• 首長の予定
    首長の予定

       (23日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 午前10時、さくら認定こども園卒園式。

    • 2024年3月22日
  • 身寄りない高齢者 どう支援? ケアマネらが研修会「もしもシート」活用法も 苫小牧
    身寄りない高齢者 どう支援? ケアマネらが研修会「もしもシート」活用法も 苫小牧

       身寄りのない高齢者や障害者への支援方法を考える研修会が18日、苫小牧市民活動センターで開かれた。ケアマネージャーや地域包括支援センターの職員ら81人が、人生の最終段階を見据えたサポートの在り方を学んだ。  市、市社会福祉協議会、とまこまい成年後見支援センターが主催。身寄りのない高齢者が急に入

    • 2024年3月22日
  • 2年生と卒業生 進路懇談会 苫小牧南高 受験の心得 先輩に学ぶ
    2年生と卒業生 進路懇談会 苫小牧南高 受験の心得 先輩に学ぶ

       苫小牧南高校で15日、卒業生から効果的な勉強法を学ぶ「卒業生との進路懇談会」が、同校教室で行われた。参加した2年生157人が真剣な表情で先輩の話に耳を傾けた。  訪れたのは、1日に卒業式を終えたばかりの3年生34人。いつもと違う私服で同校を訪れ、恩師や後輩との再会を喜んだ。親しみのある上級生

    • 2024年3月22日
  • なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇患者に寄り添って  朝方、急に体調が悪くなり苫小牧夜間救急センターに行きました。あまり期待はしていませんでしたが、「何しに来たの」「ここでは何もできないよ」と言われたり、患部を強く押されて痛いと叫んだら「何で痛いの」と聞かれたり、ひどい扱いでした。医師の名前を尋ねても答えず、かかりつけ医に

    • 2024年3月22日
  • 米国バンドと合同ツアー開始 苫小牧出身NOT WONK
    米国バンドと合同ツアー開始 苫小牧出身NOT WONK

       苫小牧市を拠点に活動する3人組ロックバンド「NOT WONK(ノット・ウォンク)」と米国の人気バンド「SUPERCHUNK(スーパーチャンク)」による「ツーマンライブ」が20日夜、市内王子町のライブハウス・エルキューブで行われた。多世代のファン約200人が集い、熱いパフォーマンスに酔いしれた。

    • 2024年3月21日
  • 「より効果的な対策を」苫小牧市エゾシカ対策円卓会議
    「より効果的な対策を」苫小牧市エゾシカ対策円卓会議

       エゾシカによる交通事故や食害などの対策について考える苫小牧市エゾシカ対策円卓会議が19日、市役所で開かれた。道や市は今年度、捕獲事業を計画通りに進めてきたが、地元農家らは「エゾシカが減っているようには思えない」と指摘。従来のくくりわなに加え、複数頭を捕獲できる大型囲いわなも取り入れるなど、より効果

    • 2024年3月21日
  • 市内中心部で初2日間 フル開催は見送り 7月20、21日 RFLJとまこまい
    市内中心部で初2日間 フル開催は見送り 7月20、21日 RFLJとまこまい

       苫小牧市でがん撲滅に取り組む、リレー・フォー・ライフ・ジャパン(RFLJ)とまこまい実行委員会(西川良雄実行委員長)は、今年のチャリティーイベントの概要を固めた。7月20、21日に市内末広町の出光カルチャーパーク(市民文化公園)で「RFLJ2024とまこまい」を開催。24時間の「フル開催」は見送る

    • 2024年3月21日
  • 札響が23日に苫小牧公演 ソロ演奏で初共演も
    札響が23日に苫小牧公演 ソロ演奏で初共演も

       道内唯一のプロ・オーケストラ、札幌交響楽団(札響)による苫小牧公演が23日午後2時から、苫小牧市民会館(旭町)で開催される。ブラームスの「バイオリンとチェロのための二重協奏曲」では、札響コンサートマスター会田莉凡さん(バイオリン)と首席奏者石川祐支さん(チェロ)がソリストとして初共演を果たす=写真

