• 駒大苫勢4部門を制覇
高校卓球選抜苫ブロック予選
    駒大苫勢4部門を制覇 高校卓球選抜苫ブロック予選

       北海道高校選抜卓球大会苫小牧ブロック予選は12、13両日、苫小牧市川沿公園体育館で男女団体、個人の6部門が行われた。駒大苫小牧勢が団体、ダブルスの4部門を制覇。シングルスでは男子の武内哉太(苫小牧高専)、女子の久保智華(浦河)が頂点に立った。  1、2年生の新人戦。来年3月の全国選抜大会(愛

    • 2022年11月14日
  • 「市民ソフトテニス教室」参加者募集―18日まで
    「市民ソフトテニス教室」参加者募集―18日まで

       苫小牧市スポーツ協会は、12月2日から市総合体育館でスタートする「市民ソフトテニス教室」の参加者を募集している。  市内在住の15歳以上が対象。苫小牧ソフトテニス連盟指導員が基本動作などをレクチャーする。12月23日までの毎週月・火・金曜日(13日、20日を除く)、計8回を予定。時間は午前1

    • 2022年11月14日
  • 勝田、地元で3位表彰台 ラリー・ジャパン 自動車・WRC
    勝田、地元で3位表彰台 ラリー・ジャパン 自動車・WRC

       自動車の世界ラリー選手権(WRC)今季最終第13戦、ラリー・ジャパン最終日は13日、愛知県豊田市などで第15~19競技区間が行われ、4位からスタートしたトヨタ育成ドライバーの勝田貴元が、GRヤリスのトヨタ勢で最高の3位に入った。勝田は愛知県出身の29歳。表彰台は6月のサファリラリー・ケニア以来今季

    • 2022年11月14日
  • 男子・駒大苫、道栄3回戦へ
バスケ・ウインターカップ
    男子・駒大苫、道栄3回戦へ バスケ・ウインターカップ

       ウインターカップ2022第75回全国高校バスケットボール選手権大会北海道予選会は11日、室蘭市の栗林商会アリーナなどで開幕した。男子の駒大苫小牧は2回戦で室蘭栄に勝ち、北海道栄との決勝リーグ進出を懸けた3回戦に進んだ。北海道栄は2回戦で旭川龍谷に103―86で勝っての3回戦。女子の北海道栄は2回戦

    • 2022年11月12日
  • 団体は苫小牧東Aが制す
高校弓道錬成射会
    団体は苫小牧東Aが制す 高校弓道錬成射会

       苫小牧地区高校弓道錬成射会が5日、苫小牧市総合体育館弓道場で行われ、個人は森谷友登(駒大苫小牧)、団体は苫小牧東Aが制した。  苫小牧地区高校弓道連絡会、苫小牧地区弓道連盟主催、苫小牧民報社など後援。同射会は技術向上を目的に冬期間に3回行われる。今回が今年度第1回で70人が参加した。

    • 2022年11月12日
  • 糸井ゴルフパーク54ラストコール杯
    糸井ゴルフパーク54ラストコール杯

       糸井ゴルフパーク54で10日、ラストコール杯が開かれた。112人が36ホールをラウンドし、男子は86の阿部昭男が優勝。女子は88の福田澄子が制した。  ▽男子 (2)桝井90(3)西崎91(4)伊藤91(5)岩野91▽女子 (2)東山93(3)渡辺94(4)荒木95(5)井川96=同スコアは

    • 2022年11月12日
  • 全道から選手集結交流大会開く
卓球・北海道菊卓会
    全道から選手集結交流大会開く 卓球・北海道菊卓会

       苫小牧の卓球クラブ、北海道菊卓会が5日、苫小牧市川沿公園体育館で全道小中学生卓球交流大会を開いた。札幌や旭川、遠くはオホーツク管内遠軽町などから59人が出場。道内屈指の強豪校、駒大苫小牧高選手も特別参加し後輩たちに胸を貸すなど、ハイレベルな試合が繰り広げられた。  男女の計4部門に分かれて予

