• 首長の予定
    首長の予定

       (19日) 苫小牧 午前9時、岩倉建設からの寄付に対する感謝状贈呈。午前11時、室蘭地区自動車協会からの寄付に対する感謝状贈呈。午後2時、辞令交付式。 千 歳 午後1時、市議会予算特別委員会。午後6時、北海道防衛局防衛問題セミナー(札幌市)。午後8時30分、同セミナー後の懇親会(同)。

    • 2024年3月18日
  • ウイークリーみんぽう(3月9~16日)
    ウイークリーみんぽう(3月9~16日)

       ◇米アカデミー賞、宮崎監督2度目の長編アニメ賞(10日) 第96回アカデミー賞の授賞式がロサンゼルスで行われ、宮崎駿監督(83)の「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞に輝いた。宮崎監督は2003年の「千と千尋の神隠し」に続き2度目の受賞。山崎貴監督(59)の「ゴジラ―(マイナス)1・0」も視

    • 2024年3月18日
  • 「既に金利上昇」12%強 商工リサーチ調べ 道内企業金融
    「既に金利上昇」12%強 商工リサーチ調べ 道内企業金融

       東京商工リサーチ北海道支社は、道内企業を対象とした金融政策に関する調査結果を発表した。日銀が2016年1月に導入したマイナス金利解除の観測が市場に広がる中、資金調達の借入金利について12・4%の企業が「既に上昇している」と回答した。  今後の金利上昇見通し(昨年1月の水準と比較)については、

    • 2024年3月18日
  • 燃料高値 前年上回る 苫小牧市2月価格動向調査
    燃料高値 前年上回る 苫小牧市2月価格動向調査

       苫小牧市は、2月の生活必需品価格動向調査の結果をまとめた。全調査対象65品目のうち約半分が前年同月より安値となった。市消費経済調査員によると、セール品の多さが影響している可能性がある。  野菜類は道外産が多かったものの、15品目のうち半数を超える8品目が前月を下回った。レタスは57円80銭で

    • 2024年3月18日
  • 電気工事業界を知る 苫小牧高等技専1年がインターン
    電気工事業界を知る 苫小牧高等技専1年がインターン

       苫小牧電気工事業協同組合(長居順一理事長)と苫小牧電業協会(中村衞会長)は12~14日、苫小牧高等技術専門学院電気工事科の1年生2人をインターンシップ(職業体験)で受け入れた。訓練生たちは3日間で組合所属の企業5社を見学したり、実際に仕事を体験したりし、電気工事業界への理解を深めた。  最終

    • 2024年3月18日
  • なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇真っ当に生きる  先日、スーパーで買い物をした時のことです。会計中にレジの係の方から、割引商品の価格が変だからと少し待っているように言われました。その結果、250円の商品に350円の値札が付いていたことが分かりました。金額は訂正され、売り場の責任者と思われる男性から謝罪されましたが、かえっ

    • 2024年3月18日
  • ~旬のニラは甘みがあって軟らか~ 豚肉とニラと春雨の炒め物
    ~旬のニラは甘みがあって軟らか~ 豚肉とニラと春雨の炒め物

       材料(2人分) ・ニラ      1把 ・豚こま切れ肉  100グラム ・緑豆春雨    50グラム ・調味料   オイスターソースと酒 各大さじ1   ごま油      小さじ1  作り方  (1)ニラは根本から4センチの長さに切る。春雨は袋の表示

    • 2024年3月18日
  • 市民文化ホール工事 進捗率9・2% 今夏にも建設現場見学会 プレイベント計画へ
    市民文化ホール工事 進捗率9・2% 今夏にも建設現場見学会 プレイベント計画へ

       2026年3月オープンを目指す苫小牧市の複合施設「苫小牧市民文化ホール」(旭町)の建設工事は2月末現在、進捗(しんちょく)率は9・2%で順調に進んでいる。24年度は事業者からの提案企画として、建設現場の撮影データ公開や現場見学会を予定。市民主体のプレイベントも計画しており、施設の使用開始に向けて機

