• 苫小牧直葬協会杯・朝ドン!第9戦
パークゴルフ
    苫小牧直葬協会杯・朝ドン!第9戦 パークゴルフ

       苫小牧直葬協会杯・朝ドン!第9戦が5日、はまなクラブで開催された。男女36人が36ホール・ストロークプレーを展開し、男子はプレーオフの末に99で澤田修、女子は106で門脇豊子がそれぞれ優勝した。  上位は次の通り  ▽男子 (2)宮尾99(3)久保春101(4)久保幹105(5)高安1

    • 2024年10月8日
  • 大谷がアーロン賞候補 昨季は日本選手で初受賞
    大谷がアーロン賞候補 昨季は日本選手で初受賞

       【ニューヨーク時事】米大リーグ機構は7日、攻撃面で最も顕著な活躍を見せた打者に贈られるハンク・アーロン賞の最終候補を発表し、2年連続の本塁打王と初の打点王の2冠に輝いたドジャースの大谷翔平選手がナ・リーグでノミネートされた。ア・リーグのエンゼルスに在籍した昨季、44本塁打で初の本塁打王に輝くなどし

    • 2024年10月8日
  • ダル、7回1失点で勝利 米大リーグ 6日
    ダル、7回1失点で勝利 米大リーグ 6日

       【ロサンゼルス時事】米大リーグのプレーオフは6日、各地でナ・リーグの地区シリーズ(5回戦制)第2戦が行われ、パドレスのダルビッシュはドジャース戦に先発し、7回3安打1失点、3奪三振と好投し、勝利投手となった。ポストシーズンでは2年ぶり通算5勝目(6敗)。1番指名打者で出場したドジャースの大谷は4打

    • 2024年10月8日
  • ねじ伏せたダルビッシュ
    ねじ伏せたダルビッシュ

       ダルビッシュがドジャース打線をねじ伏せた。二回に連打と四球で無死満塁のピンチを迎えるも、失点は犠飛による1点のみ。一回には左翼のプロファーがフェンスを越えた本塁打性の打球を好捕。四回は右翼のタティスが右中間の大飛球をランニングキャッチと、味方の好守にも救われ、淡々と投げ続けた。  アクシデン

    • 2024年10月8日
  • ボウリング
    ボウリング

       ◇苫小牧民報社杯ボウリング(4日、苫小牧中央ボウル) (1)北片雅彦845(2)八木橋亨830(3)八木橋恵827(4)斉藤762(5)高橋752▽ハイゲーム 北片雅彦244

    • 2024年10月8日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第58回南北海道高校アイスホッケー大会  4日 北海道栄6-1苫小牧東  3日北  海6-5苫小牧工業  ◇第20回オールドタイマーリーグ(5日まで、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナなど) 苫小牧イーグル14-3グランパスターズ とまチョップシルバースターズ12-2オールド・タイム

    • 2024年10月8日
  • 軟式野球
    軟式野球

       ◇たいせつ総合サービス杯争奪第6回苫小牧支部軟式野球大会サンデーベースボールチャンピオンシップ(6日、安平町柏が丘球場)  ▽準々決勝 たいせつ 1121200-7 0000123-6 OOGライフ (た)場谷、難波、渡辺、梅田―尾野 (O)中、福栄―松岡 苫小牧55年会野球部

    • 2024年10月8日
  • バドミントン
    バドミントン

       ◇第12回名誉会長杯レディースバトミントン大会(4日、苫小牧市総合体育感)  ▽順位 (1)サンダル(4勝)(2)ヨット(3勝1敗)(3)にんじん(2勝2敗)(4)ロケット(1勝3敗)(5)ごましお(0勝)

    • 2024年10月8日
  • 有望株が鮮烈デビュー 日本アマ覇者、16歳の松山  男子プロツアー ゴルフ
    有望株が鮮烈デビュー 日本アマ覇者、16歳の松山  男子プロツアー ゴルフ