    • 2024年3月21日
  • とまポンカード来年3月末で廃止へ 提携事業所や利用減り 苫商議所
    とまポンカード来年3月末で廃止へ 提携事業所や利用減り 苫商議所

       苫小牧商工会議所は会員事業所の従業員やその家族らに提供してきたクーポンサービス「とまポンカード」を2025年3月31日で廃止する。06年12月から事業を展開してきたが、民間の後発サービスが相次いで登場し、近年は提携事業所や利用が減っていた。商議所は役割を終えたと判断し、19日の常議員会で廃止を報告

    • 2024年3月21日
  • 指定管理施設で相次ぐ不祥事 市、再発防止へ改善策 現場訪問必須化や特別研修
    指定管理施設で相次ぐ不祥事 市、再発防止へ改善策 現場訪問必須化や特別研修

       苫小牧市は、2023年に指定管理者制度の導入施設で不祥事や不手際などが相次いだことを受け、再発防止の改善策をまとめた。行政監理室の職員による施設訪問や特別研修の実施など、過去の事例を教訓に課題の解決を図る。  市は06年度から同制度を導入。民間事業者のノウハウを活用し、市民サービスの向上や行

    • 2024年3月21日
  • 爆発事故で苫小牧ガス社員へ禁固1年、役員に10月求刑
    爆発事故で苫小牧ガス社員へ禁固1年、役員に10月求刑

       苫小牧市内の住宅建設工事現場で2021年2月12日に作業員が重傷を負った爆発事故で、業務上過失傷害の罪に問われた苫小牧ガスの男性社員(36)=苫小牧市在住=と男性役員(46)=同=の両被告の初公判が19日、札幌地裁苫小牧支部(髙木博巳裁判官)であった。両被告は罪状認否で起訴事実を認めた。検察側は当

    • 2024年3月21日
  • 性教育 自閉症の子ども例に助言 苫小牧で講演会
    性教育 自閉症の子ども例に助言 苫小牧で講演会

       発達に支援を要する子どもへの性教育をテーマにした講演会が20日、苫小牧市民会館で開かれた。発達障害者支援センターあおいそら(函館)の片山智博センター長が自閉症の子どものケースを踏まえながら、思春期の子どもとの関わり方をアドバイスした。  NPO法人苫小牧市手をつなぐ育成会が主催した。

    • 2024年3月21日
  • DC関連産業の誘致促進 新年度事業計画を承認 苫商議所
    DC関連産業の誘致促進 新年度事業計画を承認 苫商議所

       苫小牧商工会議所は19日、常議員会を苫小牧経済センタービルで開き、2024年度事業計画案を承認した。新たな重点事業に▽グリーンデータセンター(DC)を核とした関連産業の誘致促進▽再生エネ・新エネ・蓄電などの新技術の動向に関する情報収集▽苫小牧エリアにおけるグリーン水素社会の実現に向けた協力―を盛り

    • 2024年3月21日
  • 安藤さん環境省に派遣 苫小牧市、脱炭素関連を担当
    安藤さん環境省に派遣 苫小牧市、脱炭素関連を担当

       苫小牧市は19日、環境省に市教育部総務企画課主査の安藤龍慧さん(35)を派遣する人事の辞令交付式を市役所で行った。同省への派遣は2人目で、脱炭素関連を担当する見通しだ。  安藤さんは2012年に採用され、これまで市営住宅の管理や市教育委員会の学校運営などを担当してきた。4月1日付で環境衛生部

    • 2024年3月21日
  • 十二単 市民ら魅了 創作帯結び発表会も 小林豊子きもの学院苫小牧本校
    十二単 市民ら魅了 創作帯結び発表会も 小林豊子きもの学院苫小牧本校

       小林豊子きもの学院苫小牧本校は17日、「十二単(ひとえ)の着装と創作帯結び発表会」を苫小牧市民活動センターで開き、市民ら約130人が来場した。十二単は約1000年前に誕生したとされる公家の女性の正装。時代衣装を学ぶ3人が伝統の作法に従って、モデルに同学院所有の十二単の着付けを施した。  同学

