チーム横顔紹介(4)
- 2023年8月10日
【東京都選抜】 部 長 余宮 賢 監 督 黒田 崇仁 コーチ 秋山 大輔 大澤 博幸 佐藤 仁美 三浦 孝之 番号 選手名 学年 30 杉山 紘明 GK 3 31 安部田英佑 GK 3 32 入谷 晃平 GK 2 34 米谷 真一 G
【東京都選抜】 部 長 余宮 賢 監 督 黒田 崇仁 コーチ 秋山 大輔 大澤 博幸 佐藤 仁美 三浦 孝之 番号 選手名 学年 30 杉山 紘明 GK 3 31 安部田英佑 GK 3 32 入谷 晃平 GK 2 34 米谷 真一 G
【東北】 監 督 嘉悦 一壽 コーチ 木村 光一 鈴木 秀之 髙橋 峻 番号 選手名 学年 12 内海 真大 FW 3 21 尾形 優馬C FW 3 9 大石 明星 DF 3 10 遠山 旺大 DF 3 19 大久保秀悟A FW 3 7 久保
【八戸工業】 監 督 白鳥 洋 コーチ 番澤 伸児 夏堀 翔平 番号 選手名 学年 1 壬生 仁 GK 1 4 川村 知輝A DF 2 15 小笠原須海 DF 2 17 高島 優汰 DF 2 19 斎藤 那樹 DF 1 11 中島 慧 DF 1
アイスホッケー日本代表FW平野裕志朗(コメッツ、苫小牧出身)が7月下旬、SNSに「声明」を出した。北米2部のアメリカン・ホッケーリーグ(AHL)でプレーする代表エースは「このままでは日本アイスホッケー界が凋落していくと考え、今後は日本代表を辞退せざるを得ない」とつづった。 アジアリーグを巡る
苫小牧市ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=でこのほど、苫小牧市内の小学アイスホッケーチームと韓国U12代表との交流戦が行われ、子供たちが日ごろの成果を競い合った。 他国との交流試合を組み、レベルアップを図る目的で韓国代表を招き入れた。出場したのはBLUEサンダーズ、苫小牧WESTアイスキング
夏の日本一を懸けた第18回全国高校選抜アイスホッケー大会が12~16日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=などを会場に開かれる。「氷上の甲子園」と呼ばれる大会には苫小牧地区の駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央、苫小牧工業のほか、青森、東京など全国各地の強豪29チームが集結。氷都をステージにトーナメント
苫小牧市のネピアアイスアリーナで15日、結婚パーティーが行われた。新郎新婦はダイナックスアイスホッケー部マネジャーの林佳祐さん(41)・麻矢さん(25)。同アリーナでは初めての氷上セレモニーは関係者の熱い祝福に包まれた。 2人は共通の友人を通じて2年ほど前から交際。式を挙げていなかったが「
◇日本アイスホッケー連盟50周年表彰者 ▽終身名誉会長 堤義明 ▽特別功労者 伊沢平一、久保英恵、指方幸子、神国朝、高木邦人、田名部匡省、遅塚研一、冨田正一、福藤豊、宮崎康文、若林仁 ▽特別功労顕彰 江守栄作、片岡勲、金子京子、河渕務、君塚晋、田中正、柘植五郎、西田善夫、松
第18回全国高校選抜アイスホッケー大会(8月12~16日、ネピアアイスアリーナなど)の組み合わせが決定した。東胆振からは駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央、苫小牧工業が出場。東京、大阪など全国各地から集結する29チームが、氷都・苫小牧で夏の全国一を懸け熱戦を繰り広げる。 前回大会8強入りの北
日本アイスホッケー連盟は12日、元副会長だった若林仁(メル)さんが9日に死去したと発表した。享年80。カナダ出身の日系2世でかつての国土計画FWとして活躍の後、1990年代まで監督を務めており、日本リーグ時代には選手、監督としてライバルで苫小牧本拠の王子製紙と覇権を巡って数多くの名勝負を繰り広げた
アイスホッケー・アジアリーグのレッドイーグルス北海道は10日、苫小牧市若草町のホームリンク、ネピアアイスアリーナで氷上練習を開始した。2023~24シーズンはアジアリーグ制覇と全日本選手権優勝の2冠を目標に掲げており、荻野順二監督は「選手、スタッフ一丸となって応援してもらえるチームをつくり、ファン
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道が4日、苫小牧市総合体育館で北海道栄高校ウエイトリフティング部の長谷川倫子顧問から筋力トレーニングのフォームを学んだ。荻野順二監督は「専門的な知識の下、これまでのトレーニングを見直すことができた」と話した。 来季、国内大会2冠を狙うレッドイ
苫小牧市のネピア(nepia)アイスアリーナのオープニングセレモニーが1日に行われ、関係者が新愛称の施設のスタートを祝った。 セレモニーには、王子ネピアの森平高行代表取締役社長、レッドイーグルス北海道の竹俣一芳代表取締役社長、岩倉博文市長、小学生チームの子供ら100人が出席した。市のマスコ
苫小牧東高校アイスホッケー部OB会(本間照康会長)はこのほど、今春同部に加入した男子7人にユニホームなどを贈呈した。本間会長は「仲間と切磋琢磨(せっさたくま)して全国舞台を目指して頑張ってほしい」と新戦力としての活躍に期待を込めた。 2017年に再結成したOB会が、現役選手支援の一環として
苫小牧東高校アイスホッケー部OB会(本間照康会長)は17日、苫小牧市表町のホテルウィングインターナショナル苫小牧で第4回OB総会を開いた。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて4年ぶりの開催。2023年度の事業計画や予算案などが承認された。総会後の懇親会では、参加者が懐かしい戦友との交流を楽しん
