• 全国でも優勝目指す 空手道成空会川沿の田中玲冴 市長に意気込み語る
    全国でも優勝目指す 空手道成空会川沿の田中玲冴 市長に意気込み語る

       第21回全日本少年少女空手道選手権大会(28、29両日、東京武道館)に出場する成空会川沿の田中玲冴(錦岡小5年)が6日、苫小牧市役所を訪れ、岩倉博文市長に初の全国挑戦に向けた意気込みを語った。  苫小牧地区空手道連盟の越川慶一会長ら関係者と共に来庁。田中は「道選考会で優勝したときは何が起こっ

    • 2021年8月9日
  • 苫小牧卓球選手権ジュニアの部 駒大苫勢が躍進
    苫小牧卓球選手権ジュニアの部 駒大苫勢が躍進

       会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会ジュニアの部は5日、苫小牧市総合体育館で高校2年生以下男女のトーナメント戦が行われた。男子は荒井正明(駒大苫小牧高2年)が優勝。女子は村重花音(同)が制した。  10月に函館市で行われる道選手権出場を懸けた一戦は、苫小牧卓球連盟が主催。東胆振の小中高生134人が

    • 2021年8月9日
  • 第16回近畿日本ツーリスト杯争奪苫小牧市中学校夏季野球大会
    第16回近畿日本ツーリスト杯争奪苫小牧市中学校夏季野球大会

       ◇第16回近畿日本ツーリスト杯争奪苫小牧市中学校夏季野球大会(5日まで、とましんスタジアム)  ▽決勝 啓 北 0000000=0 002002X=4青 翔 (啓)南川、鈴木―板坂(青)熊谷、松田―渡邊 4日  ▽準決勝 青  翔4434=15010

    • 2021年8月9日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第23回ダイヤモンドリーグ(9日、清水野球場)  ▽Bブロック 苫小牧スピリッツ8―0苫小牧boogies  ◇第45回アポロ杯(8日)  ▽2回戦 アイケー工業5―2下川原建設  ◇第51回サカイスポーツ杯(9日)  ▽2回戦 オールスターMI8―2オールドボーイ

    • 2021年8月9日
  • パークゴルフ・夏のペアマッチ大会
    パークゴルフ・夏のペアマッチ大会

       糸井ゴルフパーク54で5日、夏のペアマッチ大会が開かれた。91の加藤芳明・高畑桂子が優勝した。  ▽順位 (2)石田・伊藤92(3)宮尾正・宮尾美93(4)高橋・白川93(5)金坂健・金坂誠94=同スコアは規定

    • 2021年8月9日
  • ◇苫小牧民報社杯 ボウリング
    ◇苫小牧民報社杯 ボウリング

       ◇苫小牧民報社杯(6日、苫小牧中央ボウル)  ▽順位 (1)北片雅彦835(2)斉藤821(3)米村790(4)砂盛777(5)竹谷664▽ハイゲーム 米村孝一226

    • 2021年8月9日
  • アルテン月例会
    アルテン月例会

       アルテンパークゴルフクラブで4日、8月月例会が開かれた。男子は89の桧垣礼二、女子は94の丹羽本子が優勝した。ベストグロスは男子が99の西村由則、女子が101の門脇豊子が獲得した。  ▽男子 (2)原田90(3)渡辺90(4)武藤93(5)小原93  ▽女子 (2)門脇97(3)三嶋9

    • 2021年8月9日
  • 地元勢4強入り逃す―全国高校選抜アイスホッケー
    地元勢4強入り逃す―全国高校選抜アイスホッケー

       第16回全国高校選抜アイスホッケー大会第3日は6日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で準々決勝4試合が行われた。北海道栄は白樺学園に1―2で惜敗。苫小牧東も埼玉栄に2―12で敗れ、地元勢は4強入りを逃した。準決勝は白樺学園―武修館、八戸工業大第一―埼玉栄。  ▽準々決勝 白樺学園2―1北海道

    • 2021年8月7日
  • 日本女子 銀以上が確定 走り切った40分 新たな歴史刻む
    日本女子 銀以上が確定 走り切った40分 新たな歴史刻む

       バスケットボールは6日、女子の準決勝が行われ、初めて4強入りした日本がフランスを87―71で破り、男女を通じて初のメダルとなる銀以上を確定させた。8日の決勝で7連覇を狙う米国と対戦する。  日本は14―22で迎えた第2クオーター、町田(旭川市出身、富士通)を中心に多彩な攻撃を仕掛けて41―3

    • 2021年8月7日
  • 五輪に負けない熱い戦いを―菅原工務店旗新人少年野球開幕
    五輪に負けない熱い戦いを―菅原工務店旗新人少年野球開幕

       少年野球の第7回菅原工務店カーサカリーナ旗争奪新人少年野球大会が7日、苫小牧市少年野球場、花園公園グラウンドの2会場で開幕し、第1日はトーナメント1回戦5試合が行われた。小学5年生以下の新人戦。選手はグラウンド上で練習の成果をぶつけていた。  開会式では、主催する菅原工務店の春日剛史社長が「