    • 2022年11月11日
  • オール苫小牧「野球塾」開講
    オール苫小牧「野球塾」開講

       苫小牧の社会人野球チームのオール苫小牧は、6日から王子製紙苫小牧工場多目的トレーニングセンター=市表町=で「野球塾」を開講した。参加した中学生3人はオール苫小牧の5選手とともに、3時間にわたり白球を追い掛けながら汗を流した。  野球塾は、オール苫小牧が胆振管内の野球技術底上げを目的に2001

    • 2022年11月11日
  • アルテンパークゴルフ
グランドチャンピオン大会
    アルテンパークゴルフ グランドチャンピオン大会

       アルテンパークゴルフで9日、グランドチャンピオン大会が開かれ、40人が36ホールをストロークプレーでラウンドした。男子は三つどもえのプレーオフの末に102の柳川秀一、女子は射水ちえ子が101で優勝した。  ▽男子 (2)澤田102(3)鈴木102(4)原田103(5)瀬川104▽女子 (2)

    • 2022年11月11日
  • リンクの整氷、大詰め
苫小牧ハイランドスポーツセンター
    リンクの整氷、大詰め 苫小牧ハイランドスポーツセンター

       苫小牧市ハイランドスポーツセンターの屋外リンクで7日夜、施設を指定管理する緑豊建設のスタッフによる整氷作業が行われた。リンクは近くオープンを予定している。  作業は5日から本格化。7日は約10人のスタッフが気温の低い夜間に散水し、強固なリンク造りのために技術を凝らしながら水まきを繰り返した。

    • 2022年11月10日
  • 糸井の森パークゴルフ・頂上
決戦グランドチャンピオン大会
    糸井の森パークゴルフ・頂上 決戦グランドチャンピオン大会

       糸井の森パークゴルフで8日、頂上決戦グランドチャンピオン大会が開かれた。120人が36ホールのストロークプレーを展開。男女共にプレーオフとなり、男子は93の小林孝寛が優勝。女子は97の西村恵子が頂点に立った。  ▽男子 (2)宮尾93(3)山口94(4)金坂95(5)長勢96▽女子 (2)中

    • 2022年11月10日
  • 男女1次予選が終了
苫民杯・ミニバスケット
    男女1次予選が終了 苫民杯・ミニバスケット

       第44回苫小牧民報杯争奪秋季ミニバスケットボール大会兼第48回北海道大会代表選考会は5、6日、白老町総合体育館などで男女の1次予選が終了した。  大会は10月29日に開幕。男女各12チームがエントリー。男子はA―D、女子はE―Hの4ブロックに分けてリーグ戦による1次予選を展開。各ブロックの上

    • 2022年11月10日
  • 苫東弓道部南大会で躍進
個人・団体でV
    苫東弓道部南大会で躍進 個人・団体でV

       第41回全国高校弓道選抜大会南北海道地区予選会が10月、函館市で行われ、苫小牧東高の弓道部が女子個人・団体ともに優勝するなど、多数の上位入賞を果たした。メンバーは12月に熊本市で行われる全国高校弓道選抜大会に向け、日々の練習に熱が入っている。  個人戦の女子は佐藤和佳(2年)が優勝、尾澤郁海

    • 2022年11月9日
  • 開催経費170億円増 30年冬季五輪
 概要案更新 札幌市
    開催経費170億円増 30年冬季五輪 概要案更新 札幌市

       2030年冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市は8日、更新した大会概要案を公表し、開催経費を2970億~3170億円とした。物価上昇などを受け、昨年11月時点から170億円増額された。東京大会をめぐる汚職事件を踏まえ、透明性や公正性の確保も明記した。  開催経費の内訳は、スポンサー収入

    • 2022年11月9日
  • 丹羽孝希、国際大会から引退
「次の世代にバトンを」―卓球
    丹羽孝希、国際大会から引退 「次の世代にバトンを」―卓球

       苫小牧市出身で長く日本男子卓球界をけん引してきた丹羽孝希(28)が8日、国際大会から引退したことを発表した。所属先のスヴェンソンホールディングスを通じ、今月1日に一線から身を引いたことを明かした。Tリーグなど各種国内大会では選手活動を継続するという。  小学校低学年から全国大会に出場し数々の

