市美術博物館に掲示板寄贈 苫小牧ライオンズクラブ
- 2025年3月24日
苫小牧ライオンズクラブ(LC、阿部良一会長)は21日、創立65周年記念事業の一環で苫小牧市美術博物館(藤原誠館長)に屋外掲示板(44万円相当)を寄贈した。掲示板はアルミ製で高さ1・8㍍、幅1・4㍍。かねてから掲示板設置の要望が市民からあり、多くの利用者が通る西側駐車場に面した市立中央図書館前に設置
苫小牧ライオンズクラブ(LC、阿部良一会長)は21日、創立65周年記念事業の一環で苫小牧市美術博物館(藤原誠館長)に屋外掲示板(44万円相当)を寄贈した。掲示板はアルミ製で高さ1・8㍍、幅1・4㍍。かねてから掲示板設置の要望が市民からあり、多くの利用者が通る西側駐車場に面した市立中央図書館前に設置
苫小牧工業高校(小山彰博校長)は18日、登別市の日本工学院北海道専門学校(福井誠校長)と相互協力に関する連携協定を締結した。専門学校との連携は初めてで、協定書に署名した小山校長は「関係を強めることで教育活動をさらに充実させたい」と工業教育の発展に期待を寄せた。協力事項は、▽専門学校が高校から科目履
昨年9月に開幕したレギュラーリーグが終了した。レッドイーグルス北海道は最終順位を2位に浮上させ、今週末からのプレーオフに臨む。アジア王者を勝ち取るため、荻野監督は終盤の6連勝した「勢い」をキーポイントに挙げた上で「プレー選択、パックバトル、フィニッシュチェック、ブロックショットなど、基本的な部分を
自民党苫小牧支部(支部長・板谷良久道議)は22日、苫小牧市民会館で定期大会を開いた。今夏に行われる参院選道選挙区(改選数3)の2議席獲得と、比例代表で6期目を目指す橋本聖子氏の当選に向け、決意を新たにした。党員や来賓約30人が出席。板谷支部長はあいさつで、前道9区(胆振・日高管内)支部長の堀井学元
道は、第一生命保険と共催したサラリーマン川柳の北海道版「第6回どさんこ北海道自慢サラ川」の入選作品を発表した。最優秀賞の大人の部は「スキー授業 ゲレンデ行こう!と グラウンドへ」(スノーマンラブ)、初めて設けたこどもの部は「友だちと 雪で作った 秘密基地」(さお、小学4年)が選ばれた。 今回の
JR北海道の人気観光列車「SL冬の湿原号」(釧網線、釧路―標茶間)の今シーズンの運行が23日に終了した。沿線各地で最終列車の「お見送り」が行われ、鉄道ファンや沿線住民が今後の運行継続を願った。 復路の東釧路駅では鉄道ファン有志でつくる「ひがし北海道鉄道研究会」による列車の見送りが行われた。同研究会
北海道消費者協会は、3月の道内石油製品価格動向調査結果を発表した。灯油の全道平均価格は1㍑当たり131円73銭となり、2月に続き調査史上最高値を更新した。前月から35銭(0・27%)値上がりし、前年同月と比べると11円21銭(9・30%)高い。 道内539店を調査。最高値は小樽市の164円67
北海道アイヌ協会は、大阪・関西万博(4月13日~10月13日、大阪市)で5月に設けられるアイヌ舞踊の舞台で、伝統の踊りを披露する。胆振、日高、渡島の3地域でつくる道南チーム約70人は22、23両日、出演に向けて白老町中央公民館で合同練習を行った。出演者は国内外から訪れる来場者にアイヌ文化の神髄を伝え
○…東海大札幌は終盤に打線が粘った。1点を追う九回、先頭の代打藤根が左前打で出るが次打者は送りバントを失敗。2死後に太田心が四球を選んで一、二塁とすると、4番太田馬が左前に運んで追い付く。続く鈴木は「前の人たちがチャンスをつくってくれたから、ここで決めるしかない」。鮮やかに決勝打を放った。 試
北海道エアポート(HAP)がまとめた2月の新千歳空港の航空概況によると、旅客数は前年同月比11・1%増の214万467人だった。 国内線は7・2%増の167万5868人で、前年実績を6カ月連続で上回った。主な路線別内訳は、羽田線が15・6%増の86万2526人、関西線が2・9%減の11万2827人
白老の歴史や文化を読み札に乗せて楽しむ「白老ご当地かるた大会」が22日、白老町陣屋町の仙台藩白老元陣屋資料館で初めて開かれた。同資料館友の会(川西政幸会長)が町制施行70周年と同資料館開館40周年を記念して制作した46首の「白老ご当地かるた」を使い、町内外から集まった約10人が熱戦を繰り広げた。大
(25日)苫小牧 東京・千葉出張。千 歳 午後1時、市議会予算特別委員会。白 老 在庁執務。安 平 午前10時、ゼロカーボンシティ推進協議会。厚 真 午前10時30分、環太平洋インタープリベント2026運営小委員会(札幌市)。むかわ 在庁執務。
▽…またも「あと一歩」で涙をのんだ高安。支度部屋への通路に設置されたモニターの前に立ち止まり、じっと優勝決定戦の映像を見返す姿は、土俵に大きな心残りがあるように見えた。 本割では阿炎の変化に惑わされず、執念の上手出し投げ。若隆景に屈した2022年の春場所、ともえ戦で敗退した同年の九州場所に続く
道教育委員会は23日に公立高校と特別支援学校、24日に市町村立小中学校の校長・教頭の4月1日付人事を発表した。[関連4面] 公立高と特別支援学校の異動者数は前年度に比べ23人増の1331人。校長の異動対象者は、全体の44・7%に当たる119人。大規模校に配置される副校長は24人が異動。教頭は全
5月7日開院予定の白老町立国民健康保険病院は4月12日午後1時から、町民向け内覧会を開く。外来や病棟などの建物内部を見学案内に沿って見学できる。事前申し込みは不要で入退場自由。最終入場時間は午後3時半。 1階エントランスでスリッパに履き替えて院内を巡る。駐車場は新病院南側敷地と薬局南側にある。
