胆振大会に向け記録競う 東胆振夏季競技大会・陸上

胆振大会に向け記録競う
東胆振夏季競技大会・陸上
男子走り幅跳びで優勝した佐々木蓮(白老)

 第13回東胆振中学夏季陸上競技大会兼第55回北海道中学大会兼第51回全日本中学選手権大会4種競技指定大会は8日、苫小牧市のヤクルト緑ケ丘陸上競技場で開かれた。トラック、跳躍、投てき競技などが行われ、選手たちは胆振大会(23日、室蘭市)に向けて記録に挑んだ。

   【男子】

   ▽100メートル1年 (1)伊藤優平(厚真スローイング)12秒92(2)髙橋(同)(3)澤田(沼ノ端RSC)▽同2、3年 (1)中村彰汰(穂別)11秒68(2)吉道(沼ノ端RSC)(3)山本(凌雲)▽200メートル (1)後藤翼(苫小牧清水陸上クラブ)24秒86(2)山本(凌雲)(3)吉道(沼ノ端RSC)▽400メートル (1)中村彰汰(穂別)54秒79(2)田中(和光)(3)後藤(厚真陸上クラブ)▽800メートル (1)渋谷寧央(苫小牧清水陸上クラブ)2分20秒17(2)本澤(和光)(3)石山(同)▽1500メートル (1)土居友祐(厚真スローイング)4分43秒72(2)渋谷(苫小牧清水陸上クラブ)(3)石山(和光)▽3000メートル (1)土居友祐(厚真スローイング)10分31秒20(2)向山(苫小牧清水陸上クラブ)(3)竹内(和光)▽110メートルH (1)下出悠矢(厚真陸上クラブ)20秒81(2)島田(苫西陸上クラブ)(3)小南(和光)▽4×100メートルR (1)和光A(渡辺希・ローズ直志・田中紫恩・木村孝佑)47秒33(2)厚真スローイング(3)穂別▽走り高跳び (1)ローズ直志(和光)1メートル65▽走り幅跳び (1)佐々木蓮(白老)6メートル5(2)西村(厚真スローイング)(3)大垣(同)▽砲丸投 (1)赤﨑蓮(厚真スローイング)14メートル43(2)幅田(同)(3)尾形(同)▽四種 (1)小南蓮(和光)438

   【女子】

   ▽100メートル1組 (1)平田陽奈乃(白老)14秒07(2)東(和光)(3)西原(沼ノ端RSC)▽同2組 (1)髙田花歩(厚真スローイング)(2)吉田(和光)(3)丸岡(厚真スローイング)▽200メートル (1)髙田花歩(厚真スローイング)27秒65(2)吉田(和光)(3)佐藤(苫小牧清水陸上クラブ)▽800メートル (1)佐藤亜美(和光)2分37秒41(2)西永(同)(3)藤倉(同)▽1500メートル (1)山内結芽(苫小牧清水陸上クラブ)5分46秒99(2)別府(和光)▽100メートルH (1)高橋円佳(厚真陸上クラブ)15秒84=大会新=(2)下川原(苫西陸上クラブ)(3)三升畑(和光)▽4×100メートルR (1)厚真スローイング(田中こまち・丸岡莉奈・髙田花歩・佐々木夏菜)53秒30(2)和光A(3)凌雲▽走り高跳び (1)川﨑ねね(MAC)1メートル46(2)佐々木夏(厚真スローイング)(3)佐々木初(穂別)▽走り幅跳び (1)田中こまち(厚真スローイング)5メートル02(2)丸岡(同)(3)東(和光)▽砲丸投 (1)中島榎音(厚真スローイング)11メートル08(2)上田(同)(3)久米(同)▽四種 (1)佐々木夏菜(厚真スローイング)2192=大会新=