石狩市/住宅地にバッグ男児遺体/年齢不詳目立った外傷なし
- 2025年4月14日
13日午後0時25分ごろ、石狩市花川南5条で「住宅敷地内に血の付いたバッグが捨てられている」と近隣住民から110番があった。駆け付けた警察官がバッグの中を確認し、男児の遺体を発見した。 道警北署は身元を調べるとともに、死体遺棄事件の可能性もあるとみて捜査している。 同署によると、男児は年齢不詳
13日午後0時25分ごろ、石狩市花川南5条で「住宅敷地内に血の付いたバッグが捨てられている」と近隣住民から110番があった。駆け付けた警察官がバッグの中を確認し、男児の遺体を発見した。 道警北署は身元を調べるとともに、死体遺棄事件の可能性もあるとみて捜査している。 同署によると、男児は年齢不詳
13日は各地で風が強まりました。道南方面の八雲町熊石では、同日の夜のはじめごろに最大瞬間風速24・3㍍を観測し、4月において2010年の統計開始以来最も強い風が吹きました。14日は全道で雨が降り、道南方面や道東を中心に降り方が強まる見込みです。風も広い範囲でやや強い状態が続き、横なぐりの雨となるこ
ナイタイ高原の景色を眺めるモニターツアーの参加者ら 十勝管内上士幌町の観光地域商社「karch(カーチ)」(千葉与四郎社長)は、インバウンド(訪日客)をターゲットに、冬のナイタイ高原牧場を舞台とした「ナイタイ高原牧場スノーサファリ&和牛グランピングツアー」を行っている。町の資源を最大限に活用して冬の
室蘭製麺(室蘭市日の出町、矢野義治社長)の人気商品「室蘭やきとりまん」が1日に復活した。豚肉と玉ネギの具材に加え、炭火の香りも楽しめる本格派。寒い時季にぴったりのホットスナックとして、当面は週末などに限定して道の駅カナスチールみたら室蘭(祝津町)の喫茶コーナーで販売する。市販展開もできるよう準備を
(2日)苫小牧 公式行事なし。千 歳 公式行事なし。白 老 公式行事なし。安 平 午後1時30、中塚尚子医師講演会(追分公民館)。厚 真 公式行事なし。むかわ 午前9時、むかわひかり認定こども園おゆうぎ会(町内)。(3日)苫小牧 午前10時15分、市特別職議員報酬等審議会からの意見書
1日午前7時の札幌の積雪は54㌢で、平年の66㌢より12㌢少なくなっています。2月の道内は、低気圧の影響や冬型の気圧配置が強まる時期があるため、日本海側では平年に比べて曇りや雪の日が多くなるでしょう。降る雪の量はほぼ平年並みとなる見込みです。ここ数日、急に積雪が増えた札幌ですが、まだまだ雪かきが必
道都・札幌の初夏を彩る「第34回YOSAKOIソーラン祭り」が6月4~8日の5日間にわたり開催される。主催する同祭り組織委員会が開催概要を発表した。大通公園をメイン会場に、昨年より2会場増やした計17会場を開設する。参加予定チーム数は昨年(256チーム)を上回る約270チームを見込み、コロナ禍前の
鈴木直道知事は11日、定例記者会見で23日に2期目の折り返しを迎え、後半へ向かう道政についての考えを語った。知事は「道民の命と暮らしを守っていくことを最優先としながら、誰もが安心して住み続けられる北海道をしっかりと、皆さんと共につくっていきたい」との姿勢を強調。「公約に掲げた重点政策は、道総合計画
札幌市教育委員会は11日、同市立小中学校計100校の2023年度卒業アルバムの印刷を受注した業者がサイバー攻撃を受け、写真や氏名などの個人情報が流出した可能性があると発表した。 サイバー攻撃を受けたのは「斎藤コロタイプ印刷」(仙台市)。同社によると、流出の恐れがあるのは、北海道から岡山県までの幼
(13日)苫小牧 公式行事なし。千 歳 午前11時、第1高射特科団創隊53周年記念行事(陸自東千歳駐屯地)。白 老 公式行事なし。安 平 公式行事なし。厚 真 公式行事なし。むかわ 公式行事なし。(14日)苫小牧 午前11時30分、市とタイミーとの経済活性化に関する協
(11日) ◇業務あいさつ ▽リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい実行委員会実行委員長、西川良雄氏▽同副実行委員長、藤田広美氏▽同事務局長、下村達也氏。
11日は道北やオホーツク海側を中心に晴れた所が多くなりました。主な都市の日照時間は、稚内11・9時間で9日ぶり、旭川と留萌は12・4時間で18日ぶりに日照時間が10時間以上となりました。12日は道東方面は雲が広がりやすいですが、道北や道央、道南方面はよく晴れて、日差しに恵まれる見込みです。(日本
釧路港に寄港する今年最初の客船としてシーボーン・クエスト(3万2477㌧)が10日、釧路川河口の耐震・旅客船ターミナルに入港した。欧米の外国人を中心とした乗客438人が、釧路湿原などでオプショナルツアーや中心市街地の散策などを楽しんだ。 シーボーン・クエストは船会社が昨年から日本周航に投入し、釧
釧路市動物園のアムールトラ「ココア」=3月20日撮影、同園提供 釧路市動物園は8日、雌のアムールトラ「ココア」(16歳)が体調不良で治療に専念するとして、展示を中止した。再開時期は未定。 生まれつき足に障害があるココアは昨年末から、後肢で立つことが難しくなり食欲が減退。一時は食欲が戻り、後肢を引き
道は、2023年度の道立8児童相談所(児相)における児童虐待に関する相談対応状況を発表した。相談対応件数は前年度比12.8%増の4090件となり、21年度(4020件)を上回り過去最多を更新した。札幌市児相分(2627件)を加えた全道の件数も同14.7%増の6717件で、過去最多となった。 道立
