• 板倉、次戦は出場停止
    板倉、次戦は出場停止

       日本のDF板倉滉(ボルシアMG)は1日、1次リーグE組最終戦のスペイン戦で通算2度目の警告を受け、5日の決勝トーナメント1回戦、クロアチア戦は出場停止となった。

    • 2022年12月2日
  • しのいだクロアチア
波乱のF組で2位突破
    しのいだクロアチア 波乱のF組で2位突破

       ベルギーの猛攻をしのいで試合終了を迎えると、モドリッチは疲れ果てたように両手を膝に置き、うつむいて呼吸を整えた。クロアチアが、伏兵モロッコが躍進した波乱のF組で2位突破。マンオブザマッチに選ばれた37歳の主将は「本当にうれしい。この3試合でやってきたことを考えれば、ふさわしい結果だ」と誇った。

    • 2022年12月2日
  • ◎サッカーW杯第12日の結果
    ◎サッカーW杯第12日の結果

       ◎サッカーW杯第12日の結果  【1次リーグ】         ▽E組            日   本 2―1 ス ペ イ ン ド イ ツ 4―2 コスタリカ  ▽F組            クロアチア 0―0 ベ ル ギ ー モ ロ ッ コ 2―1 カ ナ ダ

    • 2022年12月2日
  • 必死の猛攻もむなしく
ドイツ、4年前の悪夢再び
    必死の猛攻もむなしく ドイツ、4年前の悪夢再び

       試合終了の笛が響くと、無情の結末を覚悟していたドイツの選手はがっくりと肩を落とした。ピッチに倒れて天を仰いだリュディガーは「私たちは再びゼロからやり直す」。前回ロシア大会に続く1次リーグ敗退という屈辱を受け止めた。  1―0で迎えた後半10分すぎ。E組の別会場で日本がスペインをリードしたこと

    • 2022年12月2日
  • 日本代表、劇的逆転の軌跡
    日本代表、劇的逆転の軌跡

       【ドーハ時事】再び歓喜、16強入り―。サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本は1日、ドーハのハリファ国際競技場で行われた1次リーグE組の最終戦で過去優勝1度のスペインに2―1で逆転勝ちした。2勝1敗の勝ち点6で同組首位を決め、2大会連続、4度目となる決勝トーナメント進出を果たした。

    • 2022年12月2日
  • NPOはまなすクラブ
ペアマッチ忘年杯
    NPOはまなすクラブ ペアマッチ忘年杯

       NPOはまなすクラブで11月29日、ペアマッチ忘年杯が開かれた。46組が36ホールをベストボール方式でラウンドし、95の豊田耕二・近江谷昌子組が優勝した。  5月から計6回行われたペアマッチのランキングが確定。37ポイントの久保春夫・斉藤由紀組が総合優勝となった。  忘年杯の結果は次の

    • 2022年12月1日
  • 水泳・マスターズスイムフェスティバル
    水泳・マスターズスイムフェスティバル

       ◇第10回マスターズスイムフェスティバルin苫小牧(11月20日、アブロス日新温水プール=苫小牧市=)  【男子】  自由形  ▽25メートル25~29歳 (1)長内駿宏(浦河SC)12秒82=大会新=▽同35~39歳 (1)熊谷賢一(スイム南空知)16秒46▽同60~64歳 (

    • 2022年12月1日
  • 森保監督「最善の準備を」 スペイン戦前日会見 日本代表
    森保監督「最善の準備を」 スペイン戦前日会見 日本代表

       【ドーハ時事】日本の森保一監督は11月30日、1次リーグE組最終戦のスペイン戦を翌日に控え、ドーハ近郊で記者会見に臨み「目の前の一戦に最善の準備をして勝利を目指して戦う」と意気込んだ。勝てば自力で2大会連続となる決勝トーナメント進出が決まる。  遠藤(シュツットガルト)は膝、酒井(浦和)は脚

    • 2022年12月1日
  • アルゼンチン、豪州など16強―W杯サッカー
フランスはD組1位通過
    アルゼンチン、豪州など16強―W杯サッカー フランスはD組1位通過

