桜見頃 看板で満開周知 王子製紙千歳第一発電所
- 2025年5月9日
看板で満開を周知見頃を迎えたエゾヤマザクラ=8日 千歳市水明郷の王子製紙千歳第一発電所で、エゾヤマザクラが見頃を迎えている。展望台に向かう通路などを午前10時~午後3時、入場無料で一般開放している。道道支笏湖通り沿いには満開を告げるPR看板を設置し、観光客らが立ち寄って花見を楽しんでいる。 同発電所
看板で満開を周知見頃を迎えたエゾヤマザクラ=8日 千歳市水明郷の王子製紙千歳第一発電所で、エゾヤマザクラが見頃を迎えている。展望台に向かう通路などを午前10時~午後3時、入場無料で一般開放している。道道支笏湖通り沿いには満開を告げるPR看板を設置し、観光客らが立ち寄って花見を楽しんでいる。 同発電所
看板で満開を周知見頃を迎えたエゾヤマザクラ=8日 千歳市水明郷の王子製紙千歳第一発電所で、エゾヤマザクラが見頃を迎えている。展望台に向かう通路などを午前10時~午後3時、入場無料で一般開放している。道道支笏湖通り沿いには満開を告げるPR看板を設置し、観光客らが立ち寄って花見を楽しんでいる。 同発電所
礼文島(宗谷管内礼文町)出身の山本綾さん(45)は2024年5月15日、白老町竹浦に「おにぎり白樺堂」を開店した。町道沿いにぽつんとたたずむかわいらしい建物で提供するのは、さまざまな土地のおいしいものを、ぎゅっと詰め込んだおにぎり。湯気の立つ羽釜からは、どこか懐かしい米の香りが立ち上る。店では15
白老町立国民健康保険病院の外来診療が7日、新築移転した敷地内の新棟で始まった。午前8時半の受診受け付け開始前から町民十数人が待合室に集まり、診療の開始を待った。病院開設者の大塩英男町長は、受け付け開始5分前に、院内放送で職員や来院者にメッセージを届けた。職員には「本日から診療がスタートします。新た
厚真町教育委員会はゴールデンウイーク最終日の6日、町軽舞遺跡調査整理事務所で春の特別開放事業を実施した。来所者は建物内にある縄文土器や石器などの郷土資料を見て回ったほか、JR日高線浜厚真駅の写真や鉄道資料などに触れて昔を懐かしんだ。多くの人に足を運んでもらおうと、通常は休館の祝日に特別開放した。特
白老町認知症の人と家族などの会は13日午前11時から、町総合保健福祉センターで2025年度第1回認知症の人と家族などの集いを開く。認知症患者の物の見方や感じ方、対応方法についてビデオで学習する。 昼食は参加者で懇談しながら取り、その後、家族を介護中の人や介護経験者のみが参加できる質疑応答などを