• 大相撲星取表
    大相撲星取表

       

    • 2025年3月22日
  • 日ハム              / 清宮幸、修正して一発/  プロ野球
    日ハム              / 清宮幸、修正して一発/  プロ野球

       ○…日本ハムの清宮幸は、第2打席までタイミングが合わず凡退。「何とかしたい」と修正して臨んだ六回、先頭で高橋の147㌔を捉え、右翼席へアーチを架けた。「一発で捉えられているし、狙った球を思い通りのスイングで振れている」。調子の良さをうかがわせる一振りだった。 昨季はキャンプ直前のけがが影響して出

    • 2025年3月22日
  • 琴桜、かど番脱出
    琴桜、かど番脱出

       ▽…琴桜が初めてのかど番を脱出。尊富士の当たりを受け止め、右からのおっつけで起こし、タイミング良くはたき込んだ。「集中して取れたと思う」。表情は硬いが、胸の内では一安心だろう。 昨年11月の九州場所で初優勝。綱とりが懸かった初場所は10敗に終わり、好機から一転、大関陥落の危機に直面した。白星が先

    • 2025年3月22日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年3月22日
  •   /大相撲春場所/(13日目)
      /大相撲春場所/(13日目)

       道産子力士星取表 【幕下】    初2345678910111213×北大地(夕 張)ヤ●○ヤヤ○●ヤヤ●ヤ●ヤ 【三段目】                ◎矢 後(芽 室)ヤ○ヤ○○ヤ○ヤ●ヤ○ヤ●◎道 轟(苫小牧)○ヤヤ○○ヤヤ●○ヤヤ○●◎北勝龍(札 幌)ヤ●○ヤヤ○ヤ○ヤ□○ヤ○

    • 2025年3月22日
  • 欧勝竜が幕下優勝/朝乃山は三段目制す
    欧勝竜が幕下優勝/朝乃山は三段目制す

       大相撲春場所13日目の21日、幕下は欧勝竜(大阪府出身、鳴戸部屋)が日大出身で十両経験がある川副(熊本、伊勢ケ浜)を下し、7戦全勝で優勝を決めた。三段目は元大関の朝乃山(富山、高砂)が全勝で制した。 序二段は大喜翔(香川、追手風)、序ノ口は千代天富(東京、九重)がともに7戦全勝で優勝。

    • 2025年3月22日
  • プロ野球オープン戦/21日
    プロ野球オープン戦/21日

       ◇オリックス―阪神1回戦(1分、18時、京セラドーム大阪)阪 神000000100=1 オリッ000100000=1 (九回終了規定により引き分け)◇中日―楽天1回戦(楽天1勝、18時、バンテリンドームナゴヤ)楽 天000210000=3 中 日000000020=2  [勝] 早川4

    • 2025年3月22日
  • 恵庭市人事
    恵庭市人事

       恵庭市人事(4月1日) 建設部長(建設部次長)今野朋幸▽水道部長(水道部次長)江蔵正治 恵庭市議会事務局人事(同) 事務局長(生活環境部次長)小路弘樹 

    • 2025年3月22日
  • 25年度函館港 クルーズ客船、76回入港 過去最多、新造船・飛鳥Ⅲも
    25年度函館港 クルーズ客船、76回入港 過去最多、新造船・飛鳥Ⅲも

       函館市は、2025年度の函館港への大型クルーズ客船入港予定が76回になると発表した。過去最多を記録した今年度の59回を上回る見通し。郵船クルーズの新造船「飛鳥Ⅲ」が初航海クルーズの最初の寄港地として7月22日に初寄港することなどが注目を集めそうだ。 市港湾空港振興課によると、今年度の入港回数は国

    • 2025年3月22日
  • 帯広 セラピー犬 仲間を募集 NPOが「ふれあい会」
    帯広 セラピー犬 仲間を募集 NPOが「ふれあい会」

       セラピードッグのゴールデンレトリバーと触れ合う子供たち NPO法人北海道ボランティアドッグの会(札幌市)は20日、帯広市内のジョイフルエーケー帯広店で「セラピードッグふれあい会」を開いた。来場者は愛くるしい犬をなでるなどして癒やされていた。 医療機関や福祉施設などを訪問し、患者や利用者との触れ合い

    • 2025年3月22日
  • 幕別 ヒグマ骨格標本 あすから公開 忠類ナウマン象記念館
    幕別 ヒグマ骨格標本 あすから公開 忠類ナウマン象記念館

       十勝管内幕別町の忠類ナウマン象記念館(忠類白銀町)は23日から、帯広畜産大学の学生らと連携して制作したヒグマの骨格・毛皮標本の展示を始める。同日午後1時半から、記念講演会を開催する。 標本制作は同館と帯畜大の協働の取り組み。2021年に忠類の箱わなで捕獲された体長143㌢の雌の個体を、地中に埋め