    • 2024年3月16日
  • 報酬引き上げ「ありがたい」 成り手不足解消に期待 市議会正副議長会見
    報酬引き上げ「ありがたい」 成り手不足解消に期待 市議会正副議長会見

       苫小牧市議会の藤田広美議長と岩田薫副議長は15日、定例会閉会後の記者会見を開いた。議員報酬の約30年ぶり引き上げに対し、藤田議長は「本当にありがたい。一定の評価を頂けたと同時に、改めて市民のために尽くしたいと決意している」と気を引き締め、議員定数の在り方についても「12月までに結論を出したい」と意

    • 2024年3月16日
  • 市議会定例会が閉会 議員報酬条例の改正案可決
    市議会定例会が閉会 議員報酬条例の改正案可決

       苫小牧市議会定例会は15日、本会議を再開し、議員報酬を約30年ぶりに引き上げるための関連条例の一部改正案、2024年度一般会計補正予算案など議案12件、意見書案4件を原案通り可決し、閉会した。  議員報酬の増額は1993年12月以来。議長が月額4万円増の56万円、副議長が3万円増の51万円、

    • 2024年3月16日
  • 地域の人の温かさに感謝 キリン道千歳工場長離任あいさつ
    地域の人の温かさに感謝 キリン道千歳工場長離任あいさつ

       キリンビール北海道千歳工場(千歳市)の北村茂樹工場長(55)が15日、離任あいさつで苫小牧民報社を訪れた。北村氏は2022年3月から現職で、28日付でキリンビール仙台工場長に就任する。北村氏は「千歳工場に勤務する2年間、たびたび苫小牧を訪れた。ホッキ貝がおいしかった」と振り返った。  北村氏

    • 2024年3月16日
  • 月うさぎと原発
    月うさぎと原発

       2月24日の夜。新工場の開業準備でサウジアラビアを訪問していた私たちは、事業パートナーのアルサエダン家が保有するリヤド郊外の別荘に招待された。  そこは砂漠の岩山の峰を借景にした、アラビアンナイトを思わせるファームを併設する大宮殿。食事のあと中庭に出ると、ナツメヤシ越しに、ま~んまるいお月様

    • 2024年3月16日
  • 19日から夫婦写真展 秋葉洋一さん、恵子さん 苫小牧
    19日から夫婦写真展 秋葉洋一さん、恵子さん 苫小牧

       苫小牧市春日町のアマチュアカメラマン秋葉洋一さん(67)、恵子さん(68)夫妻による写真展「どうみてもAKIBA」が19~24日、市民活動センターで開かれる。日常生活の中で何気なく目にしたものや風景などに焦点を当てた個性あふれる約120点を展示。苫小牧で「夫婦写真展」を開くのは初めてで、30年以上

    • 2024年3月16日
  • 苫小牧港・西港にクジラの死骸 貨物船先端に引っ掛かる
    苫小牧港・西港にクジラの死骸 貨物船先端に引っ掛かる

       苫小牧港・西港西埠頭(ふとう)3号岸壁付近で15日、クジラの死骸が見つかった。同港に入港するRORO船(フェリー型貨物船)の先端に引っ掛かった状態で、重機により引き揚げられた。回収作業に当たった関係者によると、体長約17メートルで、重さは約20トン。船に損傷はなかった。引っ掛かった原因は不明で、死

    • 2024年3月16日
  • タンチョウの越冬状況23年度結果まとまる 胆振11羽
    タンチョウの越冬状況23年度結果まとまる 胆振11羽

       国の特別天然記念物タンチョウの越冬時期に合わせて分布・規模を調査している道は、2023年度の調査結果をまとめた。道内全体では12月に1086羽(前年同月972羽)、1月に1366羽(同1344羽)が確認され、有識者は「幼鳥の割合が高い水準で保たれ、繁殖が良好だった」と分析している。  道は環