       男子プロゴルフツアーで、16歳の有望株が注目を集めた。6月の日本アマチュア選手権で史上最年少優勝を遂げた松山茉生(福井工大福井高1年)が、9月下旬のバンテリン東海クラシック(愛知・三好CC西)でツアー初出場。持ち前の飛距離を生かして17位となり、「ベストアマを取れてうれしい」と喜んだ。  初

    • 2024年10月8日
  • SVリーグ「夢と志を持って」 バレーボール 最高峰目指し11日に開幕
    SVリーグ「夢と志を持って」 バレーボール 最高峰目指し11日に開幕

       バレーボールの新リーグ、大同生命SVリーグが11日に開幕するのを前に、大河正明チェアマン(66)が時事通信のインタビューに応じた。Jリーグのクラブライセンス制度導入や、バスケットボール男子Bリーグの発足に関わったスポーツビジネスの第一人者に、2030年までに世界最高峰を目指すリーグの今後について聞

    • 2024年10月8日
  • 日本代表 サウジ戦へ調整開始 サッカー
    日本代表 サウジ戦へ調整開始 サッカー

       【ジッダ(サウジアラビア)時事】サッカー日本代表は7日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第3戦のサウジアラビア戦(10日)に向けて、敵地のジッダで調整を開始した。  遠藤(リバプール)や28歳で初選出となった大橋(ブラックバーン)らが集合し17人で始動。現地は夜でも気温30

    • 2024年10月8日
  • 駒大苫5年連続、鵡川5年ぶり 全道へ 秋季高校野球室蘭支部予選 高校野球
    駒大苫5年連続、鵡川5年ぶり 全道へ 秋季高校野球室蘭支部予選 高校野球

       第77回秋季高校野球大会室蘭支部予選は6日、青空の下、とましんスタジアム(苫小牧市)で代表決定戦が行われた。Aブロックは駒大苫小牧が延長十回タイブレークの末、逆転で北海道栄を5―4、Bブロックは鵡川が4―0で苫小牧中央をそれぞれ下した。駒大苫小牧は5年連続22度目、鵡川は5年ぶり9度目の支部優勝旗

    • 2024年10月7日
  • REH連勝ならず 東北フリーブレイズに1勝1敗 アイスホッケー
    REH連勝ならず 東北フリーブレイズに1勝1敗 アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグ2024~25は5、6両日、八戸市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズ、栃木日光アイスバックスはHLアニャンと対戦し、それぞれ1勝1敗とした。イーグルスの5日の試合ではFW三浦がアジアリーグ初ゴールし、勝利に貢献した。6日にはGK佐藤が初先発

    • 2024年10月7日
  • ダイナックスが 釧路厚生社に勝利 社会人リーグ Jアイスノース
    ダイナックスが 釧路厚生社に勝利 社会人リーグ Jアイスノース

       アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノース2024―25は6日、釧路市で1試合が行われ、ダイナックスは釧路厚生社に3―2で勝利した。 ダイナックス 3-2 釧路厚生社

    • 2024年10月7日
  • 駒大苫、7位大会終える プリンスリーグ サッカー
    駒大苫、7位大会終える プリンスリーグ サッカー

       高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ2024北海道の最終節となる第14節が5日、室蘭市などで行われた。駒大苫小牧高は大谷室蘭高とのアウェー戦で0―4と敗れ、7位(2勝11敗2分)で大会を終えた。  大会には8チームが出場。前節でリーグ優勝とプレミアプレーオフ出場権獲得を決めた北海道コン

    • 2024年10月7日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第3回東部リーグ戦朝野球(5日)  ▽決勝リーグB 風街クラブ5―1苫小牧グランドスラム  【最終順位】▽A (1)Zero倶楽部2勝(2)苫小牧スピリッツ1勝1敗(3)ブルドッグス2敗▽B (1)風街クラブ2勝(2)苫小牧グランドスラム1勝1敗(3)道央佐藤病院2敗▽C (1

