• スピードスケート
    スピードスケート

       ◇第73回全国高校スピードスケート選手権大会(18~21日、岐阜県クリスタルパーク恵那)=関係分  男子  ▽500メートル (5)阿部春琉斗(駒大苫小牧)(8)佐藤来信(同)(38)深沢龍(浦河)▽1000メートル (7)小林空(駒大苫小牧)(8)阿部春琉斗(同)(47)深沢龍(浦河

    • 2024年1月22日
  • アイスホッケー オールドタイマーリーグ
    アイスホッケー オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(20日、新ときわスケートセンター) とまチョップシルバースターズ10―2ノーザンウルブス

    • 2024年1月22日
  • 長野、大会新で3連覇 北海道19位、吉田が区間賞 駅 伝 伝統受け継ぎ10度目V
    長野、大会新で3連覇 北海道19位、吉田が区間賞 駅 伝 伝統受け継ぎ10度目V

       第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走は21日、広島市の平和記念公園前を発着点とする7区間48キロのコースで行われ、長野が2時間17分0秒の大会新記録で3連覇(2021年、22年大会は中止)を果たした。昨年マークしたタイムを10秒更新し、最多としている優勝回数を10に伸ばした。  長野は序盤か

    • 2024年1月22日
  • レーベンズ、49ers決勝へ プレーオフ 準決勝 NFL
    レーベンズ、49ers決勝へ プレーオフ 準決勝 NFL

       【ニューヨーク時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)のプレーオフは20日、各地でカンファレンス準決勝の2試合が行われ、アメリカン・カンファレンスはレーベンズ(北地区1位)、ナショナル・カンファレンスは49ers(西地区1位)が勝ち、ともに第1シードが決勝に進んだ。  レーベンズはQ

    • 2024年1月22日
  • 小林陵5位 W杯男子 クラフト、単独最多の表彰台 スキージャンプ
    小林陵5位 W杯男子 クラフト、単独最多の表彰台 スキージャンプ

       【ザコパネ(ポーランド)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は21日、ポーランドのザコパネで個人第14戦(HS140メートル、K点125メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)は2回とも136・5メートルを飛び、合計324・7点で5位だった。  シュテファン・クラ

    • 2024年1月22日
  • 田中将、2億1500万円減 楽 天 プロ野球
    田中将、2億1500万円減 楽 天 プロ野球

       【楽天】田中将が減額制限(年俸1億円超は40%)を超える2億1500万円減の2億6000万円プラス出来高払いで単年契約を結んだ。昨季は投球が安定せず、24試合に先発して7勝11敗、防御率4・91。規定投球回にも届かなかった。  10月にクリーニング手術を受けた右肘の経過は順調な様子。春季キャ

    • 2024年1月22日
  • 4年ぶり舞台へ意欲 51歳の葛西
    4年ぶり舞台へ意欲 51歳の葛西

       ▽…51歳の葛西が前日に続いて日本勢トップとなった。130メートル超の飛躍を2本そろえて11位。20、21日のコンチネンタルカップ計3戦の結果で、W杯札幌大会の代表入りを確実にした。「悪くないジャンプだった」と表情に充実感がにじむ一方、「もうちょっと詰めていかないといけない。トップに

    • 2024年1月22日
  • 照ノ富士 6勝目 霧島2敗、1敗は4人 初場所8日目 大相撲
    照ノ富士 6勝目 霧島2敗、1敗は4人 初場所8日目 大相撲

       大相撲初場所8日目(21日、東京・両国国技館)照ノ富士は竜電を下して連敗を免れたが、綱とりの霧島は翔猿に屈し、ともに6勝2敗。元大関の朝乃山が玉鷲に逆転負けし、勝ちっ放しは消えた。大関豊昇龍は北勝富士を退けて6勝目。大関昇進に挑む琴ノ若は小結高安の休場による不戦勝で7勝目。1敗は阿武咲と大の里を加

    • 2024年1月22日
  • 苫小牧2選手、代表入り
小学IH、来月カナダで国際大会
    苫小牧2選手、代表入り 小学IH、来月カナダで国際大会

       苫小牧市内の小学生アイスホッケーチーム、BLUEサンダースのGK那須惺太(拓進小5年)、苫小牧WestアイスキングのDF小柳旭(北星小6年)の2人が、来月7~18日にカナダのケベック州で開かれる第64回ケベック国際ピーウィーホッケートーナメントのジャパンセレクト(日本選抜)メンバーに選出された。

    • 2024年1月20日
  • 全道制覇を市に報告
苫小牧Westアイスキング
    全道制覇を市に報告 苫小牧Westアイスキング

       今月札幌で開催された第44回全道小学生アイスホッケー選手権大会で、11年ぶりの優勝を果たした苫小牧Westアイスキングの選手らが19日、苫小牧市役所を訪れ、木村淳副市長に成績を報告した。  大会には道内各地から14チームが参加。アイスキングは初戦で関西アイスホッケークラブ(帯広)に4―0で完