    • 2024年3月16日
  • EXILEのSHOKICHIさん 母校・苫小牧東小で脱炭素考える 市が特別授業の動画公開 
    EXILEのSHOKICHIさん 母校・苫小牧東小で脱炭素考える 市が特別授業の動画公開 

       苫小牧市は16日、人気音楽グループEXILE(エグザイル)のメンバーで同市出身のSHOKICHI(ショウキチ)さんを迎え、ゼロカーボン(脱炭素)について学ぶ動画の配信を市のユーチューブ公式チャンネルで始めた。SHOKICHIさんは「世代や出身地を問わず、観(み)ていただけたら幸いです」とコメントを

    • 2024年3月16日
  • BCP経営強化、未来技術学ぶ 苫小牧市内でフォーラム開催
    BCP経営強化、未来技術学ぶ 苫小牧市内でフォーラム開催

       苫小牧産学官金連携実行委員会、苫小牧商工会議所などは14日、講演やドローンの実機展示などを行う「経営強化と未来技術の苫小牧フォーラム」を市内のホテルで開いた。約30人が参加し、事業継続のために必要な対策を学んだ。  北海道電力や北海道銀行、NTT東日本―北海道、PERSOLが協力。ITコーデ

    • 2024年3月16日
  • 労災防止へ再確認 苫建設協会が安全大会
    労災防止へ再確認 苫建設協会が安全大会

       苫小牧建設協会(宮﨑英樹会長)は13日、苫小牧市民会館で建設現場安全大会を開いた。会員約80社から従業員127人が参加。労働災害防止や交通安全に精通した専門家の講演を通じ、安全確保の大切さを再確認した。  講演では、苫小牧労基署の中島貢署長、苫小牧警察署交通第1課の伊藤昌彦課長、苫小牧市財政

    • 2024年3月16日
  • 千歳アイヌ協会手工芸品など展示 あす蘭越生活館衣装試着体験も
    千歳アイヌ協会手工芸品など展示 あす蘭越生活館衣装試着体験も

       千歳アイヌ協会は17日午前10時から、蘭越生活館(千歳市新星1)で「アイヌ手工芸品等展示会」を開く。アイヌ民族に伝わるチプ(丸木舟)や伝統漁具をはじめ、刺しゅうや木彫、民具などを展示する。午後4時まで。  また、伝承活動の様子を伝える写真パネルとともにビデオ映像を放映。カムイノミ(祈り)を行

    • 2024年3月16日
  • GX特区で道税減免 ラピダス効果全道に 道議会予算特別委質疑 過請求事案を告訴へ
    GX特区で道税減免 ラピダス効果全道に 道議会予算特別委質疑 過請求事案を告訴へ

       道議会予算特別委員会(三好雅委員長)は15日、鈴木直道知事が出席して総括質疑を行った。国に変更提案する「GX(グリーントランスフォーメーション)金融・資産運用特区」について知事は「国際競争力向上に資するGX事業の設備投資を行う法人などに対する道税の優遇措置を検討することについて国に示したい」との姿

    • 2024年3月16日
  • 宿泊税導入で論戦 知事、早期に案示す構え
    宿泊税導入で論戦 知事、早期に案示す構え

       道が導入を目指す法定外目的税「宿泊税」を巡り、15日の道議会予算特別委員会は論戦となった。鈴木直道知事は「本道の基幹産業である観光の再構築と持続的な発展を確かなものとするためには、新税による安定財源の下で施策の充実強化を図っていくことが不可欠」と強調。「北海道全体として望ましい新税の導入に向け、今

    • 2024年3月16日
  • 出土品を重要文化財指定 文化審議会答申 恵庭市の西島松5遺跡、根室市の「清隆寺本堂」など
    出土品を重要文化財指定 文化審議会答申 恵庭市の西島松5遺跡、根室市の「清隆寺本堂」など