    • 2024年10月7日
  • プレーオフ大谷が3ラン 地区シリーズ  ドジャース先勝 米大リーグ
    プレーオフ大谷が3ラン 地区シリーズ  ドジャース先勝 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグのプレーオフは5日、各地で地区シリーズ(5回戦制)第1戦が行われ、ナ・リーグではドジャースの大谷がパドレス戦に1番指名打者で出場し、3ランを放つなど2安打3打点の活躍で7―5の勝利に貢献した。大谷はメジャー7シーズン目で初めてプレーオフに出場。先発登板の山本は3回5安

    • 2024年10月7日
  • 村上が本塁打、打点の2冠 菅野は4年ぶり最多勝 セ・リーグ プロ野球
    村上が本塁打、打点の2冠 菅野は4年ぶり最多勝 セ・リーグ プロ野球

       プロ野球は6日、セ・リーグのレギュラーシーズン全日程を終えて個人タイトルが確定し、打撃部門では村上(ヤクルト)が33本塁打、86打点で2冠に輝いた。最多本塁打は2年ぶり3度目、最多打点は2年ぶり2度目。  首位打者はオースティン(DeNA)で、打率3割1分6厘。最多盗塁は近本(阪神)で、19

    • 2024年10月7日
  • 新大関大の里、地元石川に凱旋 大相撲
    新大関大の里、地元石川に凱旋 大相撲

       大相撲の秋巡業は6日、金沢市で行われ、石川県津幡町出身の新大関大の里が熱烈な歓迎を受けた。9月の秋場所後に昇進して地元に凱旋(がいせん)。握手会などでファンと交流し、「たくさんの方々から声援をもらってうれしかった」と感激の面持ちだった。  朝稽古では先輩大関の琴桜、豊昇龍と計7番。大関陣での

    • 2024年10月7日
  • 大谷、楽しんだ初舞台
    大谷、楽しんだ初舞台

       勝利が決まると、ベンチを飛び出して笑顔でチームメートと喜びを分かち合った。ドジャースの大谷にとってメジャー7年目で初めてのプレーオフ。「試合前から球場の雰囲気とか、そういうのを感じて終始楽しいゲームだった」。米俳優のブラッド・ピットさんら著名人が客席に姿を見せ、5万人超が見詰めた一戦。短期決戦の緊

    • 2024年10月7日
  • 阪神 岡田監督、フロント入りへ
    阪神 岡田監督、フロント入りへ

       プロ野球阪神の岡田彰布監督(66)が今季限りで退任し、来季からフロント入りすることが決まった。6日に取材に応じた粟井一夫球団社長が明らかにした。  阪神は球団初のセ・リーグ連覇を目指した今季、巨人との優勝争いの末、2位に終わった。チームはこの日、DeNAと対戦するクライマックスシリーズのファ

    • 2024年10月7日
  • B1リーグ レバンガは連敗 バスケットボール
    B1リーグ レバンガは連敗 バスケットボール

       バスケットボール男子、りそなB1リーグは6日、千葉・ららアリーナ東京ベイなどで10試合が行われ、千葉Jが宇都宮を80―61で下し、開幕2連勝とした。レバンガ北海道は島根スサノオマジックと2連戦し、初戦は57―87、2戦目も63―75で敗れ、連敗のスタートとなった。  千葉Jはリバウンドで優位

    • 2024年10月7日
  • 苫小牧ジェッツ、招待チームで優勝 
アイスホッケー・仙台市長杯ジュニア大会
    苫小牧ジェッツ、招待チームで優勝 アイスホッケー・仙台市長杯ジュニア大会

       苫小牧市内の小学年代アイスホッケーチーム、苫小牧ジェッツがこのほど、仙台市で開かれた第14回仙台市長杯ジュニアアイスホッケー大会(小学生の部)に招待チームとして参加し、優勝を飾った。道内とは違ったチームやプレースタイルに触れるなど貴重な経験を持ち帰った。  大会は東北3県と栃木県、北海道から