    • 2024年1月20日
  • 駒大苫・城野が追加招集
国スポアイスホッケー
    駒大苫・城野が追加招集 国スポアイスホッケー

       第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技に出場する北海道選手団のうち、アイスホッケー少年に駒大苫小牧高校の城野友咲が追加で選ばれた。

    • 2024年1月20日
  • アイスホッケー・オールドタイマーリーグ
    アイスホッケー・オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(19日、新ときわスケートセンター) クレイジーホーネッツ3―2サザンオールドスターズ

    • 2024年1月20日
  • 長野、10度目Vなるか あす、都道府県対抗男子 駅 伝
    長野、10度目Vなるか あす、都道府県対抗男子 駅 伝

       第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走は21日、広島市の平和記念公園前を発着点とする7区間48キロのコースで行われる。中学生2人、高校生3人、大学生と社会人計2人の構成でたすきをつなぎ、総合力を競う。前回覇者で10度目の優勝が懸かる長野や、高校生が充実する兵庫、千葉が優勝争いの中心になりそうだ。

    • 2024年1月20日
  • 日本女子、パリ五輪出場権獲得 五輪最終予選 ホッケー
    日本女子、パリ五輪出場権獲得 五輪最終予選 ホッケー

       ホッケーのパリ五輪最終予選は19日、インドのランチーで女子の3位決定戦が行われ、日本はインドを1―0で破り、上位3チームに与えられるパリ五輪出場権を獲得した。  日本女子は、2004年アテネ五輪から6大会連続の出場となる。

    • 2024年1月20日
  • 全国高校選手権 スケート フィギュアは 三浦がSP首位
    全国高校選手権 スケート フィギュアは 三浦がSP首位

       第73回全国高校スケート・アイスホッケー選手権第3日は19日、茨城・山新スイミングアリーナなどで行われ、予選を兼ねたフィギュアスケートの男子ショートプログラム(SP)は世界選手権代表の三浦佳生(東京・目黒日大)が80・00点で首位に立った。女子B組は櫛田育良(愛知・中京大中京)がトップ。  

    • 2024年1月20日
  • 朝乃山が6連勝 初場所6日目 照ノ富士は5勝目 大相撲
    朝乃山が6連勝 初場所6日目 照ノ富士は5勝目 大相撲

       大相撲初場所6日目(19日、東京・両国国技館)  横綱照ノ富士は厳しい攻めで翔猿を下して5勝目。大関陣は横綱昇進を目指す霧島が豪ノ山を寄り切ったものの、豊昇龍は阿炎に屈して連敗となった。大関昇進に挑む琴ノ若は若元春に押し出されて初黒星。平幕の朝乃山は錦木に逆転勝ちし、無傷の6連勝。ただ一人の

    • 2024年1月20日
  • 日本、イラクに敗れる 前半2失点、反撃1点止まり アジア杯 サッカー
    日本、イラクに敗れる 前半2失点、反撃1点止まり アジア杯 サッカー

       【アルラヤン(カタール)時事】サッカーのアジア・カップは19日、カタールのアルラヤンなどで1次リーグ第2戦が行われ、3大会ぶり5度目の優勝を狙うD組の日本はイラクに1―2で敗れ、1勝1敗となった。勝てば決勝トーナメント進出が決まる状況だったが、勝ち点は3のまま。昨年からの国際Aマッチの連勝は10で

    • 2024年1月20日
  • W杯蔵王 伊藤が2位 2戦連続の表彰台 スキージャンプ
    W杯蔵王 伊藤が2位 2戦連続の表彰台 スキージャンプ

       ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は19日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェ(HS102メートル、K点95メートル)で個人第11戦が行われ、伊藤有希(土屋ホーム)が90メートルと最長不倒の101・5メートルを飛び、合計223・1点で2位に入った。伊藤の表彰台は2戦連続で今季

    • 2024年1月20日
  • 上沢「勝負する立場」 メジャー契約断りマイナーへ プロ野球
    上沢「勝負する立場」 メジャー契約断りマイナーへ プロ野球

       日本ハムからポスティングシステムを利用し、米大リーグのレイズとマイナー契約を結んだ上沢直之投手(29)が19日、エスコンフィールド北海道で記者会見し、「キャンプ初日から勝負しないといけない立場。すごく気が張っている状態」と語った。  メジャー契約のオファーを出した球団もある中、あえてマイナー

    • 2024年1月20日
  • インターハイ、あす開幕
駒大苫3連覇に挑む
    インターハイ、あす開幕 駒大苫3連覇に挑む

       第73回全国高校アイスホッケー競技選手権大会は20日、青森県八戸市を舞台に開幕する。東胆振勢からは、3連覇と34度目の優勝を目指す駒大苫小牧を筆頭に、苫小牧中央、北海道栄、苫小牧東の4校が高校日本一に挑む。  大会は地区大会を突破した25チームが出場し、23日までの4日間でトーナメントを展開

