(ワタナベ)がメルビン・ジェルサエム(フィリピン)と再戦し、世界ボク

    • 2025年3月28日
  • 全国選抜出場へ抱負 北海道菊卓会2選手苫小牧市役所表敬 卓  球
    全国選抜出場へ抱負 北海道菊卓会2選手苫小牧市役所表敬 卓  球

       苫小牧市の卓球クラブ「北海道菊卓会」の選手と関係者らが26日、苫小牧市役所を訪れ、卓球の第22回全国ホープス選抜大会(29、30両日、神奈川県)出場を前に木村淳副市長に抱負を語った。北海道の選抜代表となった選手は佐藤裕眞(早来学園6年)と藤田小百合(泉野小5年)。苫小牧卓球連盟会長の板谷良久氏ら

    • 2025年3月27日
  • 【お知らせ】「大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会」参加チーム募集
    【お知らせ】「大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会」参加チーム募集

       苫小牧民報社は、北海道軟式野球連盟苫小牧支部、苫小牧市、苫小牧市スポーツ協会と共催して、苫小牧民報創刊75周年記念・第63回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会を次の要領で開催します。 今大会より参加料を値上げしており、例年より開幕日を早めています。 ▽開催期間 5月21日(水)から全試合終了まで。

    • 2025年3月27日
  • パ・リーグと相撲協会がコラボ
    パ・リーグと相撲協会がコラボ

       パ・リーグ6球団と日本相撲協会は26日、今季の同リーグ公式戦でコラボレーション企画を実施すると発表した。現役力士が6月に各球場を訪れ、始球式などを行う。プロ野球オリックスの古田島成龍投手(25)と大相撲の幕内宇良(32)=本名宇良和輝、大阪府出身、木瀬部屋=が同日、京セラドーム大阪で記者会見に出

    • 2025年3月27日
  • 無得点にも成長の跡 日本代表 理想像へテスト開始  サッカー
    無得点にも成長の跡 日本代表 理想像へテスト開始  サッカー

       サッカー日本代表は、北中米3カ国で共催される来年のワールドカップ(W杯)出場を決めた。アジア最終予選のバーレーン戦(20日)でW杯切符を手にすると、続くサウジアラビア戦(25日)で先発6人を入れ替え。早速、短期決戦の本番を見据えたテストも始まった。サウジ戦。伊東が「びっくりした」と振り返るように、

    • 2025年3月27日
  • 夢道鵬、悲願の新十両/祖父大鵬、兄王鵬追って  大相撲
    夢道鵬、悲願の新十両/祖父大鵬、兄王鵬追って  大相撲

       大相撲夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議で新十両昇進が決まった夢道鵬が26日、エディオンアリーナ大阪で記者会見に臨み、「幼少期に相撲を始めて関取になるのが夢だった。泣くほどうれしい」と実感を込めた。「雲の上の存在」という「昭和の大横綱」大鵬の孫で、関脇王鵬を兄に持つ。入門時か

    • 2025年3月27日
  • 奄美合宿で「頭も疲れる」 北口、世界選手権連覇に意欲 陸上やり投げ
    奄美合宿で「頭も疲れる」 北口、世界選手権連覇に意欲 陸上やり投げ

       陸上女子やり投げでパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が26日、合宿を行っている鹿児島県奄美大島で取材に応じ、9月の世界選手権東京大会に向け「日本の皆さんと特別な空間を分かち合える大会にできるように頑張りたい」と抱負を語った。2023年のブダペスト大会に続く連覇が懸かる。このオフは柔道や体操な

    • 2025年3月27日
  • 4連覇狙う坂本、5位発進 世界選手権  フィギュアスケート
    4連覇狙う坂本、5位発進 世界選手権  フィギュアスケート

       【ボストン時事】フィギュアスケートの世界選手権は26日、米ボストンで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で4連覇を狙う坂本花織(シスメックス)はジャンプにミスが出て71・03点にとどまり、5位発進となった。 千葉百音(木下アカデミー)は自己ベストの73・44点をマークし、2位につけた。樋口新

