冬の風物詩「とば号」 来月2日から運行 のぼりべつクマ牧場
- 2024年11月29日
登別市登別温泉町の観光施設のぼりべつクマ牧場は12月2日、毎年恒例の装飾ゴンドラ「とば号」の運行を始める。ヒグマの餌となるサケトバ製造のため、サケ約20本を貨物用ゴンドラにつるして寒干しするこの時期ならではの風物詩。 ロープウエーは、山頂のクマ牧場までの移動手段となっており、片道1・2キロ
登別市登別温泉町の観光施設のぼりべつクマ牧場は12月2日、毎年恒例の装飾ゴンドラ「とば号」の運行を始める。ヒグマの餌となるサケトバ製造のため、サケ約20本を貨物用ゴンドラにつるして寒干しするこの時期ならではの風物詩。 ロープウエーは、山頂のクマ牧場までの移動手段となっており、片道1・2キロ
白老町議会は28日、議会運営委員会を開き、定例会12月会議を10日から13日まで開催することを決めた。一般質問を同4日間で行い、13人が計25項目についてただす。 日程は、10日が田上治彦氏、前田博之氏(以上、みらい)、飛島宣親氏(しん)、西田祐子氏(無所属)。11日が貮又聖規氏(無所属)
事務機器や光学機器の開発・販売を行うリコージャパン北海道支社(国松豊支社長)は27日、苫小牧市表町のココトマで「DX推進フェアin苫小牧」を開いた。同社の複合機やカメラなどの製品の展示、解説はもちろん、さまざまな業務のデジタル化を提案した。 離れた場所でも「いつでも・どこでも・誰でも・誰と
苫小牧防火管理者連絡協議会(齊藤秀典会長)は26日、市内のホテルで定期総会を開き、市内企業や公共施設などの会員約50人が出席した。2024年度事業計画などを承認したほか、防火管理に功績のあった優良事業所の表彰も行った。 齊藤会長は「従業員を守るため職場の安全管理体制をより充実させよう」とあ
苫小牧市ボランティアセンター(ボラセン)運営委員会(伴辺久子委員長)は26日、市民活動センターで今年度2回目の会合を開いた。委員8人が出席し、今年度事業の実施状況を確認したほか、来年度の運営方針も協議。引き続き多世代に働き掛ける事業を展開しながら、奉仕活動の推進に取り組むことを決めた。 事
苫小牧市栄町のコンビニエンスストア「ローソン苫小牧栄町三丁目店」で27日、強盗事件を想定した防犯訓練と特殊詐欺防止訓練を行った。苫小牧署員が強盗犯に扮(ふん)し、店員が事件発生時の対応を確認した。 犯人は入店後、真っすぐカウンターに向かい、店員に刃物を突き付け「金を出せ」と脅した。店員は「
◇マスクをしてほしいです 先日、飲食店に行った時のことです。注文した料理ができるまで待っていると、すぐ近くの席に座っていたお客さんが、マスクをしたり、手で口を押さえたりもせず、ずっとげほげほと大きな声でせきをしていました。今は風邪とか、インフルエンザとか、他にもいろいろな感染症がはやる時期
博報堂DYメディアパートナーズが年に数回公表している「アスリートイメージ評価調査」で、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が総合トップになる状況が2021年夏から続いている。調査に携わる同社ナレッジビジネスプロデューサーの武方浩紀さん(53)は「大谷1強」の印象が強い現状について「比較できる人が他にい
プロ野球の三井ゴールデングラブ賞の表彰式が28日、東京都内で行われた。初受賞となったセ・リーグ二塁手部門の吉川(巨人)は両リーグ最多得票に輝き、「びっくりもしたし、うれしくもある。本当にずっと取りたかった賞」と喜びを語った。 セの捕手部門ではDeNAの山本が、独立リーグ出身選手として初選出
12月1日に行われるJ1昇格プレーオフの準決勝に向け、今季J2で3~6位となった4チームの監督らが28日、オンラインで記者会見した。 リーグ最多74得点の3位長崎はホームに仙台を迎える。リーグ戦で順位が上のチームは引き分けでも決勝に進めるため、下平監督は「ゲームの流れを読みながら進めていき
【男子ゴルフ・日本シリーズJTカップ】第1日(28日、東京よみうりCC、7002ヤード=パー70、賞金総額1億3000万円、優勝4000万円) 今季最終戦にツアー優勝者ら30人が出場。欧州ツアーを主戦場とする中島啓太が65をマークして単独首位で発進した。賞金王の可能性がある6選手はそろって
日本ハムと育成選手契約を結んだ清宮虎多朗投手(24)が28日、エスコンフィールド北海道で記者会見に臨み、「一日でも早くエスコンのマウンドに立てるように」と意気込みを示した。年俸700万円で、背番号は115。今オフに楽天を戦力外となっていた。(金額は推定)
プロ野球ヤクルトの小川淳司ゼネラルマネジャー(GM)は28日、東京都内で取材に応じ、楽天を退団する意向の田中将大投手について「調査している段階。ただ、獲得に向けた調査をしている段階ではない」と言葉を選びながら語った。 ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)宣言した石川柊太投手につい
道選挙管理委員会は29日、道内で活動する政党や政治団体の2023年分の政治資金収支報告書を公表した。前年からの繰越金を除いた年間収入総額は前年比5.4%増の64億3326万8000円となり、2年ぶりに増加に転じた。政党別では自民党が5年連続でトップとなり、共産党が2位、立憲民主党が3位だった。
(30日) 苫小牧(職務代理者) 午前9時30分、樽前小学校校舎落成記念式典(樽前小学校)。 千 歳 午前11時30分、文京1丁目町内会30周年記念行事(苫小牧市)。 白 老 公式行事なし。 安 平 午後1時、ENTRANCE5周年記念(エントランス)。 厚 真 公式
帝国データバンク札幌支店は、「最低賃金と採用時の最低時給に関する道内企業の実態調査」(9月実施)結果を発表した。正社員、非正規社員を問わず、道内企業の従業員採用時の最低時給は平均1116円となり、2024年度改定後の北海道の最低賃金時間額(1010円)を106円上回っている。 最低賃金は毎
札幌市の繁華街ススキノにある商業ビルで起きた火災で、やけどを負った20代女性が意識不明の重体で搬送された男(41)と交際を巡ってトラブルになり、警察に相談していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。男がSNS上で自殺をほのめかすような投稿をしていたことも判明。道警は現住建造物等放火容疑で男
札幌市の秋元克広市長は28日の定例記者会見で、ラージヒルの大倉山ジャンプ競技場にノーマルヒルを併設する方針を示した。1972年札幌五輪で、金メダルの笠谷幸生らが表彰台を独占した「日の丸飛行隊」の舞台だったノーマルヒルの宮の森ジャンプ競技場は改修が必要な状況で、大倉山と共に国際的な基準に合わせて整備
自民党の武見敬三参院議員会長らは28日、立憲民主党の水岡俊一参院議員会長らと国会内で会談し、派閥裏金事件に関係した自民所属参院議員27人全員が政治倫理審査会への出席を希望していると伝えた。自民側は年内に全員の弁明を終えられるよう協力を要請。両党幹部は日程や公開の是非について調整を進めることを確認し
マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」が利用できる体制の整備などを医療機関に義務付けたのは違法として、医師ら1415人が国に義務の無効確認と1人当たり10万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。岡田幸人裁判長は「違法とは言えない」として、医師らの請求を棄