大阪IR計画を初認定 長崎は審査継続―政府
- 2023年4月14日
政府は14日、カジノを含む統合型リゾート(IR)推進本部の会議を開いた。大阪府と大阪市が申請した整備計画について、岸田文雄首相は会議の席上、「国土交通相が認定を行うこととなった」と表明。認定は全国初めてとなる。同時期に申請した長崎県の計画は認定の判断を見送り、継続審査とする。 政府はIR実施
政府は14日、カジノを含む統合型リゾート(IR)推進本部の会議を開いた。大阪府と大阪市が申請した整備計画について、岸田文雄首相は会議の席上、「国土交通相が認定を行うこととなった」と表明。認定は全国初めてとなる。同時期に申請した長崎県の計画は認定の判断を見送り、継続審査とする。 政府はIR実施
中国大陸で大規模な黄砂が発生し、12日から13日に、北日本(北海道と東北)から西日本にかけての広い範囲で見通しの悪化などが予想される。気象庁は交通への影響などに注意を呼び掛けた。 気象庁によると、北海道から九州の日本海側では、12日午前に黄砂が接近。太平洋側にも同日午後以降近づく。黄砂の影響
カンボジアからうそのメッセージを送り、電子マネーを詐取したとして、警視庁は11日、詐欺の疑いで、特殊詐欺グループのメンバーとみられる住所、職業不詳岡本大樹容疑者(38)ら日本人の男19人を日本に移送、逮捕した。同庁はいずれの認否も明らかにしていない。 19人は25~55歳で、岡本容疑者が中心
気象庁は11日、青森市の青森地方気象台にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が観測史上最も早く満開になったと発表した。昨年より9日、平年より15日早い。これで九州から東北にある標本木がすべて満開となり、桜前線は記録的な速さで北海道に北上することになった。 今春の桜の開花は3月14日の東京都心からス
衆院千葉5区、和歌山1区、山口2、4区の4補欠選挙が11日に告示され、与野党対決の構図がそれぞれ確定した。6日告示の参院大分選挙区補選とともに23日に投開票される。物価高への対応や防衛費増、少子化対策が主な争点。岸田政権の中間評価が問われ、結果は岸田文雄首相の衆院解散判断にも影響する可能性がある。
自転車乗車時にヘルメット着用を努力義務化する改正道交法が1日施行され、自転車用ヘルメットが品薄状態に陥っている。需要の急増に生産が追い付いておらず、特にカジュアルな帽子型の人気商品は入手困難だ。 自転車専門店「ワイズロード新橋」(東京都港区)では、スポーティーなタイプを中心に、色とりどりのヘ
外国人技能実習制度などの見直しを進めてきた政府の有識者会議(座長・田中明彦国際協力機構理事長)は10日の会合で、同制度の廃止と新制度の創設を求める中間報告のたたき台をまとめた。新制度では労働力確保に力点を置き、中長期的な就労を視野にスキルアップの仕組みを整備するよう明記した。 技能実習制度は
【北京時事】中国四川省の中国ジャイアントパンダ保護研究センターは10日、上野動物園(東京都台東区)から2月に返還されたジャイアントパンダのシャンシャンの動画を短文投稿サイト「微博」で公開した。今月7日撮影の動画には、時折周囲の様子を気にしながら両手で持った竹とみられるエサを元気に食べる姿が映ってい
沖縄県の宮古島周辺で10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった事故で、陸自は10日、周辺海域の捜索で搭乗員のヘルメットが見つかったことを明らかにした。破損はしておらず、登録番号から不明機のものと確認されたという。ヘリが消息を絶った場所に近く、陸自などは不明者の発見に向け捜索を続けてい
第回統一地方選前半戦の9道府県知事選、6政令市長選、41道府県議選、17政令市議選は9日、投開票された。大阪府知事・市長の「ダブル選」は地域政党「大阪維新の会」の候補が非維新勢力の候補を破り当選。奈良県知事選も日本維新の会の候補が初当選を果たした。北海道と大分の知事選は与党系の候補が勝利した。
統一地方選前半戦として9日に投開票が行われた41道府県議選(総定数2260)で、女性当選者数は過去最多となる316人に上った。割合も14・0%で最高を更新した。 党派別の獲得議席割合は、1153議席を得た自民党が51・0%で最も高かった。1995年の統一選以降は5割を割り込んでいたが、201
統一地方選前半戦として9日に投開票が行われた41道府県議選と17政令市議選は10日、全議席が確定した。道府県議選では、自民党の当選者が1153人に上り、前々回と前回に続き総定数の過半数を占めた。日本維新の会は地域政党「大阪維新の会」を合わせると124議席で、選挙前から倍増。大阪では、大阪維新が府議
第20回統一地方選前半戦の9道府県知事選、6政令市長選、41道府県議選、17政令市議選が9日、投開票される。子育て政策や物価高対策、地域経済の活性化などが争点。与野党とも党勢拡大を目指し、最終日まで総力を挙げる。 知事選は、北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9道府県で
【ガーデナ(米カリフォルニア州)AFP時事】1970年代に世界的にヒットした米映画「サタデー・ナイト・フィーバー」で主演のジョン・トラボルタさん(69)が着用した白い三つぞろえのスーツが今月、カリフォルニア州ビバリーヒルズで競売に掛けられる。オークション会社によると、20万ドル(約2600万円)以
「異次元の少子化対策」実現に向け、政府は7日、「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の初会合を首相官邸で開いた。3月末に公表した「たたき台」を基に、必要な予算の規模や財源を検討。主な財源として、政府・与党内では公的医療保険など社会保険料を引き上げる案が有力視されており、議論の焦点となる。