       【ドーハ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会第11日は11月30日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、C組のアルゼンチンとポーランド、D組のフランスとオーストラリアが16チームで争う決勝トーナメントに進んだ。  アルゼンチンはポーランドを2―0で下し、勝ち点6で1位突破。ポーランド

    • 2022年12月1日
  • 苫工 全勝で13連覇 全道予選 切符つかむ 
道高校新人戦室蘭支部予選会  高校ハンドボール
    苫工 全勝で13連覇 全道予選 切符つかむ 道高校新人戦室蘭支部予選会 高校ハンドボール

       室蘭高校ハンドボール新人大会兼第62回北海道高校新人戦室蘭支部予選会は26、27両日、栗林商会アリーナ=室蘭市=で男子のリーグ戦が行われた。苫小牧工業が3戦全勝で13連覇達成。来年1~2月の北海道予選(札幌市)切符を獲得した。  2年生以下の新チームによる一戦は室蘭ハンドボール協会主催、道高

    • 2022年11月30日
  • 未就学児の運動能力向上 泉野VCが教室展開 小学バレーボール
    未就学児の運動能力向上 泉野VCが教室展開 小学バレーボール

       苫小牧市の小学バレーボールチーム、泉野VCが未就学児向けの運動教室を展開している。サーブやレシーブといった競技の特徴を生かした動きはもちろん、ラダーを使った敏しょう性を養うトレーニングなどで運動能力向上を後押し。滝ひろみ監督は「遊び感覚で楽しく運動してほしい」と話す。  これまで所属選手のき

    • 2022年11月30日
  • 競技楽しみ心地よい汗 「車いすバスケットボール教室」
    競技楽しみ心地よい汗 「車いすバスケットボール教室」

       苫小牧市は26日、苫小牧市福祉ふれあいセンターで障害者のスポーツレクリエーション「車いすバスケットボール教室」を開き、参加者が競技に心地よい汗を流した。  教室には20人ほどが参加。車いすに慣れることから始まり、最後はゲームを楽しんだ。参加した北洋大女子バスケットボール部の曽根有紗さん(3年

    • 2022年11月30日
  • 中学ソフトテニス   ◇第49回北海
    中学ソフトテニス  ◇第49回北海

       ◇第49回北海道中学生インドアソフトテニス大会胆振地区予選会(26日、厚真スタードームなど)  【男子】  ▽決勝 吹田将晴・伊林拓音(啓北)4―3後藤海太・縣悠太(室蘭星蘭)  ▽3位決定戦 小野泰佑・河内碧大(伊達光陵)4―1田端悠陽・佐藤圭悟(開成)  ▽準決勝 吹田

    • 2022年11月30日
  • オランダ、イングランドなど16強―W杯サッカー
開催国カタール3連敗
    オランダ、イングランドなど16強―W杯サッカー 開催国カタール3連敗

       【アルホル時事】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会第10日は29日、各地で1次リーグ最終戦が始まり、A組のオランダとセネガル、B組のイングランドと米国が、16チームで争う決勝トーナメントに進んだ。  オランダは開催国カタールを2―0で下し、勝ち点7の首位。ガクポが3戦連発となる先制

    • 2022年11月30日
  • 糸井の森・ペアマッチ忘年杯マグロの解体ショー大会
    糸井の森・ペアマッチ忘年杯マグロの解体ショー大会

       糸井の森パークゴルフで27日、ペアマッチ忘年杯マグロの解体ショー大会が開かれた。84組が36ホールをベストボール方式でラウンド。94の山口勉・山口梅組が頂点に立った。  今年4月から計7回行われたペアマッチ戦のランキングが確定。59ポイントの目黒直司・工藤みき子組が総合優勝となった。

    • 2022年11月29日
  • ブラジル、ポルトガルが16強―W杯サッカー
ガーナは韓国に競り勝つ
    ブラジル、ポルトガルが16強―W杯サッカー ガーナは韓国に競り勝つ