    • 2021年8月7日
  • プレシーズン前売り券販売―レッドイーグルス北海道
    プレシーズン前売り券販売―レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は6日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で21、22両日に行われる東北フリーブレイズとのプレシーズンゲーム観戦前売り券の販売を開始した。  21日は午後5時、22日は午後3時に試合開始。全席指定で大学生以上が1500円(税込み)、小中高生5

    • 2021年8月7日
  • 朝野球・ダイヤモンドリー
    朝野球・ダイヤモンドリー

       ◇第23回ダイヤモンドリーグ(7日)  ▽Bブロック 苫小牧スピリッツ8―5N・STARS  ◇第51回サカイスポーツ杯(7日)  ▽2回戦 共栄重車輌7―3小嶋クラブ

    • 2021年8月7日
  • パークゴルフ・はまなす日ハム杯
    パークゴルフ・はまなす日ハム杯

       NPOはまなすクラブで3日、チーム対抗はまなす日ハム杯が開かれた。4人1組の23チームが出場。36ホールのストロークプレーを展開し、チームごとの合計打数を競った。389のハーモニー(加藤芳明、久保智、村上正彦、池添節子)が頂点に立った。  ▽順位 (2)フレンズ(井川昌、桝井、三嶋、井川恵)

    • 2021年8月7日
  • 駒大苫、初戦で姿消す―道栄、苫東が準々決勝へ〔全国高校選抜アイスホッケー大会〕
    駒大苫、初戦で姿消す―道栄、苫東が準々決勝へ〔全国高校選抜アイスホッケー大会〕

       第16回全国高校選抜アイスホッケー大会第2日は5日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=などでトーナメント2回戦が行われた。北海道栄が5―1で北海、苫小牧東が4―0で東京都高体連選抜にそれぞれ勝利し、準々決勝進出を果たした。2013年以来7大会ぶりの王座奪還を目指した駒大苫小牧は2―3で武修館に競り負

    • 2021年8月6日
  • 世界選手権へ最終調整―女子アイスホッケー
    世界選手権へ最終調整―女子アイスホッケー

       アイスホッケー女子日本代表・スマイルジャパンは、20日にカナダで開幕する世界選手権の事前合宿を釧路市で行っている。代表選手25人も決定、東胆振出身者は8人が選ばれた。  事前合宿は非公開。1日に始まり、9日までの9日間で行われる。東胆振出身の代表メンバーはFWの大澤ちほ、米山知奈、高涼風、久

    • 2021年8月6日
  • 苫小牧スピリッツ勝利―大鷲旗・朝野球
    苫小牧スピリッツ勝利―大鷲旗・朝野球

       ▽2回戦(6日、清水野球場) 日本通運苫小牧 0002―2 0034―7 苫小牧スピリッツ     (四回時間切れ) (日)高橋、山田―星、伊藤 (苫)松村―井上?柳原(苫) ▽球審―赤堀 ▽塁審―沼袋、松原  苫スピリッツは三回に4安打で3点を先制。四回には相手守備の乱れに

    • 2021年8月6日
  • 市内2会場で開幕―少年野球・菅原工務店カーサカリーナ旗
    市内2会場で開幕―少年野球・菅原工務店カーサカリーナ旗

       少年野球の第7回菅原工務店カーサカリーナ旗争奪新人少年野球大会が7日、苫小牧市少年野球場、花園公園グラウンドの2会場で開幕する。  小学5年生以下の新チームで挑む一戦には、市内13チームが出場する。9日を最終日とする競技3日間でトーナメント戦を展開。昨年は拓勇ファイターズが頂点に立った。  開

    • 2021年8月6日
  • 朝野球・サカイスポーツ杯
    朝野球・サカイスポーツ杯

       ◇第51回サカイスポーツ杯(6日)  ▽1回戦 ベルコ9―3道央佐藤病院

    • 2021年8月6日
  • 苫東が大勝発進―氷上の甲子園〔全国高校選抜アイスホッケー大会〕
    苫東が大勝発進―氷上の甲子園〔全国高校選抜アイスホッケー大会〕

       第16回全国高校選抜アイスホッケー大会第1日は4日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=などでトーナメント1回戦が行われた。苫小牧東は24―0で関西大一に大勝。苫小牧工業は0―8で八戸工大一に敗れた。  ▽1回戦 北海道栄4―1光泉カトリック  ▽得点者【栄】高橋(遠藤)関本(泉浦、内野)内

    • 2021年8月5日
  • 市役所に横断幕―開の快挙をたたえる
    市役所に横断幕―開の快挙をたたえる

       苫小牧市は4日夕、本庁舎のロビー吹き抜けに「祝『銀』 夏季オリンピック最年少!メダル獲得おめでとうございます」と記した横断幕(縦0.9メートル、横9メートル)を掲げた。 ―苫小牧市長・道知事が祝福談話  岩倉博文・苫小牧市長 夏季大会最年少初出場を成し遂げ、さらに銀メダルを獲得されたことは

