個人の部・勝木が優勝 団体は苫西A制覇 弓 道
- 2024年10月1日
市民スポーツ祭の第51回苫小牧弓道選手権大会が9月28日、苫小牧市総合体育館弓道場で行われた。個人と団体戦を展開し、個人の部では勝木章太(苫西C)、団体の部は苫西A(原田圭吾、齋藤凪、吉田晴俊)が優勝した。 市と市スポーツ協会が主催。115人、8チームが出場し、栄冠を競った。 ▽個
市民スポーツ祭の第51回苫小牧弓道選手権大会が9月28日、苫小牧市総合体育館弓道場で行われた。個人と団体戦を展開し、個人の部では勝木章太(苫西C)、団体の部は苫西A(原田圭吾、齋藤凪、吉田晴俊)が優勝した。 市と市スポーツ協会が主催。115人、8チームが出場し、栄冠を競った。 ▽個
アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノース2024―25は9月29日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで1試合行われた。ダイナックスは昨季リーグ覇者の日本製鉄室蘭と対戦。第1ピリオドに先制するものの、第3ピリオドに逆転を許し、そのまま押し切られ1―2で惜しくも敗れた。同日、釧路市で開催予定だった釧路
有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で9月29日、9月月例大会が開かれ、男女122人が36ホール・ハンデ戦を繰り広げた。男子はネット91の松山健、女子は同87の細越万貴香がそれぞれ優勝した。ベストグロスは男子がプレーオフの末99の長勢邦男、女子は98の高畑桂子。 上位は次の通り ▽
◇第49回社会人野球日本選手権大会北海道地区最終予選(9月28日、日本製鉄室蘭球場) ▽決勝 JR北海道硬式野球クラブ6―3北海道ガス ▽1回戦 JR北海道硬式野球クラブ6―1日本製鉄室蘭シャークス 【個人賞】▽最優秀選手賞 石川楓雅(JR北海道)▽敢闘賞 岩崎
アイスホッケーアジアリーグ2024―25は28、29両日、札幌市などで4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は、昨季のリーグ覇者、HLアニャンとの今季初対決を迎えたが、チャンスを生かしきれず2連敗を喫した。横浜グリッツは栃木日光アイスバックスに1勝1敗だった。 29日 ▽2回戦 HL
昨季までの2季続けてプレーオフで敗れた宿敵HLアニャンとの連戦で連敗。副主将のDF山田虎太朗は「率直に悔しい。選手たちも特別な意識はあったと思うが勝ちきれなかった。また一から、チームを見直す必要があると感じた」と話す。 フィジカルの強さを持ちつつ、前線から早いプレッシャーを仕掛けてくるHL
第77回秋季北海道高校野球大会室蘭支部予選は3日目の30日、とましんスタジアム(苫小牧市)でAブロック2回戦1試合が行われ、駒大苫小牧が室蘭栄を10―1の七回コールドで下し、4強入りを決めた。また、29日の同ブロック2回戦は北海道栄が苫小牧工業を8―3で破り、ブロック準決勝に進出。28日の同ブロッ
◇第49回社会人野球日本選手権大会北海道地区最終予選(28日、日本製鉄室蘭球場) ▽決勝 JR北海道硬式野球クラブ6―3北海道ガス ▽1回戦 JR北海道硬式野球クラブ6―1日本製鉄室蘭シャークス 【個人賞】▽最優秀選手賞 石川楓雅(JR北海道)▽敢闘賞 岩崎巧(
第58回南北海道高校アイスホッケー大会が28日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで開幕した。第1戦は苫小牧中央が2―0で苫小牧東を下した。29日には駒大苫小牧と北海が激突し、11―0で駒大苫が勝利した。 来年1月に苫小牧で開催されるインターハイ(全国大会)へつながる大会。来月26日までの日程
第47回北海道サッカーリーグ第13節は22日、各地で4試合が行われた。ASC北海道(苫小牧地区)は札幌サッカーアミューズメントパークで札大GPに3―4(1―2、2―2)で敗れ、勝ち点13としたが、前節までに勝ち点で並んだCANALE小樽が1―4でノルブリッツ北海道に1―4で敗れ、得失点差で上回って
高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ北海道第13節が28日、苫小牧市などで行われた。駒大苫小牧高は札幌創成高とのホーム戦に臨み0―6で敗れた。 次節は5日、室蘭市のリーフラスフットボールパークで大谷室蘭高と対戦する。
◇第20回オールドタイマーリーグ(27日、ときわスケートセンター) とまチョップシルバースターズ 7-5 サザンオールドスターズ
【デンバー時事】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平は29日、レギュラーシーズン最終戦のロッキーズ戦で4打数1安打に終わって打率がナ・リーグトップに立てず、三冠王獲得はならなかった。54本塁打、130打点は2位以下に大差をつけており、2冠は確実。本塁打王はア・リーグで獲得した昨季に続き2年連続で、打点
【ベルリン時事】ベルリン・マラソンは29日、ベルリンの市街地コースで行われ、男子は池田耀平(花王)が日本歴代2位の2時間5分12秒で日本勢最高の6位に入った。鈴木健吾(富士通)の日本記録に16秒及ばなかった。ミルケサ・メンゲシャ(エチオピア)が2時間3分17秒で優勝した。 女子は細田あい(