    • 2025年3月27日
  • 日本、サウジと分ける W杯最終予選 C組首位が確定  サッカー
    日本、サウジと分ける W杯最終予選 C組首位が確定  サッカー

       米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選は25日、埼玉スタジアムなどで第8戦が行われ、8大会連続のW杯出場を決めた日本はサウジアラビアと0―0で引き分けた。日本は通算6勝2分けの勝ち点20で、C組首位が確定した。20日のバーレーン戦から先発6

    • 2025年3月26日
  • 29試合ぶり無得点 最長記録ストップ
    29試合ぶり無得点 最長記録ストップ

       サッカー日本代表は25日のサウジアラビア戦で、歴代最長を更新していた国際Aマッチの連続得点記録が28試合で止まった(不戦勝となった2024年3月の北朝鮮戦を除く)。22年11月27日のワールドカップ(W杯)1次リーグのコスタリカ戦で0―1で敗れた後、同12月1日のスペイン戦から続いていた。

    • 2025年3月26日
  • 第2次体制初の無得点
    第2次体制初の無得点

       予選突破を世界一番乗りで決めても、森保ジャパンには次なる道が続く。「選手たちのW杯優勝を目指すという本気の思いを感じさせてもらった」と森保監督。ゴールこそこじ開けられなかったが、日本は序盤から難敵のサウジアラビアを圧倒した。 際立ったのは、ボールへ向かう姿勢。取られたらすぐ複数で囲み、五分五分

    • 2025年3月26日
  • 体操男子 逆境でも前向きに 大けがの杉野「成長できる」
    体操男子 逆境でも前向きに 大けがの杉野「成長できる」

       右脚に装具を着ける体操男子の杉野正尭=25日、神奈川県鎌倉市 アキレスけんが切れた音は聞こえなかったという。2月初旬の練習中、体操男子の杉野正尭(26)=徳洲会=は、ゆかで後方2回宙返り2回ひねりの大技を仕掛けた。フロアを蹴った瞬間に「右ふくらはぎがバンと揺れた感じで、やばいと思った」。ひねり技が中

    • 2025年3月26日
  • 三上GMが退任 J2札幌
    三上GMが退任 J2札幌

       J2札幌は25日、三上大勝代表取締役ゼネラルマネジャー(GM)が株主総会が開かれる4月24日付で退任すると発表した。現Jリーグチェアマンの野々村芳和氏が社長退任後、実質的な社長として経営も担った。 J1から降格した札幌は、今年1月に石屋製菓社長の石水創氏が社長に就任していた。

    • 2025年3月26日
  • 誹謗中傷の 相談窓口開設 JOC
    誹謗中傷の 相談窓口開設 JOC

       日本オリンピック委員会(JOC)は25日、インターネット上でのアスリートへの誹謗(ひぼう)中傷に関する相談窓口を、日本パラリンピック委員会(JPC)と共同で開設したと発表した。 両団体の強化指定選手らが利用でき、SNSの投稿などに対する対応や、法的措置を講じる場合の支援を行う。東京都内で行われ

    • 2025年3月26日
  • 記者クラブ 上地に 最優秀選手賞 車いすテニス
    記者クラブ 上地に 最優秀選手賞 車いすテニス

       東京運動記者クラブ・テニス分科会は25日、2024年度の最優秀選手賞に、車いすテニス女子の上地結衣(三井住友銀行)を選出した。 昨夏のパリ・パラリンピックでシングルスとダブルスで2冠を達成し、今年1月には四大大会の全豪オープンで5年ぶりにシングルスを制した。