       【ドーハ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会第9日は28日、各地で1次リーグ第2戦が行われ、G組で5大会ぶりの優勝を狙うブラジルがカゼミロのゴールで均衡を破り、スイスを1―0で下した。ブラジルは勝ち点を6に伸ばして同組2位以内が確定し、決勝トーナメント進出を決めた。スイスは同3。

    • 2022年11月29日
  • 日本、終盤失点で痛恨の黒星 次戦勝利なら決勝Tへ
    日本、終盤失点で痛恨の黒星 次戦勝利なら決勝Tへ

       【アルラヤン時事】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、1次リーグE組の日本は27日、アルラヤンでコスタリカとの第2戦に臨み、終盤の失点で0―1の敗戦を喫した。1勝1敗となり勝ち点3で2位のまま。2大会連続の決勝トーナメント進出を懸けて12月1日(日本時間同2日未明)の最終戦でスペインと

    • 2022年11月28日
  • 積極性欠く攻撃 日本、悪い予感現実に
    積極性欠く攻撃 日本、悪い予感現実に

       初戦で優勝4度を誇るドイツを撃破した日本とは対照的に、コスタリカはスペインに7失点。だが、大敗直後のチームはとかく引き締まることが多い。主将の吉田は「この試合が難しくなるのは分かっていた」。悪い予感は現実になった。  初戦の4バックから変更し、5バック気味に守る相手にスペースを消された。想定

    • 2022年11月28日
  • 日本、E組で2位 日本の1次リーグ突破条件
    日本、E組で2位 日本の1次リーグ突破条件

       1次リーグE組は第2戦を終えて、スペインが1勝1分けの勝ち点4で首位に立つ。1勝1敗の勝ち点3で日本とコスタリカが並び、ドイツが同1の最下位。  最終戦は日本―スペイン、コスタリカ―ドイツの対戦で、12月1日午後10時(日本時間同2日午前4時)の同時キックオフ。日本は勝てば無条件で2大会連続

    • 2022年11月28日
  • 大相撲 阿炎、ともえ戦制して初優勝 九州場所千秋楽
    大相撲 阿炎、ともえ戦制して初優勝 九州場所千秋楽

       大相撲九州場所千秋楽(27日、福岡国際センター)  平幕阿炎が初賜杯を獲得した。本割で高安を破って12勝3敗で並び、大関貴景勝を加えた優勝決定ともえ戦を制した。元関脇寺尾が師匠の錣山部屋からの優勝は初めて。関脇豊昇龍は小結霧馬山を下して11勝。大関陥落が決まっている正代は北勝富士に、関脇御嶽

    • 2022年11月28日
  • 日ハム 新入団選手を発表
    日ハム 新入団選手を発表

       日本ハムは26日、札幌市内で新人9選手(育成4人を含む)の入団発表を行い、プロでも投打の「二刀流」に挑戦するドラフト1位の矢沢宏太選手(日体大、背番号12)は「開幕スタメンで試合に出たい。新人王を取りたい」と語った。野手では1番を打つことを目標とし、投手としては「どういう起用になるか分からないが、

    • 2022年11月28日
  • スケートエンジョイスクール
12月スタート、参加者募集
    スケートエンジョイスクール 12月スタート、参加者募集

       苫小牧市スポーツ協会の恒例イベント「スケートエンジョイスクール」が12月から来年3月まで行われる。主催する同協会、市では参加者を募集している。  4歳~小学4年生の未経験者が対象。遊びやミニゲームなどを通じてスケート、アイスホッケーの基礎技術の向上を目指す。  白鳥王子アイスアリーナ=

    • 2022年11月28日
  • 日本の1次リーグ突破条件
スペイン戦に勝てば無条件
    日本の1次リーグ突破条件 スペイン戦に勝てば無条件

       1次リーグE組は第2戦を終えて、スペインが1勝1分けの勝ち点4で首位に立つ。1勝1敗の勝ち点3で日本とコスタリカが並び、ドイツが同1の最下位。  最終戦は日本―スペイン、コスタリカ―ドイツの対戦で、12月1日午後10時(日本時間同2日午前4時)の同時キックオフ。日本は勝てば無条件で2大会連