アイスホッケーアジアリーグの横浜グリッツは20日、元レッドイーグルス北海道のFW大澤勇斗(29)の獲得を発表した。背番号は14。 苫小牧市出身。2013年に駒大苫小牧高から王子イーグルスに入団後、海外で武者修行に励んだ。19年に王子に復帰し、パワープレーではタフなゴール前を担当するなど、体
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は19日、苫小牧市総合体育館で今季初の全体練習を行い、選手一人ひとりが陸上トレーニングに汗を流した。荻野順二新監督が率いる2023~24シーズンはリーグ制覇と全日本選手権優勝の2冠に向け、「成長」をチーム課題として掲げている。 この日は5月
アイスホッケーの第12回苫小牧ビアリーグが21日からダイナックス沼ノ端アイスアリーナなどで開幕する。苫小牧市内などの30チームが出場、5グループに分かれてリーグ戦を展開する。 苫小牧ビアリーグ普及委員会が主催の大会。原則ボディーチェックを禁止とした社会人カテゴリーのローカルリーグ。A―Eの
アイスホッケーのアジアリーグは16日、選手らへの給与未払いが発生していた、ひがし北海道クレインズから問題が解消したとの報告を受けたと発表した。チームは9月のシーズン開幕へ向けて準備を進めており、アジアリーグは財政基盤の強化を引き続き求めていく。 ひがし北海道の問題を巡っては、同じ釧路市を拠
アイスホッケーアジアリーグの栃木日光アイスバックスは16日、ひがし北海道クレインズからFW磯谷奏汰(22)の移籍を発表した。背番号は14。 磯谷は長野県出身。2022~23シーズンにクレインズに入団し、アジアリーグと全日本選手権で新人賞を獲得していた。 磯谷はチーム広報を通じ、「勝
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、クラブ事務所=苫小牧市=で栃木日光アイスバックスから移籍したGK井上光明(36)とFW牛来拓都(32)の入団会見を行った。会見には荻野順二監督も同席し、両選手に「これまでのレッドイーグルスにない色を出してほしい」と期待を寄せた。
苫小牧市スポーツ協会が指定管理するダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で13日、北栄児童センターの児童20人がアリーナ正面玄関前広場に120株の花苗を植えた。同アリーナ職員らと交流を深めながら広場を彩った。 花植えは昨年に続き今年で2回目。施設利用者や近隣住民が集える憩いの場づくり
【ロサンゼルス時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)の王座を決めるスタンリー・カップ決勝(7回戦制)は13日、米ネバダ州ラスベガスで第5戦が行われ、西カンファレンスを制したゴールデンナイツが東の覇者パンサーズを9―3で下し、4勝1敗として初の頂点に立った。2017~18年シーズンにリーグ参入し、
アイスホッケーアジアリーグの栃木日光アイスバックスは14日、東北フリーブレイズのDF佐々木祐希(31)の獲得を発表した。背番号は40。 宮城県出身。駒大苫小牧高を卒業後、法政大学に進学。海外リーグで武者修行後、東北フリーブレイズで昨季までの4シーズンにわたりプレーした。 佐々木はチ
アイスホッケーアジアリーグの東北フリーブレイズは13日、DF川村一希(29)、FW矢野倫太朗(26)、松渕雄太(同)の加入を発表した。3選手は全員横浜グリッツに3シーズン在籍し、今月上旬までに退団を発表していた。 川村は海外経験もあるプレイヤー。松渕は栃木県出身。矢野は苫小牧東高を卒業後、
【ロサンゼルス時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)の王者を決めるスタンリー・カップ決勝(7回戦制)は10日、米フロリダ州サンライズで行われ、西カンファレンスを制したゴールデンナイツが東の覇者パンサーズを3―2で下し、3勝1敗として初の頂点へ王手をかけた。 ゴールデンナイツは3点を先行。
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は今年度からスポーツと切り離せない「食育」にも注力している。幼稚園・保育園訪問に併せて食に関する活動に取り組んでおり、苫小牧市健康子ども部が推進する「第2次苫小牧市食育推進計画」も視野にある。 1日。ひよし保育園にDF山下敬史、ハリデー慈英
アイスホッケーアジアリーグの東北フリーブレイズは6日、DF渡邉亮秀(26)、石田陸(23)、FW安藤永吉(22)の新入団を発表した。 安藤は苫小牧市出身。明倫中から駒大苫小牧高を経て法政大に進学。2022~23シーズンはユニバーシアード冬季大会の日本代表としてもプレーした。渡邉は栃木日光アイス
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は、17日に行う「橋本僚と行く岩内町・泊村バスツアー」の参加者を募集している。岩内町観光大使と泊村スポーツ大使を務めるDF橋本僚のゆかりの地を巡る日帰りツアーで、岩内神社での必勝祈願やアイスホッケーの体験がプランに組み込まれている。締め切りは14日
土木事業などを手掛ける小金澤組(小金澤昇平社長)は3日、nepiaアイスアリーナ=苫小牧市=敷地内で花壇整備を行った。レッドイーグルス北海道、市内小学生アイスホッケー同好会連合会選手も参加し、1800株の花を植え、施設の環境整備とともに触れ合いの機会を楽しんだ。 同社が地域貢献として201