    • 2025年3月26日
  • 富士通加入 篠原、世界陸上出場に意欲/  陸 上
    富士通加入 篠原、世界陸上出場に意欲/  陸 上

       富士通陸上部に今春加入する選手が25日、川崎市で記者会見を開いた。2月にハーフマラソン男子で59分30秒の日本学生記録を樹立した篠原倖太朗(駒大)は、5000㍍で世界選手権(9月、東京)出場を狙うとし、将来的に「5000㍍、1万㍍、フルマラソンの全てで日本記録を出したい」と決意を語った。女子400

    • 2025年3月26日
  • レバンガ、ホーム2連敗 後半の立て直し及ばず Bリーグ
    レバンガ、ホーム2連敗 後半の立て直し及ばず Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は22、23両日、札幌市の北海きたえーるで第26節の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦に臨んだが、2連敗を喫した。次節は26日、札幌市で群馬クレインサンダーズと対戦する。23日名古屋ダイヤモンドドルフィンズ81ー61レバンガ北海道互い

    • 2025年3月25日
  • 4年生以下の部・苫西Jr藤田らV 道小学生インドア苫小牧大会 ソフトテニス
    4年生以下の部・苫西Jr藤田らV 道小学生インドア苫小牧大会 ソフトテニス

       第2回北海道小学生インドアソフトテニス苫小牧大会(苫小牧ソフトテニス連盟主催)は22日、苫小牧市総合体育館などで行われた。苫小牧関係では男子4年生以下の部で松田翔太(旭川ジュニア)藤田悠生(苫小牧西Jr)組が優勝した。大会には道内21団体、176人が出場。男女5、6年生の部と4年生以下の部のダブル

    • 2025年3月25日
  • 竹内、7度目五輪へ再起 41歳、世界選手権は12度目 スノーボード
    竹内、7度目五輪へ再起 41歳、世界選手権は12度目 スノーボード

       スノーボードの世界選手権に出場した竹内智香=20日、スイス・サンモリッツ(EPA時事) 【サンモリッツ(スイス)時事】スイスのサンモリッツで行われているスノーボードの世界選手権で、竹内智香(広島ガス、旭川市出身)が12度目の出場を果たした。2014年ソチ五輪の女子パラレル大回転銀メダリストが、41歳

    • 2025年3月25日
  • 大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う
    大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う

       大相撲の横綱審議委員会は24日、東京・両国国技館で春場所後の定例会合を開き、新横綱としては39年ぶりに休場した豊昇龍について、5月の夏場所での巻き返しを願う声が上がった。 今回から委員長を務める元衆議院議長の大島理森氏は記者会見で「大変残念だが、けがなので、やむを得ない」と述べ、「捲土(けんど

    • 2025年3月25日
  • 利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球
    利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球

       プロ野球選手らが違法のオンラインカジノを利用していた問題で、日本プロ野球組織(NPB)は24日、オリックスの山岡泰輔投手と、自主申告したオリックス以外の7球団計15人に各球団が制裁金を科すと発表した。 NPBと12球団で立場や年俸に基づく目安を協議した上で、所属球団が、賭けた回数や金額などに応

    • 2025年3月25日
  • 森保監督「結果を求めて」 W杯予選 三笘が不在、今夜サウジ戦   サッカー
    森保監督「結果を求めて」 W杯予選 三笘が不在、今夜サウジ戦   サッカー

       米国、カナダ、メキシコで共催されるサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、既にW杯出場を決めたC組の日本は25日、埼玉スタジアムでサウジアラビアと対戦する。キックオフは午後7時35分。日本は24日、試合会場で最終調整した。バーレーン戦では上田と守田が負傷して離脱し、この日は三笘

    • 2025年3月25日
  • 「ギラギラ感」前面に
    「ギラギラ感」前面に

       前回は引き分け、前々回は黒星―。日本は過去2大会、W杯出場を決めた直後の試合で勝てていない。「(W杯出場を)決めたから、どうこうというのはないかなと思っている」。森保監督は、隙や油断を見せる選手はいないと強調する。 バーレーン戦後に上田と守田がけがで離れ、24日には三笘がコンディション不良で練

    • 2025年3月25日