女子日本監督に/アクバシュ氏/ バレーボール
- 2025年2月22日
日本バレーボール協会は21日、女子日本代表の新監督として、トルコ出身のフェルハト・アクバシュ氏(38)の就任が決まったと発表した。外国人監督の就任は初めて。昨夏のパリ五輪で指揮した真鍋政義氏は退任となった。 アクバシュ氏は女子のトルコ代表やクロアチア代表の監督を歴任し、2023年にトルコ強豪クラ
日本バレーボール協会は21日、女子日本代表の新監督として、トルコ出身のフェルハト・アクバシュ氏(38)の就任が決まったと発表した。外国人監督の就任は初めて。昨夏のパリ五輪で指揮した真鍋政義氏は退任となった。 アクバシュ氏は女子のトルコ代表やクロアチア代表の監督を歴任し、2023年にトルコ強豪クラ
日本野球機構(NPB)は21日、オリックスの山岡泰輔投手が過去に海外のカジノサイトを利用していた問題を受け、全12球団に対して20日に、所属選手らにオンラインカジノを利用したことがあれば名乗り出るよう呼び掛けることを要請したと発表した。オンラインカジノ利用が違法行為であることの周知徹底も改めて求め
今秋の国民スポーツ大会(国スポ、滋賀県など)で、高校野球が試験的に7イニング制に変わる方針であることが20日、関係者への取材で分かった。昨年までは硬式、軟式とも9イニング制だった。日本高校野球連盟の機関決定を経て、日本スポーツ協会の国スポ委員会で承認される見通し。 日本高野連は昨年12月、7イ
快挙達成にあと一歩だった。16日まで行われた自動車の世界ラリー選手権(WRC)第2戦、ラリー・スウェーデンで勝田貴元(トヨタ)は最終盤まで首位を争ったものの、自身3度目の2位。昨年3月に死去した篠塚建次郎さんが1991年と92年に勝って以来、日本人2人目となる優勝はまたもお預けとなった。第2戦を制
ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」担当スタッフ死去の発表から一夜明けた20日、沖縄県浦添市のキャンプ地には悲しみが広がった。現役時代に投手だった高津監督は、つば九郎がデビューした1994年からの付き合い。「若い頃から一緒に戦ってきた仲間なので非常に残念」と、別れを惜しんだ。 本拠地の神宮球場
日本野球機構(NPB)と労組日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、那覇市内で行われた。選手会は、ポスティングシステムで米大リーグに移籍した選手が日本球界に復帰する際、選手の選択についてプロ野球関係者が批判することをやめてほしいと要望した。 昨季メジャー挑戦した上沢直之投手が、1年で国内に復帰し
昨夏のパリ・パラリンピック閉幕から半年がたとうとしている今、パラスポーツの認知度に課題が残っている。ヤマハ発動機スポーツ振興財団はこのほど、パラリンピックの認知度に関する報道向けのセミナーを東京都内で開いた。パリ大会の柔道女子48㌔級(全盲)で銀メダルを獲得した半谷静香(トヨタループス)や車いすラ
【ソウル時事】フィギュアスケートの四大陸選手権は20日、ソウルで開幕し、男子のショートプログラム(SP)で友野一希(第一住建グループ)が79・84点で3位につけた。三浦佳生(オリエンタルバイオ)は5位、壺井達也(シスメックス)は6位。ペアSPの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は74・73点を
【ロンドン時事】ノルディックスキー、ジャンプ女子の一戸くる実(CHINTAI)が好調を維持している。15日にスロベニアのリュブノで行われたワールドカップ(W杯)個人第17戦で、自己最高の10位。直近の調整期間で集中的に技術面を見直したことで、「試合でも少し出せるようになった」と手応えを口にする。2
アジア・サッカー連盟(AFC)は20日、アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝トーナメント1回戦の組み合わせを発表した。東地区1位通過の横浜Mは上海海港、2位川崎は上海申花の中国勢、5位神戸は光州(韓国)との顔合わせとなった。 東地区では、山東(中国)が1次リーグ最終戦直前に大会
練習から苦戦していたSP冒頭の4回転サルコーで転倒した壺井。それでも気持ちを切り替え、その後の演技には引きずらなかった。転倒後は「足が氷に着いていないような感覚」で演技を続けながら、後のジャンプではきっちり着氷し、スピンは全て最高難度のレベル4を獲得。「多少動揺した中でも崩れなかったのは収穫」。顔
演技を終えた後、三浦璃と木原は納得の表情を見せた。2人で並んで跳ぶ3回転トーループでの減点はあったが、ミスは最低限。切れのある動きはぴたりと合い、後半のステップには気迫がみなぎった。 昨年12月のグランプリ・ファイナルで三浦璃が左肩を負傷。テーピングを施すと可動域が狭まって演技に支障が出るため、
力みのない投球フォームからキレのある直球と精度の高い変化球を投げ込んだ。ヤクルトの高橋が、中日との練習試合に2番手で登板し、2回1安打無失点。開幕投手を狙う左腕は「しっかり自分のフォームで投げられている。アピールして、そこを目指してやりたい」と意欲を見せる。 三回の4番石川昂との対戦では、初球は
来月1日に開業するプロ野球阪神の新2軍施設「ゼロカーボンベースボールパーク」(兵庫県尼崎市)で20日、竣工(しゅんこう)式とオープニングセレモニーが実施され、阪神電鉄の久須勇介社長、球団の秦雅夫オーナー、粟井一夫社長、岡田彰布オーナー付顧問らが出席した。 同施設は太陽光発電の導入など環境への配慮