    • 2024年3月21日
  • 未来の苫小牧考える 啓明中1年 苫小牧市職員と課題共有
    未来の苫小牧考える 啓明中1年 苫小牧市職員と課題共有

       苫小牧啓明中学校(荒川歩校長)は18日、1年生約95人を対象に、苫小牧市の課題と未来のまちづくりを考える「総合計画」の授業を体育館で行った。自身がまちづくりの主体者だと自覚を持ってもらうのが目的。市総合政策部が協力し、住所でグループに分かれて通学路や地域の問題を話し合った。  生徒たちは▽道

    • 2024年3月21日
  • 老若男女が楽しく交流 新中野町内会「春うらら祭り」 苫小牧
    老若男女が楽しく交流 新中野町内会「春うらら祭り」 苫小牧

       苫小牧市内の新中野町内会(山谷芳則会長)は17日、恒例の「春うらら祭り」を新中野町総合福祉会館で開催した。幅広い年代の住民ら約80人が出席し、交流を楽しんだ。  町内の老人クラブ恵比寿会が始めた行事を、同町内会主催で続けている。  今年は、コロナ禍で中断していた苫小牧東中学校吹奏楽部が

    • 2024年3月21日
  • 岩倉建設が500万円寄付 能登半島地震義援金
    岩倉建設が500万円寄付 能登半島地震義援金

       岩倉建設(本社札幌市、本店苫小牧市)は19日、日本赤十字社苫小牧市地区を通じ、能登半島地震の被災地に義援金500万円を寄付した。同社の宮﨑英樹会長と鈴木泰至社長らが同日、市役所を訪れ、地区長の岩倉博文市長に目録を手渡した。  鈴木社長は「インフラの被害が大きいと聞いている。建設に関わっている

    • 2024年3月21日
  • 新年度予算が成立 半導体関連に137億円 道議会が閉会
    新年度予算が成立 半導体関連に137億円 道議会が閉会

       第1回定例道議会は19日午後に本会議を再開し、一般会計と特別会計を合わせて総額4兆688億円の2024年度当初予算案を賛成多数で可決、成立した。新副知事に三橋剛総合政策部長(58)、新教育長に中島俊明経済部長(58)を起用する特別職人事も賛成多数で同意。2月21日から28日間にわたる会期を終えて、

    • 2024年3月21日
  • 全道拡大へ国に追加提案 札幌市の「GX金融・資産特区」 知事会見
    全道拡大へ国に追加提案 札幌市の「GX金融・資産特区」 知事会見

       鈴木直道知事は19日の定例会見で、脱炭素社会に向けたGX(グリーン・トランスフォーメーション)に関連し、札幌市が1月に国に申請した「北海道・札幌GX金融・資産運用特区」について、対象区域を全道に拡大するよう国に追加提案したと発表した。  札幌市を通じて同日、金融庁に提出した。知事は「GX投資

    • 2024年3月21日
  •  苫小牧商工会議所人事  
     苫小牧商工会議所人事  

       苫小牧商工会議所人事(4月1日)  事務局長を兼務 専務理事外囿心一▽中小企業相談所長を解く 総務部長 髙橋明利▽経営支援部長兼中小企業相談所長(商工振興部地域振興課長兼事業推進課長)堀抜信吾▽経営支援部経営支援課長(総務部総務課総務係長)芹澤朋裕▽経営支援部経営支援課経営支援係長(商工振興

    • 2024年3月21日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (19日)  ◇業務あいさつ▽苫小牧信用金庫常勤理事本店長、久保田順司氏。  ◇着任あいさつ▽苫小牧信用金庫本店次長兼融資課長、髙桺宏基氏。  ◇確定申告終了あいさつ▽苫小牧税務署長、伊藤雅博氏▽同総務課長、梶昌宏氏。