    • 2025年3月22日
  •   Bリーグ
      Bリーグ

       ◇バスケットボールりそなB1リーグ19日 北海道(16勝26敗)88―73仙台(8勝34敗)、宇都宮(35勝7敗)76―60茨城(8勝34敗)、千葉J(28勝14敗)86―70群馬(29勝13敗)、A東京(30勝12敗)80―71横浜BC(17勝25敗)、三遠(37勝4敗)110―98川崎(1

    • 2025年3月22日
  •  ● 2月の出来事/塩澤 千穂子(苫小牧市・75歳)
     ● 2月の出来事/塩澤 千穂子(苫小牧市・75歳)

       1月末に「風邪かなぁ」と内科の病院に行き、せき止めを出してもらいました。2月の初めには、病院の帰りに転倒して頭を打ち、大きなたんこぶができました。近くにいた人の手を借りて起き上がり、「大丈夫です、ありがとうございます」とお礼をしてバス停へ向かいました。その日は耳鼻科も受診しようと診察券を持っていた

    • 2025年3月22日
  •  ● 事故は病気より怖い/金森 敏和(苫小牧市・76歳)
     ● 事故は病気より怖い/金森 敏和(苫小牧市・76歳)

       過日、NHKで1969(昭和44)年の紅白歌合戦の再放送を目にした。あまりに懐かしいので、つい見入ってしまった。出場していた歌手の半数近くはすでに他界している。白組の司会は坂本九さんであった。私が母に初めて買ってもらったレコードが彼の「上を向いて歩こう」だったほど、彼のファンだった。画面に映ってい

    • 2025年3月22日
  •  ● 私のカラオケ遍歴/佐々木 哲弘(苫小牧市・80歳)
     ● 私のカラオケ遍歴/佐々木 哲弘(苫小牧市・80歳)

       私のカラオケの出発点は稚内市で教師をしていた時の家庭訪問である。ある父親が懇談後、「先生にぴったりの歌がある」と言ってレコードをかけてくれた。将棋棋士の内藤国雄が熱唱する「おゆき」であった。「先生の声にぴったりだし、何と言っても顔が似ている」。私は言われるままに何度もレコードを回してもらい、声に出

    • 2025年3月22日
  •  ● リンクを守る製氷員/磯部 義浩(苫小牧市・61歳)
     ● リンクを守る製氷員/磯部 義浩(苫小牧市・61歳)

       私は縁あって、スケートリンクで仕事をしております。幼少時代は公園や凍った沼でスケートをしていました。小学4年生から本格的にアイスホッケーを始めて、夢中で練習に明け暮れていました。練習にはハイランドスポーツセンターや、当時あった岩倉体育館という所を使っていました。その時はリンクの管理に人が関わってい

    • 2025年3月22日
  •  ● 日記は読むもの/松本 静男(苫小牧市・75歳)
     ● 日記は読むもの/松本 静男(苫小牧市・75歳)

       5年ほど前、それまで書き続けていた5年日記帳がいっぱいになり買い替えることになったのだが、「そろそろ1年日記帳でいいのでは」と言われ考えさせられた。当時は70歳。健康であれば余命10年以上と言われるものの、この年になればいつ何が起きてもおかしくない。まずは3年日記帳、その後は1年日記帳と買い替えて

    • 2025年3月22日
  • 泉房穂氏、/参院選出馬へ/立・国が支援方向―兵庫
    泉房穂氏、/参院選出馬へ/立・国が支援方向―兵庫

       前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が、今夏の参院選兵庫選挙区に無所属で立候補する意向を固めたことが分かった。24日に正式表明する見通し。複数の関係者が21日、明らかにした。 泉氏はテレビ局ディレクターや弁護士、旧民主党衆院議員を経て、明石市長選で計4回当選。独自の少子化対策などで注目を集めた。関

    • 2025年3月22日
  • 自民・小泉氏/「石破降ろし」に苦言
    自民・小泉氏/「石破降ろし」に苦言

       自民党の小泉進次郎元環境相は21日、石破茂首相(党総裁)の退陣論が党内から出ていることについて「(内閣)支持率が下がったらリーダーを引きずり降ろそうとする(党の)文化は、変わらなければいけない」と苦言を呈した。国会内で記者団に語った。 小泉氏は「苦しいときに一致団結して支えようと(いう姿勢が)見

    • 2025年3月22日
  • 公・国「政党法」で着地探る/企業献金問題、自民対応が焦点
    公・国「政党法」で着地探る/企業献金問題、自民対応が焦点

       企業・団体献金の見直しを巡り、公明、国民民主両党が政党の在り方などを規定する「政党法」制定で歩み寄っている。基準に満たぬ政党は企業献金を認めない仕組みとし、規制強化に向けた法案提出を検討する方針だ。ただ、与野党各党の理解を得られるかは見通せず、石破茂首相が目指す3月末までの取りまとめは厳しさを増し