    • 2022年11月9日
  • 有珠の沢・月例大会
パークゴルフ
    有珠の沢・月例大会 パークゴルフ

       有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で6日、11月月例大会が開かれた。男女145人が出場。男子はネット92、グロス99の松山健が優勝とベストグロスの2冠。女子は95の山本えり子が栄冠、ベスグロには104の高畑桂子が輝いた。  ▽男子 (2)上田93(3)渡辺95(4)神山96(5)鈴木97▽

    • 2022年11月9日
  • はまなすクラブ月例会
パークゴルフ
    はまなすクラブ月例会 パークゴルフ

       NPOはまなすクラブで5日、11月月例会が開かれた。121人が36ホールをラウンド。男子は92の金坂健次郎が優勝、96の宮尾正信がベストグロスとなった。女子は93の宍戸栄が制し、プレーオフの末100の斉藤由紀がベスグロに輝いた。  4月から8回にわたって行われた月例大会のグロスポイントランキ

    • 2022年11月8日
  • 12月に小学生スケートスクール
    12月に小学生スケートスクール

       苫小牧市スポーツ協会主催の「小学生スケートスクール」が12月に白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われる。同協会は参加者を募集している。  小学生対象。スポーツリーダーバンク、苫小牧アイスホッケー連盟登録指導者が講師を務めて基本から指導する。12月の1、2、16、22日の計4回予定。

    • 2022年11月8日
  • 中学ソフトテニス・結果
    中学ソフトテニス・結果

       ◇第49回北海道中学生インドアソフトテニス大会胆振東地区予選会(3日、苫小牧市総合体育館など)  【男子】  ▽決勝 上岡永昇・蛯沢結翔(追分)4―2齋藤佳照・平林郁(明野)  ▽3位決定戦 百目木來杜・三上期央(鵡川)4―2吹田将晴・伊林拓音(啓北)  ▽準決勝 上岡・蛯

    • 2022年11月8日
  • 苫小牧勢7部門で頂点
米坂杯苫小牧地区小学生バドミントン
    苫小牧勢7部門で頂点 米坂杯苫小牧地区小学生バドミントン

       第30回米坂杯苫小牧地区小学生バドミントン大会は5日、北洋大体育館で学年別の男女8部門でトーナメントが行われた。苫小牧勢は6年生男子シングルスの三和幸太郎(苫小牧ジュニア)、同女子ダブルスの原田梨瑚・原田梨紗組(苫小牧リトル)ら7部門で頂点に立った。  小学年代の今季地区最終戦。苫小牧地区バ

    • 2022年11月8日
  • 泉野VC2大会ぶりV
小学バレーボール道南大会
    泉野VC2大会ぶりV 小学バレーボール道南大会

       北海道小学生バレーボール大会道南大会(第42回道新カップ)は5、6両日、苫小牧市総合体育館で3部門のトーナメントが行われた。苫小牧勢は、男女混合で泉野VCが2019年以来2大会ぶり2度目の優勝を果たし、来年1月の道小学生選抜優勝大会(江別市)進出を決めた。緑小同好会、白老緑丘少年団は3位。拓勇BR

    • 2022年11月7日
  • 元プロ野球選手が熱血指導
JA全農少年野球教室
    元プロ野球選手が熱血指導 JA全農少年野球教室

       元プロ野球選手の講師が指導する「JA全農WCBF少年野球教室」が5日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開催された。苫小牧近郊の少年野球チーム17団体から145人が参加し、スーパースターから直接指導を受け、一流の技術に目を輝かせた。  今回講師として参加したのはソフトバンクOBの五十嵐亮太さん