    • 2024年1月19日
  • 国スポ北海道選手団発表
森野こころが選手宣誓
    国スポ北海道選手団発表 森野こころが選手宣誓

       北海道スポーツ協会は27日から2月3日まで、苫小牧市で開かれる第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「新たな光へ!とまこまい国スポ2024」の北海道代表選手を発表した。大会の開始式では、昨年12月の全日本スピードスケート選手権大会、オールラウンド総合部門で準優勝した森野ここ

    • 2024年1月19日
  • 坂本「女王らしさ示す」 27日開幕、国スポへ意気込み フィギュアスケート
    坂本「女王らしさ示す」 27日開幕、国スポへ意気込み フィギュアスケート

       27日に開幕する第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会(苫小牧市)の概要が18日発表され、フィギュアスケートの成年女子は世界選手権2連覇中の坂本花織(兵庫・シスメックス)らがエントリーした。大会は2月3日まで行われ、選手約1200人が出場予定。  連覇が懸かる坂本は東

    • 2024年1月19日
  • 照ノ富士4勝目 初場所5日目 琴ノ若と朝乃山5連勝 大相撲
    照ノ富士4勝目 初場所5日目 琴ノ若と朝乃山5連勝 大相撲

       大相撲初場所5日目(18日、東京・両国国技館)  横綱照ノ富士は北勝富士を退けて4勝目。大関陣は横綱昇進を懸ける霧島が阿炎を突き落として連敗を免れたが、豊昇龍は豪ノ山に屈して初黒星を喫した。大関昇進に挑む琴ノ若は新小結の宇良を送り出し、平幕の朝乃山とともに無傷の5連勝。土つかずは2人だけにな

    • 2024年1月19日
  • 日本、守備から迫力を 首位通過へヤマ場
    日本、守備から迫力を 首位通過へヤマ場

       イラクとの一戦は、1次リーグ首位通過に向けたヤマ場となる。直近の公式戦での対戦成績は4勝1分けだが、いずれも1点差の勝利。板倉は苦しんだベトナム戦の反省も踏まえ、「だからこそ次に懸ける思いは強い」と気を引き締める。  ベトナム戦では先制しながら、セットプレーで2点を失った。マークは緩慢で、試

    • 2024年1月19日
  • 新名称は「ちゅ~るスタジアム清水」 ハヤテ本拠地
    新名称は「ちゅ~るスタジアム清水」 ハヤテ本拠地

       今季からプロ野球2軍に参加する「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の本拠地、静岡市の清水庵原球場の新名称が「ちゅ~るスタジアム清水」に決まった。静岡市と球団運営会社「ハヤテ223(ふじさん)」が共同でネーミングライツパートナーを募集し、静岡市に本社を置き、食品缶詰やペットフードを製造・販売する「いなば

    • 2024年1月19日
  • 大谷「今年も頑張る」 日本スポーツ賞
    大谷「今年も頑張る」 日本スポーツ賞

       昨年活躍した選手や団体をたたえる第72回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)の表彰式が18日、東京都内で開かれた。大賞にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」が選ばれ、投打の二刀流で大活躍した大谷翔平(ドジャース)は「昨年に続き、今年も皆さんの期待

    • 2024年1月19日
  • スキージャンプ 伊藤が4位で本戦へ
    スキージャンプ 伊藤が4位で本戦へ

       ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は18日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェで個人第11戦(HS102メートル、K点95メートル)の予選が行われ、伊藤有希(土屋ホーム)が93メートルを飛び、102・3点の4位で19日の本戦に進んだ。  高梨沙羅(クラレ)は6位、勢藤優

    • 2024年1月19日
  • 陸 上 北口、チェコの拠点から表彰
    陸 上 北口、チェコの拠点から表彰

       【ロンドン時事】昨夏の陸上世界選手権女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花(JAL)が、練習拠点としているチェコのドマジュリツェのスポーツ振興への貢献がたたえられ、同町から表彰されることが18日、分かった。同町は25日にメダル授与式を行う。  北口は2019年からチェコ出身のセケラック・コ

    • 2024年1月19日
  • 道栄駅伝部3選手、都道府県対抗に選出
    道栄駅伝部3選手、都道府県対抗に選出

       21日に広島市内を舞台に開かれる、天皇盃第29回全国都道府県対抗男子駅伝競技大会の北海道代表に、北海道栄高駅伝部から佐々木朱里(3年)、鼻野木悠翔(同)、雪田圭将(2年)が選出された。3人は「全力を出し切り、良い走りをしたい」と意気込んでいる。  同大会は中学(2、6区)、高校(1、4、5区

    • 2024年1月18日
  • 伊藤「心と体の準備を」 W杯・女子蔵王大会へ意気込み
    伊藤「心と体の準備を」 W杯・女子蔵王大会へ意気込み

       ノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップ(W杯)蔵王大会(19~21日、山形・アリオンテック蔵王シャンツェ)に出場する有力選手が17日、山形市内で記者会見し、今季W杯総合2位で札幌大会からの連勝が懸かる伊藤有希(土屋ホーム)は「チャンスが巡ってきたときに物にできるよう、心と体の準備をして臨

    • 2024年1月18日