• 日本協会 ARに/謝罪要求へ/岩渕副会長の/職務停止処分で/  ラグビー
    日本協会 ARに/謝罪要求へ/岩渕副会長の/職務停止処分で/  ラグビー

       アジアのラグビー統括団体、アジアラグビー(AR)が岩渕健輔副会長に職務停止処分を科した問題で、岩渕氏が専務理事を務める日本ラグビー協会は24日、処分は正当ではないとしてARの会長に公式謝罪を求める方針を示した。 この問題について、日本協会は国際統括団体ワールドラグビー(WR)に調査を要請。WR

    • 2025年4月25日
  • 水道に欠かせないバルブ鋳造/日邦バルブ/責任と誇りある仕事/違う業種にも挑戦したい/メ モ/▷27
    水道に欠かせないバルブ鋳造/日邦バルブ/責任と誇りある仕事/違う業種にも挑戦したい/メ モ/▷27

       高精度なロストワックス鋳造で作製するろう模型型に溶けた金属を流し込む鋳造ラインワックスツリーに何度も接着材を付け、鋳造砂を吹き付ける 「水に感謝し、地球環境に感謝する」を理念に掲げ、家庭に水を届けるために必要なバルブを、1日約500個ペースで製造している。バルブといっても、埋設された水道管から水を分

    • 2025年4月25日
  • みょうが結びの手順
    みょうが結びの手順

       ▽材料水引60㌢×3筋▽みょうが結びの手順①長い方の水引を上に載せて輪を作る。この輪のサイズがみょうが結びの大きさになる②上に載せた水引を後ろに回して前に持ってくる③輪の内側に8の字を描くように沿わせる④3回回して前に来たら、残りを輪の中に入れて後ろに出す⑤裏側に出た水引を、巻いた部分

    • 2025年4月25日
  • 水引でアクセサリーづくり/組み合わせで/多彩な作品
    水引でアクセサリーづくり/組み合わせで/多彩な作品

       高田雪洋さん。水引作品の鳳凰を手に 祝儀袋や贈答品の包み紙に結ばれている水引。紅白や金銀ばかりでなく、さまざまな色合いの水引が手工芸品店などで販売されており、アクセサリーの素材としても人気だ。「水引のきほん帖」(世界文化社)の著者の水引折形作家、高田雪洋さん(81)に結び方のこつを教わった。 基本

    • 2025年4月25日
  • 通院が困難なら訪問歯科を
    通院が困難なら訪問歯科を

       歯の残存本数と寿命に深い関係があることが、多くの研究で示されています。そのため日頃から歯科へ通い、虫歯や歯槽膿漏(のうろう)などで歯を失わないようにしたいものです。しかし、体が不自由といった理由で歯科へ通えない高齢者もいると思います。そんな人にぜひ利用してもらいたいのが「訪問歯科診療」です。 訪

    • 2025年4月25日
  • あわび結び・梅結びの手順
    あわび結び・梅結びの手順

       ▽材料水引45㌢×3筋、ワイヤ(金28番)▽あわび結び・梅結びの手順①水引3筋の中心で輪を作る。内側の水引から1筋ずつ順に引き、形を整える②輪の上にBを置き、しっかり押さえる③Aの後ろからBを回して手前に持ってくる。Bの先をそろえて、輪の中に上→下→上→下の順に縫うように通す④水引を1本

    • 2025年4月25日
  • 紙のように薄い老眼鏡
    紙のように薄い老眼鏡

       折り畳むとほぼ平らになる薄型老眼鏡「ペーパーグラス」。金属製のちゃんとした老眼鏡でありながら紙のように薄いため、こう名付けられました。それがどうしたと思われるかもしれませんが、手にすると美点が理解できます。上着のポケットにも、長財布などにもすんなりと収まります。デザインがシンプルなのがまたいいので

    • 2025年4月25日
  • 半数が断捨離の経験あり  シニアの実態調査
    半数が断捨離の経験あり  シニアの実態調査

       コスモヘルス(東京都港区)が運営する、シニア分野専門の調査機関「コスモラボ」が行った断捨離に関する実態調査で、「断捨離をしたことがある」との回答が54・4%に上った。 調査は昨年12月、全国のコスモラボのアンケートモニターを対象に行い、50代以上の180人から有効回答を得た。 断捨離で処分した

    • 2025年4月25日
  • 老いも表現次第で /   かっこよく/「ささる引用フレーズ辞典」/堀越英美著
    老いも表現次第で /   かっこよく/「ささる引用フレーズ辞典」/堀越英美著

       引用はかっこいい。高校生の頃にそう気付いた著者が、古今東西の詩歌や小説、哲学書などから、かっこいい表現や名言を収集。「人生」や「心」「時間」などの項目別に、870以上のフレーズを紹介している。 「老い」の欄には、ユーモアを感じさせる名言が並ぶ。「五十年前(ねんぜん)二十三」は、難関とされる中国の

    • 2025年4月25日
  • トークネット
    トークネット

       郵送郵便番号053―8611、苫小牧市若草町3の1の8、苫小牧民報社整理部トークネット係デジタル画像メールアドレスhenshu@tomamin.co.jp(1メガバイト以下のJpegファイルで) この欄に掲載するイラスト、オリジナルの詩、短文などを、はがきで募集しています。応募の際は①ペンの