    • 2025年3月22日
  • 杉田氏発言に 首相「強烈な違和感」 公認は自ら判断
    杉田氏発言に 首相「強烈な違和感」 公認は自ら判断

       石破茂首相(自民党総裁)は21日の参院予算委員会で、同党が今夏の参院選比例代表に擁立する杉田水脈元衆院議員の過去の発言に対し、「強烈な違和感を持っている」と述べた。党の公認に関しては「最終的には私の判断だ」と語った。 立憲民主党の杉尾秀哉氏は、杉田氏が性暴力に絡み「女性はいくらでもうそをつける

    • 2025年3月22日
  • 別姓「折衷案」決着に言及 首相、旧姓使用拡大を念頭 参院予算委
    別姓「折衷案」決着に言及 首相、旧姓使用拡大を念頭 参院予算委

       参院予算委員会は21日、石破茂首相と関係閣僚が出席し、内外の諸課題に関する集中審議を行った。首相は選択的夫婦別姓制度について、推進・慎重両派の「折衷案」による決着が現実的との認識を示した。自民党内で出ている旧姓の通称使用拡大が念頭にある。 首相は「(両派)どちらも満足する解はない」と強調。「折

    • 2025年3月22日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       丸井グループは21日、美術館や博物館を支援できるクレジットカード「ミュージアム エポスカード」を発行すると発表した。いずれも独立行政法人の国立美術館、国立文化財機構、国立科学博物館と連携。カード利用額に応じて寄付され、博物館の運営費などに充てられる。 客は利用額の0.5%が付与されるポイントのう

    • 2025年3月22日
  • 入船
    入船

       (23日) 苫小牧 蛭子丸(和歌山下津)あつた丸(名古屋)第7鈴鹿丸(八戸)佑しょう丸(函館)ひだか、すいせん(敦賀)海王丸(東京)神永丸、第38三晃丸(大阪)第8大伸丸、近海丸(千葉)龍鶴(青森)萬吉丸(水島)らいらっく(新潟)青雲丸(十勝)壬辰丸(鹿島)北王丸、まりも(茨城)コウホウマル(ロン

    • 2025年3月22日
  • オンラインカジノ検挙強化/政府、依存症対策計画を決定
    オンラインカジノ検挙強化/政府、依存症対策計画を決定

       政府は21日、オンラインカジノへの対応を盛り込んだギャンブル依存症対策の新たな基本計画を閣議決定した。オンラインカジノでの賭博がまん延している状況を受け、賭け金の送金を仲介する「決済代行業者」らの取り締まりを強化。SNSなどを活用して違法性の周知徹底を図る。 基本計画は3年ごとに見直しており、オ

    • 2025年3月22日
  • 世界初の臨床研究、経過良好/脊髄損傷患者4人へのiPS移植/慶応大
    世界初の臨床研究、経過良好/脊髄損傷患者4人へのiPS移植/慶応大

       慶応大は21日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った神経のもとになる細胞を脊髄損傷患者4人に移植する臨床研究を終了したと発表した。世界初の試みで、いずれも経過は良好という。研究チームは今後、医師主導の臨床試験(治験)を進め、実用化を目指す方針。 岡野栄之教授らの研究チームは、京都大から提供を

    • 2025年3月22日
  • 国の賠償責任を否定/プレサンス訴訟判決 特捜部の捜査「違法と言えず」/大阪地裁
    国の賠償責任を否定/プレサンス訴訟判決 特捜部の捜査「違法と言えず」/大阪地裁

       学校法人の土地取引を巡る業務上横領事件で大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」(大阪市)の山岸忍元社長(62)が国に約7億円の賠償を求めた訴訟の中間判決で、大阪地裁は21日、請求を棄却した。小田真治裁判長は特捜部の捜査を「違法と言うことはできない」と

    • 2025年3月22日
  • 宝くじ
    宝くじ

       第618回ロト7抽せん結果(21日)【本数字】07 17 20 23 24 34 36【ボーナス数字】 25 35◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等◇6等該当なし11,191,500円613,800円7,300円1,400円1,100円 (5口)  (105口)  (5

    • 2025年3月22日
  • 備蓄米、JA/全農が大半落札/初回分14万㌧/の9割超
    備蓄米、JA/全農が大半落札/初回分14万㌧/の9割超

       農林水産省は21日、政府備蓄米の初回放出分14万1796㌧のうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が9割超に当たる13万2999㌧を落札したと発表した。残る約8800㌧は福井県農業協同組合(JA福井県)など6社が、それぞれ600~2200㌧程度を落札した。 JA全農とJA福井県のほかに落札した

    • 2025年3月22日
  • 両陛下、来月7日/硫黄島へ/戦後80年で     戦没者慰霊     
    両陛下、来月7日/硫黄島へ/戦後80年で     戦没者慰霊     

       宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下が4月7日、戦没者慰霊などのため、太平洋戦争の激戦地だった東京・小笠原諸島の硫黄島を日帰りで訪問されると発表した。 同庁によると、今年が戦後80年の節目に当たることや、約60㌔南に離れた南硫黄島が「原生自然環境保全地域」に指定されてから50年となるのを機に、都から

    • 2025年3月22日