工事の安全を祈願する宮﨑工場長 キリンビール(東京)は、北海道千歳工場(宮﨑知宏工場長)=千歳市長都=のビール製造工程で蒸気ボイラー用燃料の一部を化石燃料由来からグリーン水素由来に切り替える実証事業に取り組む。期間は10年間。ビール製造工程にグリーン水素系蒸気の活用は国内初。5月に施設工事に着手し
参院選道選挙区へ出馬を表明した鈴木氏=10日午後、ホテルポールスター札幌 国民民主党道連の稗貫秀次代表代行と藤井和則幹事長は10日、札幌市内で記者会見し、7月20日投開票が有力視される参院選道選挙区(改選数3)に、党公認で新人の鈴木雅貴氏(33)を擁立すると正式に発表した。 鈴木氏は東京都出身で
(12日)苫小牧 正午、HANDMADE×TOWNとまこまいstyle15周年対談(総合体育館)。千 歳 午後1時、北海道空手道選抜選手権大会開会式(総合武道館)。白 老 午前10時、町立病院落成式(町立病院)。安 平 午後3時、東胆振介護認定審査会全体会(追分公民館)。午後6時、ワ
JA帯広かわにし(足助博郁組合長)と十勝で男女の交流会を企画・運営する「koimusubi十勝」(工藤美佐代表)はこのほど、帯広市内の北海道ホテルで婚活事業「おとぎの国のアフタヌーンティーパーティー」を開いた。独身女性25人が参加し、春のスイーツを食べながら「農家のお嫁さん」からどんな生活をしてい
スーパーアークス室蘭中央店に設置されている相談ブース=8日 物価高騰による家計負担の軽減などを目的とした室蘭市のプレミアム付き商品券「らんらんPay2025」の販売が始まった。割増率20%の商品券で、早速購入したり、各販売所に設けられたブースでデジタル券専用のアプリについて相談する市民の姿が見られた
旭川市で2021年3月、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死状態で見つかった問題で、遺族が9日までに、適切な対応を怠ったとして、市に約1億1600万円の損害賠償を求める訴訟を旭川地裁に起こした。2月13日付。 遺族側は訴状で、学校は広瀬さんへのいじめを認識しており、必要
北洋銀行は、2025年道内企業の雇用動向と新卒採用調査結果を発表した。雇用人員判断DI(「過剰」とする企業の割合から「不足」とする企業の割合を引いた数値)は前年比1㌽増のマイナス59となり、依然として人手不足感の強さが続いている。従業員の過不足感を示す雇用人員判断DIは、製造業がマイナス50(前年
昨年5月、首都高池袋線でトラックが渋滞の列に追突し6人が死傷した事故で、警視庁交通捜査課は9日、体調不良者に運転をさせたとして、業務上過失致死傷容疑で、運送会社「マルハリ」(札幌市)元社長の男(48)=石狩市=を書類送検した。 元社長は当時、運行管理者を兼務。容疑を認め、「甚大な被害は起きない
トランプ米政権が「相互関税」として導入した新関税を一時、全面的に発動させ、日本に24%を課した9日、本道経済にも多大な影響を及ぼすことが懸念されることから、同日開かれた道議会食と観光調査特別委員会(中川浩利委員長)で、道の姿勢に対して幅広く質疑が行われた。[関連4面]道は第3期「北海道食の輸出拡大
武藤容治経済産業相は9日に開かれた衆院経済産業委員会で、先端半導体製造ラピダス(東京)の千歳市進出や関連企業の集積により、新たな工業用水の需要が見込まれることに対し「経産省としても苫小牧や周辺地域の工業用水の安定的な供給確保が重要と考え、道企業局や周辺地域と連携して取り組む」との姿勢を示した。
(11日)苫小牧 午後1時30分、苫小牧看護専門学校入学式(文化会館)。午後3時、リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい関係者による表敬訪問。千 歳 午前10時、千歳地方防衛協会常任理事と定期総会(ホテルグランテラス千歳)。午後2時、市スポーツ合宿・大会誘致等推進協議会総会。白 老
大沼湖に下ろされた遊覧船(9日午前9時15分ごろ) 渡島管内七飯町の大沼合同遊船(川村晃也社長)は8日、冬期間に陸揚げしていた遊覧船を大沼湖に下ろした。静寂だった湖面は華やかになり、11日の営業開始に備え最後の点検などを行った。 湖面凍結のため発船場近くに引き上げられていた5隻は、3月下旬から船体
連合北海道の須間等会長と和田英浩事務局長は8日、札幌市内で記者会見し、7月20日投開票が有力視される参院選道選挙区(改選数3)で、国民民主党が擁立する新人の鈴木雅貴氏(33)を推薦すると発表した。立憲民主党が擁立する現職の勝部賢志氏(65)に続き2人目で、連合としては「立憲1人、国民1人」を推薦する
帝国データバンク札幌支店は、3月の道内景気動向調査結果を発表した。景気DI(「良い」と回答した企業の割合から「悪い」とした企業の割合を引いた数値)は前月比0・1㌽減の41・7となり、2カ月ぶりに悪化した。業界別では金融など6業界で悪化し、建設など3業界は改善した。全国(43・5)との格差は1・8㌽
(9日) ◇着任あいさつ ▽札幌法務局苫小牧支局支局長、武田安弘氏▽同支局総務課長、見澤美香氏。(8日) ◇着任あいさつ ▽苫小牧労働基準監督署署長、土谷啓二郎氏。 ◇転任あいさつ ▽セコム旭川統轄支社統轄支社長(セコム北海道本部苫小牧支社支社長)斉藤学氏。 ◇新任あいさつ ▽セ