お天気ナビ
- 2025年3月21日
21日朝の道内は、暖かい空気が流れ込み、冷え込みが緩んでいます。午前7時までの最低気温は、道内の気温の観測地点174地点のうち、およそ半分でプラスとなっています。札幌のこれまでの最低気温は3・0度で4月中旬並みです。日中の最高気温は4月上旬から中旬並みで道央や道南方面は10度前後まで上がります。積
21日朝の道内は、暖かい空気が流れ込み、冷え込みが緩んでいます。午前7時までの最低気温は、道内の気温の観測地点174地点のうち、およそ半分でプラスとなっています。札幌のこれまでの最低気温は3・0度で4月中旬並みです。日中の最高気温は4月上旬から中旬並みで道央や道南方面は10度前後まで上がります。積
自民党は19日、厚生労働部会を開き、政府が通常国会への提出を目指す年金制度改革関連法案に関する議論を再開した。法案は国民負担増につながりかねない内容が含まれるため、党内で賛否が分かれ、政府法案の提出期限だった14日までの閣議決定が見送られた。部会では、国会提出に反対する意見のほか、関係団体からの丁
石破茂首相の商品券配布問題を巡り、自民党内で同様の行為が過去から続いてきた実態が浮き彫りとなった。岸田文雄前首相も在任中に配布していたことが判明。「政治とカネ」の適正化を掲げてきた首相だが、不明朗な「慣習」を自らも踏襲した格好だ。首相は違法性を重ねて否定するものの、あいまいな説明にとどまり、波紋は
与野党は19日、調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)改革に関する衆参両院合同の協議会を開いた。使途公開と残金返納の具体的なルールに関する骨子案が示された。旧文通費を「選挙運動の費用に充ててはならない」と明記。1万円超の支出については報告書に記載し、公開する。 旧文通費は国会議員に毎月10
立憲民主党内で、消費税減税を訴える勢力が減税に慎重な執行部への突き上げを強めている。日本維新の会や国民民主党が家計に直結する看板政策を掲げる中、このままでは夏の参院選で苦戦を強いられるとの危機感からだ。野田佳彦代表ら執行部は神経をとがらせている。 「参院選の公約に減税を入れてもらう」。消費税率の
厚生労働省は19日、医道審議会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師17人と歯科医師5人に対し、免許取り消しや業務停止などの行政処分を決めた。発効は4月2日。 免許取り消しは、児童買春をしたなどとして有罪判決を受けた広島市の漆原貴医師(65)と、患者から歯科診療報酬をだまし取ったとし
【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は20日、スイスのサンモリッツでパラレル大回転が行われ、連覇を狙った女子の三木つばき(浜松いわた信用金庫)は銀メダルだった。予選を2位で通過して決勝トーナメントを勝ち上がったが、決勝で五輪2連覇中のエステル・レデツカ(チェコ)に敗れた。41歳の
創設130年を超える国際オリンピック委員会(IOC)で初めて女性の会長が選ばれた。コベントリー氏は笑みを浮かべ、バッハ会長と握手を交わす。混戦が予想される中、1回目の投票で早くも決着。7人のうち、唯一の女性候補が当選条件となる過半数の票を獲得した。「ガラスの天井が打ち砕かれた。初の女性会長になるこ
第6685回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<099> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ67,200円22,400円44,800円11,200円6,700円(226口)(203口)(140口)(3
第1983回ロト6抽せん結果(20日)【本数字】 03 18 31 36 37 40【ボーナス数字】 23◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等該当なし 20,259,200円 488,900円 9,100円 1,000円 (4口) (179口) (10100口)
第6686回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<320> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット ストレート ボックス ◇ミニ 下2ケタ34,600円5,700円20,100円2,800円3,400円(297口)(594口)(672口)(929
出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの既婚者が、戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた家事審判で、京都家裁(中村昭子裁判長)は19日、申し立てを却下した。中村裁判長は結婚していないことを性別変更の要件の一つとした現行規定について、「直ちに憲法に反して無効とは言えない」と判断した。
第411回数字選択式全国自治体宝くじビンゴ5抽選結果(19日)【抽せん数字】05071220フリー25263338 ◇1等 ◇2等 ◇3等 ◇4等 ◇5等 ◇6等 ◇7等6,126,300円323,700円62,000円21,300円2,900円700円200円