泰然としていた。大の里は大一番を前にまげを直す間、じっと目を閉じる。集中力を高め、高安との決定戦へ。強烈な当たりから常に攻めて送り出し、「冷静に取ることができた」。持ち前の圧力を生かした完勝だった。 10日目に不覚を取り、過去2戦全敗だった相手。師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)の弟弟子に当
7:30 バイ・ユア・サイド 9:30 おせっかいにハッピー10:00 大山慎介の「復活」11:00 加藤胃腸科内科相談室11:30 陽だまり13:30 ココロズラジオ14:00 まちかど法律相談14:30 プランBラヂオ15:00 アフタヌーン16:30 リリーブ18:00
1933(昭和8年)、美笛川(千歳川)の河口から9㌔㍍ほど山奥に入った沢の上流で、金鉱石の露頭が発見された。ほどなく中島飛行機の子会社の中島鉱業が鉱業権を得、36(昭和11年)には千歳鉱山株式会社が創立され、本格的な操業を開始した。 鉱石の質は実に良く、数年で道内では鴻之舞(紋別)に次ぐ規模の鉱
校 長 胆 振 室蘭市天神小(白老町竹浦小)千葉康弘▽苫小牧市苫小牧西小(苫小牧市錦岡小教頭)梅田典志▽苫小牧市若草小(むかわ町鵡川中央小)荒木英弥▽苫小牧市沼ノ端小(苫小牧市苫小牧西小)大塚志保▽苫小牧市清水小(苫小牧市豊川小教頭)渡邉真未▽苫小牧市日新小(白老町白老小)仲見真樹▽苫小牧市泉
校 長 札幌東陵(苫小牧南)藤島尚子▽北広島(浦河)齊藤雄大▽苫小牧東(函館西)古御堂徹▽苫小牧西(南富良野)永谷哲治▽苫小牧南(月形)安達妙己▽苫小牧総合経済(北見商業)島瀬展成▽登別青嶺(室蘭栄副校長)奥田智紀▽厚真(石狩南教頭)佐藤公人▽鵡川(登別明日中等教育副校長)志鎌正人▽穂別(札幌
日銀が21日発表した2024年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、昨年末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は、前年末比4・0%増の2230兆円となった。昨年8月に一時急落した株価の回復などを背景に、株式や投資信託の残高が拡大。個人の金融資産残高は過去最高を更新した。 一方、
ブリヂストンは21日、国内市販用タイヤの出荷価格を値上げすると発表した。上げ幅は6~8%で、夏用は6月から、冬用は9月から適用する。原材料価格の高騰や、物流費の上昇が響いた。 対象となるのは、乗用車やトラック、バイクなどのタイヤ。値上げは2023年7月以来。
総務省が21日発表した2月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109・7と、前年同月比3・0%上昇した。上昇は42カ月連続で、3カ月連続で3%台の高水準となった。政府の補助金再開で電気・ガス代の伸びが鈍化した一方、米類の上昇率は80・9%と過去最大
日本マクドナルド(東京)は、イチゴ大福をイメージしたホットパイ「あんことおもちのいちご大福パイ」を期間限定発売。滑らかな口当たりのこしあんと柔らかい食感の餅、果肉入りのイチゴフィリングをパイ生地で包んだ。甘みと酸味が広がる味わいという。見た目も春らしいピンク色に仕上げた。4月上旬まで販売予定。店頭
「お宅の家、大変危険な状態です。今回修理すれば一生ものです」―。うそのリフォームを持ち掛け、代金をだまし取る手口が各地で相次いでいる。背景には「小規模工事への規制がない」という法の抜け穴が指摘されているが、規制を強化すれば、個人で工事を請け負う「一人親方」の負担が増えると懸念する声もある。 警
陸海空3自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」が24日、発足した。南雲憲一郎司令官以下240人体制で、有事の即応性や抑止力の向上を目指す。 統合作戦司令部は防衛省統合幕僚監部から指揮部門を切り離す形で設置。東日本大震災で当時の統合幕僚長が首相らへの説明に忙殺されたことが構想の原点とされ、指
日本やロシア、中国など9カ国・地域がサンマの漁獲枠について話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が24日、大阪市内で開幕する。過去の乱獲や海洋環境の変化を背景に漁獲量は低水準で、資源の回復に向けて2025年の漁獲枠を前年より削減する方向で協議する。 会合は27日までの4日間。昨年4月の
大阪府八尾市の集合住宅でコンクリート詰めの女児の遺体が見つかった事件では、祖父の申し出によって2004年に女児と母親の住民票が削除されていた。同市は「記録の保存期間が過ぎており、削除前に居住実態調査を実施したか確認できない」と説明。識者は行政の縦割りの弊害を指摘する。 女児は岩本玲奈さん=当時(
マイナンバーカードと運転免許証を一体化する「マイナ免許証」の手続きが24日、全国の運転免許センターなどで始まる。移行は任意で、従来の免許証も引き続き利用できる。 マイナンバーカード内蔵のICチップに免許の番号や種類などを記録し、運転免許証の機能を持たせる。券面に免許情報は記載されない。同日以降
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁が教団側に25日に同地裁へ来るよう伝えたことが22日、関係者への取材で分かった。請求に対しての判断が示されるとみられる。 2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件の後、文部科学省は教団に報告徴収・質問権を7回行使するとともに、