    • 2024年10月5日
  • 鵡川、コールドで代決へ
秋季大会室蘭支部予選・高校野球
    鵡川、コールドで代決へ 秋季大会室蘭支部予選・高校野球

       第77回秋季高校野球大会室蘭支部予選は5日、とましんスタジアム(苫小牧市)でBブロック準決勝が行われた。苫小牧西・富川・えりも―鵡川の対戦は、初回に4点を先取した鵡川がその後も打線が爆発。五回までに9点を奪う猛攻で9―0の七回コールド勝ち。ブロック代表決定戦に駒を進めた。 【Bブロック】

    • 2024年10月5日
  • 胆振から厚真・苫小牧の5人受賞
北海道スポーツ奨励賞
    胆振から厚真・苫小牧の5人受賞 北海道スポーツ奨励賞

       道は4日、2024年度の北海道スポーツ奨励賞の受賞者を発表し、胆振管内では陸上男子砲丸投げの大垣尊良=厚真町=、女子アイスホッケーの秋本なな、角田怜奈、福澤桃菜、清川采花=いずれも苫小牧市=の計5人が受賞した。  大垣は厚真中3年当時の昨年度、全日本中学校陸上競技選手権大会やジュニアオリンピ

    • 2024年10月5日
  • 糸井ゴルフパーク54オーナー杯
    糸井ゴルフパーク54オーナー杯

       糸井ゴルフパーク54で3日、オーナー杯が開かれた。4人一組の21チーム計84人が出場。チームの合計打数を競い合い、スコア402のケロケロ(宮尾正信・井川昌之・宮尾美紀・井川恵子)が優勝を果たした。  個人のベストグロスは、男子が95で久保春夫、女子が98で三嶋愛子だった。  ▽順位 (

    • 2024年10月5日
  • ロバーツ監督、覇権奪還に挑む 大谷ら支えるドジャース指揮官 米大リーグ
    ロバーツ監督、覇権奪還に挑む 大谷ら支えるドジャース指揮官 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】プレーオフが始まった米大リーグで、大谷翔平と山本由伸が所属するドジャースは4年ぶりのワールドシリーズ制覇を目指す。チームの指揮を執って以来9年連続でポストシーズンに臨むのがデーブ・ロバーツ監督(52)だ。  米国人の父と日本人の母の間に沖縄で生まれた監督。日本にゆかりがあ

    • 2024年10月5日
  • ダルビッシュ第2戦先発 山本との投げ合いならず
    ダルビッシュ第2戦先発 山本との投げ合いならず

       【ロサンゼルス時事】米大リーグ、パドレスの公式サイトが3日、ドジャースとのナ・リーグ地区シリーズ第2戦(6日、ロサンゼルス)にダルビッシュ有投手が先発すると明らかにした。第2戦に先発予定だったドジャースの山本由伸投手は第1戦に変更されたため、両者の投げ合いは今回は実現しないことになった。パドレ

    • 2024年10月5日
  • メッツの千賀第1戦で先発 ナ・リーグ地区シリーズ
    メッツの千賀第1戦で先発 ナ・リーグ地区シリーズ

       【ニューヨーク時事】米大リーグ、メッツのメンドーサ監督は、5日から始まるフィリーズとのナ・リーグ地区シリーズ(5回戦制)第1戦に千賀滉大投手が先発すると4日に公表した。球団公式サイトが伝えた。  千賀は右肩の負傷でレギュラーシーズン開幕を負傷者リスト(IL)で迎えた。7月26日にメジャーで今

    • 2024年10月5日
  • 佐々木氏が監督代行 なでしこジャパン
    佐々木氏が監督代行 なでしこジャパン

       日本サッカー協会は4日、日本女子代表(なでしこジャパン)が26日に東京・国立競技場で臨む韓国女子代表との国際親善試合で、佐々木則夫女子委員長が監督代行として指揮を執ると発表した。池田太前監督が今夏のパリ五輪を最後に契約満了で退任し、後任が決まっていない。  U20(20歳以下)ワールドカップ

    • 2024年10月5日