    • 2022年11月28日
  • 日本、コスタリカに敗れる
次戦勝利なら突破
    日本、コスタリカに敗れる 次戦勝利なら突破

       【アルラヤン時事】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、1次リーグE組の日本は27日、アルラヤンでコスタリカとの第2戦に臨み、終盤の失点で0―1の敗戦を喫した。1勝1敗となり勝ち点3で2位のまま。2大会連続の決勝トーナメント進出を懸けて12月1日(日本時間同2日未明)の最終戦でスペインと

    • 2022年11月28日
  • 苫小牧スポーツ少年団野球専門部会
創立50周年記念功労者表彰
    苫小牧スポーツ少年団野球専門部会 創立50周年記念功労者表彰

       苫小牧スポーツ少年団野球専門部会が25日、アールベルアンジェ苫小牧で創立50周年記念功労者表彰式を開いた。東胆振の少年野球チーム関係者、来賓など約80人が出席。長く少年野球界を支えてきた表彰者らを温かく祝福した。  1973年に発足した苫小牧少年野球協会に端を発する同部会。金澤俊会長は半世紀

    • 2022年11月26日
  • スピードスケート全日本選抜釧路大会第1日
    スピードスケート全日本選抜釧路大会第1日

       ◇全日本選抜釧路大会第1日(25日、釧路市柳町スピードスケート場)  【男子】  ▽500メートル (1)土屋慶介(高崎健康福祉大)36秒16(2)広瀬(群馬・嬬恋高)36秒23(3)辻本(三重県スポーツ協会)36秒33  ▽3000メートル (1)堀川雄大(大樹中)4分11秒25(2)

    • 2022年11月26日
  • 鈴木、田邉全国へ―空手・志濤館
    鈴木、田邉全国へ―空手・志濤館

       第7回北海道小学生空手道選抜大会が10月29、30両日、北広島市総合体育館で行われ、苫小牧の空手道場志濤館から鈴木華(泉野小4年)と田邉翔(澄川小3年)が形個人で上位入賞した。2人は来年2月17~19日によつ葉アリーナ十勝=帯広市=で行われる第2回全日本少年少女空手道選抜大会への出場切符をつかんだ

    • 2022年11月26日
  • 有珠の沢ファミリーPG
勤労感謝の日ペアマッチ大会
    有珠の沢ファミリーPG 勤労感謝の日ペアマッチ大会

       有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部は23日、勤労感謝の日ペアマッチ大会を開いた。48組が出場。94の矢野昇・矢野美知子組が頂点に立った。  ▽順位 (2)阿部・西村97(3)間山・松本97(4)加藤・池添98(5)久保・寺山99=同スコアは規定

    • 2022年11月26日
  • 稽古の成果出し合う
苫小牧地区空手選手権
    稽古の成果出し合う 苫小牧地区空手選手権

       小柳杯第47回苫小牧地区空手道選手権大会が20日、苫小牧市川沿公園体育館で開かれた。幼児から一般まで約200人が日ごろの稽古の成果を出し合った。  苫小牧地区空手道連盟主催、苫小牧民報社など後援。新型コロナウイルス流行の影響で、3年ぶりの開催となった。  形は5人の審判によるフラッグ制

    • 2022年11月25日
  • 高校史上6校目の39秒台
北海道栄陸上部・男子4×100メートルリレー
    高校史上6校目の39秒台 北海道栄陸上部・男子4×100メートルリレー

       北海道栄高校陸上部が新たな金字塔を打ち立てた―。3日に静岡県小笠山総合運動公園スタジアムで行われた第13回エコパトラックゲームズ一般男子4×100メートルリレーで、高校史上6校目となる40秒台切り、高校歴代7位の39秒74をマークした。同校が持つ北海道記録、道高校記録も大幅に更新。3走

    • 2022年11月23日