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが行方不明になった事故で、このヘリが事故の10日前に定期点検を終えたばかりだったことが8日、陸自への取材で分かった。点検後の試運転や直前の飛行でも異常はなかった。レーダーから機影が消える直前まで、空港管制と正常に応答していたことも判明しており
6日午後4時ごろ、沖縄県の宮古島周辺で、隊員10人を乗せて飛行していた陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」が行方不明となった。陸自は機体の破片とみられるものが見つかったことなどから航空事故と判断し、海上保安庁などと共に周辺海域を捜索している。 森下泰臣陸上幕僚長は6日夜、記者会見を
将棋の渡辺明名人(38)に藤井聡太六冠(20)=竜王、王位、叡王、棋王、王将、棋聖=が挑戦する第期名人戦7番勝負の第1局が5、6日、東京都内で指され、後手の藤井六冠が110手で勝った。第2局は27、28日、静岡市で指される。 1日目から両者ゆっくりした展開が続いていたが、6日午後には互いの
子宮頸(けい)がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防する最新型の9価ワクチンが、4月から定期接種化された。厚生労働省によると、子宮頸がんにつながるウイルスの約80~90%に対応でき、罹患(りかん)率や死亡率のさらなる減少が期待される。 厚労省によると、子宮頸がんは子
カンボジアを拠点に日本に特殊詐欺の電話をかけていたなどとして、警視庁が詐欺の疑いで、現地にいる20~50代の日本人の男人の逮捕状を取ったことが7日、捜査関係者への取材で分かった。近く身柄の引き渡しを受けて日本に移送し、逮捕する方針。 男らは海外の拠点から特殊詐欺の電話をかける「かけ子」とみ
「ムツゴロウ」の愛称で親しまれた作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが5日、心筋梗塞のため根室管内中標津町の病院で死去した。87歳だった。福岡市出身。葬儀は近親者で行う予定。 東京大で生物学を学んだ後、学習研究社に入り、記録映画の製作に携わった。1968年に退社して本格的に作家活動を始め、同年
【シミバレー(米カリフォルニア州)、台北時事】米国を訪問している台湾の蔡英文総統は米西部時間5日午前(日本時間6日未明)、ロサンゼルス郊外にあるレーガン大統領図書館でマッカーシー下院議長と会談し、米台の結束を確認した。蔡氏は会談後、「米議員の揺るぎない支援は台湾が孤立していないことを再確認させてく
前参院議員ガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)=暴力行為法違反容疑で逮捕状=が情報発信に使うSNSの運営会社に対し、警視庁がアカウントの凍結を要請したことが5日、捜査関係者への取材で分かった。 海外滞在中の東谷容疑者は先月に逮捕状が出た後もSNSのライブ配信などを継続。同庁は著名人らへの
週末だけでも1日8000歩以上歩くことで一定の健康維持効果を期待できると、京都大大学院医学研究科などの研究グループが発表した。1週間に歩いた歩数と10年後の死亡リスクとの関係を分析した結果、8000歩以上歩いた日が1~2日の人は3~7日の人と同程度下がったという。論文は3月、米国医師会の医学誌「J
【ニューヨーク時事】米東部ニューヨーク州で起訴されたトランプ前大統領(76)は4日午後(日本時間5日未明)、マンハッタンの刑事裁判所に出廷し、罪状認否に臨んだ。検察が罪状を告げ、ビジネス記録の改ざんを禁じるニューヨーク州法に違反した34件の重罪で起訴されたと判明した。トランプ氏は全てで無罪を主張し
知床半島沖で昨年4月、観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省は4日、2025年度以降に新造されるカズワンと同じ小型旅客船などを対象に、甲板下の区画での浸水拡大を防ぐ「水密隔壁」の設置を義務付けると発表した。高波による同区画への浸水を防ぐため、船全体の甲板水密化も求める。
日本将棋連盟は4日、羽生善治九段(52)が次期理事選に立候補したと発表した。現会長の佐藤康光九段(53)は任期満了の6月に退任するため、羽生九段は新会長就任が有力視されている。 羽生九段は連盟を通じ、「2024年に(連盟創立)100周年を迎えるに当たり、自分なりに力を尽くす所存です」とのコメ
元国土交通事務次官で東京メトロ代表取締役会長の本田勝氏(69)が民間企業「空港施設」に、同省OBで副社長だった山口勝弘氏(63)=3日付で辞任=を社長に昇格させるよう求めた問題に関し、同省は4日、本田氏へのヒアリング結果を公表した。同氏は人事介入を認め謝罪。自らを「国交省OBの名代」と発言したこと
世界的な音楽家、坂本龍一さんの死去が伝えられてから一夜明けた3日、ファンやゆかりの人たちからは悼む声が相次いだ。 東京・新宿の大型CDショップ「タワーレコード新宿店」は急きょ追悼コーナーを設置。冥福を祈るメッセージパネルが添えられ、店内には坂本さんのピアノ楽曲が流れた。副店長の村越辰哉さん(
【ニューヨーク時事】トランプ前米大統領は3日、ニューヨークに到着し、かつて居住した「トランプタワー」に入った。タワー周辺には内外の報道関係者が多数集結し、市当局は建物前の通りを完全封鎖。不測の事態に備え、警官を多数配置する厳戒態勢を敷いた。 報道陣にはタワー斜め向かいの歩道を含むスペースが割