    • 2021年8月5日
  • 北洋大が連覇に挑む―大学野球1部秋季リーグ 21日開幕
    北洋大が連覇に挑む―大学野球1部秋季リーグ 21日開幕

       大学野球の北海道学生野球連盟1部秋季リーグ日程が、このほど決定した。21日にとましんスタジアム=苫小牧市=で開幕。北洋大が連覇に挑む。  大会には東京農業大北海道オホーツク、函館大、旭川大、道教育大旭川、道教育大函館を含めた6校が出場。9月20日を最終日とする競技10日間にわたって2回総当た

    • 2021年8月5日
  • 下川原アルミが快勝―大鷲旗朝野球
    下川原アルミが快勝―大鷲旗朝野球

       ▽2回戦(5日、清水野球場) 下川原アルミ工業 000044―8 100000―1 アイケー工業BC     (六回コールド) (下)高野、石川―山川 (ア)岡坂―馬場?白石、山川、山口、須藤、板垣(下)岡坂(ア)?澤井、北村(下)阿部(ア) ▽球審―高澤 ▽塁審―千葉、吉田

    • 2021年8月5日
  • 朝野球・ダイヤモンドリーグ
    朝野球・ダイヤモンドリーグ

       ◇第44回ダイヤモンドリーグ(5日)  ▽Aブロック 苫小牧グランドスラム14―6タイガース

    • 2021年8月5日
  • 少人数で奮闘も無得点―苫工、9大会ぶり初戦敗退
    少人数で奮闘も無得点―苫工、9大会ぶり初戦敗退

       苫工が第6回大会(2011年)以来の初戦敗退を喫した。登録わずか12人。大会直前にけが人も続出し、苦しい選手繰りの中で試合を強いられたが、小野崎監督は「最後まで気持ちを切らさずプレーしてくれた」とねぎらった。  相手の八戸工大一は大会出場校で最多の35人と大所帯。FW3人、DF2人で構成する

    • 2021年8月5日
  • 道栄 初戦突破―全国高校選抜アイスホッケー開幕
    道栄 初戦突破―全国高校選抜アイスホッケー開幕

       第16回全国高校選抜アイスホッケー大会は4日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧=など市内3会場で開幕した。第1日午前はトーナメント1回戦3試合が行われ、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ会場の北海道栄は4―1で光泉カトリックに快勝した。  このほか、地元勢は午後から苫小牧工業が八戸工大一、苫小牧

    • 2021年8月4日
  • 「全力プレーで頑張りたい」 苫リトルシニア―東日本選抜へ意気込み
    「全力プレーで頑張りたい」 苫リトルシニア―東日本選抜へ意気込み

       中学硬式野球の苫小牧リトルシニア球団は3日、苫小牧市役所を訪れ、8日に長野県で開幕する第10回日本リトルシニア東日本選抜野球大会出場を岩倉博文市長に報告した。  球団の伊部廣明会長と浜谷千春監督、選手8人が市役所を訪問。川奈野銀士主将(啓北中3年)は「3年間学んできたことを生かして全力プレー

    • 2021年8月4日
  • 北海、神戸国際大と再戦 甲子園組み合わせ抽選会 帯広農は初戦明桜(秋田)と 高校野球
    北海、神戸国際大と再戦 甲子園組み合わせ抽選会 帯広農は初戦明桜(秋田)と 高校野球

       第103回全国高校野球選手権(9日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が3日、出場49校の主将が参加してオンライン形式で行われ、2年ぶりの夏の甲子園は、日大山形(山形)―米子東(鳥取)の開幕戦で熱戦の火ぶたを切ることになった。昨年の第102回大会は新型コロナウイルスの影響で中止になった。  

    • 2021年8月4日
  • 栄建設が逆転勝利―第59回大鷲旗争奪
    栄建設が逆転勝利―第59回大鷲旗争奪

       ▽2回戦(4日、清水野球場) 栄建設 05022―9 30000―3 OGH     (五回時間切れ) (栄)中田、渡辺―伊勢 (O)横川―会津?弘津、伊勢、中田(栄)黒田(O) ▽球審―伊藤 ▽塁審―岡田、松原  栄建設が逆転勝ち。3点を追う二回に弘津の満塁走者一掃の二塁打

    • 2021年8月4日
  • 中学野球・近畿日本ツーリスト杯
    中学野球・近畿日本ツーリスト杯

       ◇第16回近畿日本ツーリスト杯争奪苫小牧市中学校夏季野球大会(2、3日、苫小牧市清水野球場)  ▽2回戦 明倫・凌雲・緑陵 1010002―4 0000020―2 光 洋 明野・沼ノ端 0000000―0 001211X―5 青 翔 啓 明 206200―10 0184

    • 2021年8月4日
  • 【お知らせ】第38回とまこまいマラソン大会「締め切り10日に迫る」
    【お知らせ】第38回とまこまいマラソン大会「締め切り10日に迫る」

       第38回とまこまいマラソン大会が9月26日(日)、苫小牧市緑ケ丘総合運動公園陸上競技場で、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開かれます。参加申し込みの締め切りは10日です。幼児から高齢者まで多数の参加をお願いします。  ◆種目 陸上競技場周辺を走る10キロ、2・5キロがあります。未就学

    • 2021年8月4日