    • 2025年4月25日
  • 脳トレクイズ 健康クロスワード
    脳トレクイズ 健康クロスワード

       升目を文字で埋めてクロスを完成させたらA~Iをつなげて答えを出してください。【 ヒント 「手足に力が入らない」「物忘れが多い」という時に受診します 】〈タテのカギ〉1 流動食の一種。おかゆの上澄みです。2 太ももの部分にある、体重を支える~骨。3 ナイチンゲールに由来。5月12日は何の

    • 2025年4月25日
  • ブックランキング CD・DVDランキング
    ブックランキング CD・DVDランキング

       文芸書 ─────────────文庫 ──────────────ア ル バ ム ,1,RED,Ryosuke Yamada2,BE CLASSIC,JO13,Reboot:TREASURE Vol.2,TREASURE4,Royal Straight Flush,MAZZEL5,

    • 2025年4月25日
  • 金澤市長が掲げる七つのビジョン
    金澤市長が掲げる七つのビジョン

       ▷1.子どもど真ん中のまち~未来ある子どもたちへの投資促進‼・子育て支援策の拡充・子育て機能の拠点形成・子ども若者のメンタルヘルスケアの推進・ヤングケアラー支援体制の強化と進化・医療的ケア児への支援体制強化▷2.経済発展最大化のまち~雇用を生んで、ストップ人口減‼企業とともに歩む‼民

    • 2025年4月25日
  • 苫小牧市長 金澤俊  子育てに優しい地域づくり 第1弾は「子どもど真ん中アクション事業」 駅前の再開発を推進中心部ににぎわいを
    苫小牧市長 金澤俊  子育てに優しい地域づくり 第1弾は「子どもど真ん中アクション事業」 駅前の再開発を推進中心部ににぎわいを

       昨年12月に苫小牧市長に就任した金澤俊氏。選挙公約では「子どもど真ん中のまち」「経済発展最大化のまち」など七つのビジョンを示し、新年度予算でもこれら事業に重点配分。どんな思いで市政をかじ取りしようとしているのか、金澤市長に聞いた。 ―市長として初の定例会を終え、新年度を迎えた心境は。 「市議会

    • 2025年4月25日
  • プロフィル
    プロフィル

       【プロフィル】生年月日       1974年7月10日出身地        苫小牧市干支・星座・血液型  寅年、かに座、O型趣味・特技      アイスホッケー、野球、空手、歴史好きな言葉      元気があればなんでもできる!経歴1993年3月 苫小牧東高校卒業 97年3月 同志

    • 2025年4月25日
  • 株の投資単位「10万円」に 東証、上場企業に要請へ
    株の投資単位「10万円」に 東証、上場企業に要請へ

       東証は24日、株式売買に必要な最低金額である投資単位を「10万円程度」に引き下げるよう上場会社に求めていく方針を公表した。個人の取引環境整備のために設けた「少額投資の在り方に関する勉強会」の報告書に個人が求める水準を明記した。 東証の上場規定では現在、投資単位を「50万円未満」とする努力義務が示

    • 2025年4月25日
  • 衛星直接通信26年秋開始 楽天モバイル、試験に成功
    衛星直接通信26年秋開始 楽天モバイル、試験に成功

       通信衛星とスマートフォンを直接つないで通話する楽天モバイルの三木谷浩史会長(左)=23日午後、東京都港区 楽天モバイル(東京)は23日、通信衛星とスマートフォンの直接通信サービスを2026年秋にも始めると発表した。携帯電話の電波が届かない山間部や離島でも通信できるのが利点。三木谷浩史会長は東京都内で

    • 2025年4月25日
  • 気候危機「否定しても去らず」 /議長国ブラジル、米念頭に
    気候危機「否定しても去らず」 /議長国ブラジル、米念頭に

       【サンパウロ時事】今年11月にブラジルで開かれる国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の野心的な合意形成に向けて国際的な議論を促そうと、議長国ブラジルと国連は23日、オンライン形式の首脳会議を開いた。同国のルラ大統領は気候変動問題に背を向けるトランプ米大統領を念頭に「気候危機を否定

    • 2025年4月25日
  • トヨタ、米工場に125億円投資 HV向け駆動部品の生産増強
    トヨタ、米工場に125億円投資 HV向け駆動部品の生産増強

       トヨタ自動車の北米統括会社は23日、米ウェストバージニア州の工場に8800万㌦(約125億円)を追加投資すると発表した。次世代ハイブリッド車(HV)向けの駆動システムの生産ラインを新設する。今回の追加投資によって、同工場への総投資額は28億㌦を超える見通しだ。 新たな生産ラインでは「ハイブリッド

    • 2025年4月25日
  • 「空飛ぶクルマ」も登場 上海モーターショー 中国勢が展示
    「空飛ぶクルマ」も登場 上海モーターショー 中国勢が展示

       中国の上海モーターショーで展示された広州汽車のeVTOL「GOVE」=23日(時事) 【上海時事】中国・上海市で23日開幕した上海モーターショーでは、中国の自動車メーカーが開発した「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機(eVTOL)も相次いで披露された。中国では官民一体で低空域を利用したビジネス

    • 2025年4月25日