08:00 道路情報カメラ10:00 未来へのバトン~東日 本大震災から14年~▽ 宮城県内のCATV5局が 共同制作(3/22~26)14:00 おっしーとここぺりー なの料理恐るるに足ら ず▽キャベツとしめじ のパスタ▽ポテトサラ
(22日) 苫小牧 第18青雲丸(木更津)あかしあ(敦賀)神威丸(苫小牧)恵陽丸(田子の浦)飛鳥丸(大阪)玄武(川崎)はいぱーえこ(水島)ゆうかり(新潟)れいたく(堺泉北)ほっかいどう丸、ましう(茨城)ヨンシュン(プサン新港) 白 老 第3大盛丸(川崎)
JR北海道の観光列車「SL冬の湿原号」(釧路―標茶)が運行する22、23の両日、釧路管内標茶町の商工会商業部会と標茶駅前商店会は、終点の標茶駅前広場で「うまいもん発見市場」を開く。広場にテントを設営し、同町や周辺地域の地場産品を販売する。 同市場はSLの今季の運転初日の1月18日にも開催し、多く
国土交通省は18日、2025年公示地価を発表した。苫小牧市内では、商業地が平均変動率0・9%増で、1995年以来30年ぶりに上昇した。住宅地は同4・7%増で4年連続の上昇。商業施設の集積や次世代半導体製造ラピダス(東京)の千歳市進出などにより、市内東部地区を中心に上昇傾向が続き、その影響が商業地の価
コンビニエンスストア大手のファミリーマート(東京)が、苫小牧市内の春日町店と住吉町店の2店舗をバス待合所として使ってもらうサービスを始めた。市内路線バスの維持に協力するもので、同社がバスの待合所としてコンビニを開放するのは、道内では初めて。 市などによると、市内のバス待合所は老朽化が進んでいるが、
苫小牧市在住の外国人増加に伴い、市内の小中学校に通う外国籍の児童生徒も増加傾向にある。2024年度は24人を数え、学校現場では、子どもらの異文化への理解や視野拡大につながっている一方、日本語教育が必要な子どもが急増。言語の壁解消が大きな課題となっている。 市内在住の外国人は、2月末時点で1653
苫小牧のポテンシャルを生かしたまちづくりについてパネルディスカッション 苫小牧市主催の苫小牧都市再生講演会が18日、市内のホテルで開かれた。持続可能な都市づくりをテーマに、産業活性化、交通物流、住環境の統合戦略という視点で苫小牧の今後について考える内容。講演やパネルディスカッションを繰り広げ、市民ら
苫小牧市内の植苗小中学校を除く小学校22校で19日、卒業式が行われた。卒業生1410人が思い出の詰まった校舎を巣立ち、新たな学びや生活への希望に胸を膨らませた。 拓進小学校(毛利毅校長)では、中学校の制服やはかま姿の卒業生119人が式に臨んだ。一人ずつ名前を呼ばれると「はい」と大きな声で答え、卒
白老町生まれ、苫小牧育ちのシンガー・ソングライター、別所秀彦さん(61)、芳彦さん(61)の双子デュオ「VOICE」のバースデーライブが25日午後6時半から、苫小牧市豊川町のお菓子の家ポムメリィで開かれる。ヒット曲「24時間の神話」など12曲を約1時間半にわたって披露する。2人は3月生まれ。地元の
苫小牧市出身の大学生を中心とした吹奏楽団「トライアングルバディーズ」(松野涼音代表)は15日、市文化交流センターで演奏会を開いた。道内や東京の大学生も交えた10~20代の53人が息の合った演奏を響かせ、約120人の観客を楽しませた。A・リード作曲「音楽のプレリュード」を皮切りにクラシックやポップス
演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ、鈴木英之代表)は15、16両日、苫小牧市錦岡の苫小牧演劇堂で第26回公演「世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。~不都合な真実編~」を行い、昼夜2回とも50席がいずれも満席となった。動物役を依頼されたスーツアクター(着ぐるみ俳優)らがプライドを懸けて動物
平成6年12月、苫小牧駅から国道36号に至る駅前本通シンボルストリートが完成した。「街の顔」の整備は市民の憩いの場、商店街活性化につながると期待された。■テープカット 完成式では鳥越忠行市長ほか商店街関係者、メモリアルプレートに足形を残した子どもとその母親らが参加してテープカット。メモリアルプ
ドジャース大谷のメジャー8年目が、ついに幕を開けた。「久々の日本でのプレーで本当に楽しみ」と心待ちにしていた東京での開幕戦。打席に立つたびに大きな拍手と大歓声が注がれた。カブス今永との対戦で2打席凡退した後の第3打席。鋭いスイングで満員の客席を沸かせた。 1点を追う五回1死一塁で2番手ブラウン
苫小牧市内の中高生による「ハートマ絵画展」が19日、市民活動センターで始まった。若い世代に同センターを身近に感じてもらう機会として、指定管理者の市社会福祉協議会が初開催。若者のみずみずしい感性で描かれた油彩画やデジタル画など24作品が並ぶ。23日まで。 木々の間から姿を現したシカや雨上がりの空と
国が2013~15年に生活保護基準額を引き下げたのは違法だとして、北海道内の受給者ら約100人が減額処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が18日、札幌高裁であり、斎藤清文裁判長は処分を取り消した。一審札幌地裁は原告の請求を棄却していた。 同種訴訟は全国29地裁で31件起こされ、司法判断は分か
ドジャースの大谷との主な一問一答は次の通り。 ―試合について。 普段はあまり打撃で緊張することはないが、1打席目は珍しく緊張している感じはあった。ちょっと思い切りいき過ぎている感覚はあった。それ以降の打席でしっかりと冷静に対処できた。 ―山本の投球。 最初から頼もしかった。ひょうひ