オリックスは20日、吉田輝星投手(24)が近日中に右肘の手術を受けると発表した。本人のインスタグラムによると、靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)で、今季中の復帰は絶望的とみられる。18日に大阪府内の病院で靱帯機能不全などと診断された。 秋田・金足農高在学時に甲子園大会で活躍。日
違法薬物事件で廃部となった日大アメリカンフットボール部の元部員らが参加する団体が、関東学生連盟に加盟申請を提出したことが20日分かった。関係者が明らかにした。 日大アメフト部では2023年8月に部員による違法薬物所持が発覚。廃部が決まり、24年2月に関東学連を退会した。事件に関与していない元部員
2022年にG大阪で活躍し、翌年神戸へ。初優勝へ快進撃を続けるチームの主軸を担っていた中、8月の柏戦で悲劇に襲われた。相手の激しいタックルを受けて左膝の脱臼に加え、複数の靱帯(じんたい)を断裂。選手生命を絶たれてもおかしくない重傷を負い、「引退も考えるくらいだった」。それでも、つらいリハビリでは妻
【ヒューストン時事】サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)が19日、国際親善大会シービリーブス・カップ初戦のオーストラリア戦を20日(日本時間21日)に控え、米テキサス州ヒューストンの試合会場で1時間ほど調整した。選手たちは厳しい冷え込みの中、軽快に動いた。 昨年12月に就任したニルス・ニー
ヤクルトは19日、球団マスコットのつば九郎を支えてきた社員スタッフが死去したと発表した。球団は6日に、つば九郎が「体調不良」を理由にオープン戦や公式戦主催試合への出演を当面の間見合わせると公表していた。 今後の活動については「しばらくの間休止となる」としている。 つば九郎は1994年にデビ
シート打撃に登板したヤクルトの石川=19日、沖縄県浦添市 【ヤクルト】45歳の石川がシート打撃に登板し、主力の村上、サンタナ、オスナら打者延べ12人を無安打、1四球に抑えた。「悪くはなかった。試合に入ったときに、しっかりできるようにやっていきたい」 村上に対しては、第1打席で四球を与えたものの、2
【ソウル時事】フィギュアスケートの四大陸選手権が20日にソウルで開幕する。3月の世界選手権(米ボストン)に出場する日本選手にとって、最後の力試しの場となる。 19日は公式練習が行われた。女子で前回覇者の千葉百音(木下アカデミー)は「ショート(プログラム)とフリーでノーミスの演技をして自信を付ける
サッカー日本代表の森保一監督は19日、代表チームの大半を欧州組が占めている状況を踏まえ、自身も欧州を拠点とする考えがあることを明らかにした。同日、欧州視察を終えて帰国して羽田空港で取材に応じ「日本選手が数多く欧州で活躍している中、直接見られる試合が足りないと感じた。私自身も欧州に居住することを考え
新たなステージを夢見る思いは強い。中日の細川が自身に課す今季のノルマは30本塁打以上。3月に強化試合を行う日本代表「侍ジャパン」に初めて選ばれた長距離砲は「しっかりバットを振り込み、練習量を確保している」と汗を拭う。 連日のように、外が薄暗くなるまで室内練習場で打ち込む。打撃は豪快ながら、フォー
スポーツ庁と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は19日、選手や宇宙飛行士の心身の能力向上などを目的とした連携協定を締結した。パラ選手を含むトップアスリートと宇宙飛行士を一体的に強化するトレーニングの検証や、宇宙活動における健康管理に関する知見の共有などを行う。 スポーツ庁の室伏広治長官は東京都内で
フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップでエアに臨むキングズベリー=1月24日、米ニューハンプシャー州ウオータービル(EPA時事) スキーのワールドカップ(W杯)で現在、通算100勝達成を目前にしているのが、アルペンスキー女子のミカエラ・シフリン(29)=米国=とフリースタイルスキー・モーグル
日本ラグビー協会は19日、日本代表が11月に欧州へ遠征し、各地でテストマッチ3試合を戦うと発表した。11月8日にアイルランド、15日にウェールズ、22日にジョージアと対戦する。世界ランキング13位の日本にとって、3チームとも格上。 世界ランク2位のアイルランドとは2021年11月以来の対戦で、過
日本バレーボール協会とSVリーグは19日、男子の第1回アジアチャンピオンズリーグ(ACL)を、5月11~18日に大阪・パナソニックアリーナと島津アリーナ京都で開催すると発表した。アジアバレーボール連盟が主催する従来のアジアクラブ選手権を一新して実施。日本からはVリーグ1部(当時)の2023~24年
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は19日、上海で東地区1次リーグ最終戦が行われ、横浜Mは上海海港(中国)を2―0で退けた。 横浜Mは後半に植中のゴールで均衡を破ると、天野が追加点を奪った。 日本勢は川崎と神戸を含めた全3チームが、1次リーグを突破。決勝トーナメント1
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ2(ACL2)は19日、広島市のエディオンピースウイング広島などで決勝トーナメント1回戦の第2戦が行われ、広島はナムディン(ベトナム)に4―0で快勝し、2戦合計7―0で準々決勝に進んだ。
ノルディックスキー複合のワールドカップでジャンプに臨む渡部暁斗=1月19日、ドイツ・ショーナッハ(dpa時事)欧州遠征を前に取材に応じるノルディックスキー複合の渡部暁斗=2024年11月、東京・羽田空港 ノルディックスキー複合の渡部暁斗(36)=北野建設=は、来年2月のミラノ・コルティナ五輪(イタリ