力を振り絞った池田はゴールを駆け抜け、あおむけに倒れ込んだ。日本記録に16秒と迫る快走。ベルリンで大きな飛躍を印象付けた26歳は「まとまった形として残せたので、すごく報われた。うれしい気持ち」と達成感をにじませた。 前半は余裕を持ちながら集団の後ろに位置取り、中間点を1時間2分25秒の日本
投打二刀流の成功などで何度もファンを驚かせてきた大谷が、2024年も想像や期待を超える活躍でメジャーの主役を演じた。ドジャース移籍1年目は大リーグ史上初のシーズン「50本塁打、50盗塁」をクリアするなど、まさに圧巻だった。 昨年9月に右肘を手術。投手復帰の照準を25年に合わせ、今季は打者に
【日本女子オープンゴルフ選手権】最終日(29日、茨城・大利根CC西、6845ヤード=パー72、賞金総額1億5000万円、優勝3000万円) 首位タイから出た竹田麗央が70で回り、通算10アンダーで初優勝した。3週前のソニー日本女子プロ選手権に続く国内メジャー連勝で、規定により5年間のシード
▽…フルセットの末、世界ランキング14位のルネに敗れた錦織は膝に手を置き、疲労感をあらわにした。「十分いいテニスができたが、細かいところがまだまだ足りない。体力不足と、バネのなさが最後に出た」。つかみかけた勝利を逃し、悔しさをにじませた。 角度をつけたショットで揺さぶり、第1
苫小牧地区弓道連盟に所属する髙橋学(49)が来月5日から8日、佐賀県多久市で行われる国内最大のスポーツの祭典、国民スポーツ大会(旧・国民体育大会)の弓道競技に初出場する。髙橋は「自分の射がしっかりできるよう、落ち着いて臨みたい」と練習に打ち込んでいる。 髙橋(同連盟副会長、段位=錬士六段)
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は24日、カナダ国籍のFWボビー・マッキンタイアの入団を発表した。背番号は89。チームに外国人選手が在籍するのは、4季ぶりとなる。 年齢は28歳で、身長は175センチ、体重は87キロ。北米のプロアイスホッケーリーグNHLの下部組織に当たるA
第77回秋季北海道高校野球大会室蘭支部予選が28日、とましんスタジアム(苫小牧市)で開幕した。Bブロック1回戦第1試合では苫小牧中央が浦河を3―2で下した。 苫小牧中央は2点を追った五回に篠山の適時三塁打で反撃。八回は四球押し出しの2点で逆転し、逃げ切った。 胆振・日高の20校17チームが
第8回市民パークゴルフ交流大会が22日、糸井ゴルフパーク54で行われた。一般、壮年男女の4部門を展開。それぞれ36ホールをストロークプレーし、参加者たちは心地よい汗を流した。 各部門の上位入賞者は次の通り。 【男子】 ▽一般(76歳以下) (1)岩野誠91(2)樽本92(3)赤川93(
【ロサンゼルス時事】米大リーグは26日、各地で行われ、ドジャースの大谷は、パドレス戦に1番指名打者(DH)で出場し、七回に右前へ決勝の適時打を放つなど、5打数3安打1打点だった。本塁打は53本、盗塁は56のまま。ドジャースは7―2で逆転勝ちし、ナ・リーグ西地区で3年連続の優勝を決めた。 大
プロ野球は27日、各地で行われ、セ・リーグ首位の巨人が中日に3―1で勝った。2位阪神が広島に延長の末にサヨナラ負けしたため、優勝へのマジックナンバーは「1」となった。28日に巨人が広島に勝てば無条件で、敗れても阪神がヤクルトに負けると、4年ぶりのリーグ優勝が決まる。
●【a92d】…阪神は終盤に追い付く意地を見せたが、最後は手痛いミスが出た。2―2の延長十二回1死で代打野間の一ゴロを処理した大山が、一塁カバーに入った投手の村上へ悪送球。二塁に走者を置いて迎えた代打末包に、右越えのサヨナラ二塁打を浴びた。今季初の救援登板だった村上は「しっかり低めに
プロ野球の12球団オーナー会議が27日、東京都内で開かれ、打者の打席完了から次打者が構えるまでの間隔を30秒以内とする「30秒マナー」によって、試合時間が短くなったことが報告された。 セ、パ両リーグの交流戦を含む公式戦1試合(9回試合)の平均時間は、昨季の3時間7分に対し、今季は3時間2分
国際オリンピック委員会(IOC)の会長選に立候補した国際体操連盟(FIG)会長の渡辺守成氏(65)がこのほど時事通信のインタビューに応じ、決意を語った。 ―日本人で初めて会長選に立候補した理由は。 この8年ほどで160カ国以上を回った。スポーツ関係者の意見を聞き、今後の五輪の在り方
バスケットボール女子のWリーグは27日、東京都内で開幕前の記者会見を開き、富士通を除く13チームの選手が抱負などを語った。 2024~25年シーズンは2部制で実施され、1部の「Wリーグ・プレミア」は10月11日にENEOS―トヨタ自動車(東京・代々木第2体育館)で開幕する。 パリ五
【ロサンゼルス時事】米大リーグは26日、各地で行われ、ドジャースの大谷は、パドレス戦に1番指名打者(DH)で出場し、七回に右前へ決勝の適時打を放つなど、5打数3安打1打点だった。本塁打は53本、盗塁は56のまま。ドジャースは7―2で逆転勝ちし、ナ・リーグ西地区で3年連続の優勝を決めた。
第38回全日本還暦軟式野球選手権大会が10月5日、石川県小松市などで開幕する。4日間の日程で、全国の予選を勝ち抜いた64チームが出場。6大会連続出場の苫小牧シニア倶楽部は初戦でグランパ宇都宮と激突する。 チームは一昨年に初の8強入りを果たすも、前回は3回戦で敗れベスト16にとどまった。渡邊