    • 2022年11月7日
  • 北海道選手権で好成績
アームレスリング・パンプアップ塾
    北海道選手権で好成績 アームレスリング・パンプアップ塾

       苫小牧市内のアームレスリングチーム「パンプアップ塾」(星山一範塾長)に所属するメンバーがこのほど、苫小牧市で行われた第34回北海道アームレスリング選手権大会(全日本選手権出場選手代表選考会)兼第17回秋季ビギナーズアームレスリング大会に出場。男子86キロ以下レフトハンドでは志賀雄太が優勝して全日本

    • 2022年11月5日
  • 男子・和光、女子ウトナイV
中学卓球
    男子・和光、女子ウトナイV 中学卓球

       北海道中学選抜卓球大会苫小牧支部予選会は3日、苫小牧市川沿公園体育館で男女の団体戦が行われ、男子は和光、女子はウトナイが優勝した。男女上位各3校が道選抜大会(12月27~28日、北ガスアリーナ札幌46)への出場権を獲得した。  苫小牧卓球連盟主催。男子11校、女子5校が出場し、男子は2ブロックに

    • 2022年11月5日
  • トヨタ北海道残留決める
サッカー・苫小牧地区入れ替え戦
    トヨタ北海道残留決める サッカー・苫小牧地区入れ替え戦

       北海道サッカーリーグ・道南ブロックリーグ苫小牧地区入れ替え戦は10月30日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で行われた。道南ブロック2位のトヨタ自動車北海道と苫小牧地区リーグ1部1位の渡部工業リバーサイドによる一戦は両チーム譲らずの0―0。大会規定により、トヨタ自動車の道南ブロック残留が決まった。

    • 2022年11月5日
  • 糸井ゴルフパーク54
冬のペアマッチ 
    糸井ゴルフパーク54 冬のペアマッチ 

       糸井ゴルフパーク54で3日、冬のペアマッチ大会が開かれ、60組が36ホールをベストボール方式でラウンドした。85の新田桜子・樫木千恵子組が優勝した。  ▽順位 (2)伊藤・三嶋87(3)桝井捷・桝井松89(4)高安・門脇89(5)加藤芳・加藤和90=同スコアは規定

    • 2022年11月5日
  • バドミントン苫小牧選手権
    バドミントン苫小牧選手権

       ◇第65回苫小牧選手権(10月30日、苫小牧南高校体育館)  ◇男子  【シングルス】  1部  ▽トーナメント決勝 齋藤誓弥(札幌静修高)=不戦勝=十河弘樹(苫小牧クラブ)▽同準決勝 齋藤2―0上林優大(苫小牧工業高)、十河2―0菅原琢馬(DOFREE)  2部  ▽トーナメント

    • 2022年11月5日
  • 苫民杯ボウリング
    苫民杯ボウリング

       ◇苫小牧民報社杯(4日、苫小牧中央ボウル)  ▽順位 (1)藤原恵奈819(2)八木橋恵808(3)斉藤787(4)佐々木784(5)北片772▽ハイゲーム 藤原恵奈230

    • 2022年11月5日
  • 鍛錬の成果発揮
苫小牧LC日胆東部大会
    鍛錬の成果発揮 苫小牧LC日胆東部大会

       第56回苫小牧ライオンズクラブ旗争奪日胆東部剣道大会は10月30日、苫小牧市川沿公園体育館で年代別の個人戦と団体戦がトーナメントで行われた。  新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった同大会は、苫小牧剣道連盟の創立70周年記念大会として開催された。胆振、日高管内の小中学生250人が出

    • 2022年11月5日
  • 水泳・女子100自由形
黒崎(沼ノ端中)が2位
    水泳・女子100自由形 黒崎(沼ノ端中)が2位

       第43回JSCAブロック対抗水泳競技大会in高知(10月、高知県)で、苫小牧市の黒崎ゆら(沼ノ端中1年)=スコーレ千歳=が女子100メートル自由形(11~12歳)で2位に入賞。北海道代表で出場した同年代の女子4×50メートルフリーリレーでも3位に入る健闘を見せた。100メートル自由形は

    • 2022年11月4日