    • 2024年3月21日
  • 首長動静
    首長動静

       (22日) 苫小牧 午後1時、市総合教育会議。 千 歳 午前10時10分、千歳職業技術専門校認定職業訓練普通課程修了式(千歳職業技術専門校)。午後1時、市議会予算特別委員会。 白 老 午前9時、白老貨物運送事業社協議会・白老危険物安全協会による新入学児童への記念品寄贈。午前9時3

    • 2024年3月21日
  •  北電人事
     北電人事

       北海道電力人事(4月1日、関係分)  ▽道央南統括支社長(北海道電力ネットワーク道北統括支店業務部長)吉田耕也

    • 2024年3月21日
  • 27日から 「北大フェア」 きたキッチンで
    27日から 「北大フェア」 きたキッチンで

       北海道大学と札幌丸井三越、北海道百科、北洋銀行は27日から共同で、「北海道大学フェア」を「きたキッチン」オーロラタウン店と新千歳空港店で開催する。初登場の「北大ラズベリー」は、北海道に自生する野生のキイチゴと海外産ラズベリーを掛け合わせ、育てやすく風味の良いラズベリーの開発に成功。後志管内余市町の

    • 2024年3月21日
  •  防衛省人事
     防衛省人事

       防衛省人事(18日)  ▽北部方面総監部人事部人事課長(第9師団司令部第3部長)1陸佐 桜井秀平▽北部方面総監部人事部厚生課長(北部方面総監部)1陸佐 山内徹▽北部方面総監部情報部長(富士学校普通科部副部長)1陸佐 岩上隆安▽北部方面総監部情報部情報課長(情報本部)1陸佐 川向淳一▽北部方面

    • 2024年3月21日
  • 白老町社協職員でアーティスト喜納さん ミラノとローマでライブ
    白老町社協職員でアーティスト喜納さん ミラノとローマでライブ

       電子音楽(チップチューン)を自作して演奏活動を続ける苫小牧市三光町の団体職員、喜納悠介さん(34)が、「YUKKEROM(ユッケロム、喜納さんのアーティストネーム)の生演奏を自国で聴きたい」というイタリアのファンに招かれ、22、23両日にミラノとローマでライブを行う。海外での演奏は初めてで「とても

    • 2024年3月19日
  • 23日に歌まつり レコ大新人賞木村さんゲスト 苫小牧
    23日に歌まつり レコ大新人賞木村さんゲスト 苫小牧

       「歌で元気!北海道歌まつりin苫小牧」(実行委主催)が23日午後1時から、苫小牧市文化会館(旭町)で開催される。デビュー曲「二代目」で昨年末、第65回日本レコード大賞・新人賞に輝いた歌手木村徹二さん(日本クラウン)を特別ゲストに迎える。  木村さんは「兄弟船」などで知られる演歌歌手鳥羽一郎さん

    • 2024年3月19日
  • 苫小牧高専と東京のIT企業が協定 授業や研究支援
    苫小牧高専と東京のIT企業が協定 授業や研究支援

       苫小牧工業高等専門学校(小林幸徳校長)は18日、IT企業のアクセスネット(東京)と包括連携協定を結んだ。代表取締役の高石和生氏は同校出身で、これまでも母校の教育活動にさまざまな協力をしており、今回の協定締結につながった。  協定は学生の成長や地域社会の発展に寄与するため、▽学生のIT教育や課

    • 2024年3月19日
  • 詐欺グループ男に懲役2年6月 札幌地裁苫小牧支部
    詐欺グループ男に懲役2年6月 札幌地裁苫小牧支部

       複数の特殊詐欺事件で詐欺と窃盗の罪に問われている千葉県松戸市の無職今野レハン被告(22)の判決公判が19日、札幌地裁苫小牧支部であった。髙木博巳裁判官は、懲役2年6月(求刑懲役4年)の実刑判決を言い渡した。  判決文や起訴状などによると、今野被告は他のメンバーと共謀して昨年5月18日に苫小牧

    • 2024年3月19日