       国の文化審議会(佐藤信会長)は15日、恵庭市の「北海道西島松5遺跡出土品」など36件の美術工芸品を重要文化財に、根室市の「清隆寺本堂」など121件を登録有形文化財に指定・登録するよう盛山正仁文部科学相に答申した。おおむね6カ月後に告示される。  西島松5遺跡では擦文時代の墓跡が多数確認され、

    • 2024年3月16日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (17日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 午前10時30分、自衛隊入隊・入校予定者壮行激励会(ホテルグランテラス千歳)。正午、アイヌ伝統文化手工芸品展示会視察(蘭越生活館)。 白 老 午前10時30分、白老生活館改築に伴うチセノミ・ハルランナ(白老生活館)。 安 平 公式

    • 2024年3月16日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (15日)  ◇転任あいさつ▽キリンビール生産本部仙台工場長(キリンビール北海道千歳工場長)北村茂樹氏▽同マーケティング本部北海道統括本部総務部兼マーケティング本部、東北統括本部総務部兼マーケティング本部、関東甲信越統括本部総務部(同北海道千歳工場総務広報担当部長)坂田謙吾氏。  ◇業

    • 2024年3月16日
  • 苫小牧出身のNOT WONK 憧れの米国バンドとツアー
    苫小牧出身のNOT WONK 憧れの米国バンドとツアー

       米国出身の人気バンド「SUPERCHUNK(スーパーチャンク)」が今月来日し、苫小牧出身のロックバンド「NOT WONK(ノット・ウォンク)」と合同の国内ツアーを繰り広げる。20日のライブハウス・エルキューブ(苫小牧市王子町)を皮切りに、大阪(23日)、東京(24日)会場を一緒に回る。4年半前のス

    • 2024年3月15日
  • 苫小牧市社協の新田さん、石川県の災害ボラセン運営支援
    苫小牧市社協の新田さん、石川県の災害ボラセン運営支援

       苫小牧市社会福祉協議会地域福祉課の新田朋章さん(48)は16日から、能登半島地震で被災した石川県志賀町で災害ボランティアセンターの運営支援に当たる。新田さんは「生活再建の力になれるよう、皆さんのニーズを的確に把握したい」と意気込む。  道社協は道内市町村の社協に協力を呼び掛け、2月21日から

    • 2024年3月15日
  • 劇団カウが16、17日に公演 銭湯舞台の会話劇 苫小牧
    劇団カウが16、17日に公演 銭湯舞台の会話劇 苫小牧

       苫小牧市を拠点に活動する劇団「演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)」(鈴木英之代表)は16、17の両日、苫小牧演劇堂(錦岡)で「ウオーターガールズ 令和銭湯物語」を上演する。銭湯に集まる女性たちの人間模様を描いた作品で、全4回公演のチケットはすでに完売。出演者らは舞台の成功を目指し連日、夜遅くま

    • 2024年3月15日
  • 地震相次ぐ 白老、厚真、安平で震度1
    地震相次ぐ 白老、厚真、安平で震度1

       14日午後6時38分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震があり、白老町で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・1と推定される。      ◇  15日午前5時7分ごろ、胆振地方中東部、深さ約40キロ、M2・9。  震度1

    • 2024年3月15日
  • 卒業生、キャンパスに別れ 北洋大で学位記授与式 苫小牧
    卒業生、キャンパスに別れ 北洋大で学位記授与式 苫小牧

       苫小牧市錦西町の北洋大学(奥村訓代学長)は15日、同大講堂で学位記授与式を行った。中国や韓国からの留学生を含む34人の卒業生が奥村学長から学位記を受け取り、晴れ晴れとした表情で門出の時を迎えた。  苫小牧駒沢大学の校名で入学した最後の学年で、大学生活が始まってすぐにコロナ禍を経験。奥村学長は

    • 2024年3月15日
  • 学校などの臨時休業・再開(14日発表分)
    学校などの臨時休業・再開(14日発表分)

       【インフルエンザ】  ▽13日から学級閉鎖 苫小牧錦岡小学校(16日まで)

    • 2024年3月15日